- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,328件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「大阪府大阪市」で絞り込みました
個別教室のトライあびこ駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾とくらべても相場並みのふつうだもおもいます。。
講師 先生方がとても情熱的なので、とてもわかりやすく教えてくれた。
カリキュラム カリキュラムがとてもしっかりしていたので順調に成果をだせた。
塾の周りの環境 Osaka Metroの出口をでてすぐなので
とても便利です
塾内の環境 塾内の環境は、いたって普通です。整理整頓されております。
良いところや要望 電話をかけてもすぐつながるので、コミュニケーションはとりやすいです
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムがとてもしっかりしていたので順調に成果をあげれました
個別教室のトライ西田辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思います。夏期講習とか色々別料金がいり結局高く付くと思います。
講師 通う前より実際に成績が上がって子供も少しやる気になってよかったから
カリキュラム いつでも教室に行ってタブレットを使って自分のペースで自習できるのがいい
塾の周りの環境 家からも徒歩で行けるぐらい近いし犯罪の少ない地域で子供を一人で行かしても問題ない
塾内の環境 最近出来たばかりで教室も綺麗で勉強に集中できる環境が整っている
良いところや要望 講師方が子供に丁寧に教えて下さるおかげで成績が、上がったので良かった。
個別教室のトライ玉造駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なので仕方ないと思うが、他の塾に比べて高額だと思う。
講師 英語検定受験のために通い始めたが、子どもがどこまで授業をしっかり理解できているか確認しながら指導してもらえているので、英語の勉強が進んで出来ているところが良いと思う。
悪いところは90分授業のうち最後30分が自習になるので、そのときにわからないことがあっても担当の教師が他の生徒の授業をしているため話しかけられないことが多い。
カリキュラム 生徒一人一人に合わせた教材を用意してもらえるので、子どもが進んで勉強するようになった。
塾の周りの環境 駅前で家からも近いので、立地は良いと思う。
駐輪場が利用できないのが残念です。
塾内の環境 机の間にパーテーションがあり、集中して勉強できる環境だと思う。
迎えに行ってもいつも静かなので、雑音がないところが良い。
良いところや要望 入会するときに、90分授業のうちの最後30分は自習になるという説明がしっかりされなかったのが残念です。
自習の時間の間もどこまでできているか、少し様子を見たり気にかけてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回授業のときにもらう指導内容についての連絡事項の用紙の内容がわかりにくいところがある。
個別教室のトライ京橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると金額は安い方だと思います。
授業内容がわかりづらい先生などいて少し不満もありました。
講師 テスト前などは土日も授業をしてくれ、補習もあり通う子供は大変ですが、親としてはとても助かりました。
カリキュラム 補佐の塾に比べると金額は安い方だと思いますが、教材など使用していないものもあるので勿体無いと思いました。
塾の周りの環境 家から近いのもあってここの塾を選びました。
帰りが遅くなるので暗い道もあり少し心配です。
塾内の環境 住宅街の中にあるので静かな場所にありますが、時間が遅くなると心配でした。
良いところや要望 連絡事項がLINEで出来るので、仕事中でも連絡ができすごく便利でした。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
子供も塾に通いやすかったようでよかったです。
個別教室のトライ近鉄百貨店 上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くないですが本人が楽しんで通っているのでよかったと思います
講師 若い講師の方が多い教室で本人はとても話しやすくて質問しやすいと話していました
カリキュラム 教材は本人のレベルに合わせた内容だったので学びやすかったみたいです
塾の周りの環境 教室は駅前にあって通いやすくてよかったと思います。駅前なので送迎しやすいです
塾内の環境 個別教室なのでわからないことはすぐ質問できる環境がよかったと思います
