- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,312件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「愛知県名古屋市」で絞り込みました
個別教室のトライ御器所駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他が分からないので不明ですが、お安くはないと思います。
講師 良い先生に持って貰えたようで、成績が上がっています。
カリキュラム 模試を受けさせて、分からない穴を見つけ、そこを先生に教えていただくようです。
塾の周りの環境 駅が近い
塾内の環境 清潔だと思います
入塾理由 娘の成績が芳しくなく、塾に入れようと思っていたところ娘が友人に誘われたため、入塾させました。
良いところや要望 対応が丁寧です
総合評価 価格は高いと感じますが、娘が気に入っているようでよかったです。
個別教室のトライ藤が丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いと感じましたが、マンツーマンの完全個別だった点を考えると妥当だと思います。
講師 知識が深くわからない点はすぐに解決してくれたようです。また、近い将来の自分を想像し、新しい夢が持てたようで良かったです。
カリキュラム 受験直前の冬季オンライン講習がなかり効果があったように思います。その後の模試でかなり点数があがりました。
塾の周りの環境 駅から近いので、とても通いやすい場所にあります。それに周辺も明るいので帰りが遅くなっても安心でした。
塾内の環境 本人が一番気にしていた清潔感について言えば、いつもキレイで良かったみたいです。いつも集中して出来ると言っていました。
入塾理由 本人が集団ではなく個別を希望した。自分のペースで確認しながら出来る点、子どもと塾長との相性で決めた。
定期テスト 定期テスト対策では、通学している中学での頻出問題などを中心に教えてくれました
宿題 本人と相談しながら決めていたそうです。他の習い事があったので、少なめにして頂いていたようです。
家庭でのサポート 時々送迎をしていました。塾に対する特別なサポートはしていません。
良いところや要望 些細な事でも不安に思った事はすぐに相談に乗ってくれる点です。
その他気づいたこと、感じたこと 他の集団塾よりも受験校に対する情報が少なかったように感じます。
総合評価 一年半ほどの通塾でしたが、この期間でかなり伸びたことを考えると良かったと思います。
個別教室のトライ本山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教師の良し悪しがある可能性もあるが、悪くなかったと思う。基本的に進度に合わせて授業を行なってもらえるため妥当だと思う。
講師 高校受験という目標の中で、さまざまなカリキュラムを臨機応変に組んでもらえた。
カリキュラム 買わなければならないテキストがないため、良いと感じた。その分プリントをもらって帰るのだが、毎回バラバラのため保管に困る。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くにあるため通学させるのに便利。ただ車で向かう際に少し不便。近くにパーキングはある。道路脇に止めることも一応可能。
塾内の環境 面談の際に中で話す時の経験に基づいてだが、道路に面しているため人の声や車の音が聞こえる。授業を行う机に関しては不明。
入塾理由 マンツーマン指導のため、集団授業とは異なり、授業スピードで困ることは少ないだろうと考えた。
良いところや要望 基本的に良いと感じる。集団塾より生徒に即して考えてもらっているように感じる。
総合評価 総合的に不満はない。ただ、しっかりとした塾に対する理想像がある人にとっては合う合わないはあるかと思う。
個別教室のトライ御器所駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供を安心して預けられると考えれば、多少高い費用でも仕方ないと思う
講師 個別対応なので、子供ごとの習熟度の合わせた指導ができる点は良いが、教員レベルも進学何度別に用意してもらえるとよかった
塾の周りの環境 地下鉄駅に近く道路の交通量は多いが人通りはさほど多くないため、帰宅時に子供が歩かせるのに比較的安心できる
塾内の環境 仕切りがあり、他人の気配は感じられるが、大きな音や声は聞こえない
入塾理由 通学がしやすい駅近郊にあり、経営が安定して歴史のある塾を選定
定期テスト テスト対策として試験範囲の総点検や、試験問題のヤマカケなどをしてもらっていた模様
宿題 特に宿題は出ていなかったと認識している。または、毎回ではなかった
良いところや要望 子供の学習レベルに合わせた教員を用意できるとよい
総合評価 校舎や指導者・教材は普通だが、通塾環境が良いのが良かったと思う
個別教室のトライ千種駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては料金は比較的安い方だと思います
ただ、夏期講習など、まとまった講習では負担が大きくなると感じます
