- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,312件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「福岡県北九州市」で絞り込みました
個別教室のトライ小倉本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 めちゃめちゃ高かった。成績が上がったなら安いが、そうじゃないので高いと思います。
講師 教え方があまり良くない感じがした。教室もさわがしく、集中できなかった。
カリキュラム 受験対策はされていたが、成績がそんなに上がらなかった。わからないところは徹底してほしかった
塾の周りの環境 交通の便は良いが夜はとても治安が悪いので、女子一人で歩くのは危険。
塾内の環境 教室も狭くまわりがうるさい。もう少し勉強に集中できる環境を作って欲しい。
良いところや要望 せっかくの個別指導なので、理解するまで教えて欲しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと トライの先生が悪いわけではなく、娘に合わなかっただけだと思いたいです。
個別教室のトライ門司駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いのかもしれないですが…
相場がわからないのでこのくらいなのかと
思います。
講師 塾長さんの説明や先生の感じがとても良かったです。
ダメな所をきちんと指摘してくれて
勉強だけではなく 興味のある事などの話なども交えてくれて親しみやすかったです。
カリキュラム わかりやすくて良いと思います。
タブレットなど使っていて
わかりやすく 試験前対策なども
しっかりしてるので安心です。
塾の周りの環境 駅の中なので
わかりやすいし通いやすいので
よかったです。
トライ専用の自転車置き場があれば
なおよかったと思います。
塾内の環境 仕切りなどありよいと思います。
自習スペースもありいつでも入れるのが
よかったです。
良いところや要望 塾に着いた時と帰る時に
メールが届くので
とても良いと思います。
個別教室のトライ戸畑駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べ、高いです。個別なので納得ですが、子どもが気に入らなければ違う塾にしていたと思います。どのくらいの塾効果があるのか期待も込めて通うことを決めました。
講師 塾長さんが在籍しているので、事務的なこと、将来的なことを気軽に安定して聞くことができます。明るく優しいので、子どもが楽しそうに通っています。
カリキュラム 自習の時、自分で用意してこなくても、塾の教材を自分でコピーしてすすめることができる。また、わからない所は手の空いている先生に聞ける雰囲気もあるようです。
塾の周りの環境 駅構内にあるので、交通の便も立地も良い。イオンが隣接しているので人目が常にあり安心感がある。
塾内の環境 塾内は駅構内にも関わらず静か。トイレが他の会社と合同のため、気になる人は気になるかも。
良いところや要望 塾は明るく、先生方の雰囲気も何ヵ所か回ってみた中でも良かったです。通い続ける良さと料金のバランスをみながら通わせてみるつもりです。
個別教室のトライ城野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、コースによって違いますが、他の塾と比較して同じくらいではないかと思います。ですが、スタンダードコースだと大学生のアルバイトの方が担当かなと思いましたが、大学の講師をされている先生が受け持って下さり、お値段以上だと思いました。
講師 先生は、親身に指導して下さっているようです。受講コースはスタンダードコースなのですが、スタンダードコース以上のスキルの先生が受け持ってくださっている印象です。
カリキュラム まだ、始めたばかりでよくわかりませんが、こちらの希望をよく聞いてくださっています。
塾の周りの環境 交通の便は、街中でとても良く、遅い時間となっても明るいので帰り道など特に心配することもありません。
塾内の環境 新しい校舎なので、とてもきれいです。街中ですが、特に外の雑音もきこえません。
良いところや要望 個別授業なので、本人のペースで出来るところが良い反面、本人のやる気がなくなった時に、緊張感がなくなり適当にならないか心配です。
個別教室のトライ小倉本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だけあって料金は高いです。講師のグレードが分けられており、レベルの高い講師ほど金額が高くなるような仕組みです。コースを選択する時に下のコースだと不安になりますが、実際は普通のコースでも良い先生に教えてもらえました。
講師 講師が親身になって相談に乗ってくれました。自身の受験の体験談なども語ってくれ応援してくれたのが心強かったようです。
カリキュラム 本人の足りない部分を強化する内容に常に変更してくれたりと、個別だけあってよく見てもらっている感じがしました。
塾の周りの環境 駅前なので飲食店も多く食事をするのに困ることはありませんでした。終わりが遅くなっても最終のバスに間に合うのでまだ助かりました。
塾内の環境 狭い空間に小学生から高校生までの塾生が並び、おしゃべり好きな小学生からよく話しかけられるのでかわすのに困っていると言っていました。
良いところや要望 塾に着いてカードをリーダーにかざしたら保護者のアドレスに子どもの姿の写真が送られてくるようなシステムで、学校から直接塾に行く時も無事に着いたのが分かり安心でした。
その他気づいたこと、感じたこと 商業ビルの一室が教室だったので空調が小まめに調節できなかったためか冬でも窓を開けていることが多く(まだコロナが流行る前)、窓際に座ると寒かったり街の騒音が気になったりしたようでした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ小倉本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり少し高いかなと思いましたが、通いやすさなどを考えて決めました。
