- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,081件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
個別教室のトライ金沢文庫駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間120分とあるが、実際は60分が個別指導、60分は1人で演習とのことなので、割高だと思った。
講師 一対一なので、その子に合わせた指導方法でわからないところもすぐに聞けるのが良かった。
カリキュラム 一人一人に合わせた教材を用意してくれ、こちらが教材を購入しなくていいのが良かった。
塾の周りの環境 駅そばの立地であり、中学校からもすぐの場所なので通いやすく、夜も人通りがある為安心であった。周りも塾が多く、学生が多いのが良かった。
塾内の環境 きれいに整頓されていて、机もきれいで自習等もしやすそうだった。
入塾理由 通う本人が個別指導を希望しており、実際に体験に行った際に気に入ったため。
良いところや要望 個別指導の為、曜日や時間の縛りがなく、部活との両立がしやすいのが良かった。
総合評価 集団塾に比べるとやはり割高で、料金については高い点数をつけれないが、個別指導ならではの環境は良かった為。
個別教室のトライ横浜本校 小中等部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なのである程度は覚悟していましたが子供の悪い成績を思うと仕方ないかと支払いの覚悟を決めました。
講師 子供が分かるまで分かりやすく説明をしてくれます。
1対1なので質問もしやすいです。
カリキュラム まだ始めたばかりなので教材などの良し悪しは分かりません。
塾の周りの環境 駅からの距離が離れていて、繁華街も近くにあるので、寄り道をしないかが心配です。駅から塾までの道のりは暗いです。
塾内の環境 雑音は気にならない程度の様です。清潔感はありました。環境は悪くないと思います。
入塾理由 1対1は集中力のない子供に合っていると思いました。
体験の時の先生との相性が良かった事も決め手となりました。
良いところや要望 立地がもう少し良ければ通いやすいし、夜道も心配がないので安心して送り出す事ができると思います。
総合評価 まだ始めたばかりなので点数をつけるのは難しいのですが先生との相性が良ければ、おのずと成績が上がる事を信じたいです。
個別教室のトライ戸塚駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予算に応じてコースと授業時間を選べ、部活引退までの間は週1ペースで通うことにしたので、支払い総額は低めにおさえられそうです。
講師 ベテラン講師の指導は高額ですが、そうでなくても十分分かりやすく良い講師だそうです。
カリキュラム 部活との両立などを考慮し週1日、1教科からの受講にしましたが、無料の映像授業で他教科の授業も見られるそうなので、定期テストの際にはに利用できそうです。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便はとてもいいです。授業の前後に、すぐ隣の商業施設のイートインで軽食を取ることもできそうです。
塾内の環境 明るく清潔感があります。駅前でも騒音は感じませんでした。自習スペースも集中できる環境だと思います。
入塾理由 無理のないペースで受講でき、部活との両立もできるので。また、無料の映像授業も見られるから。
定期テスト 定期テストはこれからですが、無料の映像授業で、受講していない教科も対策できそうです。
宿題 宿題は一気に片付けるのではなく、毎日取り組むよう、一日の量を指導してもらえます。
良いところや要望 予算に応じて、コースや授業時間、回数を選べる点が良いです。無料の映像授業を使いこなせば、とてもお得だと思います。
総合評価 予算内でコースや授業時間、回数を選べるから。また、立地も良く教室の雰囲気も良さそうだから。
個別教室のトライあざみ野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全なマンツーマンで教えてもらっているし、自習スペースも使えるから妥当
講師 自習で分からないことがあっても、すぐ聞ける雰囲気があり、教えてもらえるところが良い
カリキュラム 一対一なので、先生が基本から丁寧に教えてくれるので分かりやすい所が良かった
塾の周りの環境 駅から近くて、夜が遅くなっても人通りが割りとあるところが良い。また、1階にあるので階段を使ったりエレベーターを待たなくて良い。
塾内の環境 学習スペースは仕切りが低いので、教室長の目は行き届くが、生徒によっては気になるかもしれない
入塾理由 一対一で教えてもらえることで、より成績が早く上がることを期待したから
良いところや要望 毎回同じ先生が担当してくれるので、相性が合わない先生に当たらない所が良い
総合評価 授業や周りの環境は問題が無いのですが、うちの子には教室のレイアウトが気になる
