- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,312件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「兵庫県神戸市」で絞り込みました
個別教室のトライ三宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、少し高いと思ったが仕方ない。
教科は何でもその都度選べるので、教えてくれるので
融通が効くのでたすかる。先生も合わなかったら変更出来るらしい。
講師 まだスタートしたばかりなので、はっきりと悪いところはない。教え方はわかりやすい。高校も進学校なので、安心して任せられる。
ただ、先生が空いてる日予約をとるのに手間がかかる。
カリキュラム 教材も最新の内容で動画で見れるので、勉強になる。
塾の周りの環境 都会なので、交通の便は非常に良い。
周りも飲食店がたくさんあり、賑わっているので夜も明るく安心感はある。駅からも近いが、立地は入り口が少しわかりにくい。
塾内の環境 とても綺麗で静か。雑音もなく、気にせず勉強ができる。悪いところは特にない。
入塾理由 自習学習の自由な利用
個別、入室退室確認の保護者への連絡通知あり
無料テスト
良いところや要望 個別なので、1教科に限らず、その都度相談しながら、他の教科の勉強もみてもらえる。ただ、担当の先生との授業は本人と先生で決めるので、スケジュールが合わなかったら日程が決まらないので、心配。
総合評価 立地など、交通の便もよく行きやすい。担当の先生との相性など考えて決めてくれる。自主学習も自由に使えるし、飲食も可能なので助かる。
個別教室のトライ六甲道駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1回で高い。毎日自習には行くように言っているがなかなか習慣がつかず、余計に高いと感じる。毎日通ってくれないともったいない。
カリキュラム 数学と英語をしているが、成績がよくなっているのかどうか、まだわからない。
塾の周りの環境 駅から近くて便利な場所にあるが、我が家が駅から近くないので、自転車で通っている。雨の日は車で送り迎えしている。家から自転車で20分程と近くはないので便利とはいえない。
塾内の環境 同じ学校の友達と話をして集中していない時が自習の時はあるので、気になる。
入塾理由 成績が悪く、学習習慣もつかないため、通い始めました
定期テスト テスト期間は毎日塾でしっかりテスト勉強してほしいと思っているが、本人のやる気次第。
宿題 あまり把握できていないが、すぐに終わらせている様子はなく、次の塾で先生にみてもらう日までには終わらせている印象。
家庭でのサポート まだ入塾のタイミングでしかしたことないが、面談が定期的にあるので、相談できる。
良いところや要望 一対一で教えてくれるので、わからないところがあればすぐにきけるので成績アップにつながり効率がいいと思って選んだ。
その他気づいたこと、感じたこと 振替が取りづらい。担当の先生でなくてもとれるようにしてほしい。
総合評価 月謝が高い。自宅から近くない。子どもの成績が上がるか不安。これで上がらなければやめたいと思う。
個別教室のトライ西神南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今回は転塾だったのですが、前回と比べてやや高額にはなりますが、これまでは1:3だったのが1:1になるので、それほど高いとは感じませんでした
講師 教室長の先生が、大変親身になり、話しを聞いてくださり、こちらの要望も引き受けて下さる様子だったので、お任せしようと思いました。
カリキュラム マンツーマンの為、本人の進度に合わせて、教材も選んで下さり最適な環境を一緒に考えてくださっている。
塾の周りの環境 自宅からは自転車で15分とやや遠いものの、同じ学校の生徒も多いため、通いやすいと考えました。治安もよく、騒音の問題も感じません。
塾内の環境 駅ビルのなかにあり、周りも塾がたくさんあり、教室もきれいに整理整頓されており、掃除が行き届いている。
入塾理由 本人に寄り添った指導をしてもらえると期待でき、本人もこちらでがんばりたいという気持ちがあったから。
良いところや要望 先生が生徒に対して親身に相談にのってくださり、生徒のやる気を出すためにさまざまな努力がうかがえます。
総合評価 教室長の、生徒に対して真剣に向き合って下さる態度に、子どもを任せられそうだと期待してお願いしました。
個別教室のトライ三宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導はある程度、料金がかかると覚悟していたため、妥当な金額だと思う
講師 子供は先生の教え方は分かりやすいと言っている
カリキュラム 子供に必要な課題を出してくれていると思う
塾の周りの環境 駅に近く、学校帰りに通いやすい
人通りが多い
塾の建物まで地下街で繋がっているので、雨の日でも濡れずに行ける
塾内の環境 自習室がオープンで机が並んでいるので、どれだけ集中して勉強できるのかが気になった
入塾理由 集団授業より個別指導のほうが、子供には向いていると思ったため