講師 個別指導ですので、子供の目線で丁寧に指導していただいていると感じています
カリキュラム 子供のレベルや達成すべき内容を踏まえて教材の選択をしていただきました
塾のものを無理やり買わされることはなく、手持ちの教材を活かすことができました
塾の周りの環境 地下鉄の駅からは徒歩圏内で二駅利用できるので、便利だと思います
ただ、塾のビルがややわかりにくいと思います
塾内の環境 フロアは広く、綺麗で環境は良いと思います
開放感もありますが、他の塾生を気にせずに学習できる環境だと思います
入塾理由 我が子の性格的に個別指導が子供に合っていると思ったから決めました
定期テスト 定期テスト対策は毎回やっていただきました
その時の進行度に応じて適宜授業内容や教科を変更していただいて、助かりました
宿題 授業の復習等がメインの宿題でした
毎回ではなかったと思います
量はその時々でまちまちでした
良いところや要望 明るく開放的な雰囲気で先生にも質問しやすく助かります
ただ、教室長がたびたび異動になるので、もう少し長く在籍して頂けるとありがたいです
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません
体調不良などでは臨機応変に振替をしてくださり、ありがたかったです
総合評価 長く通わせて頂いている事もあり、大変頼りにしております
子供もわざわざ塾まで自習に行くくらい合っているようです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ日比野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一で120分授業だか60分教師付き60分自習という内容。
ちょっと高いと感じる
講師 人と合うかあわないか重要だと思う。
カリキュラム 季節講習などは、他の塾と変わらない。
教材費は別にかからないのはいい。
塾の周りの環境 地下鉄から近く人通りも少なくない為治安面はそこまで悪くなく感じる。
車を停めて待つ場所があまりないのがちょっと困る
塾内の環境 塾内は、普通に整理整頓はされている。
ごく普通といった感じ。
入塾理由 授業料か明確で教材費や何々費などわずわらしい内容でなかった。
定期テスト 特別に定期テスト対策はなかった。
振替のコマがある時にテスト週間にそのコマを使う位
宿題 宿題は、多くはないか出されている。難易度も生徒によって変えていると思う。
家庭でのサポート 塾の送り迎え。塾長との面談などは行ってました。他は特になし。
良いところや要望 急な休みによる振替対応や塾に来てない時に連絡をくれる事など。
その他気づいたこと、感じたこと 細かい対応については、塾長にもよるのかなと。
細かい事を言うと社会人レベルの対応ではない。
個別教室のトライ小幡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学力アップのために、学校では理解しきれない教科や問題を専門的に教えていただけるため。
講師 わからい問題などを個別にわかるまで教えて頂き、とても親切だと思いました。
カリキュラム 最初は難しそうでしたが、順番に難易度の高い教材も解けるようになりました。
塾の周りの環境 勉強だけではなく同じ学校の子や他校の子たちとも友達になり和気あいあいといったかんじでした。先生も親切で優しい方ばかりでした。
塾内の環境 教室は広く清潔感もあり、設備的にも充実していたと思います。自習室も完備され、集中して勉強ができる環境が整っていました。
入塾理由 わからない教科や苦手な数学についてわかる迄、個別指導など教えていただき、全体的に学力がアップしました。
定期テスト 定期テスト対策はとても的を得ていて、塾に通う価値や意味合いが充分にありました。
宿題 量は多く大変そうでした。わからない箇所や教科は、次の塾へ通った際に個別に教えていただくようにしていました。
家庭でのサポート 塾と部活の両立をしていましたので、時間が近いときなど送り迎えなどサポートして、時間が重ならないように事前にスケジュール管理していました。
良いところや要望 予定を事前に早く教えていただけると事と、受験テストに向かってのスケジュールがしっかりしていた良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、高校受験を考える仲、子供と真剣に検討できた事がよかったです。
総合評価 塾へ通う前とでは明らかに成績も上がり、難しいと思っていた第一志望の高校にも合格できたので良かったです。
個別教室のトライ南大高駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段の割に授業の質、環境が良くなかった。
年末年始などの特訓が高かった。
講師 遅刻を、してくるなどお世辞にも良いとは言えないものでした。わかりやすい人とわかりにくい人がおり成績が伸びなかった。
カリキュラム 映像授業など理解するまで見ることができることは、よいと感じたが、とりあえずプリントをやらせるだけの授業が多く大変だった。