個別教室のトライ横浜本校 小中等部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、男の子は学習に対して意欲的ではないので、習慣化のためだと思えば良いかなと思いました。
講師 子供自身はとても分かりやすく説明してもらえたので、良かったようです。共通の趣味があると、ぐっと親近感が強くなり、勉強も頑張れそうだとのことです。
カリキュラム 学校の授業に合わせて下さるので助かります。テストのとき直しもやって下さるそうです。
塾の周りの環境 駅からは少し距離があります。繁華街を通るので、遅い時間になると少し心配です。ただ駅からの道順はまっすぐなので、分かりやすい。
塾内の環境 伺ったときがちょうど生徒さんの少ない時間帯だったため、とても静かでした。平日の夕方はもう少しざわつくようですが、集中しやすい環境ではないかと思います。
入塾理由 学習習慣の定着化を重視しているので、勉強する習慣がつきそうだと思ったから。
良いところや要望 塾長の先生が熱心なので有難いです。熱意が子供にも伝わるといいなと思っております。
総合評価 先生もお教室の雰囲気も良いように感じます。子供の学習習慣の定着化が進むよう取り組んでくださっている
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライあざみ野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾ナビで他の塾も比較検討したので、実際の料金を確認したところ他よりも高かったので。
講師 教室長の方が熱心だったので息子本人のやる気がアップし、自分から「この塾に通いたい!」といったから。
カリキュラム 通塾してまだ1か月ほどなので実感はまだですが、教室長さんが熱心だったことで子供のやる気、通塾したい気持ちになったことが一番だったと思います。
塾の周りの環境 子供が通学している最寄りの駅から徒歩数分なので、部活終わりで遅くなっても少しでも立ち寄って自習しにいきやすい距離
塾内の環境 他学年も多いと聞いてますが、息子が通塾する際には低学年は帰宅後なので、かなり落ち着いて自習ができると聞いています。
入塾理由 子供の志望大学に学習面以外でもAO入試も含めてサポートしてくれることが決め手
定期テスト 英語をお願いしているのですが、定期テスト対策に限らず、AIを使った他教科のサポート(機材?テキスト利用)があると聞いています
宿題 英語をお願いしているのですが、毎週単語テストがあり必死になって覚えているようです。
良いところや要望 まだ通塾間もないので保護者としては分かっていないのですが、息子はやる気になって、部活が終わった後も通塾し、通塾前よりも少しですが毎日学習する習慣がついてきたように感じます。
総合評価 AIに頼り切った学習プランのようなので、少し気になります。
個人ごとのカリキュラムとガイドブックには記載されていますが、基本的にはAIの結果で出されている?テキストなのか、問題なのかを取り組んでいるようです。
理想としては、もう少し本人が理解しやすい、カリキュラムがあると思っていたので、その点が懸念です。
個別教室のトライ横浜本校 小中等部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別指導なのでしょうがないところはあるが、他と比べるとたかい
講師 個別指導で、同じ講師が見てくれているので、わからないことも継続で見てくれているのが良い
カリキュラム 生徒の進捗にあわせて、カリキュラムや教材を考えてくれているから
塾の周りの環境 駅から遠く、車通りも多いので、送迎する際道路上に停めるしかなく、乗り降りが停めずらいので大変である。
塾内の環境 教室は、きれいにされており、一つ一つ仕切られており集中できる環境
入塾理由 個別教室のトライは、一対一の個別指導でわからないことをすぐ確認できるから
定期テスト テスト対策として、講師が事前の対策と事後の振り返りをしてくれた
宿題 量は、毎日一時間程度する量が出ており、難易度は中学受験にあう内容
家庭でのサポート 塾への送り迎えと、宿題に対する丸つけ、模試の申し込みをしている
良いところや要望 個別指導なので、成長がわかるのと、校長先生が定期的に面談してくれている
その他気づいたこと、感じたこと 前日までのキャンセルは、振り替えが可能であるが、当日のキャンセルは、振り替えができない
総合評価 個別指導なので、講師が生徒の変化に気づきやすいことと、校長が定期的に面談をしてくれる
個別教室のトライ保土ケ谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だと思いました。夏期講習など長期休みの講習では高額なので、やはり負担はありました。
講師 年齢の高い講師が多く、不安や悩みの相談にも乗ってもらえて大満足でした。
カリキュラム 教材は能力に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも本人にあっていました。
