- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,328件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「大阪府大阪市」で絞り込みました
個別教室のトライ福島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾なので安いイメージはないが、家から通わせやすさを考えるとちょうどいい
講師 先生ともし合わない場合は違う方と変えてもらえるし、また毎回同じ先生からの個別指導なので子どもが慣れてくる
カリキュラム 学校の教科のスピードに合わせてカリキュラムを組んでくれるところ
塾の周りの環境 駅からとても近く周りも明るいので、冬場でも少し安心して通わせることができる
塾内の環境 塾の中をきちんと見たことはないが、比較的勉強しやすいレイアウトにされていたら記憶がある
個別教室のトライ京橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 臨時出費なども多いし、教材料金・夏期講習など。いろいろと派生的にお金のかかることが多かったです
講師 熱心な先生がおおくて、子供にとても丁寧に指導してくれていると思いました
カリキュラム 教材などの品質がとても良くて、子供の学力に応じた問題がそろっていました
塾の周りの環境 周辺には居酒屋などが多いので、環境的にはちょっと不安でした。でも、塾のサポートがしっかりしていました
塾内の環境 塾内はとても整然としていて、集中できる環境だと思いました。自習がしやすそうでした
良いところや要望 塾の先生がとても親身になって子供に接してくれるのがいいと思いました。子供のやる気も出てきました
その他気づいたこと、感じたこと 熱心で、子供がわかるまで指導してくれるところがいいと思いました。
個別教室のトライ梅田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾だけあって、料金は高め。特によい講師を頼もうと思うと高くつく
講師 本人と相性のあう講師を探してくれ、交替も可能なので、やりやすい講師にあいやすい
カリキュラム 個別指導塾なので、本人の進度や苦手な分野など個別対策が可能なところはよい
塾の周りの環境 梅田駅から徒歩五分であり、交通の便はかなりよい。ただし、夜間は人通りが少ない道を通るので、やや不安
塾内の環境 比較的新しい建物で、教室内はきれいで整頓されている印象だった。
良いところや要望 個別対策をしてくれるところや、受験情報が豊富なところはよかった
個別教室のトライ平野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直高いが、結果が伴えばある程度は致し方ないと思えるが。
講師 子供が良いと思えばそれで良い。分かりやすく教えてもらいたい
カリキュラム タブレット端末を教師が教えてくれたけど、本人が理解しているか分からない
塾の周りの環境 自宅から近く駅にも近い。治安は良いところなので安心して通える
良いところや要望 親だと感情的になって勉強しないが、塾だと商売なので分かるまで教えてくれた
個別教室のトライ天王寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、正直安くはないが、完全個別ということを考えると納得はしている。
講師 完全な個別なので、質問には真摯に即座に対応していたただける。性別についても要望どおり対応いただけ、本人も満足している。
カリキュラム 短期間で集中的に学習がすすめられるように、どんどん課題をあたえ、スケジューリングをしてくださっている。
塾の周りの環境 駅からすぐで、人通りも多い場所であったので、夜遅くても怖いという意識はなく通えている。
塾内の環境 とてもキレイで、通われている方も学習意欲が高い感じが伝わってきて、勉強する環境はとても良い。
良いところや要望 完全に個人の要望に対応していただけ、自習室も自由に利用出来、チューターさんが常駐しておられるので、いくらでも質問出来る点は大変良いと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ梅田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験授業やキャンペーンがあったので、敷居が低くなって入りやすかったです。システムが少し解りにくく電話で聞く事もありました。
講師 アットホームに臨機応変に対応していただけます。教材は決まってないので、自身で選べるところが良いです。
カリキュラム 自身で積極的に相談すれば、対応していただけます。説明を聞くと時間数で悩んでしまいます。
塾の周りの環境 繁華街近くにありますが、それは通学上便利な所でもあると言うことで、その子供次第とおもいます。入退室通知があり安心です。
塾内の環境 少し位にぎやかかも知れませんが、講義や解説等勉強の事でなら仕方ないかもしれません。
良いところや要望 タブレット・AIも活用し頑張る意志があれば、成績が向上すると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 通学に関して、システムや料金が少し解らないところもありましたが、電話で聞くと安心できました。
個別教室のトライ玉造駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めの2ヶ月無料はすごいお得です!うちはオンライン授業ですが、オンラインの調整や日程の調整をしただけで 授業一回分終わったのが本当に残念でした。一回分返してほしい!