塾の周りの環境 この塾の近くには徒歩5分圏内に南大高駅があり交通の便はとてもいいと思う。場所自体と閑静な住宅街にあるため勉強に集中できる環境であった。
入塾理由 兄弟が通っていて勧められたことと、自宅からアクセスが良かったため。
良いところや要望 この塾交通の便が非常に良く静かな場所にあるので集中できる環境であります。またコンビニが近いので便利です。
総合評価 この塾は悪いところが多くあるのは事実であるが、交通の便がいいなど良い面も多くあるので良いと思う。
個別教室のトライ金山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めだと思います。自習室が使えるのでこんなものかなという印象です。
講師 希望した講師の方ではなかったので、最初は本人のモチベーションが下がった。その後相性の良い講師の方に変わってからは、質問もしやすいようです。
カリキュラム 本人のレベルに合わせたカリキュラムだと思います。
苦手な部分を集中してとお願いしました。
塾の周りの環境 交通手段は便利だと思います。駅近くなので学校帰りにそのまま通えました。ちょっと周辺のざわめきが気になりました。
塾内の環境 普通の教室だと思う。設備も整っていて室内は綺麗だと思います。
入塾理由 家から近く、駅からも近いので送迎の手間もなく自分で通える所。
良いところや要望 休みの対応がスムーズだった。スケジュール調整も丁寧に対応して貰いました。
総合評価 講師の方との相性も大切だと思います。交通の便も良く通いやすいと思います。
個別教室のトライ浄心駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この4月に小学生1年生なので低学年の間はもう少し料金が安いといいなと思った。
講師 色んな教師がいるのと先生も選べるのでその子供にあった勉強スタイルでできる点が良いと思った。
カリキュラム 算数の文章問題に特化できる所。子供の理解度に合わせて宿題が出る所が良いと思った。
塾の周りの環境 家から近く、大通りに面してること。自転車置き場もあるしベビーカーも入れるので何かと便利が良い。交通の便も良いし駅から近いのも良いと思う。
塾内の環境 整理整頓されてるが少し広いので子供が低学年なのであっちこっちうろついてたのが気になる。親がいなくなって先生と2人きりになったらちゃんとやっていたのか気になる。
入塾理由 家から近いこと。90分間預かってもらえること。決めた目標に沿って個別に教えてもらうことができる点。
総合評価 算数に関しては総合的に学べると思ったから。科目についても自由に組み合わせることができるので良いと思った。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ南大高駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必ず行かなければいけない日が週に2回程度なので、行かない場合は高いと思う
講師 これから通う予定なのでわからないが本人が積極的なのか消極的なのかで合いそうな講師を選んでくれそう
塾の周りの環境 車通りの少ない住宅街なので比較的安全。駐車場が隣の病院内にあるコインパーキングなので停めてから歩かないといけない。
塾内の環境 真剣に勉強に取り組む子達の様子がやる気に繋がるのではと思う
入塾理由 5教科の苦手な部分を勉強出来、決められたマンツーマンの日以外は自由に行きたい時間に行けるところ
宿題 個人のペースにより増減してくれるので、少しずつステップアップしていけそう
家庭でのサポート 送迎サポートに加え自宅でも勉強できる環境を作る。行きたいと思えるよう声掛けをするなど
良いところや要望 自主勉強の際にもわからない所を聞けるところはよい。聞けずにいるときは声をかけてほしい
個別教室のトライ藤が丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾はお金がかかるからどこでも高いと思う
塾代にテキスト代や施設管理費が含まれているので毎月定額料金は支出が分かってよい
講師 子どもに聞いても、特に悪い先生はいないそうで、子どもが合わないと言うと直ぐに先生を替えて貰えるので助かる
カリキュラム 一対一なので常に子供の勉強を見てくれてるので良いと思います。
塾の周りの環境 塾の周りは駅前なので夜でも明るくて人通りもあるので、時間帯が遅い授業でも安心する
オフィスビルの上層階なので地震があったとき、少し心配がある
塾内の環境 子どもに聞いても特に悪いと思うところはないそうです。
整理整頓されているし、机の横の仕切りも低く生徒が何をしてるのかすぐ分かっていい
入塾理由 塾長が常に子どもの事を考えて志望校に行けるようにどのように勉強を進めて行くかを考えてくれたり、面倒くさがりな私達親子には合っているとおもった
良いところや要望 大きい会社なので連絡が行き届かないので、何回も同じ内容で電話がかかってくる
総合評価 まだ、通い始めたばかりなので総合的に悪いところも良いところも特にない
個別教室のトライ名古屋駅本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な塾に比べると、個別指導の為金額が高いが講師とマンツーマンだからかもしれない。
