- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,312件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「埼玉県」で絞り込みました
個別教室のトライ越谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 若い先生で分からない所が聞きやすい
学校の授業の事で分からないところがあると、次回の授業でその単元をやってもらえるので助かる
悪い点は特にありません
カリキュラム 通常の授業の他に、自分で勉強してて分からなかったところ、学校のテストの対策など、決まった勉強を決まった時間にではなく、柔軟に教えてもらう事が出来るので助かります。
悪い点は特にありません
塾内の環境 授業のない日も自習スペースでしっかり勉強させてもらえるところ
場所も良いです。お腹が空いても飲み物が欲しくなってもすぐ買いに行ける
その他気づいたこと、感じたこと まだ入ったばかりで急に成績が上がったと言う事は無いんですが、子供の生活がトライ中心になったと言っても過言では無いくらいに授業以外の日も通って自習しています
先生もたくさんのアドバイスをくれて、やっと学習環境が整ったところです。個別なのでカリキュラムが自由に選べるのもありがたいです。
個別教室のトライ久喜駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供はあまりコミュニケーションが得意な方ではないのですが、トライの先生とは年齢も近いせいか相性がよかったようです。
カリキュラム 個別指導なので問題を解きながら分からないところを反復するので、自ら計画して勉強するのが苦手な子には向いていると思います。
塾内の環境 自習室の環境と塾長さんの対応が良かったです。過去の問題などを活用して勉強できるので習っている教科以外の問題もできるところが良いと子供は話していました。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なのでウチの子のようにあまりコミュニケーションが苦手な子には良いと思いました。塾長さんのアドバイスも的確で、子供は塾に通う前に不安を感じていたのですが、今は授業以外の日にも自習室にいって勉強しています。うちの子供には雰囲気があったようです。
個別教室のトライ浦和駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
カリキュラム 学校の授業に沿って授業を進められる点は良いかと思います。苦手克服を中心にと考えて個別を選びました。
塾内の環境 駅近で学校帰りに寄りやすいこと、自宅からも近いため良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のない日は自習室も活用できる点も決めてとなりました。学校により授業進度が異なるため、個別を選びました。
個別教室のトライ川口駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親切丁寧にわかるまで教えてもらった点がよかったです。
受験までの的確なアドバイスがもっと聞きたかった。
カリキュラム 苦手を洗い出してもらった所が良かった。できないところをカリキュラムをくんで具体的に示してもらいたかった。
塾内の環境 指導を受けた後、また自分で解く時間があるところがよいと思う。記憶を定着するのに有効だとおもう。
その他気づいたこと、感じたこと できないを出来る、得意にしてくれることを期待します。それが出来れば成績もあがると思います。
個別教室のトライ川越駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 英語が苦手で勉強の仕方が分からなかったようですが、
先生は、教え方が良く、わかりやすくて
英語が好きになって英検など、チャレンジしてほしいです。
カリキュラム 苦手な科目は、どう勉強したら良いか分からない中、毎日これをやるといいですよと、勉強の仕方を教えてくれ、計画的にやってくれるのが
良いみたいです。
塾内の環境 自習室の中で自由に飲食できるのが、
お腹すいたらどーしようとか考えなくてすむから
長い時間、塾を利用したいと思える環境。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が、通いたいと言ったので、入塾したんですが、料金が、高いので、成績が伸びなかったらと考えてしまいます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ新越谷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 あたたかく導いてくださる感じがします。