塾の周りの環境 地下鉄の駅からすごく近く、良かったです。コンビニも近くにあり不自由なことはありませんし、治安も良かったです。
塾内の環境 教室は広くもなく狭くもなかったように思います。もちろん広い方が良いです。
入塾理由 勉強をするにあたって、適切な指導をお願いしたく、本人にも会っているので決めました。
定期テスト 定期テスト対策は良かったです。講師は過去問中心にしてくれました。
宿題 量は多く、難易度はやはり、高めでした。しかし、復習をしっかりしていたのでなんとか乗り越えました。
家庭でのサポート 塾の送り迎えの時間や終わる時間も検討しました。もちろん、インターネットでの情報収集をして決めました。
良いところや要望 塾とのコミュニケーションはまめにとらなくても、色々と資料を下さり助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムに適しているので、勉強がおろそかにならなかったです。
総合評価 勉強には適している塾だと思います。それに、感じのいい講師ばかりで良かったです。
個別教室のトライ東戸塚駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特段安いとも高いとも思わない妥当な額なのではないかと記憶している。
講師 やや放任主義な傾向があり、息子がさぼって遊びに行っていた事があり、そこに関しては監督不足と感じた。
カリキュラム 苦手分野を分析して復習させていた点は良いのかなと。
塾の周りの環境 治安はよく、店も多い為通わせる分には特に不満は無かった。
駅もそこそこ近いので東戸塚在住の方以外も通いやすいかも。
塾内の環境 静かな環境だとは伺っていますが詳しくは存じ上げません。
私が訪れた時にうるさいと感じた事はないです。
入塾理由 学習プランの具体性とAIによる苦手問題復習機能に魅力を感じた。
良いところや要望 うろ覚えではありますが、個人的にはもう少し厳しくても良いのでは??と。
総合評価 総合的にはやや自由である以外は個人に合わせてくれるいい塾だと感じました。
個別教室のトライ横浜本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い料金なのに、変更が効かないこと。個別なので、何をしているかわからず、特におとなしい子なのて。
成績は今のところ上がっていない
講師 子どもと先生は毎回の会うが、保護者と先生は会うこともなく、話も聞けない。どのような進め方をしているのか わからない
カリキュラム 個別なので、テキストカリキュラムなどはなく、判断できないです
塾内の環境 教室自体がかなり狭い。自習スペースも少なくせまい。トライの高校があるため。かなり騒々しいことが多い。
入塾理由 全ての成績が低く、悩んでいたところ、塾長の話を聞き、もしかしたら成績が上がるかもと思って決めました。
定期テスト 保護者への話はないためわかりません。対策は多少しているようです。
家庭でのサポート 勉強自体はなにをしているのか分からないためサポートなし。予約が遅い時間しか取れないため、毎回車で迎えに行っている
良いところや要望 親へのフィードバックか少ない。できない子にはあまり優しくないと思います
その他気づいたこと、感じたこと 講師盧当日キャンセルが多い、です。子どもに伝わらず行ってしまったことが何度かあります
総合評価 賢い子、できる子にはいい塾です。個別の中では言い方かもしれません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ日吉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個人塾と比較し、講義後の復習時間を含めると安いと思いました。
講師 分かるまで丁寧に教えてくれる。また、1対1のため、質問しやすい。
カリキュラム 教材は自分で選べる、教科も1講義1教科でなく、自分の受けたい教科を選択できるのが良い。
塾の周りの環境 日吉駅前で自宅からも近く、人通りが多く、夜遅い時間に子ども一人で帰宅しても安心。1階にミスタードーナツがあり分かりやすい。
塾内の環境 塾内は、思ったよりも広く、綺麗に整理整頓されていて、集中しやすい。
入塾理由 授業後にその授業の振り返りテストの時間も設けられているため、きちんと身につくため。
宿題 宿題は、講師と話し合い、自分の週の予定に合わせて量を決めてもらうことができる。
良いところや要望 駅前で交通の便が良いところと、1対1で対応してもらえるところが良い。また、自習時間にも、講師の先生がいる場合は教えてもらうこともできるのも入塾の決め手となった。土曜午前や日曜祝日に開いていないのが残念です。
総合評価 まだ、入塾してから日が浅いので、学力の変化は分からないが、通いやすく、集中しやすい環境にあるこの塾に通うことで、勉強の時間を確保しやすくなった。
個別教室のトライ保土ケ谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師や指導内容はいいと思います。マンツーマンで、丁寧にやってくれるイメージ。