良いところや要望 新しい建物できれいな教室で勉強しやすい環境でよかったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 教室に通い出してから積極的に勉強するようになってよかったと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ京橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には少し高いかと思いますが、中学生の時に2対1の個別で数学だけ受講していたので、マンツーマンなのでこの金額になるのは内容や時間を考えると妥当かと思います。
講師 質問に丁寧に答えてくださり、いろいろなアドバイスをしてくださる。
カリキュラム こちらの要望に応じて科目や曜日を選択して頂き良かったと思う。7時半からの時間帯の終了時間が10時で少し遅くなり翌日がしんどそうでした。
塾の周りの環境 京橋駅から近いので家から一本で通塾できて便利ですが、駅から塾までは安全ですが、繁華街が近くにあるので少し心配な面はあります。
塾内の環境 整理整頓されている。相談のブースが自習室の側で話が
聞かれてしまうように感じました。学校から直接行った時に軽食を食べる部屋があると助かります。
良いところや要望 まだ高1なので受講科目を絞り切れなくて悩んだりしますが、教室長先生に相談しながら進めています。定期的に面談などあればいいですね。
個別教室のトライ近鉄百貨店 上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プロ講師にお願いすると料金は高いけれども、講師のレベルや授業回数、時間など予算に合わせて決められる。
講師 プロの講師はとても丁寧な指導でやる気を出させてくれています。
カリキュラム 目的に合った内容で個別にカリキュラムを組んでくれるので良かった。
塾の周りの環境 オンラインなので、通塾しなくて良いため送迎などの負担もなくて良い。
塾内の環境 オンラインで自宅で一対一で指導してもらえるため、とても集中できる。
良いところや要望 良い先生と出会えて学習意欲が高まったのはとても良かった。
個別教室のトライ蒲生四丁目駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり料金は少し高めです。けど完全個別なのを考えると価値はあるかと思います。
講師 褒めてもらえるという所が良かったようです。悪かった点は特にないかと。
カリキュラム 個別なので、1:1なので本人も遠慮なくきける。プランも個人に合わせて。悪い点はまだ初めなのでわかりかねます。
塾の周りの環境 道路沿いなので、夜でも安心なとこはあります。悪い点は、特になしです
塾内の環境 横並びで、もちろんきっちりコロナ対策もできており、集中出来る環境らしいてます。
良いところや要望 指導方針がきっちりされてる感じです。体験の時もわかりやすい説明でした。
その他気づいたこと、感じたこと 個別、グループ、家庭教師とそれぞれあるのでその生活に合わせて選べるのは助かります。
個別教室のトライ梅田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンだけあり高いが、
仕方ないですね。
追加授業が発生しなければ、予算範囲でいけます。
講師 数学を体験させて、いただいた。
図を書きながら説明でわかりやすかったとの事。
体験と自習をじっくりさせていただきました。
カリキュラム マンツーマンが第一条件だった為。
あとタブレットでの見直しができて、
学習習慣がついてくれる事を期待きます。
塾の周りの環境 自宅から自転車で15分、悪くもなかった。
近くは、コンビニも多くもしもの買い物にも
困らない事思います。
塾内の環境 最低限、問題無し。
教師が教えている声以外は
聞こえなかった。
良いところや要望 申し込み時も丁寧な対応であった。
あと、子供に対して通うのが楽しみになる
会話をしていただけた。
個別教室のトライあびこ駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高めではあると思います。預り授業料制度は必要ないと思います。
講師 まだ通い始めたばかりなので分からないが、不満があれば担当講師は変えられるとの事。
カリキュラム AI診断で5教科の苦手な単元を見つけて、自分のペースでタブレット学習が出来るのが良いと思います。5教科の分からない所を授業で教えてもらえる事が最大の決め手でした。
塾の周りの環境 駅に近く人通りや交通量も多い。飲食店が多いので夜でも明るい。駅前なので駐輪場がないのが残念。
塾内の環境 教室内は綺麗に整頓されていると思います。交差点の近くなので騒音はそれなりにあるとは思われますが、集中は出来ると思います。
良いところや要望 5教科の苦手な単元を学習できる所が良いと思います。あとは担当の講師の方の力量に期待したいです…。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ天王寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人ということと、コマ数によるので決して安くはなかった。講習時はかなり高額になった