良いところや要望 子供の入退室がメールやアプリで確認できる
その日の授業の進捗具合がアプリで確認できる
個別教室のトライ西神南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前に通っていた塾は集団で5教科していました。
講師
基礎から教えてもらっているのですが、分かりやすいと言っています。
カリキュラム 授業日以外にも、自習出来るデスクがあるので行ける時は決められた期間内に、いつでも行けるというのが良かったです。個別なので、じっくり見てもらえている様です。
塾の周りの環境 駅に近く 比較的明かりも多い。他にもビル内にいくつかの塾やクリニックが入っているので、同じ年頃の学生が多くいる
塾内の環境 車通りの多い道路に面していないので 静かな方なのではないでしょうか。
冬はエアコンを入れてくれています。
入塾理由 料金は高いけれど、教室の雰囲気
教室長の考え方が良いのではと思ったので
良いところや要望 教室の子供達が利用する机や椅子の色彩がオレンジ色の入ったもので、教室の雰囲気が明るく感じる
総合評価 個別ですが、料金がもっとお安ければと思いました。後は入塾したばかりなので、これからの娘の成績等にどう影響してくるのが分からないので。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ西神南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導はどこも同等くらいの値段の為、特別に高いとも安いとも思いませんでした。
講師 子供の性格を理解して上手くやる気を出させて進めてくれたと思います。
カリキュラム 子供の理解度に合わせてカリキュラムを設定してもらえたので良かったです
塾の周りの環境 新興住宅地で新しい学校や塾が多く、学生も多いので、周りの友達が塾や予備校に行ってる環境がありました。
塾内の環境 校内は清潔で静かでした。自習部屋もあり自由に使用出来たので試験前などは重宝しました。
入塾理由 個人の能力に合わせて個別に対応してもらえる為、子供の性格と成績に見合っていた。
定期テスト テストの時期は優先的にわからない所を中心に教えてもらいました。
宿題 宿題は出されたいましたが、量はそれ程多くなく難易度も中程度でした。
家庭でのサポート 塾の日は送り迎えは車でしていました。あと定期的な懇談に参加し、志望校の情報収集もしていました。
良いところや要望 まめに内容や成績の報告があり、志望校の相談にも真摯に乗ってもらいました。
その他気づいたこと、感じたこと 結構、自主性に任される所が多いのでハイレベルな学校を志望されている場合は不向きな様な気がします。
総合評価 結果的に志望していた学校に合格したので、我が家にとっては正解だったと思います。
個別教室のトライ板宿駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと思います。教材費などもかからず効率的に授業してもらっていたと思います
講師 個別指導でわからないところも本人のペースでじっくり教えてもらっていたのでストレスにならず良かったです
カリキュラム もともと進学は部活動中心で考えていたのでカリキュラムはむりの無いような感じでした
塾の周りの環境 電車の駅もバス停も近く、交通の便は良いです。繁華街にあるので人通りも多いです。パーキングも近隣に多いので送迎も便利です
塾内の環境 教室は狭くは無いので比較的ゆったりしていると思います。防音もされていました
入塾理由 本人の性格上勉強するにあたり個別指導してもらいマイペースで勉強するのが合っていたと思ったので
良いところや要望 個人にもよりますが個別指導なので勉強があまり好きでなくてもゆっくり自分のペースで学習出来るのが良いです
総合評価 個別指導なので勉強があまり好きではない我が子もじっくり学習する事によって理解が深まり意欲的に学習するようになったのが良かったです
個別教室のトライフレスポ舞子坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いとは思います。ただ、本人が喜んで通っているのと、個別指導となるため、仕方ない金額かなとおもっています。
講師 今は中学校教師だった方が指導してくれており、子どももわかりやすいと喜んでいます。
その前は代替の先生になることが多かった。
カリキュラム 成績に変化がなく、面談時に相談した。学校のテストの点数アップをまずさせて、自信を付けさせたいと親としての希望を伝えたところ、授業内容をすぐに変更してくれたため。
塾の周りの環境 車かバスで通学可能なエリアにある。塾と同じ建物内にスーパーやディスカウントショップも入っているため、送迎がてら買い物ができる。人目も多いため、安心している。
塾内の環境 新しく開設されたため、キレイ。教室は広く、明るい。自習室も広く取ってある。
入塾理由 1対1で勉強を教えてくれる個別指導なので、本人の集中力を考えると合っているとおもい、決めました。
定期テスト 市販のドリルをこちらで用意し、それにそって指導してくれている。
宿題 90分授業のうち、30分は自主学習をしているため、そこで宿題をし、チェックしてもらっているようだ。