講師 自分ではわかりにくい苦手な所を抜き出して 特訓してくださったり、宿題も苦手箇所を克服できるように出してくださったりすごく助かります。ただ、一回目の授業が説明だけで終わってしまったのが残念でした。そんな説明だけで授業料取られるのかと...
カリキュラム 授業の前に次の授業の宿題の提出をさせていただけるので、時間のロスがない。採点や確認を前もって してくれている所が良い。
塾の周りの環境 駅近で、場所もわかりやすいく、まわりもお店がたくさんあるので明るく、暗い所を入って行くのではないので安心です。
塾内の環境 コロナ対策で仕切りとかあり良いと思います。エレベーターが古いので少し怖いです。
良いところや要望 受講してるのはオンライン授業ですが、教室の自習室を使用できたり、教室にある教材を使用できたり すごく良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 体験授業はあまり意味がなかったような気がします。先生が優しいのと、初めに学校を言ってるのだから だいたいのレベルなどを調べて体験授業をしてほしかった。
個別教室のトライ梅田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業なので、高いと覚悟していましたが、やっぱり高いですね。
キャンペーン期間で授業料金が2カ月無料は、助かりました。
講師 分かりやすく説明をしてくれるので、良いと思っています。
カリキュラム 授業後に演習問題点を解くので、頭に入っているように思います。
映像授業(TriIt)にまだ慣れてないので、どう使って良いのかわからない。
塾の周りの環境 学校から近いので、学校帰りに通塾できる点と、帰りが遅い時間でも繁華街だから明るく、駅から近いので便利だと思っています。
塾内の環境 実習スペースもあり、入退室の連絡もメールで知らせが来るので良いと思っています。
仕切りだけなので、少しザワザワしている感じに思いますが、慣れてしまえば大丈夫です。
良いところや要望 人見知りなので、完全個別授業は娘には合っているように思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾が始まる16時からしか自習スペースも使えないので、夏休みなど、長期休み期間だけでも自習スペース使用を14時~などにして貰えたらと思いました。
個別教室のトライ平野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、子どもに必要な量と内容なので納得しています。
夏期講習などは子どもに必要なものだけを案内してくれます。
講師 担当の先生がつき、子どもの苦手なところを指導してくれています。
本人はわかりやすいと言っているので良いのではないでしょうか。
カリキュラム 基本は定期テストを目標に子どもに合わせて作ってくれます。
夏期講習なども案内されますが、塾長が要らないものはいらないと子どもに必要なものだけ案内してくれたので安心しています
塾の周りの環境 子どもは特に不満はないようです。駐輪スペースがやや狭いとは言っていました。
塾内の環境 騒がしくなく、周りも勉強に集中しているようです。
本人も自習室を気に入ってテスト前に利用しています
良いところや要望 新年度から教室長が新しく赴任され、とても安心して任せることができています。
若めの室長ですが子どもと目線も近いので本人も気に入っているとよく家で話をしてくれます。
懇談でも子どものことをよく見てくれているのが伝わることがいちばんの安心です。
個別教室のトライ平野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思います。
でも、自習室使いたい放題でAIタブレットを使って勉強できることを考えれば妥当なのかもしれません。
講師 自習でわからないことがあった時に質問できる先生が多くいたようで満足しています。
親身になって指導してくれたのがよかったです。
カリキュラム ここに合わせてカリキュラムを組んでくれていたように思います。子供が室長や講師の方と決めていたようなので細かいところはわかりませんが、本人が納得していたのでいたのではないかと思います。
年明けに室長の方が若い方に変わり、すごく熱心にやってくれているようです。
塾の周りの環境 駅から近いこともあり不便ではなかったですが、交通量が多いので少し不安でした。
送り迎えは問題なく出来ていました。
塾内の環境 活気がありみなさん勉強していたように思います。
何ヶ月かに一度の懇談でしか伺ってないので、いつもの様子は分かりませんが、ちゃんとしていたのではないかと思います。
良いところや要望 室長が若手の方に変わられてから、雰囲気も良くなったように思います。
