- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,312件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「埼玉県」で絞り込みました
個別教室のトライ大宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時の2ヶ月無料キャンペーン。料金が高め。基本的に月に4回設定なため第5週がある月のため5回ぶん事前にチケットを買わされる。辞める際のペナルティーなどいろいろ制約が多い。
講師 講師の教え方がわかりやすい。講師については不満なし。出勤している日が限られていて振替など取りにくい。
カリキュラム 個別なので子供の状況に合わせて教材を選べる点。トライ書店と言うのがあり一般では手に入らない教材も購入できる。
塾の周りの環境 自転車置き場がない。少し駅から遠い点。駅から少し離れるので静か。
塾内の環境 自習室がオープンスペースで個別に区切りがないため集中できない環境。教室自体が狭い。
良いところや要望 個別なので子供の苦手なところ集中して授業できるところ。初めの1時間目のみ指導で2時間目は自習スタイルなところ。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾の時だけ室長が、一生懸命で入塾してしまうとレッスンの進行状況とかわかりずらい。
個別教室のトライレイクタウン校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だからでしょうが、意外と高額でした。
講師 まだよくわかりませんが、一緒に頑張っていこうという雰囲気は感じます。
カリキュラム 8回分無料なのは良かったのですが、お試しではなく、最低1年半は受講する契約だったのでびっくりしました。
塾の周りの環境 家から遠くなかったのでそこに決めました。帰りが遅くなると次の日の学校がきつくなってしまうと思ったので。
塾内の環境 意外と小さい部屋でしたが、満員になったらちょっときつく感じるかもしれません。
良いところや要望 定期テストが上がるよう期待しています。二学期の成績をしっかりあげてもらえたらいうことないですが……。
個別教室のトライ川口駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの値段だと思いますが、1対1である事を考えれば妥当かと思います。
講師 解説がわかりやすく、優しい雰囲気の先生だったとのことでした。
カリキュラム 教材は今まで自分でつかっていたものをそのまま利用したい旨を伝え、対応してもらいました。
塾の周りの環境 駅前のため、電車もバスも多く、交通の便はよいです。居酒屋やパチンコもありますが、駅からの人通りも多く、それほど気にはなりませんでした。
塾内の環境 教室はきれいな印象を受けました。入口から全体が見えます。授業が終わると隣の自習スペースで復習して終了になります。
良いところや要望 中学受験などの要望にあわせて先生を選んでもらえたこと、日程調整などの対応が早かった点が良いと思いました。
個別教室のトライ北本駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高いイメージしか無かったが、
個人の必要に応じての勉強になるので、
無駄な時間は削ぎ落とせる可能性もある。
自習で色々補えそうで料金も安く抑える事が出来る。
講師 とても丁寧。かつ受講者の最善を検討し、
寄り添う姿勢がとても良い。
楽しく解説される所が子供に合っていた。
カリキュラム 高い教材を売りつけない所が良い。
塾専用のとても高いテキストを買う必要はなく、所有しているテキストでも良い。
能力、必要に応じて各自用意し、足りない所は塾で補ってくれそう。
塾の周りの環境 駅近で、スーパー前なのが良い。
自転車置き場の無い塾も有るがきちんと整備されている。周辺は人通りも多く明るいので夜も安心できる。
塾内の環境 新設なのでとても綺麗。かつ、今なら空きが有るので自習も自由に出来る。
コロナ対応もとても良い。
良いところや要望 初回2ヶ月無料であり、又紹介制度で授業料割引。他のキャンペーンも併用すれば良い。
とにかく、消費者目線になって考えてくれる。
個別教室のトライ志木駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン中だったので、+8回(120分授業)受けられました。
講師 良かった点は、兄弟と年が近いので質問しやすい雰囲気がある。講師の偏差値が高いので、1コマの授業でいろいろな科目の質問ができること。自習中もどの先生に聞いても質問に答えてくれること。悪かった点は今のところないようです。
カリキュラム 授業の前後で自習しやすい。自宅でも頂いたプリントやiPadで授業を観られるので予習復習しやすい。
塾の周りの環境 自転車置き場が専用の物がないのが残念。駅のロータリー前なので、天候不順時に車での送迎もしやすいこと。交番が近いので、迎えを待っていても安心できる。
塾内の環境 張り紙等がなくオフィスのよう。
自習の机も広いので資料を広げやすい。
営業時間内は出入り自由なので、ちょっとした時間も勉強しに行けるのがよい。