カリキュラム 生徒の都合に合わせてくださるので助かります。部活との両立もできそうです。
塾内の環境 机が隣の子と少し近いかなと思います。明るくてきれいで広い点はとてもいいです。
その他気づいたこと、感じたこと これから本人のモチベーションが上がり、成績が少しずつ良くなっていくことを期待します。
個別教室のトライ三郷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別なので高いと思った。その割にあまり目立った成績アップは感じられなかった
講師 概ね良いが、担当者が変わることがあった。ただ、他の講師もきちんと対応へしてくれていたので
カリキュラム 子供の弱いところや苦手な所をやってくれた。個別ならではなのでよかったと思う。
塾の周りの環境 駅前だったので1人で行くにはよかった。送迎する際は車を停めるところがなかったので
塾内の環境 個別でも、仕切りがないので、ある程度他の方の話声が聞こえてしまうのは仕方ないかな、
良いところや要望 やはり、わからないところを的確に教えてもらえるのはいいと思います。親では教えてあげられないので
その他気づいたこと、感じたこと 特に要望はないのですが、もう少しレベルアップできるとよかったな
個別教室のトライ所沢駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べたらやや高めだと感じたが、成績は悪くはなかったので許容範囲内だった。
講師 学校の授業より先に進むので学校の授業の理解がよくできた。成績もまあまあだった。
カリキュラム 個別に能力に応じたテキストを使っていたため自分のペースで学ぶことができた。
塾の周りの環境 駅に比較的近く人通りもあり、夕方になっても寂しくない環境だったので安心できた。
塾内の環境 勉強に集中できるように考えられている環境だったので、気が散ることもなく学習できた。
良いところや要望 親の面談では自分の子供を誉めてくれていたが、あまり問題点は話してくれなかった点。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、都合による休みを希望したさいに料金が発生してしまうシステムに検討の余地があると感じた。
個別教室のトライレイクタウン校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生によってレベルや、やる気が違います。英語の先生はベテランで英検1級を持ち息子のレベルを上げようと一生懸命に時間も気にせず勉強を教えてくださいました。
講師 英語の先生は大変親身に丁寧な指導をしてくださいました。しかし他の先生が若くて経験不足で指導力が無く感じました。個別で料金が高いので指導者のレベルに疑問を感じました。
カリキュラム 英語は弱い部分を解き直しました。
塾の周りの環境 子供が入塾した時は、開校したばかりでした。学校帰りに定期内に下車できて歩いて1分の塾でしたので便利でした。
塾内の環境 小さめの教室でしたが静かで環境は良かったと思います。塾長が厳しかったので騒いでる子はいなかったし、周りの子は真剣に勉強していました。
良いところや要望 英語の先生はベテランで英検1級を持ち時間を気にせず子供に熱意を持って教えてくださいました。
個別教室のトライ北与野駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 担当講師の方とはまだお会いした事がないのでわかりませんが、子供と合いそうな方を選んでいただき、子供本人も楽しく通い始めました。
カリキュラム 個人に合わせて考えてくれ、テスト前などはテスト範囲を教えてくれるなど柔軟に対応してもらえるのが良かったとおもいます。
塾内の環境 自由な雰囲気があり、多少の雑音があった方が集中出来るタイプには良いと思いますが、静かな環境で勉強したいタイプには気が散るかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと まだ1ヶ月程しか通っていないので、子供に合っているのかがわかりませんが、今のところ楽しく通塾していますので、あとは成果を見ていきたいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライふじみ野駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 以前通っていた塾が、受験知識が全くなくずさんすぎたため、中3の二学期にトライさんに転塾しました。
体験の時点から塾長、担当講師が熱心に指導してくださり、娘の今後のことを考えてたくさんのアドバイスをいただきました。
塾長も講師も受験の知識が豊富で、とても信頼できます。
たった1回の授業で、娘の思考癖、足りない単元などを見抜き、たくさんの穴を埋めていただきました。
娘が言うには、いままで習った塾の先生の中で一番分かりやすいとのことで、そのままお世話になることにしました。