カリキュラム カリキュラムや教材はいいと思います。わかりやすい内容になっています。
塾の周りの環境 保土ヶ谷駅の利用者数はそんなに多くなく、店が少ないので魅力が低い駅だと思います。人気も引くと思いますが、人混みがないところは好きです。
塾内の環境 一般企業のオフィスのような環境で、雰囲気はいいと思いますよ。
入塾理由 知り合いが数名通学していて、評判が良さそうたがら選択しました。
定期テスト 毎回の授業中に対策してくれているようです。講師が解説している。
個別教室のトライ大倉山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1なので料金が高いのは仕方ないかなと思いますが、もう少し安くしてもらえたら回数増やせるのにと思いました。
講師 先生が選べるので、相性が良い先生と勉強意外な話もできるのがモチベーションの維持に繋がりました。
カリキュラム 授業以外の学習教材が充実しているので、自習しやすい環境だと思います。
塾の周りの環境 駅前なのでとても便利です。でもとても混雑しているので駅の前で選挙活動などが行われている時は、人混みもですが騒音も酷く、教室までは聞こえませんが通塾時にストレスになっていました。
塾内の環境 教室内はとても静かだったので、勉強のしやすい環境だったと思います。
入塾理由 先生と相性が良いようで楽しいと続けることができたので選びました。
良いところや要望 マンツーマンなので、本人の希望が伝わりやすくモチベーションが保ちやすい。駅前なので通いやすい。
総合評価 本人がとても満足していたので、金額は少し高かったですが通わせて良かったと思ったからです。
個別教室のトライ大倉山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は高いけれども、一対一で指導してくれる個別指導は少ないため値段相応なのかもしれないです。
講師 まだ入ったばかりなのであまりわからないが、講師が少ないので、子供との相性が合わなくなった時が心配。今のところ問題なくすすんでいる。
カリキュラム 一対一なので、子供と先生で色々カリキュラムを変更しながらその日に合った内容をやってくれるのが良いところだと思います。
塾の周りの環境 駅から近いのに自転車置き場が完備されており便利。教室内は割と広く、清潔感がある。駅チカなので学校帰りにも行きやすく、家からも自転車で行ける。
塾内の環境 教室が広く新しくて清潔感があり、子供が気に入りました。雑音はないと思います。
入塾理由 大手で、クチコミが良かったため
何校か無料体験授業をさせて頂いたが、先生やスタッフの方を子供が一番気に入ったので。
良いところや要望 ほぼ不満は無いですが、講師がもう少し増えると子供ともう少し相性のいい先生が見つかるのかな、と思います。
大きい駅までいけば講師も沢山いらっしゃるとは思いますが…
個別教室のトライ青葉台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあり、当初考えていたより高額に感じた。しかし1対1ということで納得感がある。
講師 お若い方が多いが、とてもきちんとしていて感じがよく安心です。
カリキュラム 中学受験用のテキストを利用。1対1なのでわからないとことを丁寧に教えてもらえる。
塾の周りの環境 駅前であり、駅からもとても近く、周辺環境も安心感がある。駅も大きな駅で、非常に便利である。送り迎えの駐車場にも困らない。
塾内の環境 とてもきれいに整頓されており、集中できる環境だと感じた。ビル自体もとてもきれいで明るく、子供を通わせるにあたり安心感があった。
入塾理由 個別指導がよかった。個人のペースに合わせてカリキュラムを組んでもらえるところ。
良いところや要望 個別指導塾で中学受験に対応してくださるところを探していたが、指導内容も個人にあわせて、他の習い事を考慮しながら、相談に乗ってくれる。場所も駅前でビルもきれいなところが決め手でした。
総合評価 先生方の感じもとても良く、教室長の先生はいろんな質問に対応してくれて、安心できました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ中山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初回の料金に割引があったのはいい。ただ、全体的に料金は高いと思う
カリキュラム 教材に関しては使いやすそうだった
塾の周りの環境 駅から近いので、通いやすいと思う。
ただ、飲み屋等も近くにあるので、休日前などは少しうるさくなったらするのかとも思う
塾内の環境 自習室がオープンスペースなので、もう少ししきりなどがあるといいと思う。
あと、開校時間が少し短いように思う
入塾理由 大学受験の総合型選抜対策と、自宅から通いやすい場所だったから
良いところや要望 プロの講師を選択したので、結果が出るよう良い指導を期待したい