良いところや要望 子供の身体が弱い為、無理なく通えるよう配慮して頂けたところ。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方が五科目全て教えられるので、質問がしやすいこと。他の体験したところは科目ごとの講師だったので、授業数に余裕がなかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ川越駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めなので、もう少し安くしてほしい
入る時はキャンペーンでお得だが、期間が過ぎれば通常は高い
講師 娘に合う先生を細かくカウンセリングして選んでくれたし、合わなければ変えていただけるとのことで安心できる
カリキュラム オンライン授業も充実しているので、自宅学習にも使えるし、緊急時にも対応できている
塾の周りの環境 駅からも自宅からも近い
駅から近いが、防犯面もしっかり考えられてている
塾生用の駐輪場がないなのが不便
塾内の環境 広い部屋で沢山の人数がいるが、私語がうるさいとかはないので、気になるかならないかは人による
良いところや要望 もう少し個室的なエリアがあってもいいかと思う。
個別教室のトライ上尾駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一の授業でテスト前などもうちょっと授業を増やしたいときは1コマづつの料金を払えば受講出来るので助かります。
料金もそれほど高くはないと思います。
講師 丁寧に指導してくれわかりやすい
講師との相性も良さそう
悪いところはなし
カリキュラム 基本英語を指導してもらってますが毎回塾にある問題集をコピーして使用している。
テスト前は他の教科も見てくれるので助かります。
夏期講座は申し込みをしたのでこれからです
塾の周りの環境 駅に近く治安、立地とも問題ない。
普段自転車で通ってます。
塾内の環境 いつでも自習スペースを使えるのでテスト前などは毎日通って勉強をしています。とても集中出来るようです。
良いところや要望 苦手なところを集中して教えてくれるし分かりやすく成績も上がったので通って良かったと思います。
個別教室のトライ草加駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めだが、1対1指導なので仕方ない。
週2回以上をもう少し割安にしてくださるとお財布に優しい。
講師 担当して頂いた講師は、お若いですが子どもに対する思いが伝わってきて指導に熱意を感じます。
カリキュラム 教材に関しては、受験校及び本人のレベルにあわせてくれる。夏期講習も他の習い事と上手く調整して、無理のない範囲で提案してくれました。
塾の周りの環境 塾入口が商店街に面しているので明るい環境なのは良いが、送迎時に車を一時停車する場所がない。
塾内の環境 塾の照明が明るく、教室内も整理されており、入口から縦に長い教室なので全体を見渡しやすい。
良いところや要望 中学受験者が少ない地域のためか、川口駅前校と比較すると中学受験対応の指導者が少ないイメージです。とはいえ、教室の雰囲気は良い。
個別教室のトライ久喜駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾、個別塾、補習塾、進学塾等、色々な塾と比較してみましたが、個別塾は料金が高いので、今回、キャンペーンが適応されたので、とても助かりました。
講師 子供の性格ややっているスポーツなどを考慮して、子供とあう先生をつけて下さったので、子供が塾に対して抵抗なく学べる環境があるのは有難いと思います。悪かった点は、通えるはじめたばかりなので、まだわかりません。
カリキュラム 初めての塾通い、始めたばかりなので、子供に負担なく、無理なく、カリキュラムを組んでいただいたので良かったと思います。今後、期待します。
塾の周りの環境 駅前ビルで通いやすいく、警備員さんもいて、ちゃんと管理されているビルなので安心して通わせられます。自転車で行く時は、駅前の交通量や踏切などの心配はあります。
塾内の環境 塾が入っているフロア全体が落ち着いていて、余計なモノもなく、勉強に集中できるのではないかと思います。
良いところや要望 教室長が楽しそうに勉強について語る姿が、決め手となったので、もっと教室長と子供がコミニュケーションがとれたり、教室長から教わる機会があったりしたら良いなと思ってます。
その他気づいたこと、感じたこと 私が今、塾に求めるのは、勉強を教えるだけなら、家でもできるので、、、やって下さっているとは思うんですが、講師軍に「ただ勉強を教える」のではなく、「楽しく学ぶ」「学ぶ楽しさ」「自ら学ぶ力」「やる気を引き出す指導」を含めたプロの授業をしていただけたらと思います。
個別教室のトライ大宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習学習が上手く出来ない子供には、料金は少し高めだと思います。自習ができる子には良いのでは。
講師 マンツーマンでしっかりおしえて頂いているようです。ありがとうございます。
カリキュラム Padの指導をしっかりしてもらって1人でも自習がしっかり出来る様に指導をしていただきたいです。
塾の周りの環境 近所なのでとても通いやすい立地でした。治安は駅前なのでやはり心配です。
