お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「熊本県熊本市」で絞り込みました
個別教室のトライ健軍校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は高いとは思いますが、1対1の個別指導なので妥当かなと思います。教材費が掛からないのがありがたいです。
講師 優しく丁寧に教えていただき、とても感じの良い先生で好感が持てた。
カリキュラム 教材が自分のタブレットで勉強でき、いつでもどこでも使用出来るところ。
塾の周りの環境 マクドナルドやコンビ二が近所にあり、昼食、夕食等を取るのに非常に便利かなと思っております。個人的には塾が家の近所なので、通塾に時間が掛からず安心かなと思います。
塾内の環境 電車の音や信号機等の雑音は気になるようですが、立地上仕方ないかなと思います。
入塾理由 1対1の個別指導であること。
家が近所。
教材費がかからないこと。
良いところや要望 教材費が掛からないのにとても充実しているところが特におすすめだと思います。
総合評価 だいたい満足しておりますが、やはり金額は割高かなと思いますのでこの評価点数です。
個別教室のトライ帯山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1回150分で高いと思ったがマンツーマンなので仕方ない。
講師 保護者の携帯に授業の様子等を報告してくれるし、わかりやすく指導してくださるのが良い。
カリキュラム 子供の今使っている教材を使ってくれるので、新たに購入などしなくていいところが良い。
塾の周りの環境 大きい通りに面しているので明るくて人目もあるので安心できる。バス停も目の前にあるし、家から近いので通いやすい。
塾内の環境 いつも綺麗にされていて、明るい印象がある。整理整頓もされているので気持ち良い。
入塾理由 家から近いことと、マンツーマンでしっかり見ていただきたかったから。
良いところや要望 マンツーマンなのでしっかりとわかるまで教えてもらえるので良い。
授業後の報告もしてくれるので学習の様子がわかるのも良い。
総合評価 費用が高いなどはあるけれど、その他は特に問題なく良い印象を持っているので。
個別教室のトライ光の森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いが塾はどこも高いとは思う
講師 先生との相性が悪ければ変更も可能との事で良いと思う
塾の周りの環境 車で自宅から15分で行けるのでわりと利便性は良いと思います
駐車場があるのも良いし慣れれば自転車で通えると思う
塾内の環境 施設内は広い
パーテーションで区切られていて集中出来そうではある
入塾理由 不登校なので個別に指導して欲しかったから
きめこまやかな対応を期待して
定期テスト まだ1回しか通っていないのでテスト対策は受けてないので分からない
宿題 一度しか通ってないからまだなんとも分からないけど宿題は出たようです
家庭でのサポート 送迎とメンタルの保ち方くらいかな?
行きと帰りと車で送るのでちょっと手間ではある
良いところや要望 電話ですぐ欠席連絡できる
振替授業も可能
施設長が優しくて良い
その他気づいたこと、感じたこと まだ一度しか行ってないからなんともいえない
システムもまだいまいち私が把握してない
総合評価 個別指導なのでとても良いと思う
子どもが通いたがらないので今後はどうなるか分からない
個別教室のトライ上熊本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なのでコマ数に応じて妥当な金額だと思います。教材費は無かったように思います。
講師 子どもと年齢の近い講師でしたが、受験勉強のことをはじめ、大学生活のことなど相談に乗っていただいていたようです。
カリキュラム 学校での授業で分かりにくかった所とか苦手な所を中心に、持ち込みの教材でも指導していただけました。
塾の周りの環境 駅近くの文教地区なので、治安もよく静かな環境でした。ただ、保護者面談で伺うときに駐車場がないのが不便でした。
塾内の環境 教室内には自習スペースがあり、小学生から高校生まで静かに学習している様子でした。
入塾理由 家から近くて通いやすいことと、個別指導塾で担当の先生が付いたことが一番の理由です
定期テスト 試験範囲のところは科目は関係なく、苦手な所を指導していただけました。
宿題 宿題という形で課題を出されていた訳ではなく、自分で勉強した中で分からないところや苦手なことを見つけて聞きに行くような感じでした。
家庭でのサポート 通塾に関しては送迎や面談に付き添うのが、主なサポートでした。
良いところや要望 大学受験を目指しての通塾なら、子どもの自主性を重んじて自由に勉強できるので良いと思います。
総合評価 目的意識が明確で、自主性のある子どもには適した塾だと思います。
個別教室のトライ水前寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の塾よりは高いとは思いますが個別指導なので妥当な金額とは思います。
講師 塾の方が親身になって指導してもらいました。また色んな相談にも耳を傾けてくれて感謝しています。