カリキュラム 成績も上がったし希望の高校にも合格できたので、まあよかったのかなと思います。
塾の周りの環境 駅前という立地なので通いやすく送り迎えも必要なかったため、助かりました。
塾内の環境 塾でよく勉強して帰ってきていたので、勉強しやすい環境なのだろうと思っていました。
良いところや要望 親が言っても聞かないので、塾で勉強できる環境があるのはいいのかなと思っています。
個別教室のトライ城野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他社と比べてないのでよく分からないが妥当だと思います。
講師 年齢の若い講師が多くいろいろ相談にも向き合ってくれた、生徒の側に立って親身に教えてくれた。
カリキュラム 子どものレベルに応じた細かいカリキュラムを組んで指導してくれた。
塾の周りの環境 駅前にあったので周りは明るく怖い雰囲気はなかったです。子どもも安心して通えました。
塾内の環境 教室はとても狭かったけど静かな環境なので良かったと思います。
良いところや要望 連絡が取りにくい一旦本部に行くので時間hがかかるので改善して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が頻繁に変わるので子どもとの相性側類とモチベーションが下がり通う意味が無くなる。
個別教室のトライ小倉本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので集団指導よりは高めです。他に春季講習や受験対策コースなどがプラスされるので、どうしても料金は高めです。
塾内の環境 4/19から塾が引っ越して場所が変わり、フロアが今までの倍以上に広くなりました。前よりも他の受講者との距離が取れてるのではないかと思います。
良いところや要望 当日の指導日の変更はできないけど、前日までなら何回でも振替可能というシステムは助かります。
個別教室のトライ城野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思いますが、周りに比べても、そこまで高いわけではない。
講師 講師が丁寧であり、わからないところはとことん教えてくれたのでよかった。
塾の周りの環境 小倉けいりんが近くにあるが、昔ほどはガラの悪い連中はいないのでよかった。
塾内の環境 自習室があるので、時間外でも勉強できる環境があったのでよかった。
良いところや要望 わからないところはとことん教えてくれたのでよかった。学校とは違う。
個別教室のトライ徳力校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの料金ではありますが、他有力塾に比べると短期に学力を向上させる目的において、コスパに勝ると判断しました。
講師 講師陣は充実しているように思いました。指導はきっちり教えてくれると子供から聞いています。
カリキュラム 教材は教室においてあり自由に選べるます。また、印刷も自由にできるので、教材についてあまり悩む必要はありません。教材ソフトも所有しており、ソフトから印刷もできますし、IPADによる学習もできます。
塾の周りの環境 モノレール駅のすぐそば。近くに派出所もあります。自宅から近いので通塾に時間がかかりません。
塾内の環境 教室内は清潔で整理整頓されているます。自主学習できる机もあります。コロナ対策もなされています。
良いところや要望 指導60分+学習60分。1対1指導の塾としては指導時間、学習時間が充実している。教材がそろっており、教材で悩むことがない。自宅から近い。
その他気づいたこと、感じたこと 室長はやる気ある人で、かつ丁寧に塾内容を教えてくれました。塾の雰囲気は良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ徳力校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4年前に通っていた兄弟割引が適用され少し安くなったが、個別なのでやはり高い。
講師 電話での子どもの様子を聞いて塾長が体験の講師を決めていた。そのまま授業も同じ講師になった。
カリキュラム 子どものレベルにあった授業をしてくれているので満足している。
塾の周りの環境 モノレール沿いだか、車での送り迎えもしやすい。
駐車場は狭い。
塾内の環境 コロナ禍なので、窓を開けているがあまり気にならない。悪い点は特にない。
良いところや要望 毎回、授業内容を簡潔にお知らせいただけているので安心する。宿題も多くない。
個別教室のトライ井堀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 二時間の講習のうち、一時間は演習時間なので実質一時間しか指導時間がない。
講師 最初に指導者ランクを選べる。美容室みたい。
カリキュラム AI診断とかあったのか、よくわからない。教材費がないのが良かった。
塾の周りの環境 近くに大型スーパーがあり、送迎や待機、昼食などしやすかった。
塾内の環境 小学生から高校生まで幅広い。
良いところや要望 自習時間に使えるタブレット学習が分かりやすく良かったそうです。
その他気づいたこと、感じたこと トイレが男女分けられていない。他は、感じたことなど特にないです。
個別教室のトライ城野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、先生と相談しながら、子供にあったプランを決めてくれました。
個別指導塾のため、ある程度の費用はかかります。
講師 きちんと丁寧に説明を受けたので入塾を決めました。
子供も先生と一緒にやっていく気持ちになっています
カリキュラム AI学習など今の時代にあったカリキュラムを研究されています。
塾の周りの環境 JRの駅に近く、交通の便は非常に良いです。
国道沿いのため、少し車の音は気になりましたが、特に問題はありません。
塾内の環境 個別指導塾のため生徒が多い時間帯はありますが、皆さん集中して勉強しているようです。
良いところや要望 先生が子供にあった教師を決めるため、時間をかけてくれるのがよかったです。
個別教室のトライ戸畑駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少しお高めな気もしますが…学校の教材を使用するそうで高額な教材費は発生しない事と、先生のグレードによって授業料が違うのは面白いな…と思いました。