講師 指導の教師がとてもわかりやすかったです又。又教育長の対応も大変よかった。
カリキュラム 個人個人の学習能力に対応して教えてもらえる。又、教育長のサポートがいいから。
塾の周りの環境 学校への通学経路であり。又、駅から近いため、学校の帰りにも受講ができ、休日も問題なく通えるから。
塾内の環境 周りの生徒が勉強している姿が見えるので、本人もやる気が起きるそうです。
入塾理由 体験授業の時先生がとてもわかりやすかったので本人の希望で入塾しました。
良いところや要望 どの教師もとても親身になって、教えて下さり授業もとてもわかりやすい所です。
総合評価 教師の質が良く、さらに自習室も集中できる環境が整っているからです。
個別教室のトライ徳重駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生の質は良いと思います。教室長や担当講師は、話しやすく対応も良く話を聞いてくれた。初見の問題を質問しても快く教えてくれた。
カリキュラム 受験直前期だったので、過去問対策でわからない問題を教えてもらっていた。少しずつ解けるようになり、私立の志望校も合格できたので良かった。
塾の周りの環境 家からは遠かったが、塾付近は明るく駐車場もあるので送迎はしやすかった。自習室利用が長時間になるときは、外食やコンビニも近くにあり、利用しやすかった。
塾内の環境 塾内のAI教材等やコピー機など自由に使えるらしいです。できれば、お弁当を食べるスペースがあると受験生には助かります。
入塾理由 マンツーマンの受験対策指導が受けられる塾だったから。国立受験も視野に入れていたので、初見の難しい問題にも対応してくれたので、本人が気に入り入塾を決めました。
宿題 本来は、宿題があるのかもしれませんが、過去問対策だったからかあまり宿題は出てないように思います。
良いところや要望 マンツーマン指導なので、自分のやりたい問題集を持ち込めるのは良いと思いました。本人の実力が伸びるようリードして頂けると有り難いです。
総合評価 本人に寄り添った指導が気に入ったようで入塾を決めました。公立の受験で結果が出せるよう期待したいと思います。
個別教室のトライ中村公園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し料金が、安いと助かります。
家計には かなり負担です。
講師 体験授業を受けて子どもがとてもわかりやすく楽しく授業が受けられたと感激していました。
たまたま希望している高校の卒業生の方が講師として教えて頂き、高校の話しをしてくださり、とても楽しかったようです。
カリキュラム 数学の解き方を こんな方法にすると、もう少し早く解けるよ。時間を短縮することはテストや受験に役立つよ、など的確にアドバイス頂き受験に向けて必要な事が、1つ1つ教えてもらえて楽しいようです。
塾の周りの環境 当塾専用の自転車置き場がないのが不便です。
公共の有料自転車置き場に置く必要があり毎回料金がかかるので負担です
塾内の環境 広すぎず狭すぎず、雑音もなく、落ち着ける空気感で
ちょうどいいです。
入塾理由 内申を上げるコツ、勉強のポイント、いろいろ説明頂き希望校へすすむための具体的なアドバイスを受けられそうだったから。
良いところや要望 もう少し料金が安いと嬉しいです。
兄弟割りなど得点があると嬉しいです。
総合評価 受験に向けて、まずは内申をあげる為、具体的に必要な事をアドバイスを貰えて、明確にイメージしやすい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ金山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めだと思いますが大手学習塾なのと個人指導であること自習室は通い放題なので平均的価格だと思います
講師 先生にはお会いしたことないのでわかりませんが、とても優しく分かりやすく教えていただけます。個人差があります
カリキュラム 集団塾も見学にいきましたが自分のペースでできるところが良いと思います
塾の周りの環境 電車通学だと目の前が金山駅なので通いやすいと思います。自転車の場合、駅前なので自転車置き場が有料しかないところが不便です
塾内の環境 新築のビルに移転しましたのでとてもきれいです。同じビルにはクリニックが多く雑音などは特に気になりません
入塾理由 家から通いやすく、新しいビルに移転したため設備もきれいだったところ
良いところや要望 以前は紙で先生から予定や今日の学習内容を書いていただいてましたがアプリで予定やコメントをみれるようになりました。入室退室時に写真付きでお知らせも届くのであんしんです
総合評価 個人指導塾なので値段はしますが、新しい設備が整っていていい環境だと思います。自分のペースでできるのでうちの子にはあってました
個別教室のトライ日比野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なのでこらくらいの金額はかかるかなと思いますか、自習室かいつでも使えるのでそちらを利用できることを考えればいいかなと思います。