カリキュラム 中学一年生の習うところからみっちり教えてもらいました。
塾の周りの環境 自宅から近いし大通り沿いなので夜でも明るく人通りも多かったので親としてはあまり心配することは無かったです。
塾内の環境 個別指導なのでマンツーマンの指導か受けれたのがよかったと思います。
入塾理由 仲の良い友達の紹介もあり、また自宅から近いこともあって通う事にしました。
定期テスト 先生方が予想問題とか作っていただきピンポイントで勉強出来たと思います。
家庭でのサポート 自宅から近いですが時間の許す限り車で送り迎えはしていました。
良いところや要望 個別指導だけあって先生方に手厚く指導したもらえたのがよかったです。
総合評価 目標の学校には不合格でしたが最後まで諦めることなく指導してもらい感謝しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ光の森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費が準備して購入というシステムではないことが良かった。
講師 つきっきり指導内容を見れないので、きちんとした評価はできませんが、塾長からその日の授業内容や態度をフィードバックして頂けたのが安心感につながりました。
カリキュラム 親のニーズに合わせてくれ、実際やってみて、生徒と合わないと判断した場合、また違う形の提案をして下さいのが良かった。
塾の周りの環境 駐車場が停めやすく、空いているので、待機時間が発生する場合に助かりました。また、車道も渋滞する時間帯ですが比較的入りやすいです。
塾内の環境 汚くはなく、靴のままで入れるのが良かった。埃っぽさはなかったです。机の上は整理されていました。
入塾理由 個別に丁寧に指導して頂けるため。生徒を放置する時間があまりないため。
良いところや要望 付きっきりで指導の様子を動画で観察したいです。そうではないと、どのような指導をやっているか、確認できずに不安です。
総合評価 個別指導の内容を見たいです。声かけの方法や指導内容やモチベーションの作り方など。
個別教室のトライ黒髪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生は熱心に指導していただきましたが、結局は本人のやる気と勉強の向き不向きに左右されるため。
講師 指導して少しでも成績を上げようと取り組んでくれたところはありがたかった。
カリキュラム 教科書や問題集のプリントが主な教材だが、本人の学力が低くてついていけない。
塾の周りの環境 家から近く、塾の隣に送迎用の駐車場があった。
雨の日でも歩いて行ける距離だったが、交通量が多い国道に面しており、小学生だと歩かせるのは少し心配だった
塾内の環境 教室の中にテーブルがいくつかあり、同じテーブルでいろんな学校、学年の子どもたちがそれぞれに勉強しているため、周りが少し気になることもあったようだった。
入塾理由 本人の学力が低いため個別指導がいいと思った。集団だとわからないところを聞けないと思ったため。
定期テスト 定期テスト対策はあったが、そもそもそのレベルについていけていないので、あまり意味がなかった。根本的な対策にはならなかった。
宿題 量は毎日やれば大した量ではないが、まとめてやろうとするので少し負担だった。
家庭でのサポート 家庭でサポートできることはあまりなかった。
教室から家庭へのフィードバックもあまりなかった
良いところや要望 先生が親しみやすく熱心であるところはよかった。できない子の特性やなぜわからないのかを深掘りすることが少し足りなかったのではないかと思う。
総合評価 勉強を計画的に進められ、楽しく勉強できる子には向いていると思う、
個別教室のトライ熊本駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンで対応していただけるので料金が高いのは仕方がない。立地も良い。
講師 子供に合わせた講師を選んでくれる。子供の学ぶスピードに合わせてくれる。
カリキュラム 苦手部分をしっかりと教えてくれる。また、今後も見据えたカリキュラムの提案をしてもらった。
塾の周りの環境 自転車でも公共機関を利用しても行きやすい。自転車置場もある。保護者が面談などで伺う時には専用駐車場はないため、近くのコインパーキングを使用する。
塾内の環境 ときどき電車の音は聞こえるが、集中出来る。勉強に使う道具も整理されている。
入塾理由 学校から通いやすいこと、通学路の途中にあること、部活にも行きやすい。
良いところや要望 マンツーマンというところが良い。
分からないところもすぐに尋ねることができる。
総合評価 立地、指導内容など、子供に合っていたと思います。体験も受けましたが、教室長の説明も分かりやすかった。
個別教室のトライ健軍校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので値段が高くなるのは仕方ないと思います。成果が出れば良いと思います
講師 先生が話しやすそうで、熱心に指導して下さっているようなので良かったです
カリキュラム タブレットでも学べる点が良さそうです
塾の周りの環境 駅から近くで交通の便がとてもいいです。家の近くで、徒歩圏内である事も決め手でした。治安も問題ないと思います
