- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,295件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「北海道函館市」で絞り込みました
個別教室のトライ五稜郭公園前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は勉強したい時間に応じて変わるので、選べて良かったと思います。
講師 話やすい雰囲気だったと思います。教え方も悪くはなかったようです。本人の力量もあったのか理解して自分で解けるまで時間がかかりましたが。
カリキュラム 教材費がかからず自分でパソコンから出せるので選びやすいし教材費というものがなかったので良かったです。
塾の周りの環境 大きな通りに面していて、電停に近く、夜遅くても心配はなかったです。
塾内の環境 基本的に周りの声が聞こえるので、うるさいと言っていました。ただ、その中で勉強するのも集中力を鍛える意味では悪くはないかな?とは思いました。
良いところや要望 週に1度の授業でしたが、その他の日も自習をしに自由に行けて、しかもプリントも出し放題だったのでとても良かったと思います。塾の雰囲気も良かったと思います。ただ、先生の調整でギリギリまで次の授業が決まらないときがあるので、そこはちょっと困りました。
個別教室のトライ美原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単純に高い。けど、塾内ですがタブレットを無料で貸してくれたり、たくさん塾生がいることから信頼できる教室だと思います
講師 個別教室は初めてで、不安はあったのですけど、信頼できます。
カリキュラム 授業終わりに毎回進度状況の確認をしてくださり、一人一人の進路に合わせて、その都度変えてくれます。
塾の周りの環境 大道路に面しているため交通量が多く、夜になると少しうるさい。
しかし、近くにコンビニもあり、バス停も近いので立地的にはいいと思います。
塾内の環境 みんな勉強していて私語が少ないため集中できます。
良いところや要望 スタッフみんなが優しく、いやな顔をせずに親身になって相談にのってくれる。
個別教室のトライ五稜郭公園前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良いところは一対一で対応してくれるので子供が分からないところが聞きやすい。
塾内の環境 良くないところは繁華街にあるため時間が遅いと酔った人が多いところを通らないといけない。
その他気づいたこと、感じたこと 始めたばかりだが、勉強が楽しいと言ってるので、子供に合っているんだと思う。
個別教室のトライ五稜郭公園前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し代金が安ければ週一ではなく週2ぐらいにしたいと考えております。指導力の高い先生にも料金増しで見ていただからとの事。出来たらそちらも希望したい考えです。
講師 一生懸命な方だと感じます。塾自体もこまめに連絡をくださいます。
カリキュラム 中高一貫の私立校に通っております。勉強の進度がかなり早く、現在高校生の勉強をしています。今のところ中学の復習をメインに進めていただいております。
塾の周りの環境 繁華街に近くあり、心配な面があるので今のところ送迎している。
塾内の環境 娘が行くのを忘れているとかならず連絡をくれるので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと こちらが忘れて行かなかったのですが、電話連絡は頂きましたが、振り替えが出来なかったのが残念でした。結構お金がかかっているので、もったいないです。
個別教室のトライ五稜郭公園前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これで効果が無ければ本当にすぐに辞めていたと思います。
講師 最初の打ち合わせで、子供の性格の傾向を診断しました。その診断結果で講師の方がきまります。おかげで塾に行くのが嫌だと言うこともなく通えましたが、ときどき先生の都合で違う先生になってしまうことがありました。
カリキュラム 基本的な教材はありませんでした。ですが折にふれ、ドリルのようなものを勧められて、子供が欲しがったら買ってました。
塾の周りの環境 繁華街のビルに入っていたので、夜は通わせたくありませんでした。交通の便はよくても、子供にはよろしくないと思います。
塾内の環境 教室内は程よく静かでざわついている感じが良かったようです。ただクーラーが弱かったそうで、暑いからやだと言っていたこともあり、ビルの一室を借りているのでトイレがちかくになかったり、先生の良さが無ければ通っていませんでした。
良いところや要望 もう少し安いとありがたいですし、友人にも薦めやすいです。室内環境は借りている場所なので仕方がないでしょうが、クーラー強めてもらってもいいと思います。室長先生が子供たちにとても好かれてるので、通っている子供達は楽しいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 交通の便のための繁華街校なのでしょうが、22時まで開いているので、飲んで歩いている人達とすれ違うこともあり、学生にはよくないと思っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ五稜郭公園前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には丁度良いと思います。ただ、やはり時間が短い感は否めないです。たくさん教えて欲しければ料金もかけなければいけないので、悩みどころでした。ただ、自習時間に制限はなかったし自習時間でも質問は自由だったのでそれは良かったです。
講師 年齢が近い講師で初めての塾でも戸惑いなく入り込めたと思います。わからないこともコツを含めて教えていただきました。
カリキュラム 全体的に通して学習するのではなく、子供が学習したい内容を教えてくれるのがよかった。教材費もほぼかかってないので良かった。時間的には一時間講師がついて一時間は自習という形なので、実際には時間が少ないかな?と思うところもありました。
塾の周りの環境 電停が目の前なので非常に行きやすかった。家からも遠くなくて良かった。
塾内の環境 非常に狭いところで、しかも話声など音が気になる感じでした。そういう環境でも集中できるように鍛える場所なのか?とも思いましたが。
良いところや要望 週1回の契約でしたが、自習しに行くのは自由だったのでそこはとても良かったです。家で勉強するよりは勉強しやすかったようです。パソコンから問題も印刷し放題だったとのことで、教材費的にも満足しています。先生もずっと同じ人でなかったのも良かったと思います。
個別教室のトライ五稜郭公園前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は利用日数、利用時間のわりに高めだと思います。もっと気軽に量できる料金だと良かったです。