もう少し教室が広ければ、とも思いますが。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ梅田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 どこが苦手かを探し、苦手な部分を分かりやすく説明していただけた。
塾内の環境 個別指導ですが、あまり個別感がないように思う。話し声等、周りも気になる
その他気づいたこと、感じたこと まだ分からないが全体的にみれば良いように思う。塾の日を決めるのは
スムーズにいってないように思う。
個別教室のトライ平野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が気に入ったので、良かったです。とても分かりやすく教えてもらったと言ってました。
カリキュラム 始めたところでまだよくわからないですが、1人では解けなかった問題も丁寧に教えてもらっているようです。
塾内の環境 自習に行っても、とても静かで環境はいいみたいです。入室、退室時に連絡があるのも安心します。
個別教室のトライ平野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 指導、分かりやすい。
2回目授業の日、担当の講師が来られてなかった。
カリキュラム 集団授業ではなく、個別にカリキュラム編成して頂けるみたいで良かったです。
塾内の環境 静で勉強に集中出来るみたいです。
悪い点はまだ見当たらない。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の説明で1対1指導は子供に適してると思い入塾を決めました。
個別教室のトライ梅田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。コマ単位での料金になりますが、時間により料金がたかかなるので一月当たり結構高くなりました。
講師 科目によっては分りやすい講師に変えてほしいケースがあったが、講師の予定と子供の希望日が合わず、妥協することもありました。頼りなく、当てにできない面がありました。
カリキュラム 教材は指定の教材はいらなかったので助かりました。受験対策としては第一志望校に焦点を合わせて進めていただいのでよかったと思います。
塾の周りの環境 自宅から徒歩でも行けるところだったので選びました。コンビニもすぐそばにあったので、自習の時も助かりました。
塾内の環境 小学生から大学受験生まで同じ教室、時間帯で、自習時は雑音が気になる事があった。大学受験直前は集中力をかくこともあった。
良いところや要望 自習室はフリースペースになっているため、集中できない時もありました。他の生徒に指導する講師の声が大きすぎて気になりました。
個別教室のトライ福島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比較してもそんなに差は無いと思った
講師 若い先生なのに、知識が豊富で解説がうまく理解しやすかったそうで、勉強が面白くなって子供のやる気を出させていただいた。
カリキュラム 途中からやり方が変更されたそうで、自習に近い授業となってしまい残念だった。
塾の周りの環境 家から電車で一駅と近く、割と繁華街なので遅い時間の授業でも心配することが無かった。
塾内の環境 子供によると、繁華街であるが騒音も気にならずごく普通の教室だったとのこと。
良いところや要望 今はもう変わっているかもしれませんが、塾の運営をITによって効率化したら良いのでは無いかと思ってました。
その他気づいたこと、感じたこと TV CMを見ると少し砕け気味で心配な印象であったが、実際に通わせてみたらかなり効果が出て良い印象に変わった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ梅田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 全くやる気のなかった子が機嫌よく行き出した
問題をやらすだけではなく側についてみてくれ、説明はわかりやすいとのこと。
ときには息抜きの話をしたりとうちの子にはあっていた。
せっかく慣れかけた1ヶ月で担当講師が変わってしまったのは残念。
カリキュラム 性格を伝えておき、その子にあった進め方や指導をしてくれる
体験のその場で問題を解かせ、どこからわからないのかを素早く見抜き説明してくれた。
あまり時間もないため、AIを用いた診断でわからないところを重点的に学習できるのがよい。
塾内の環境 学習塾の雰囲気は全然なく、カフェっぽい感じがうちの子は気に入っている。
その他気づいたこと、感じたこと 塾には絶対に行きたくないと言っていた子が遅刻しないで行っていた。雰囲気や何がなんでもって感じがないのがいいようです。
自由な雰囲気だがその子にあったカリキュラムで学習できるため、普通の塾や個別指導でもやる気が出なかった子にはお勧めかもしれません。新しいタイプの塾だと思います。