良いところや要望 今のところ、特に不満はない。面談や送迎の際、親としての要望をきちんと伝えられる環境だと思う。
総合評価 1対1の個別指導であり、自分の子どもには適していると思います。静かな環境できちんと指導してもらえるので、親としても安心です。
個別教室のトライ板宿駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で同じ先生が毎回ついてくれて教えてくれ、また宿題などもその子に合わせた難易度のものを作ってくれていたので、その割には安い金額だと感じた
講師 勉強が苦手な子だったので途中で嫌がってやめてしまわないか不安だったが、きちんと性格を見て接してくれていた。
カリキュラム その子に合わせたカリキュラムやスピードで進めてくてるので、自分のペースを乱されずに勉強出来るのが良いと思った。
塾の周りの環境 駅から近く、駅の近くにはファーストフード店や商店街があり一通りも多いので安心して通わせることができた。しかし地下鉄の便しかないのが少し不便だった。
塾内の環境 とても整理整頓されていて、無駄なもののない環境だったように思う。夕方になると外が賑わっているため雑音は少しあった。
入塾理由 子供が大人数の教室や活気のある雰囲気が苦手なので、個別で自分のペースで勉強ができる場所を探していた為。
良いところや要望 良いところは個別で自分のペースに合わせて授業を進めてくださったり、性格をきちんと見てから接してくださるところ
総合評価 とても自由な塾のように感じた。怒られることや急かされることも無いので嫌がらずに最後まで通ってくれたのはとても安心できた。
個別教室のトライ西神南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1であるので仕方ありませんがとにかく高額だと思いました。
講師 塾長はよく話を聞いてくださり、また受験に関する色々な情報を教えていただけました。
カリキュラム 個別指導と自宅で見れる映像授業(無料)でしっかり学習できたのではないかと思います。
塾の周りの環境 駅が近く、塾が入っているビルのすく横にコンビニがあり小腹が空いた時に買いに行けてよかったみたいです。
塾内の環境 講師同士の話し声が時々うるさかったと言っていましたが自習のスペースも広く概ね良い環境だと思います。
入塾理由 1対1の授業形態であることです。個別指導と謳っていても実際は1対2であることがほとんどです。
定期テスト 推薦入試は考えておりませんでしたので定期テスト対策は不要の為依頼していません。
良いところや要望 とにかく1対1であることです。あと担当講師もコロコロ変わることなくそこは良かったです。
総合評価 1対1で時間中はとにかくしっかりと見てもらえるが、料金がかなり割高であるのが理由です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライフレスポ舞子坂校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別なので、料金は、高いです。
他の塾の料金の倍は、します。
講師 個別なので、常に分からない事が、聞けるので良いと思います。
自習時間も長いと思います。
カリキュラム 教材は、学校より先に進めて頂けるので
学校の授業は楽勝です。
塾の周りの環境 家から自転車で、通える場所なので、とても良いです。
駐車場も広くて便利です。
治安も良い方だと思います。
塾内の環境 とても静かで勉強に集中できます。
教室は、とても広く、きれいです。
入塾理由 伸び悩んでいたので、少しでも成績が上がればと思い入塾しました。
良いところや要望 まだ通い始めて、短いので、わかりませんが
僕の担当の先生は、教え方が上手で、分かりやすいです。
個別教室のトライ三宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、ある程度は覚悟はしていますが、安くはないと思います。
講師 まだ始めたばかりなので、よくわからないですが、合わなければ、担当替えはできるというのが安心感につながりました。
カリキュラム AI診断をしてからということで、苦手なことを把握してもらってからは良かった。
教材は自分が持っているものも利用。
塾の周りの環境 駅から10分かからないと思います。裏通り側が入口なので、騒がしくはないと思いました。夜は少し暗いかも。
塾内の環境 ブースの数もある。フロアは広いので、狭く感じないのがよいと思います。
入塾理由 入試情報をしっかり持っていることと、子どもの性格を見ながら担当者を考えていただけること。
良いところや要望 質問ベタな子で、ていねいに相手をしていただけたら助かります。学校帰りや休みの日にいけるのが便利。映像教材なども期待しています。
個別教室のトライ西神南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と比較検討しましたが1対1では比較的安いように感じたこととテキスト代が必要ないことが良いです。
しかしながらもう少し安ければ助かります。
講師 高学歴な担当教諭と年もさほど離れていないことから本人のモチベーションが上がったこと
しかし文系なため若干の不安は感じる。