講師 何人かの講師に指導していただきましたが、教え方のスキルにばらつきがあり、子供が戸惑うことがあった。
カリキュラム 塾に通わない日の課題として、教材を沢山用意してもらえた事が良かった。
塾の周りの環境 交通量が多い道路に隣接しており、子供の送り迎えが必要で大変だった。
塾内の環境 教室は程よい広さで、整頓されており、子供は勉強に集中できていました。
良いところや要望 ただ、相談した事に関しては真剣に考えていただけたので良かったです。
個別教室のトライ五稜郭公園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点:わからない問題は、その場ですぐに教えてくれるところ。
悪かった点:講師が選べないところ。
カリキュラム 動画での授業を見れるので、自宅での予習・復習が可能になるところ。
塾内の環境 自習スペースも学習スペースもワンフロアになっているので、自習や授業への行き来がしやすいところ。
その他気づいたこと、感じたこと より良い効果が出てくれると期待しています。
個別教室のトライ美原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当ではないでしょうか、夏期講習などもう少し深く教えてほしい
カリキュラム カリキュラム的には問題無いが多少勉強に遅れが出ると大変でした
塾の周りの環境 場所柄は良いが治安はそんなに良くない
塾内の環境 周りの生徒がうるさく勉強する環境には感じなかった、もう少し柔軟な対応を。
良いところや要望 電話対応はよくスケジュール変更なども対応してくれて通いやすい
その他気づいたこと、感じたこと 嫌になる生徒もいる話しをチラホラ聞いた
個別教室のトライ五稜郭公園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 衛生予備校の必要経費にビックリしてて通わせていなかった。受験近くなったので調べたらそんなに高くなく決めた。
講師 衛生予備校を嫌っていた子供だったので、対人の予備校でよかった。
カリキュラム 衛生予備校を嫌っていた子供だったので、対人授業の予備校でよかった。
塾の周りの環境 家から比較的近く、雪の中でも苦労せず通えた。駅からも近かった。
塾内の環境 勉強に集中できたよう。文句言わず通っていた。多分良かったのでは?
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ五稜郭公園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ通い始めたばかりですが、理解ができていない部分に徹底的に付き合ってくれているのを感じています。
カリキュラム センター試験までの道筋やスケジュールについて、指導をお願いしている教科に限らず総合的なアドバイスや面談をして頂けるようなので、心強く感じています。
塾内の環境 自習室は様々な学年が同時に使っており、本人は他の子たちの私語が気になって最初は余り自習室を使っていませんでしたが、別な部屋を使わせてくれるなどすぐに対応してくれたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強や大学受験に対してすっかり自信を失っていた本人が「今日は●●●が一人で解けるようになった」と意欲を持った目で帰ってくる事が本当にうれしいです。
授業料は決して安くはないですが、もう少し早い学年から通わせてあげれば良かったと後悔しているくらいです。
理解が不十分なところに徹底的に付き合ってくれて本当に感謝しています。
個別教室のトライ五稜郭公園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては、良心的な価格で、映像授業は使い放題であったと思います。
講師 個別指導なので、苦手科目を重点的に見てもらえ、集団指導の授業にありがちな置いてけぼりがなかった。
カリキュラム 教材もプリント学習と映像学習を使い、興味や苦手を区別しながら勉強を進めることが出来た。
塾の周りの環境 繁華街の中心にあり、週末は終わる時間帯も遅いため、少し治安の悪さに不安を感じた。
塾内の環境 建物は綺麗で、清潔感があった。明るい照明で集中して勉強できる環境にあったと思う。
良いところや要望 塾長も途中から変わってしまい、息子の見立ても変わってしまったような気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 息子は勉強に関しては積極的ではないので、わからない単元も自分からは聞かない性格で、個別指導でもあまり吸収はなかったように思います、
個別教室のトライ五稜郭公園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 最初に性格診断があり、その結果に沿って先生が選ばれるので
その子に合った先生から授業を受けられます。
それでも合わない場合は、変更も随時可能なので、先生が嫌で行きたくない。
という事はありません。
カリキュラム 子供の理解度に合わせて進めてくれるし、分かってない場合のフォローも、
毎回してくれるので、やる気のある子は伸びると思います。
塾内の環境 トイレが教室になく、同じビルの中の別の場所に行かなければならないのが残念です。自習スペースでお弁当や飲み物の飲食ができるのは良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 料金が高めで悩みましたが、副教材などの購入が自由なので、授業料以外はあまりかかりません。
他の塾では、塾用に教材を買うので結局高くなっていくのが不満だったので、
明朗会計で良かったです。
塾長の方も話しやすい感じで、体験学習の際に活気のある塾の様子を見られたのは、とても良かったです。
個別教室のトライ美原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 元高校の先生をしていた方なので指導が分かりやすくマンツーマン授業なのでわからないこともその場ですぐ質問できるのが良かったと言ってました。
カリキュラム 完全マンツーマン授業と、生徒の実力に合わせてオーダーメイドのカリキュラムを組んで志望校に向けてのきめ細かいカウンセリングをして下さるので安心です。
塾内の環境 狭く、自習しているスペースと個別で授業をしているスペースがすぐ隣なので、自習スペースの生徒のおしゃべりがうるさく、勉強に集中するのが少し大変かなと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 料金は高いですが、完全マンツーマン、オーダーメイドのカリキュラムと安心、期待を持てる塾だと思います。志望校合格に向けて信頼して預けられる塾だと感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