- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,328件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「大阪府大阪市」で絞り込みました
個別教室のトライ平野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと感じましたが、1対1で、60分授業なのでこれぐらいは仕方がないように思います。
講師 子供の年齢と近くて質問がしやすくて、指導もわかりやすく説明してくれるようです。
塾の周りの環境 駅から近くて人通りも多く、夜も明るくて良いです。近くにコンビニもあります。
塾内の環境 教室内は整理整頓されていて、清潔感のある感じはします。部屋は広く感じます。
良いところや要望 駅から近くて、夜も明るく人通りも多いので通わせるには心配ないです。
個別教室のトライ近鉄百貨店 上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いですが自習室を活用しながら利用していこうと思います。
講師 みなさんやさしい。苦手なところに気づいてもらえ、子どもが要領よく解けなかったので消去法を教えてくれたようです。
カリキュラム 本人のニーズに合わせて一回の授業で2教科みてくれるところ。国語も算数も教材をその都度合わせてくれるので、よくある塾は算数だけですと言われるがここ違う。
塾の周りの環境 明るくて百貨店の中で安心です。
バスも電車もあってアクセスはいいし、子どものおもちゃ売り場の横で子どもらの声が聞こえたりしますがそれも緊張しなくて良い雰囲気。
塾内の環境 明るく開放感もあって良いです。
雑音は外の子ども売り場の声くらいです。中は静かです。
良いところや要望 本人の様子を見てから、テストの取れていない部分を分析してくれたりする教室長が信頼できそうです。
個別教室のトライ平野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の個別塾よりは価格が高いが講師の質を売りにしているという事と完全な個別なのでそう考えると妥当な料金設定だと思う。
講師 講師の方が親身になって教えてくれる。子供が塾、先生を気に入っている。
カリキュラム 余計な教材が必要ない。季節講習についても強引な勧誘はしていないと思う。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便はいいと思う。ただ自転車で通っているので駐輪場の屋根がないのは雨の日に少し不便に感じる。
塾内の環境 駅前ではあるが今のところ雑音などで集中出来ないなどの話は子供から聞いていないので集中できる環境作りはしてもらえてるのだと思う。
良いところや要望 今のところ子供が気に入って通ってくれているので良かったと思っている。後は次回のテストの際にどう変化があるかというところ。
個別教室のトライあびこ駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いイメージだが、施設にある機材を自由に使えて印刷もし放題だから、的確な値段だと思っています。
講師 今も子供を通わせていますが、個別で1:1なので、質問しやすく、集中出来るみたいです。
宿題がありますが、きちんとやっていってて、だいぶ勉強の力がついたと言ってました。
このまま志望校に受かることを望むばかりです。
カリキュラム 夏期講習は昼間の時間帯に授業が受けれて、時々自習室も利用したりして、役に立ってるみたいです。
大学合格まで頑張って欲しいです。
塾の周りの環境 下がスーパーで、前は車が走っていて静かな場所ではないけど、教室自体は出来たばかりなのか、とても綺麗な環境で過ごしやすいみたいで、本人も喜んでいます。
塾内の環境 エアコンが効いていて、自習中に小休憩を取って飲食出来たり、学校から塾に着いた時は机でうつ伏せになり、少し仮眠してから勉強を始めたり出来るので、本当に良い塾です。
良いところや要望 色んな担当教科の先生がいて、分かりやすい。
面談の説明も分かりやすくて、色んな事が知れて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別の塾で、隣りはきちんと1人ずつのブースになっているので、勉強しやすいみたいです。
テキストはありませんが、コピーして授業を受けるのも逆にテキスト代がいらずに便利です。
個別教室のトライ蒲生四丁目駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎる
仕方がない
タブレットを活用するとのことだが、定着するか、不安
そのような開発で塾代上がることになったと、理解している
講師 わかりやすい、おだやかで、講師と会うことに怖さがない。
点数があがることを期待
カリキュラム 金額が高すぎる、負担である。
他だし、八月の支払いは想定より安く済んだ。それも、とりあえずでしか、無いが。
塾の周りの環境 明るい
人通りのはげしいところ。
人とか自転車にぶつからないかな、と、そういう点が心配ではある
塾内の環境 他の生徒の雑談で気が散る。他の生徒と重ならない時は、過ごしやすい。ただ、少なからず雑音があるほうが、受験に向けては良いのかもしれませんので、これでなんとか慣れて頑張ってほしい