講師 対応が丁寧で、子供にも適切に指導してくれた。
相談もしやすかった
カリキュラム 教材やカリキュラムなども子供の不安なところや苦手なところを把握し、適切に対処してもらいました
塾の周りの環境 家から近く、通学もしやすい。人通りも多いので安心してかよわせれた
塾内の環境 小ぢんまりとした教室だが、清潔感がある。二階もあり、意外と広い
良いところや要望 かなり柔軟に対応して貰えていたと思う。こちらのうっかりにも連絡してくれて振替などしてくれた
その他気づいたこと、感じたこと 通っている間は安心してお任せできた。講師の方も感じがよかった
個別教室のトライ京橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とくによくもないが悪くもないかと思う、料金が高いのでむりかとおもう。
講師 とにかく、料金が高く、金額ばかり高くなったのでやめた。
塾の周りの環境 特によくもなく悪くもなくと思う。
良いところや要望 電話がとにかくつながらない場合がおおくて、面倒と感じるときがおおくある
個別教室のトライあびこ駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はけっして良心的とはいえない。
講師 言葉遣いもあんまりよくない。態度も悪い。
カリキュラム 学習プランに関しては、あまり子供のことをよく考えてるとは思えない。
塾の周りの環境 あまり通いやすくなかった。距離があるので電車で長距離移動しないといけない。
塾内の環境 お水くらいは取りあえず、いつでも飲めるようにはしている。といれもある。
良いところや要望 料金を安くしてほしい。教育に効率性を重視させるべきだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 料金に割引がないのはよくない。不慮の事態で休んだ時くらい料金を差し引くべきだ。
個別教室のトライ福島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。夏季講習を参加しなかったので、短期講習の料金は分かりません。
講師 先生の教え方は分かりやすいし、分からないことがあれば聞きやすいです。また、問題解ける方法を教えてもらえます。
カリキュラム 基本は学校の教材やテストの問題を合わせて、教えてもらっています。
塾の周りの環境 JR駅から徒歩5分ほどで、教室の近くにコンビニもあって便利です。入退室際に、自動的に親にメールが送られますので、安心です。
塾内の環境 教室中で自習スペースがあり、自由に使えます。熟入る生徒が多くないので、割合と静かです。
良いところや要望 1科目以上の指導の場合、翌月にどの科目をしどうしていただきたいか、もっと柔軟に変更してもらいたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 他には特にありませんが、これからもどうぞよろしく お願いします。
個別教室のトライ玉造駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めだが一対一なので仕方ない。面談も気軽に受けれるので料金高めでも個別の方が安心だと思う。
講師 講義が分かりやすい、面白い。優しく教えてくれる。女性の優しい先生にしてほしいお願いしたら要望通りの先生をつけてくれた。塾長先生の話も分かりやすく親切で、大学受験に向けての勉強方法や問題集選び、受験科目の相談にも乗ってくれて助かっている。
カリキュラム 夏期講習を受けている。10回以上でないと割引が効かない。もう少し少なくても割引出来たらいいのに。
塾の周りの環境 駅から近く、表通りに面しているので治安も良い。家からも歩いて行ける距離なので通いやすい。
塾内の環境 塾長先生が雑談している人を注意してくれるので、私語は少ない方だと思う。机も新しくきれいで清潔感がある。
良いところや要望 予約なしで使える自習室はとても便利だが、暑いのでもう少し涼しくしてほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライあびこ駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていたより、高かったが説明を聞いて、とにかく始めてみようと思えた
講師 入会の際の説明が丁寧だった。
担当の講師の方の指導もよく理解できるみたいです。
カリキュラム タブレットがあり、講習時間外に自由に使って、自習ができることがよかった
塾の周りの環境 高校に近いので、部活終わりに通えるところがよかった。自転車置き場がない。
塾内の環境 塾内は清潔な印象だった。となりの声は聞こえるが、気になるほどではないようです。
良いところや要望 まだ入会したばかりで、よくわからないが、いつでも電話で相談できそうな雰囲気。