カリキュラム 塾長と担当講師が、娘の目標と学力に合わせたカリキュラムを立ててくれます。
さらに一週間の娘の予定と照らし合わせ、やるべきことをスケジューリングしてくれるので、ムダな時間がなくなりました。
塾内の環境 人はたくさんいるのですが、授業中は勉強に関する声だけなので、集中しやすいそうです。
一人ずつ仕切られたスペースもいいようです。
整理整頓されていて、資料なども充実しています。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒思いの塾長&講師が、全力で娘の目標をサポートしてくれています。
模試の結果の分析もすごい…
宿題がたくさん出されていますが、自分に足りない部分の単元だと見に染みているので、やらされている感はなく、自然と学習習慣が身に付いたように思えます。
中3の二学期という微妙な時期でしたが、思いきって転塾して本当に良かったです。
受験に光が見えました。
塾代は、マンツーマンのため他塾より少し高めですが、生徒にぴったり合ったカリキュラム、必要なテキストなどはコピーしてくれるため教材費がほとんどかからない、自習の際に質問しやすい、などを考慮すると、高くはないと思います。
個別教室のトライ川口駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、料金体系がわかりやすくて、概ね妥当な価格設定だと思いました。
講師 塾の講師については、とても対応がよくて、指導も適切なので、よいと思いました。
カリキュラム カリキュラムについては、学校の授業の進行に合わせたものになっていて、とても良いと思いました。
塾の周りの環境 塾の周辺環境については、電車の最寄駅から近くて、交通の便がとても良いです。
塾内の環境 塾内の環境については、とても清潔感があり、整理整頓されていて、よいと思いました。
良いところや要望 良いところは、個別に指導いただけるので、子供の習熟度に合わせて進めることができることです。
個別教室のトライ越谷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当かと思います。わかりやすい設定だったので、特に問題なかったと思います。
講師 親身になって勉強を教えてもらえた。教室長の人柄も良かったです。
カリキュラム 受験対策もしっかりしていただき有り難かった。子供に合った対策が出来たと思う。
塾の周りの環境 駅前で、通いやすくて良かったです。ただ、商業施設の中にあるので、そこが閉まると自由に出入り出来ないのは不便だと言っていました。
塾内の環境 新規にオープンしたてだったので、綺麗で環境が良かったかと思います。
良いところや要望 教室長がいつも忙しそうなので、話しかけにくいところがあったようです。
個別教室のトライ三郷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2時間制だから仕方ないが高いと思う。長期休暇時の講習が強制でないのでまだ良い。
講師 若い先生で優しく教えてくれる他の先生が担当してくれるときもあり新鮮な気持ちで取り組める
カリキュラム なるべく学校で習う前に予習の形でも習いたいし、2時間あるので復習にも力を入れてもらっている
塾の周りの環境 駅前で人通りが多い。自転車で行かせているが暗くなる時間は心配。
塾内の環境 指導の時の机と自習の時の机が違うので気持ちを切り替えられる。
良いところや要望 平日は16時からしか出来ないが、希望に合わせて変更してもらえるので助かる
個別教室のトライ南浦和駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方がないが、料金は高いと思います。出来てもできなくても時間で授業が終わってしまうので成績保障があるといい。
講師 子供のレベルに合わせて指導していただけて、楽しく塾通いができた。
カリキュラム 学校の授業にあったカリキュラムでテスト対策してもらえるのがいい。
塾の周りの環境 交通の便がいい。駅前で治安もいいので安心して通うことができる。
塾内の環境 雑音などは気にならないので集中して勉強できていると思います。
良いところや要望 その時の状況に応じて科目を変更できるのはありがたいです。急な休みにも対応してもらえて助かります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ所沢駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い感じを受ける。
講師 話しやすい、相談しやすく、年齢が近い講師が多く、学びやすく思っている、ようだ。
カリキュラム 現在の実力値と志望校レベルを鑑み、カリキュラムを立案してくれること。また、その後の変化に応じて柔軟に対処してくれるなど、工夫してくれている。他でも同じだとは思うが。