良いところや要望 点数があがること、嫌がらずに勉強しようと気持ちが前を向くことを期待。普通で良い。塾代払ってよかったと思いたい
その他気づいたこと、感じたこと 塾代が高いことが、日常を脅かすほど、つらいです。
成績があがるか、さがるのか、不安を取り除く何かぎ欲しい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ京橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は非常に高いと思う。キャンペーンじゃなかったら無理だった。CMでは安そうな感じで見せているがもとが高いから続けるのは大変だと思う。
授業90分+テスト60分の150分。1対1だからしょうがないのかも。授業60分120分ならもう少し安い。
講師 まだ通い始めたばかりなのでわからないが、子供はわかりやすいと言っております。
大学受験だからか、レベル高いって言ってました。他の個別より待遇がいいらしい。その分は月謝に反映されてるんだろうけど。
カリキュラム 教材は特にない。持参した参考書を使うか、問題を用意してくれてる。
塾の周りの環境 交通の便は良いと思う。うちは自転車なので自転車おくとこがないので毎日駐輪場代がかかるのが難点。
塾内の環境 自習室は扉がないから集中できるのかわからない。子供に聞いたらどこもこんなもんで気にならないらしい。気にならないなら常に見られてるのでよいと思う。
良いところや要望 塾長の対応が大変よかったので高いが決めた感じ。
浪人先なので今の状況と志望大学を聞いていただき、どうしたらいいか細かく話ていただけ、受験に向けて対策ができそうだと感じた。体験授業もわかりやすかったと言う事で、それも決め手。10年ほどずっと塾長が変わらずいらっしゃるらしく、このまま変わらずいていただきたい。
大きい塾はよく変わるイメージ。フランチャイズなら変わらないから、そうなのかな?
その他気づいたこと、感じたこと 高校時代は別の映像授業の塾に通っていたが、あんまり身についてなさそうだったのと、やはり対面が1番身につくので通いやすいとこを探していた。
以前の塾と違って親身になっていただけ、塾でこんなに違うのかと感じた。受かってくれる事を祈るばかり。16時からしか開いてないのでもう少し早い時間から自習室が使えたらいいのにとは思う。浪人生は朝から自習室が使えるほうがいいかも。今のとこ毎日最初から最後まで通っているけどキャンペーン終わってコマ数減らしてもちゃんと自習に毎日通うか心配。毎日通わせるようにしてくれる事に期待している。
個別教室のトライ放出駅ビル校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全般的に学習塾の料金の高さに改めて驚きました。高3という事もあって少しお高いとは思いますが上には上がまだまだいてます。
講師 まだ通い出して間もないので分かりませんが悪い印象はないようです
カリキュラム 入ってまだ期間が浅いのでわかりませんがpadで診断もしてくれるようで良いと思います
塾の周りの環境 自電車で5分と近く駅前なので人もそれなりにいて安全かと思います。
駐輪場が秋頃有料リなるらしいので困っています。
塾内の環境 開校して間がないので綺麗ですし高校生が今の所多いらしく落ち着いて静かに自習もされているようです
良いところや要望 塾の経験もなく入塾してまだ短いので何が良いのか悪いのか分かりませんが不満がないということは良かったんじゃないかなぁと思います。
個別教室のトライ梅田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 担当講師によって価格が違うところ。
指定教材がないので購入するお金がかからないのは良かった。
講師 幅広いラインナップ。
タイプもさまざまで指導方法もそれぞれ違う。
合う人を見つけるまで試せるのは良かった。
カリキュラム 教材はなく、生徒に合った今すべき内容の参考書やテキストを紹介されて購入するスタイル。
季節講習は特に設けられておらず、長期休暇中はオプションで受講を追加できる。
塾の周りの環境 便利な立地。
悪い点は街中にあるので誘惑が多く、夜になると飲食店帰りの人が多く行き交う。
塾内の環境 電話の着信音が聞こえている。問い合わせが多くそれだけ人気のある証拠のようです。
生徒は特に気にしている様子はなかった。
良いところや要望 施設は明るく清潔感があり、カウンター席や机タイプと勉強環境が選べる。
生徒個人に寄り添った指導で成績アップが期待できる。
その他気づいたこと、感じたこと 飲食のできる休憩スペースがない。
テスト中や長期休暇中の自習利用時に困りそう。
個別教室のトライ近鉄百貨店 上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別なのでそれなりのお値段はすると思いますが、自分のペースに合わせて進めてもらえるので良いかと思います。
講師 子供は先生は優しく分かりやすいと言っています。過去に通っていた集団塾では自ら質問に行ったりするのが苦手なタイプだったので、こまめに気にかけてもらえる環境は良かったと思っています。
カリキュラム 自習室もこれから活用していきたいです。先生と相談して学習を進めていくようです。きっちり目標を持って臨める子供には良いかと思いますが、うちの子供はそうではなさそうなので先生の方でリードしてくれることを期待しています。