講師 目標を設定して、まずは何をするかを指摘してくれて、わからない苦手なことをきちんと指導してくれるので、子供が理解しやすいことが良いと思いました。
カリキュラム 教材は自分が使っている教科書、問題集を使用できるので教材に新たに費用をかけずにできる。また塾にも教材があるのでそちらを使用しての指導もできる。
塾の周りの環境 駅の隣に塾があるので学校帰りに寄って、すぐ電車に乗って帰宅できるので安心。ただ自転車で行こうとすると自転車放置区域なので、そこが難点。
塾内の環境 塾自体、広くはないので他の塾生、指導者の声が聞こえるのでそれが気になる人もいるのでは?と思います。
良いところや要望 うちの子供はわからないところを自分で考えて、解答を見て進めていたのですが、やはりそれではきちんと理解していないのでテストの点数があがりませんでした。家で勉強はできるタイプなのですが
わからないところを指導してもらうという点が一番、うちの子供には大切なので、こちらの塾が向いてるなと思いました。担任制なので、先生の時間の都合とこちらの時間の都合を合わせるのが少し、面倒だなとは思いました。
個別教室のトライ中村公園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い高いのどちらとも言えません。本人に合ってるので良いと思います。
講師 とても熱心な講師ばかりで子供も満足しています。いろんな相談にのってもらえるみたいでありがたいです。
カリキュラム 受験前のカリキュラムが子供に合ったもので大変良いと思いました。
塾の周りの環境 送迎していました。駐車スペースがないので雨の日に車で行く際は不便です。でも地下鉄や市バスもあり交通の便は良いです。
塾内の環境 教室は広くて勉強に集中できる環境です。自習室も広くて良いそうです。
入塾理由 口コミが良かったからです。本人にも合ってると思い決めました。
定期テスト 定期テスト対策はしっかりして下さいました。子供も満足しています。
宿題 宿題の量は多めで難易度は高いそうです。次の授業までに終えるのも大変な量だそうです。
家庭でのサポート 塾の送り迎えはいつもしています。説明会や申込みなどにも一緒に参加しています。
良いところや要望 些細な事でも気持ちよく対応して下さってありがたいです。塾とのコミュニケーションは取りやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。講師が親身になって下さって子供も大満足しています。
総合評価 とても良い塾と巡り会えて本当に良かったと思います。
個別教室のトライ鳴海駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はコマ数に応じたものなので妥当で分かりやすいですが、夏期講習などは別途なので負担は大きく感じます。
講師 講師と本人の相性もあるので質がどうとは言えませんが、質問に的確に答えてもらえるようなのでその点は良いと思います。
カリキュラム カリキュラムは本人に合わせたもので、弱点を強化するよう指導してもらえています。
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩1・2分で駅にはコンビニも併設されているので軽食を取るには便利ですが、駐車スペースはないので雨天の車での送迎は不向きです。
塾内の環境 塾内は特に問題はないと思います。休日にも自習室を自由に使えるとなおいいと感じます。
入塾理由 本人の希望で決めました。自宅から近く通いやすいと感じたのも理由になります。
良いところや要望 予定の組み立てや変更が本人との直接会話か電話なので、体調不良などで急に変更をしたいときにコミュニケーションが取りづらいです。
総合評価 子供に合わせた指導方針を組んでもらえるので、弱点の強化には適していると思います。
個別教室のトライ金山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一回の授業としては高い方だと思いますが、毎日自習室を使用していたので高いとは感じたことはなかったです。
講師 フレンドリーに接してくれて、質問したら優しく答えてくれます。
カリキュラム AI診断のようなものは、正直微妙だと思いました。しかし塾においてある教材はとても活用しました。
塾の周りの環境 駅にとても近いので、学校帰りなどにもつかっていました。ただ、路上ライブの声がとても聞こえてくるのが気になるポイントではありました。
塾内の環境 塾内はとてもきれいで衛生的にもとても良かったです。しかし塾内は少し暖房が効きすぎている感じはありました。
入塾理由 家のとても近くにあり、駅にも近いので便利だと思ったから。また、教室の雰囲気がとてもきれいでよかったから。
良いところや要望 自習スペースもきれいでおしゃれなのでとても良いと思うが、机が少しガタガタするのを改善してほしいと思った。
総合評価 自由さも魅力だとおもいます。ただ塾の先生は何かをやれと言ってくるわけではないので自分で考えて勉強する必要があります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