塾の周りの環境 通学校から近く、下校後に入塾できるなど、通塾ストレスがない。
塾内の環境 可もなく不可もなく、勉強できる環境にあると思う。ただ通信環境が整備されていないようで、ギガ制限に引っかかってしまうときがあったのが残念。
良いところや要望 単年通塾のため、季節での環境良し悪しはわからないが、初めてでも、特に不満がないので、良いのだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策のほか、定期テスト対策も実施してくれるなで、ここまでは満足している。
個別教室のトライ越谷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で2時間なのでしょうがないですが料金は高く料金体制もよくわからずに払っていたので不満でした。
講師 個別だから料金が高めで料金システムもいい加減なイメージ。講師のスケジュールに合わせて受講日を組まないといけないので色々面倒だった。
カリキュラム 教材とか特になく学校の教科書の分からないところなどを教えてもらいました。講師の先生は分かりやすく教えてくれました。
塾の周りの環境 自転車で通っていたのですが駅の近くの学校で駐輪場がなく有料の駐輪場に置くしかなく不便でした。
塾内の環境 小中学生の生徒が多く自習室とかありましたがにぎやかな雰囲気で特にいい環境ではなかったです。
良いところや要望 講師の先生がとても分かりやすく教えてくれてテストの点数が上がりましたが忙しい先生でスケジュールを合わせるのが面倒でした。
個別教室のトライ三郷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1回2時間なのでしょうがないけどやっぱり高い。 このままたいした伸びが見られなければ継続不可。
講師 優しすぎて注意してほしいところでしっかり注意してくれているのかふあんなところがある。 毎回その日のコメントを書いてくれるのだけれども、だいたいミスに気をつけようみたいなことなのでどうしても不安になってしまう。
カリキュラム 日によっては宿題でもいいという日があり(夏休み中だったからか)親としては塾で宿題をやられるのはどうかと思う
塾の周りの環境 駅前なので暗いことも人通りが少ないこともない。 送迎時は路駐で待つ。
塾内の環境 個別指導される机とその後移る自習机とで分かれているので切り替えはしやすいかも
良いところや要望 先生によって違うかもしれないが親身になってくれる先生もいるようなので期待したい
その他気づいたこと、感じたこと 長期休暇中の講習がないのでありがたい 予定が詰まっているので塾時間を増やすのはきつい
個別教室のトライ川口駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。料金設定は基本的にはコマ単位での掛け算になるのですが、それにしても高い。
講師 比較的年齢の若い同性の講師が担当になっていいたので、生徒本人は通いやすかったと思います。
カリキュラム 教材及びカリキュラムに関しては他の学校との比較ができないので評価はできない。そこが心残りがある。
塾の周りの環境 交通の便は自宅から徒歩圏内であるので、夜間暗くなってからでも安心することができた。
塾内の環境 教室はあまり広いとは言い難く、パーチィションで仕切られた空間での指導なので、少し今一なところがある
良いところや要望 要望はとにかく料金設定であると思います。まあ経営する側も大変だとは思いますが、割引等優遇制度があってもいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと TVのコマーシャルに多額の資金を投入するのであれば、そこを削って指導員の質をあげるべき。
個別教室のトライ南浦和駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから割高ではあるが、勉強が出来ない子でしたので致し方ないかなと思っています
講師 個別対応だったので、わからないところが先生に質問出来、不得意なところを重点的に勉強出来た
カリキュラム 教材を特別購入する必要がなく、費用面でありがたかった。英語は高一から遡って教えてもらえた。これも個別だから出来たことと思う
塾の周りの環境 南浦和の塾通りと呼ばれるエリアで遊ぶところがなかった。夜遅くまで明るかったので心配はなかった。
塾内の環境 校舎は最初、狭かったようだが途中、広いところに引っ越した。自習スペースは充分にあり、先生が確保してくれていたので毎日通っていた。
良いところや要望 教室長が親身に面倒を見てくれた。受験対策や志望校設定も面倒を見てくれたので、高校の進路相談より頼りになった
その他気づいたこと、感じたこと いかに子供が自習で力をつけるかだと思っているので、塾との相性もかなり重要だと思う。うちは一緒に勉強を頑張る友達もいたので、良かった
お住まいの地域にある教室を選ぶ