塾内の環境 高校生もいる教室であまり広くないのでもう少し広ければとおもいました。
良いところや要望 子供がしっかりと学ぶ意欲があればとても良い教室だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ新越谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別指導指導なので、妥当な値段かとおもう。入退室のメールが届くが、ネットからメールアドレスを変更できるようになればよい。
講師 英語の基礎がわかっていなので、基礎を教えてもらいながら、学校の授業でやっていう部分の説明もしてもらっているので、よかった。
カリキュラム 体験授業が受けられてよかった。自習室が少し狭いので、人が増えてきたら場所がなくならないか少し心配です。
塾の周りの環境 駅から近く、しかも大通り沿いなので、治安もよいです。近くにコンビニもあり、腹ごしらえしてからいけるのもよい。
塾内の環境 個別の授業をそれぞれ受けているが、大きな声で先生も教えてくれるのであまり気にならない様子。
良いところや要望 現時点では、いつ行っても自習エリアを使えないことはないが、秋以降で生徒が増えたときに心配なので、自習エリアが増えればうれしい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が春から変わったが、新しい人は今までよりも若く、信頼できる感じででよかった。
個別教室のトライ川越駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い キャンペーン中で入学金と数回分無料だった
悪い あとからいろいろ調べたら割高な気がする
講師 良い 明るい、話しやすそう
悪い スケジュールの擦り合わせ
カリキュラム 良い 塾内でいつでも使えるタブレット
悪い 契約の時間中ずっと講師がついてくださるわけではない
塾の周りの環境 良い 駅から近い
塾内の環境 良い 講師との授業中はとなりとの衝立がついている
悪い 自主学習コーナーは衝立がない
良いところや要望 みなさん真摯に対応してくださいます。タブレットや宿題で、学習したところがしっかり定着するようなシステムがあります。
個別教室のトライレイクタウン校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。
マンツーマンだから仕方ないとは思うが。
もう少し安くなると長く続けられるなぁとは思います。
講師 勉強に対する姿勢から身につけようとしてくれているのがわかる。勉強のやり方からノートの取り方も教えてくれる。基礎知識がつく。
カリキュラム プリントを印刷してくれるところ。
他の塾はテキストを購入しないといけないところが多いが、トライでは学校で使っている教科書やドリルを持参できるので、子供がわからなかったところを復習できると思う。
塾の周りの環境 駅前のためロータリーで待つことになってしまうところが少し不便。
同じ時間帯の生徒さんがかぶるとロータリー一周したりしなくてはならない。
塾内の環境 自習中だが、スマホをいじっている生徒がいたのは気になった。ただ中学生だと思うのでもしかしたら何か調べていたのかも?
もしそうだとしても、うちのような小学生も、塾でスマホをいじってもいいと思ってしまうと思うのでできるだけ気をつけたほうがいい気はする。
良いところや要望 マンツーマンはやはり良いと思う。
一対一なのでわからないところはとことん、徹底的にわかるまで教えてくれるので理解度は高い。
個別教室のトライ土呂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾では、教えてもらいやすい生徒と自分から、質問して話しかけないと一言も先生と関わりがないまま終了する生徒が居たので、個別に見て貰えるメリットを考えたら、適正だと感じる
講師 苦手な科目だった数学・算数が、平均点を取れるまでに改善した。本人の学習意欲を見ながら、課題や宿題にチャレンジ出来たので、勉強する習慣が自然に身に着いた
カリキュラム 先生が学校の教科書を元にオリジナルのプリント、課題を作る事があったので、応用する考え方が身に付いた
塾の周りの環境 自転車で通う事が、車利用より多かったが、道路が整備されていて、凸凹じゃなかったので、電動自転車ではない時点でも、楽に行き来が出来た
塾内の環境 周囲の建物や工事現場から、騒音などはなかった。教室にある機材を先生以外が利用する必要がある場面はなかった
良いところや要望 分からず苦労していた科目に関して、平均点が維持できる状態になったので、勉強の教え方がうちの子の場合には、あっていたと思います
その他気づいたこと、感じたこと 先生が得意な科目があると感じたので、教え方が自分に合うかとは別に、その科目を先生自身が得意なものか聞ける機会があれば、尋ねたい
個別教室のトライ草加駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当。個別なので高値は仕方ない。志望校に合格できたから、良しとします
講師 将来への道しるべとなってくれて、受験勉強のはげみになった
カリキュラム 運動部が冬まであったため、夏期講習・冬季講習は出れない。こちらの塾は強制ではなく、安心した。また、教材の購入も、強制ではなく、自分が用意する形で大丈夫だったから