説明の際も、親だけでなく子供の話をよく聞いてくれた。
個別教室のトライ梅田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高い。
先生のレベルで金額が変わるのは驚きでした。
最初は公表してないことに、不安を感じました。
講師 みなさん、教え方が上手です。
年齢が近すぎる先生がいらっしゃるのは、想定外でした。
カリキュラム 教材は有るものを使うというのは良心的です。
まだ入ったばかりで、他はよくわかりません。
塾の周りの環境 駅から近いし人通りも多いので娘を通わせるのに不安はないが、誘惑も多いのでそれは本人次第です。
塾内の環境 そこそこの雑多な雰囲気。
シーンとしたのが良い方は、少しザワついてる感が気になるかもしれません。
良いところや要望 親切で丁寧です。
先生方のレベルは高いと思いますし、ノウハウがあるのは心強いです。
個別教室のトライ近鉄百貨店 上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン中ということもあり、通常よりもお値打ちだった
120分で1:1であることを考慮すれば、格安とも言える
やはり1:1なので、安くはない
講師 受講科目以外にも対応してくださるなど、合格させたい情熱が感じられる
自習についての指示があまりない
カリキュラム 本部や塾長が考案されるカリキュラムや考え方は素晴らしい
try itはあまり。。。と感じる
塾の周りの環境 地元なので、何の問題もない
駅近で他塾生を含め人通りも多いので、地元ではなくても安心
強いて悪いところを挙げるなら、地元の知り合いに会うこと
塾内の環境 1:1の講義なので環境はあまり気にならない
広くないので入退室等が気になる人は気になるかも
良いところや要望 塾長の熱量とトーク力は非常に評価
要望としては、日曜日の自習室開放
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の熱量やスキルはトーク力も相まって素晴らしく感じただけに、塾全体として実際に実行できるのか少し不安
個別教室のトライ梅田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金はやはり高いなと思いますが、娘が楽しく通っているので仕方ないなと思っています。
講師 娘にとってお姉さん的存在になってくれています。
勉強に集中できない時は気持ちを切り替えてまた机に向かえるようにやり方を変えてくださったり。
うまく問題が解けずイライラしている時もゲームなどを取り入れて楽しくできるように取り組みをしてくださっています。できた時はすごく褒めてくだるので娘も楽しく通っています。
カリキュラム きちっとした教材がないのでその時に学びたいものをこちらからお願いするスタイルになっています。
今は楽しくお勉強という感じなので、たまにはテストをするなどしてもらって少し緊張感のある時間を作ってもらってもいいのかなと思います。
塾の周りの環境 駐車スペースは特別用意されていません
前がコンビニで何か必要なものがある時はすぐに行けるので便利かと思います。
普段は自転車で送迎しているので交通の便に問題はありません。
塾内の環境 教室はいつもきれいに整頓されています。
机もしきりがしっかりあるので集中するには問題ないと思います。
良いところや要望 折々には親との面談の機会もしっかりとってくださり、お家での学習の進め方などの相談ものってくださるのでありがたいです。
予定も前日までなら別日に振替ていただけるのでスケジュールが調整しやすいです。
個別教室のトライ京橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別カリキュラムのためお高いのは仕方ないとは思うがもう少し抑えられたら助かるのだが…と思う。
受験までの指導に期待したいと思う。
講師 まだ特定の講師が決まっていないので何人か受講させて頂き本人の意向を聞きながら一番合いそうな講師の方に専属となってもらうようで、今のところ皆さん授業がわかりやすくしっかり教えて頂いてるようです。
カリキュラム カリキュラムが完全個別で個人に合わせてしっかり押し上げてくれそうだった。
受験対策もムダのないようにお話していただけたので任せて安心できそうだった。
不必要に教材も勧めることなくどうしても必要なときのみお知らせ頂けるようだったので良かった。
塾の周りの環境 明るく人通りも多いところだったので遅くなることがあっても安心感はある。
塾内の環境 フロアーが見渡せて先生から一目瞭然なので良かった。
他のフロアーに自習室もあると言っていたので、人が多い時はそちらにも行けるようなので良かった。
良いところや要望 教室長の勢いがとても良かったので、受験までの短期間ではあるもののモチベーションの維持に努めて欲しいと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