塾の周りの環境 エレベーターを降りると改札で、駅直結のためとても安全で安心できます。百貨店の中にあり明るい雰囲気で入りやすい。フロアは子供用品売り場なので落ち着かないのではないかと心配だったが、子供には楽しいイメージがあるようで通いやすいようです。
塾内の環境 新しく綺麗な教室です。授業を行う夕方ごろからはお客さんも引いているので思っていたよりも静かな環境でした。予備校などに比べると広い教室ではないのですが、その分先生方の目が届きやすいのではないかと思います。入退出のメールが届くのもとても安心です。
良いところや要望 子供が勉強に関しては自分の状況を全く話さないので、先生の方から進捗の報告などいただけると大変ありがたいかなと思います。
個別教室のトライ近鉄百貨店 上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コストパフォーマンスについてはまだわからない。個別は高いイメージがあるがそこまで高くない。
講師 講師が日によって変わるため、子供の得意不得意など把握されているか不安。
カリキュラム 宿題をもっと増やしてほしい。カリキュラムが示されていないのでまだわからない
塾の周りの環境 立地は良い。ただデパートの中なので人が多くエレベーターなど待たないとなかなか乗れない。
塾内の環境 部屋は余計な物がなく集中しやすいと思う。ただもう少し周りと遮断されたスペースがあると良い。
良いところや要望 講師を専属として定めてほしい。子供の得意不得意を把握し、苦手なところを重点的に伸ばしてほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ平野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の為、やはり高いと感じる。講師の先生のランクを上げるとより高くなるので、上げられない。
預かり授業料など、いまいち仕組みが分かりづらい。
講師 優しく本人に合っているようですが、担当の先生を容易に変えられるかは不明。
カリキュラム まだトライアル期間の為か、進み具合はゆっくり。宿題も出るが、演習の時間に終わらせて帰ってくるので、自宅学習の習慣づけにはなっていない。
塾の周りの環境 駅近くなので、わかりやすいが、通りも多く車が出てくると気にしていないと、危ないので1人で通わせるのは不安。
塾内の環境 静かだが、室温が高過ぎる日があり、汗だくで寝てしまっていた事がある。
良いところや要望 自分から率先して質問するタイプの子ではないため、個別で指導してもらうとレベルを把握してもらい易く、安心している。今後は進路の事など、こまめに相談に乗ってもらいたい。
個別教室のトライ天王寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生のランクによって金額が違い、体験した後、子供は高い方の先生の方が良いとそちらを選びました。安くはないですが、先生の成績が上がれば問題ないです。
講師 何人かの先生を体験した後、子供と波長が合う先生を選んでもらえたので良かったです。
カリキュラム 始めたところなので、本人に合うかどうかはこれからだと思います
塾の周りの環境 最寄り駅から歩いてすぐですし、夜でも人通りかあるので安心です
塾内の環境 適度に静かでいいと思います。大きい部屋で高い仕切りもないので、他人が勉強しているのを近くで感じることができます。
良いところや要望 事務の方に、振替やわからない事、授業のことについてメールで質問してもすぐに返事がもらえますし、対応は良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 体験した教室での対応を、本部からも確認する電話をいただいたので、しっかりしているなと思いました
個別教室のトライ福島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろんな塾を見学しましたが、やっぱり高い
スタンダードとセレクトがあり、値段が高いセレクトを勧められた
講師 体験から何人かの講師について教えていただき、体験の時の講師に教えてもらえる事になって良かった。
カリキュラム AI授業で家でも携帯かiPadで勉強できるのが良かった
英語メインで教えてもらってますが、わからない教科も講師ができる範囲で教えてもらってます。
塾の周りの環境 駅チカなので、自宅から自転車で行くのに止める場所がないのと、飲屋街なのでちょっと治安が悪い
塾内の環境 説明受けに行った時と契約しに行った時、塾内は静かでした。自習の席は少ないみたいで、自習はしにくいみたいです。
良いところや要望 AIで家でも、携帯やiPadで勉強できるのが良いところだと思います。
120分の内60分しか講師の授業がないので、もう少し授業があった方がいいです。
個別教室のトライ蒲生四丁目駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高く、それはあんなたくさん広告打てますわな、
講師 熱心に対応してくれましたので目的が達成できました
カリキュラム カリキュラムは子供のペースに合わせていただいていましたので子供がついていけました
塾の周りの環境 城東警察署が近いので治安はいいと思います、交通量が多いのが難点