個別教室のトライ青葉台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで通っていた塾より一コマの授業料は割高だと思う 高額なので簡単に授業を追加出来ないと感じる
カリキュラム 時間内であれば全教科の学習が出来る点はとても助かる。しかし授業は60分なので有効に使わなければならない
塾の周りの環境 駅からすぐ近いので夜遅くなっても送迎の必要がないのはとても助かっている。周りにお店も多く治安も良いので安心して通える。
塾内の環境 自習室は机などと整っており集中出来るようで毎日通っている。高校生は立派な机のブースを使えるらしく喜んでいる
入塾理由 自習室が良い
塾長先生を信頼して大学受験のために評定平均upを目的として入塾しました
良いところや要望 自習室も良く先生も優秀なので通い続けたいが
今までの塾よりかなりコストが高い所が厳しい
個別教室のトライ保土ケ谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1の個別なのである程度は仕方ないと思うが、集団塾、1対2の個別と比べるとやはり高かったから。
講師 子どもをよく見てくれ、何が得意で何が不得意かきちんと把握してくれる。その日に何を学習したのか、アプリ経由で報告してくれる。
カリキュラム 目標を定め、それを達成するには、いつ何を学習するべきか、計画を立ててくれる。学校の教材でも市販の教材でも、おすすめの教材でも、子ども合ったもので学習を進めてくれる。
塾の周りの環境 駅直結ビルの中なので、天候関係なく通える。外の音も気にならず、教室のある階も静かなので、とても良い。
塾内の環境 死角がなく、目が行き届く。仕切りのない広い空間に自習スペース、授業スペース、相談スペースなどがあるが、授業の話し声も特段と気になることなく、それぞれの学習に集中できる。
教室内が整頓されていて、明るさと綺麗さを感じた。
入塾理由 子どもが気に入ったから。体験をしてみて、合う講師と巡り会えた。駅から通い易い。教室環境がよい。こちらの願い、希望を叶えてくれそうだったから。
良いところや要望 個別指導の良さを生かし、子どもに合った方法、手段で、目標達成できるように指導していただけたらと思う。
総合評価 指導内容、方法、環境などいろいろと期待できるが、やはり料金が高いので。
個別教室のトライ大倉山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供経由で行くといいよ、と言われて子供が行きたがったため、お金がかかってしまった
講師 講師の先生を尊敬して勉強に打ち込むこれができた。自習用にも通って、塾のない日も通いやすさがあった様子
カリキュラム 型にはめた勉強ではなく、子供に合わせてレベルに応じたカリキュラムにしてくれた
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内であり、通いやすかった。商店街もあり明るい。治安はいい。車は多め。とにかく送迎が不要なことがよい
塾内の環境 特にない。自習スペースもあり、静かに勉強している様子だった。
入塾理由 通いやすさ。子供にあった講師をえらぶ事ができた事。カリキュラムが自由だった事。
宿題 講師から出されてはいたが、子供のレベルに合わせて量もほどほどだったと思う
家庭でのサポート 特にない。
講師に任せていた。親より講師との関係をよく築いていた
良いところや要望 よい講師に出会えて大変満足している。塾長は頻繁に交代していた
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が頻繁に交代するのは、どこの塾長でもあることなのか?心配になる
総合評価 通ってよかった。子供に合わせた学習、過去問を準備してくれていて、助かった
個別教室のトライ上永谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全マンツーマンですし、自習にも通えるので妥当な値段だと思います
講師 体験で受けた先生が楽しくてぜひこの先生に習いたいと本人が強く希望しました
カリキュラム 先生の個別指導と演習の時間がきっちりと計画されているのが良いです
塾の周りの環境 駅から近いのは良いですが、交通量が多い道に面しているので車で送迎するのが困難と思います。人通りが多いので治安は悪くないと思います
塾内の環境 教室は無駄なものがなく整理されていた。また、木製の机等が使われているので、居心地よく感じました
入塾理由 本人が体験で受けた先生に、ぜひ学びたいという気持ちを示したことが一番の決め手です
良いところや要望 対応が丁寧なところは良いと思います。すぐに連絡がつき不安なことなど説明してくれます。
総合評価 なにより本人が先生に学びたいという強い意志を示したことが決めてです。自習時間を別日に作ってくださり、個別に対応いただけるところも評価につながりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