塾内の環境 授業が始まれば、その時間は良い環境。自習室には通わなかったが、おしゃべりしてる子がいて集中できなさそう
良いところや要望 個別指導は成績や個人の気持ちが伸びやすい。熱心さが、伝わる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾側との連携があまり無かった。面談は年1回。もっとアプローチあってもよかったと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ久喜駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親子で納得して利用しているので、料金についても不満はありません。
講師 人見知りが激しい子供ですが、今のところ文句もないので良いことだと思います。
カリキュラム 学校の授業よりも先に進んでいるので、何かと大変に思えます。
塾の周りの環境 送迎には便利なことや親子とも慣れた環境なので不満はありません。
塾内の環境 自宅にいるよりも集中できる環境にあるため、場所の提供だけでもありがたい
良いところや要望 要望といえば、学校の授業の復習や理解できなかった点を確認できると良いです。
個別教室のトライ大宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くも高くもなくといった金額。他の学習塾と併用していたのでもう少し安いと経済的に楽
講師 子供の苦手なポイントの把握が早いだけでなく、無理強いして勉強を教えるのでは無く、上手くコントロールしながら勉強に向き合えるよう指導頂けた。
カリキュラム 標準的な問題構成であったので難度の高いものは他の学習塾の教材を転用
塾の周りの環境 自家用車ないしバス等でのアクセスが良く不便する事なく通うことができた
塾内の環境 他と比べて特に目立った良い点悪い点はない。学習し易い環境にある
良いところや要望 困った時などしっかりと対応頂けたので、今のサービス内容を継続していただければ問題ないかと思います
その他気づいたこと、感じたこと 他の学習室や塾と比べて平均的に良いと思います。このまま継続して頂ければ問題無いかと思います。
個別教室のトライ越谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導というだけあって、決して安いとは言えない料金です。2時間1コマで料金が発生するので、授業を取れば取るだけその分お高くなります。ただ何コマも取れといった無理強いはないので、必要な教科だけを申し込めばそこまで高額にはならないと思います。
講師 とてもわかりやすく教えてくれるようです。この時期にはこの勉強をやるといった個別に学習計画も立ててくれるので、それに合わせて勉強を進めているみたいです。
カリキュラム 普段の授業は講師の方の教え方がわかりやすく、また話しやすいみたいなので、わからないことなども直ぐに聞くことができるのがいいみたいです。まだ入ったばかりで季節講習などはわかりません。
塾の周りの環境 駅から屋根付きの歩道があるので、天気の悪い日でも傘をささずに塾まで行けるのがいいです。
塾内の環境 面談ルームが仕切りがあるだけのところで隔離されているわけではないので、そこで面談をしている時はその声が多少聞こえてきてしまうようです。
良いところや要望 塾長さんも講師の方もとても話しやすい方たちなので、何か相談事があったら気軽に乗ってくれると思います。
個別教室のトライアズ熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾内塾外での学習状況の分析や定期テストの実施により志望校への受験に向けた体制をとってくれている塾だと思います
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習についてですが、子供と話しあい子供に沿って考えて進めてると思われます。
塾の周りの環境 塾の周りの環境や立地についてですが、申し分なく文句がないと思われます
塾内の環境 塾の設備はとても素晴らしく申し分ないと思われます。子供からも大きな不満は聞かれません
良いところや要望 子供が、先生や塾の全般的な文句を言わないので、先生と、とても良いコミュニケーションが取れてると思います
個別教室のトライ上尾駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いと思います。ただ、日曜日の集団演習は一日中教えてくださるわりには安かったです。
講師 個別なので、先生が選べ、気の会う先生と楽しそうにやっていました。
カリキュラム 個別だったので、教科を限定せずに融通をきかせて教えてもらえるところが良かったです。 基本、英語を教わっていたのですが、テストのためにたまに国語や数学を入れたりしました。 日曜日に違う校舎で公立高校集中講座があり、1日缶詰で5教科教えてくださりとても良かったです。
塾の周りの環境 駅に近くの通いやすかったです。近くにコンビニも明るくて良かったです。
塾内の環境 教室は、あまり広くなく自習室がたまに座れないときがあったようです。
良いところや要望 日曜演習はとても良かったです。そのおかげで、成績が上がりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