カリキュラム 教材は手持ちのものでも良くたくさんのカリキュラムよりまずは基礎学力の向上に向けて取り組めること
授業内容はこれから深掘りすると思います。
塾の周りの環境 自宅からも近くまた駅にも近いので学校帰りにも便利なことと周りの環境が静かなこと
家から近いのは夜間の帰宅になるので安心できる要素であります。
塾内の環境 設備は新しく勉強しやすい環境で雑音等は周りも塾や医院が入居しているため静かであると思います。
入塾理由 個別指導で初回の面談の時に担当者の熱意を感じたのと担当教諭の学歴の高さが決め手となり本人も好印象を持ったのが第一の理由です。
1対1は子どもの性格にもマッチしているように感じます。
時間を有効利用できるのが良いです。
定期テスト まだ定期テストはありませんがテスト前には対策指導してもらえるそうです。
定期テストのためにまずは集中してもらいたいです。
良いところや要望 一対一の個別指導で時間の有効活用ができるところです。
要望は子どもには厳しい指導をお願いしたいと思います。
個別教室のトライ西神南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム これから通塾するため分かりませんが、
その子の性格や能力に合わせた教科と頻度を提案してもらいました
塾の周りの環境 家から近い
下にコンビニやスーパーなどがある
塾が集まった駅前のセンタービル内7階
隣の集団塾の声が聞こえるときがあるが概ね静か
塾内の環境 整頓されていて新しい印象
あまり生徒が多くないので静かな雰囲気
個別ブースが木目調
入塾理由 習わせっぱなしではなく、フォローも手厚くしてもらえそうだったこと
室長の目がどの子にも届いていそうだったこと
宿題 プリントをもらえたり映像授業を観れるようです
個別教室のトライ西神南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人が特性を持っているが、その点を踏まえて、以前にもそう言ったお子さんを担当された経験のある講師を紹介して頂けたのは良かった。
本人も安心して通う事が出来ている。
カリキュラム まだそれほど通塾していないので、判断しかねるが、教材が届くまでの間、プリント学習が中心でした。
本人が上手く管理が出来ず、こちら(親)の管理下で宿題をさせるなどをせざるを得ず困った。
塾の周りの環境 自宅から一駅で下車してからもすぐに教室があるので、1人で電車で通塾する場合も安心だと思った。
また、1人で電車などに乗る経験も無かったので、そういった点も本人の自立への一歩として捉えられて良かった。
塾内の環境 塾内をじっくり見学していないのですが、教室の明かりも明るく、本などもきちんと整理整頓されていて心地よい印象を持った。
入塾理由 本人の目線に立って説明をして頂けた点。
また、本人の特性を踏まえた上で入塾を受け入れて頂けた点。
良いところや要望 入塾直後に教室責任者の方の人事異動がありましたが、引き継ぎが上手く行っていなかったのか、テキストの発注ミスなどもあり少し不安を感じた。
総合評価 当初イヤな気持ちで通塾し始めたが、講師の方を気に入り、また少し勉強がわかり始めると意欲が湧いてきている様子を垣間見たから。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ三宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと思いましたが、個別指導ということを考えれば妥当な値段だと思います。
講師 まだ、通い始めたばかりなので、よく分からないですが、本人が楽しく通っているので、良い指導なのだと思います。
カリキュラム まだ、通い始めたばかりなので、勉強習慣を付ける目的としては、楽しく行っているので良いと思います。
塾の周りの環境 家からも近く、三ノ宮駅前で人通りもあるので、通学時も一人で路地裏を通るようなことも無く、良いと思います。
塾内の環境 自習部屋で、タブレットで他の教科も学べるので、とても良いと思います。
入塾理由 集団より少数、個別が良いと考えたことと、本人と体験入学に行き決めました。
宿題 量は、学校の宿題が出来ないくらい出ている訳ではないので、良いと思います。内容も子供のレベルに合わせたもので、今のところ良いと思っています。
家庭でのサポート 基本的には、妻が担当ですが、送り迎えやインターネットの情報収集、妻の相談などを聞きました。
良いところや要望 塾に到着、帰りの際に自動で、顔写真付きのメールが飛ぶので、本人が到着した、帰ると言うのがわかるのは良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの際の代替え授業もこちらの要望に答えてくれますし、勉強内容については、高度なものを依頼していないこともあり、問題ないです。
総合評価 子供は、少し問題のあると思っているのですが、上手に勉強に向き合わせてくれているので、とても良いと思います。
個別教室のトライ板宿駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一の担任制なので、子供のことをよく理解してくれた先生に見てもらえる。また自習中に勉強の仕方や進め方を教えてくれるのがありがたい。