講師 初回の為まだわからないところが多いですが、子供は親近感を感じた様子。
カリキュラム 受講時間の後半でその日の振り返り学習(自主学習)を行うとの事。自主学習の習慣(やり方)を身につけてくれたら…と思う。
塾の周りの環境 大型スーパーもある駅の2階なので、遅い時間でも人通りが多く明るいので少し安心。
塾内の環境 外から見ると狭そうな印象ですが、中は思ったより広かったです。
良いところや要望 講師と学習→振り返りの自主学習をする事で自身の理解度を把握させるやり方は、いつもなんとなくわかった気でいる息子には良い方法なのかも…と思っています。
個別教室のトライ小倉本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数なりの料金だと思います。
個別指導なので少し割高なのでしょうか。
講師 女性講師との相性は良さそうです。
教室が少し窮屈な感じがしますね。
カリキュラム 始まったばかりですが楽しく学んでいるようです。
4コマ分で5教科をうまく学べたら良いのですが。
塾の周りの環境 夜になるので子供ひとりは不安な点があります。
駅前なので人通りはあります。
塾内の環境 個別指導なので自分のペースで学べています。
狭いので隣の会話が聞こえそう。
良いところや要望 入試過去問を重点的にやって貰っています。
結果を出して貰うのが全てです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ徳力校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高めではあるけれど、苦手を克服できれば金額ではない気がします。消費税込の表示にして欲しい。支払いの時に余計に高く感じる。
講師 今のところは良いようです。悪いところはないようですが、本人と合っていれば年齢は関係ないのかなと思います。
カリキュラム 教材を購入しなくて良い点、自分の苦手な科目を集中して受講できる点、教科ごとではなく時間購入で受講できるので試験前は科目を自由に決められる点が、うちの子には合ってる。
塾の周りの環境 場所は良い。校区外で探していたので、程よい距離で交通の便も良い。
塾内の環境 まだよくわかりませんが、面談の時には自習室は受験生?でいっぱいでしたので、その他の子達は使いにくいのでは?と思いました。
良いところや要望 マンツーマンなので、講師の方に質問などしやすいのかなと思う。合えばいいと思う。
個別教室のトライ永犬丸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから集団塾よりは高いと思ってますが相場を知らないので、そんなもんだも思ってます。
講師 初めて授業を受けた時、先生が緊張を、ほぐす為に、
まず雑談から入ってコミニケーションを、とってくれた。
カリキュラム 個別指導なので一人一人に合わせて授業を、進めて頂けるのが魅力です。
塾の周りの環境 交通量が多い道路に面しているが送り迎えがしやすい場所にあるので助かります。
塾内の環境 教室内がとても明るく先生方の雰囲気も柔らかい印象があります。
良いところや要望 授業回数が増えて、だんだん慣れてくると緊張感が減って行く気がします。飽きない様にして欲しい。
個別教室のトライ黒崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料が高いかと思います。他の塾や相場などは分からないので比較することはできませんが。
講師 個別指導なので分からないところが聞きやすく、分かりやすく指導してくれる
カリキュラム 分からないところを理解できるまで指導してもらえるので、次へ進むのに理解しやすい。
塾の周りの環境 黒崎という町自体があまり治安が良いとは思えない。夜の飲食店も多いので、良からぬ連中もいる。
塾内の環境 個別に区切られているので勉強に集中しやすい。また、授業がなくても自習室が使えるので、自学自習ができる。
良いところや要望 講師とのコミュニケーションは取りやすいと思います。ただ、最近専属の講師変わってしまったので、心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導という特性上講師が変わることは子供にとって大きく影響することなので、講師が変わることは避けたいです。
個別教室のトライ永犬丸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、やや高いとは感じました。色々キャンペーンがあって良かった。
講師 若い講師のかたでしたが、本人もしっかり信頼出来たようで、勉強への取り組みにも今まで以上に熱心になれた。
カリキュラム 本人に合わせた教材、カリキュラムを提供して頂き、有難かったです。
塾の周りの環境 近くにバス停しかなかったのが、悩みでした。人通りはある程度あったので、夜間の通塾には安心出来ましたが。
塾内の環境 勉強に集中出来る環境は徹底されてました。個別なので、本人も満足してました。
良いところや要望 色々なキャンペーンがあり、経済的には助かりました。これからも頑張ってください。
個別教室のトライ徳力校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それほど高くもなく、安くもなくでした。値段は続け易いけど、今一成績向上にはならず。
講師 宿題も少なく、こちらから希望を言わないと何もやってくれない感じでした
カリキュラム 夏期講習は、昼間を希望すると塾長先生指導でしたが、学校の宿題を見て下さっただけで、カリキュラムはゼロでビックリでした。
塾の周りの環境 自宅から徒歩7ー8分で通い易かったよ人通りも多いので、冬場以外は行き帰り1人も大丈夫でした。
塾内の環境 ピアノ教室と隣接していたので、レッスン中はオトふぁ聞こえる様でした。
良いところや要望 料金取るのだから、もう少し熱心にやって欲しかった。子供や大学生の先生任せ的で何のための塾なのかとずっと思っていた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