塾内の環境 特に問題なさそうです。机に仕切りがあり、集中して取り組めそうです。
自習できるスペースもあり、利用しやすい感じです
入塾理由 体験入塾をして、先生が気さくで話しやすく、熱心そうなので決めました
総合評価 個別指導なので、値段が高くなるのは仕方ないと思いますが、学習方法などは良いのでは
総合的に良いと思います
個別教室のトライ田迎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾で個別ならこのくらいの料金だと思います。どの塾もこのくらいかなと思います。
講師 雰囲気がよく分からないところを優しく丁寧に教えて貰えたみたいです。
カリキュラム 分からないところを一から進めてもらいました。ゆっくりと理解できたら次に進みました。
塾の周りの環境 通学路にあるのでここの塾にしました。そのため送り迎えする必要がなく簡単に通うことができたので近場を選んで正解でした。
塾内の環境 塾内は静かで勉強に集中できる環境だったと思います。またとても綺麗で良かったです。
入塾理由 1番通いやすい場所にあったからです。また個別ならしっかりと分からないところを学ぶことが出来ると思ったからです。
良いところや要望 塾講師の方が優しく教えてくださったみたいでよかったです。ですが1番の良かったところは立地がいいところです。
総合評価 悪かったところなどは特になく、環境や講師の方の対応など総合的にとても良かったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ光の森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので他の塾より若干割高だけど、テキスト代がない分助かる。
講師 息子が体験授業に行ったら、すごく優しくて分かりやすいと言っていました。
カリキュラム 60分の授業のあとに、60分分かるまで徹底して復習をする時間もあり期待できます。
塾の周りの環境 住宅街にあり交通料も多く、電車やバスなどの交通の便利も良く通いやすそう。
ただ、車から道路に出る時は歩道が見にくく、少し危ない。
塾内の環境 生徒皆さんも静かに自習しており、自習室と授業やの部屋が別なので、雑音などなく集中して勉強できそう。
入塾理由 塾長がすごく熱心で向上心があったから。
妻と息子がすごく気に入っていたから。
良いところや要望 家での勉強料も少ないので、宿題など出して頂けると助かる。
大学受験に必要な勉強方法をしっかり教えてほしい。
総合評価 塾長が熱心な方で、目標を持って取り組んでくれそう。目標の大学に合ってる先生をつけてくれる。
個別教室のトライ上熊本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやはり高いです。受験に向けてどんな教科でもマンツーマンで教えてもらえるところが魅力的だったので、多少高くても納得はできました。合格までに必要なコマ数を提案してもらえました。
講師 初めは少し不安でしたが、面談でお会いした際にとても印象の良い先生で安心しました。子どもも先生のことは信頼しているようで、頑張っていました。
カリキュラム 他のお子さんと比較することがないので、自分のペースでやっていけることが、子どもにとっては良かったみたいです。入試前には面接練習なども授業の時間以外でも、教室長や担当の先生が対応してくれました。
塾の周りの環境 コンビニや駅も近くにあり、人通りも多いので夜も安心できました。教室の近くに駐車場がないので、面談で行くときは少し困りました。
塾内の環境 先生たちの授業の声は教室全体に聞こえていたので、自習をしていても静かという感じではありませんでした。授業が少ない日とかは静かなようです。おしゃべりとかをしている生徒さんはあまり見ませんでした。
入塾理由 集団塾に通っていましたが、ただ受けているだけで成績が上がらなかったこで個別指導ができる塾を探していました。個別の中でもマンツーマンで対応していただけるということで、子どもの成績と目標に合わせたカリキュラムを作成してもらえたので、入会を決めました。
定期テスト 定期テストの際は、タブレット学習でテスト範囲の対策問題が出来ていました。受験用のモードもあり、時期によって変えられました。授業もテスト前は集中的に対策してもらえました。
良いところや要望 高校受験に向けての対策でしたが、模試を受けるたびに面談で振り返りをしてくれたので、子どもが今どんな感じなのかを把握できました。初めは高い目標でしたが、着々と力をつけて無事合格できました。本人も合格できると思っていなかったようで、とても嬉しそうでした。授業以外でも先生や教室長に質問をしたりと、自習もよく頑張っていました。先生方が親身になってくださったおかげだと思います。
総合評価 受験に向けての話だけでなく、高校生活、その先の大学受験や就職など、長い目で見たときの進路選びをしてくれました。昔とは違っていたので、私も知らないことがたくさんあって驚きました。高校に合格した後も、教室長に面談で言われたことを思い出して、次の進路に向けて今も頑張っています。合格して燃え尽きることもなく、高校でも勉強する習慣が継続できています。