講師 授業後にアプリでどのような指導をしたのか等を詳しく書いて、保護者にも共有してくれる
カリキュラム 子供にあった教材を教えてくれて、自分で進めていきたいか、一緒にどう進めたらよいか考えるかを選ばせてくれる
塾の周りの環境 駅から近く、お店もたくさんあるので明るいうちは安心だが、夜は居酒屋やパチンコ店も近くにあり、お店も閉まっているので、少し怖い
塾内の環境 しっかりした仕切りはないが、周りも集中していて、スマホも使えないので集中できる環境。また入退室が保護者にメールで届くので安心。
入塾理由 一対一の個別の担任制で、また自習も好きな時に通え、勉強のやり方の相談にものってくれる。
良いところや要望 週一の授業とは別に、好きな時に自習ができ、持っているワークをどう進めたらいいか相談にのってくれる
総合評価 まだまだ通い始めて間もないですが、自習もかなり集中できる環境の様です。担任制で自分に合う先生を見つけてくれるのもありがたいです。
個別教室のトライ六甲道駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生料金体系が3分割され高学年は値上げ幅が気になります。
コマ単価で高くなり、相当の時間だと結構きついです。
講師 子供との相性は良いみたいなのでお任せしていますが、成績の向上はまだ入ったばかりでわかりません。今後、入試指導のできる先生にも見てもらえるとのことですが状況を見守ります。
カリキュラム 現在は特定科目の復習メインですが実際のテストを受けるまで判然としないので様子見状態です。教材は教室オリジナルのプリント等をしているようです。今後随時テキスト等購入があるのかもしれません。
塾の周りの環境 駅前なので利用はしやすいです。バスのロータリーも近くなので一人ででも通えます。教室内に音漏れはさほどないが、自動車のクラクションなどは聞こえるみたいです。人混みの喧騒は聞こえません。
塾内の環境 教室内はきれいで清掃はきちんとしています。生徒さんがおしゃべりしたり大きな音を出すなどあれば教室長が随時対応してもらえるようで問題ありません。
プリンターもあり、やりたい分野の練習問題も印刷できるので意欲的に自習時間を利用しています。
入塾理由 入会無料+複数回授業料キャンペーンもありひとまず入会を決めました。
強制的な教材購入、テスト受験はありませんがトータルだと安くはないです。
宿題 復習ではなく予習メインのプリントを複数渡されていますが、余裕をもってできる範囲です。
良いところや要望 先生との相性次第で指導レベル的には問題はありません。自習時間以外にも質問を受けていただいたりできるようで助かっています。
総合評価 コスト以外は特に問題はないかと思います。夏休みにホテル合宿などもあるとお聞きしました
個別教室のトライ板宿駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 120分コースのうち授業が60分であるのが少し残念。90分授業ならこの値段でも納得いきます。でもマンツーマンですので仕方ないかなと思います。
講師 とても優しそうな塾長さんでとても好感が持てました。要望もできる限りこたえてくれそうな感じもしましたし、入塾を無理やり勧めるガツガツした感じもなかったのでそこが良かったです。
カリキュラム まだ通塾を決めたところなのでよくわかりませんが、参考書購入を強制されることもなさそうなところがよいです。
塾の周りの環境 駅から教室が近いので帰りも安心です。家から学校までの定期の範囲内で行ける所も魅力です。ただ遅くなると駅近くてもお店が閉まっていたり閑散としているみたいなのでそこはあきらめています。
塾内の環境 自習室は多少の雑音があるようなのでそこはこどもも気になったようですが、慣れてもらおうと思います。トイレが男女別々だとよかったです。
入塾理由 塾長の気さくな話し方と子供の話に寄り添う姿勢、自習に行けばいつでも質問できる状況がよかった
良いところや要望 駅から近いし、アットホームな感じの教室である所もよかったです。
総合評価 自習室を利用し、聞きたいときに質問できる状況がいつでもある点が良かったです。日曜日、祝日がお休みだという所は非常に残念です。
個別教室のトライ板宿駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とも比較して、妥当な金額なのかもしれませんが、家計的にはきついです。
塾の周りの環境 大通り沿いなので、人通りもそれなりにあり治安は悪くないと思います。
歩いてでも通える距離というのが良かったです。
塾内の環境 通い始めたばかりなので、まだよくわかりません。
遅い目の時間帯に通っているので、塾内は静かだと思います。他の時間帯は受けたことがないのでわかりませんが。
入塾理由 個別指導(2~4人)ではなく、マンツーマン指導が決めた理由です。
良いところや要望 塾からの連絡ミスがあったので、そこはきちっと連絡いただきたいです。
総合評価 子供は楽しんで通っているので、このまま続けていければ、と思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