塾内の環境 中には入ったことがなく談話だかでしたのでよくわかりませんが綺麗らしい
良いところや要望 時間変更もりんきおうへんに対応してくれましたので良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 他の習い事があって日程変更したかったのですが、流石に時間は制約がありました
個別教室のトライ梅田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほぼマンツーマンでの対応ではあるが、他の学習塾に比べて、かなり高い。
講師 塾としてデータが豊富で、それらを活用出来ている。
個人のスキルも高いと思う。
カリキュラム 豊富なデータを基に教材やスケジュールを作られていると思う。
行った学習内容もデータ管理が出来ている。
塾の周りの環境 立地が繁華街にあるため、治安が悪い。
交通の便は良いが、交通費がかさむ。
塾内の環境 自由に学習が出来る環境のため、個人差が出ると思う。
緊張感が足りない感じがした。
良いところや要望 いろんなプログラムがあるのは良いが、少しプログラムが複数であった。
最終的にどのような内容をしているのか分からない所があった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の人数が少ないように思えた、合わない講師の場合にもう少し選択肢があった方が良かったと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ近鉄百貨店 上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くないですが本人が楽しんで通っているので続けました
講師 話しやすい講師の方が多い教室だったので質問しやすい環境だったと思います
カリキュラム 教材は本人のレベルにあってたのでついていきやすかったと思います
塾の周りの環境 教室は駅前に近い場所だったので送迎しやすい立地だったと思います
塾内の環境 クラスによって教室がせまく感じる時があったみたいなので調整してほしいです
良いところや要望 本人のレベルにあったカリキュラムに相談して決めてほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 受験中心のカリキュラムだったので学校の授業にあったカリキュラムにしてほしいです
個別教室のトライ蒲生四丁目駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが、勉強代と思っていました、そりゃあれだけたくさんのTVCM打てますよ
講師 目的が一応は達成できたので評価はしております。
カリキュラム できない子供に応じてカリキュラム設定していただきありがとうございます
塾の周りの環境 交通量が多いところなので通学時に心配していましたが自転車では夜遅くはリスキーですね
塾内の環境 中の環境は見てはいないのでコメントはしない方が良いかと存じます、
良いところや要望 カリキュラムが固定されていたので、親も予定を立てやすかったです
その他気づいたこと、感じたこと 変更時、先生ができるだけ都合を合わせていただいたのはよかった
個別教室のトライ蒲生四丁目駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです
講師 先生は多くの日程で固定されており、同じ方がついてくれていましたので子供もよくわかったように申しておりました
カリキュラム 個別指導なので、苦手部分をしっかりとやってけれていましたので安心しました
塾の周りの環境 家から自転車圏内なので安心して行かせていましたが、夜遅くなるとさすがにくらくなりました
良いところや要望 先生とのコミュニケーションは取りやすく、相談には電話でよく乗ってもらいました、よかったです
個別教室のトライ蒲生四丁目駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高いと思います。
講師 特に良くも悪くもなく、特徴もないので、判断しにくい。結果は大した事がなかった。
カリキュラム 良くも悪くもなく、特に特徴もないので、お金が高いとイメージしました。
塾の周りの環境 普通だと思います。交通の便も普通で、特に良くも悪くもないと思います。
良いところや要望 特に良くも悪くもないと思う。料金は高く設定されていると思います。
個別教室のトライ福島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 三ケ所位、通わせる前に比較して検討したが、最終的にはやはり質の良さを基準に選んだ。
講師 一貫して同じ教師による指導。良いか悪いかは別として。合宿行事もあって、集中できているようだ。
カリキュラム 私の友人の息子さんが通っていたところで、ある程度内容を理解した上で通わせている。
塾の周りの環境 自宅からは少し遠くて電車通学でかわいそうな面はあるが、頑張って通ってくれている。
塾内の環境 息子の話によると教室の天井が低く圧迫感があるようだ。他には特に問題はなさそうだ。
良いところや要望 塾としてプロなのだから、きっちりと結果を出してほしい。当然本人の頑張りが最も重要だが。
その他気づいたこと、感じたこと 特に特記する内容はないが本人が問題なく通っているので親としては安心している。
お住まいの地域にある教室を選ぶ