個別教室のトライ田迎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
- 学部・学科:語学・観光・ホテル・エアライン
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
英検受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いと思ったが時期も迫っており他に探す選択肢がなかった。しかし高いと思った
講師 個別指導の良さがある。今の勉強に足りないところ、必要な箇所だけ集中してプログラムをたててもらったこと
カリキュラム おすすめの問題集を教えてもらえたこと。余計な教材を購入することはなかったこと
塾の周りの環境 家から遠くないが、公共交通機関では家からは便が悪いところなので送っていた。バス停は近くにあるのでバスが通るところに自宅がある人は便利
塾内の環境 アットホームな環境で細やかな通塾対策をしてもらえた。勤怠システムがあり通塾の状況が親に通知される
入塾理由 面接で英会話があるから、個別指導に英会話レッスンもできるので
定期テスト 定期テスト対策をしていたわけではないが受験科目のテストは自然と成績が伸びた
家庭でのサポート 通塾の送り迎えと三者面談、最初の申込みとおすすめ問題集の購入
良いところや要望 個別指導なので決まった先生につけること。先生とのコミュニケーションでやる気になること
その他気づいたこと、感じたこと 本当に伸ばしたい科目があるならいくのはいいと思う。自習室もありずっと利用できるので家でしない人にはよい
総合評価 料金が高いがそれなりにプログラムを組んでもらい無理な条件にも対応してもらえたこと
個別教室のトライ健軍校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で集中的に指導していただけるので、多少の料金は致し方ないのかなと思います。部活もしてましたので。
講師 とても優しい先生だったそうです。
とても口調が柔らしいとの事です。
私達の時代とは教育もずいぶん変わりましたね
カリキュラム 集中型でしたので(うちの娘の場合)かなり効率よく勉強できました。
塾の周りの環境 周りの環境は、明るくとても安全な治安だとは思いますが、女の子の場合は送り迎えが必要かと、過保護かもしれませんが、そんな思いです
塾内の環境 とても静かというわけではありませんが、外から覗いてみたら、かなり楽しくかつ、身の詰まった勉強ができている印象です
入塾理由 マンツーマンの指導というところに惹かれました。
ママ友のあいだでも話題になっていたので、家では勉強しない娘のために…本人も通いたいと言っていたので、目標の高校に行けるようにと背中をおしました!
良いところや要望 学校の延長線上のような通常の塾よりも、トライさんのような個別に指導していただいたほうが、とても頭に入りやすいのかなと思います。
総合評価 マンツーマン指導はとても良いと思います。
時間もなく、私もそんなに頭が良いわけではありませんので、このような形態はかなりおすすめできます。
個別教室のトライ水前寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾よりは高くなりましたが、個別で教えてもらえ、わからないままにしないのでそこを考えると安い。
講師 相談や質問しやすい先生に当たり、とてもわかりやすかったです。急な日程変更や振替にも対応してもらえました。
カリキュラム 本人に合わせた教材を使用し、なるべく買わないで学校指定のものを使いました。
塾の周りの環境 家に来てもらえていたのでとても楽でした。先生はバイクでしたので、交通費として月払いで直接渡していました。
塾内の環境 教室の利用はほとんどしておりません。テスト前たまに自習室を利用させてもらいました。
入塾理由 苦手科目の数学の赤点回避を目的に始めました。無事に回避できた。
定期テスト テスト対策をしっかりしていただきました。予想問題やわかるまで指導してもらえました。
宿題 無理のない量の宿題を出していただきました。学校の宿題の量も考慮してもらえました。
良いところや要望 急な日程変更や振替にも対応していただけました。テスト前に集中して時間確保してもらえたりとても助かりました。
総合評価 赤点回避と進学を目的として始めましたので、それを達成できました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ熊本駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は多少高いとかんじました。料金はコマに対しての取り決めでした。
講師 質の良い講師の方々に指導していただき、とても良かったと思います。
カリキュラム 適材適所にカリキュラムを組んでいただき教材も良い物を揃えてもらいました。
塾の周りの環境 駅前にあり交通の便がとても良かった。駅前にあるが騒音もあまり気にならないし落ち着いた環境で学習できた。
塾内の環境 教室は若干狭いものの、整理整頓がされていて勉強しやすいところでした
入塾理由 駅前にあり交通の便が良く、本人も希望したため通塾することに決めた
定期テスト 定期テスト対策よりも大学受験に向けて模試対策をしていただきました