個別教室のトライ梅田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもに寄り添い、楽しい雰囲気で進めて下さるので大変良いと思います。
悪い点はありません。
カリキュラム 学校テキストを使用しており、問題ありません。
類似の復習問題を多く用意していただけるとありがたいです。
塾内の環境 塾内は落ち着いた雰囲気で良いと思います。
換気ができる環境であるのか、その点が不安です。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが楽しんでいける事が第一ですので、大変満足しております。
個別教室のトライ天王寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎず安すぎずで、非常に続けやすい料金体系であったことがある。
講師 困った問題があった時に、すぐに相談に乗ってくれ、1から難問に挑戦をしていただいたことがいちばんの印象に残っていることです。
カリキュラム 教材にかんしては、常にあたらしいものがあり、最近のニーズがしっかりと反映してあだた
塾の周りの環境 立地としては駅からすぐの距離にあったことが通いやすい理由であった。
塾内の環境 静かな閑静な住宅街に位置しており、授業が集中してきけることがよかった
良いところや要望 学校でついていけない状態でも、継続して学ぶことで、力がついた。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業では網羅できないことを学ぶことができるため、親としては安心
個別教室のトライ梅田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこも高いように思えますが、一般的に有名な予備校でもあり、適当な価格であったとは思いますが、経済的に考えるともう少しやしいほうが良いように感じました。
講師 若い情熱のある先生で、寄り添いながら担任のように接して、見守っていただけた。
カリキュラム 子供の能力に応じて教えていただけた。本人自身も理解の深まる学習や、自由に自習もできて集中して画奇襲できる環境であった。
塾の周りの環境 駅から結構距離があり、できるだけメインの通りで行き来をして、安全にお通うようにしていた。
塾内の環境 自習室が1Fの出入り口から入るとすぐにあり、外から見える状態ではあるが、入りやすい環境で、かなりの時間を自習させていただいた。
良いところや要望 個別に指導なので、コミュニケーションが密に取れて、本人の進度に応じて、スケジュールや展開をしていただけるので、その点がよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 予備校にしては、個人の状態をよく把握していただいており、本人の打て不得手を熟知して、課題の与え方や目標の設定を細かくしていただき、本当にありがたかったと思います。
個別教室のトライ玉造駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高専
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高めです。個別なのでしょうがない!と奮発しました。子ども自身が個別のワンツーマンにこだわったので他の倍以上だと思う。
講師 大学受験で子ども自身が不安定で講師を評価出来る状態では無かったが相性の合わない講師は変更可能でした。塾側も続けて通う事で子どもの特徴を把握して下さって対応を工夫していました。個別だから出来る事かなと思いました。
カリキュラム 個別なので本人の希望に合わせて受験対策をその都度、相談できました。基本はプリント対応ですが子どもが準備したものでも可能でした。
塾の周りの環境 学校帰りと帰宅の道のりが電車で乗り換えナシで駅近く、とても便利でした。万が一でも電車が止まっても徒歩圏内でした。
塾内の環境 棲み分けが出来ていて集中出来ていました。子ども自身が騒がしさが気になっていたので環境で選んだ部分もあります。
良いところや要望 子どもが当日休んだ場合は料金がかかるけど講師が休んだら受講出来ずって事に疑問点でしたが仕方のない事なのかな?と思いました。高い受講費なので子どもが当日休むとなると無理してでも行かせようとかなり苦戦しました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験前に急に塾に行きたいと言い出したのでかなり慌てて資金面でも予想外の出費でした。事前の調査や口コミなどを低学年は出来るが学年が上がると厳しいと感じました。 ネット授業もありましたが子ども自身が個別対応を望んだので困りました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