宿題 宿題自体はなく受験対策の勉強を主に行っていたのでとても良かった
家庭でのサポート じゅくの送り迎えや食事面とゆっくり休息できるように努めていた。
良いところや要望 コロナ禍ではありましたが、適切にご指導していただき良かった。
総合評価 落ち着いた環境と整理整頓が出来ていてとても良いところに通えた。
個別教室のトライ上熊本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3月3日で終わるが1月分必要なためもうすこし配慮した料金設定をしそほしい
講師 本部の説明と現場の
説明で期間や料金プランが多少違った。現場の見積もりが高くなった。
カリキュラム 教材少ない。何も無いときはたんなる自習なのでほかに工夫が出来ないか疑問がもたれる
塾の周りの環境 駐車場なないので送迎や渡したいものがあるときにたいへん不便である
塾内の環境 静かであるので本にんいわくたいへん集中出来るが実際
通学時間を考えたら分からない
個別教室のトライ田迎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い、安いなどはよくわかりませんが、普通くらいかな?と思います。
講師 親しみやすい講師の方で子供もよく懐いており、わかりやすい!と楽しんで学んでいるようです。
カリキュラム 子供のレベルに合わせて選定してくださっているので、子供も無理なく続けてられています。
塾の周りの環境 とくに不便に感じたこともないので、ほかとあまり変わりのない感じかと思います。普通かな?、と思います。
塾内の環境 暖かい雰囲気で勉強がしやすい環境かな、と思います。良いと思います。
入塾理由 子供本人が勉強面が不安、ということで不安を改善するために通い始めた。
定期テスト 定期テスト対策というよりかは通常の授業をメインにという感じです。
宿題 子供のレベルに合わせて下さっているので、無理なくできているようです。
家庭でのサポート 塾の送り、迎えや、申し込みなど、ほとんどは一緒に行っております。
良いところや要望 いつも気にかけてくださるので、とくに不便な点はありません。。
総合評価 子供のレベルに合わせてくださるので子供も無理なく続けられ、良いと思います。
個別教室のトライ水前寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とは比較していないので何とも言えないが、講師の指導や保護者とのコミュニケーション等には満足しており、値段相応であったため。
講師 講師との年齢も近く、質問や相談もし易かったようだ。また、受験対策だけでなく、学生生活やプライベートな話題もしてくれて、本人の受験のモチベーションに繋がっていたと思う。
カリキュラム カリキュラムはあまり詳しく見ていないのでわからない。教材は志望大学に合わせて、レベルの高いものを選定してくれていたそうである。
塾の周りの環境 最寄りのJR駅から近く、高校からの帰宅途中で立ち寄り易いリッチであった。また、幹線に面しているため、治安上の不安も少なかった。
塾内の環境 教室は人数の割に広く、講義の後に残って自習するスペースも十分確保されていた。
入塾理由 自宅と駅の近所に立地しており、また幹線に面しており、夜遅くの下校になる場合も考慮して、治安的にも良かったため。
定期テスト 定期テスト対策は、志望大学の受験生のトレンドを押さえながら、指導してくれていたようである。
宿題 宿題の量は一般的で、特に多くて負担が大きいという感じではなかった。
家庭でのサポート 講義が終わるのが毎日22時過ぎだったので、自家用車で迎えに行っていた。
良いところや要望 保護者との連絡も密に取ってもらい、本人の学習状況や志望大学の動向なども詳しく教えていただいた。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のミスでもあるが、志望大学の選定において難関大学と滑り止めの他に、もう少し中堅の大学も受験できていれば結果が変わったかなと思う。その辺の指導ができていれば良かったとき思う。
総合評価 本人もモチベーションを高く維持して毎日通えたので、講師の指導だけでなく塾の雰囲気全体が良かったのだろうと思う。
個別教室のトライ帯山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
浪人 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 独自のプリントがあるのはありがたいと思った。教材を無駄に買わなくて済むので、、、
塾の周りの環境 大きな道路に沿ってるため送迎などは少し混んでいたと思う。騒音はあまりなかったと思う。
塾内の環境 みんな静かにやっていたがたまにがち弁当と2Lのカフェオレ持ってきてる子とかいてなんか託児所みたいだった。
入塾理由 集団が苦手で合わなかったから個別なら集中して出来ると思った。
良いところや要望 自分が分かっていないところが分かっている人はおすすめ。でも、自分が何が分からないのかさえもわかってない人は集団の方がいい
総合評価 俺が通ってたときは雰囲気が良かった時と悪かった時の差が結構あったなと感じた。なんか結構自由。
お住まいの地域にある教室を選ぶ