- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,328件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「東京都東京23区」で絞り込みました
個別教室のトライ笹塚駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人個人に合ったカリキュラムを考える手間を考慮すると料金が高めなのは仕方がないとは思います。しかしやはり、他の塾に比べると高価です。
講師 指導力は非常に高い先生でしたが、性格が子供と合わず、どうにも苦手意識を持ってしまっていたようです。講師の変更を希望すると、すぐに対処してくださったのはよかったです。
カリキュラム 個人指導なので、本人の苦手な部分を何度も反復して学習できるのが最大の長所です。一人一人に合ったカリキュラムを組んでもらえます。
塾の周りの環境 大きな駅の近くにあり、電車・バスで通う分には非常に便利です。反面、自転車置き場がなく、路上に駐輪せざるを得ない状況なので自転車で通うにはちょっと不便ですね。
塾内の環境 非常に大きな幹線道路沿いにあるので、多少の騒音は仕方がありません。塾の中はさほど広くありませんが、掃除や整理整頓は行き届いている印象です。
良いところや要望 個人指導のシステムにはとても満足しています。講師との相性の良しあしを、塾スタッフさんがちゃんと見てくれているのにも好感が持てました。
個別教室のトライ練馬駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 子供に合わせた勉強方法を計画だててくれた。何人か試して、本人に合う講師をつけてけれるところが良いと思います。
カリキュラム 本人が希望していたものとより近かった。受験に向けて本人にあったカリキュラムをどんどん提案していただけると良いと思います。
塾内の環境 自宅、学校から近く立地が良い。幹線道路沿いのため、振動と騒音が気になるところではありますが、本人は気にならないとのこと、静かすぎるより良いとのことです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ数ヶ月だが、自習等だいぶ通えているので良いと思う。自習時、弱い教科についてももう少し質問しやすい環境だとなお良いと思います。
個別教室のトライ三軒茶屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルな価格に設定されており、それほど高いと感じない
講師 親身になって指導してもらっており、子供も喜んでおり、やる気も出している
カリキュラム 状況に合わせて臨機応変に対応してもらっており、子供のペースで勉強している
塾の周りの環境 比較的近くにあるため安心であり、時間帯も遅くないため安心している
塾内の環境 比較的勉強に集中できる環境にあり、塾内の環境は大変いいと思う
良いところや要望 一番大事なのは子供のやりやすい環境でやる気を出してもらうことであり、それが出来ている
その他気づいたこと、感じたこと 子供から特段不満を聞かないため安心していると同時に大変満足している
個別教室のトライ久我山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に高い。教材費はかからないが、向こうからプリントなど用意してくれるわけではなく、手持ちの教科書・副教材を中心に勉強していた。
講師 講師の先生は熱心に教えてくれていた。子どもも分かりやすいと言っていた。
カリキュラム 宿題は少ない。増やしてくれるように言っても、増やしてくれなかった。講習は料金が高いと思った。
塾の周りの環境 駅前なので明るく、夜遅くなっても安心。自転車置き場が狭い。
塾内の環境 教室内はきれいで、落ち着いた雰囲気。本部の偉い人が来ると、話し声がうるさいらしい。
良いところや要望 成績も上がらなかったので、特に良いところもない。要望は講師の交代など早めに教えてほしい。
個別教室のトライ荻窪駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 レベル感と感じる事はもあぁこんなレベルでこんなものだろうという割り切りベースでの対応でおこなった
講師 まぁ良くも悪くもそれなりの人材しかないので子供にとっては頭の骨休み的な感覚で接していた
カリキュラム 特にコメントないが良くも悪くも個別なので分からない所をサポート的に教えて貰う感じで素すんでいたようだ
塾の周りの環境 交通の便はクルマでの送迎を基本にしていたのでなにが不便という事もなくなにがべんりということもない
塾内の環境 個別におこなっているので、ときとしてやかましい子供がいるときが有ったそうだが所詮はそのレベルと考えて割り切っていたようだ
良いところや要望 特にないと思うが、強いて言うならばもう少し質の高い教室を目指した方がよいとおもうがそこは経営方針ではあろう
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ戸越校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は 他の場所と比較して 比較的良心的なねだんではないかと思われますね
講師 先生は やさしい丁寧に 教えてくれる先生が多数見られていて良かったと思います。
カリキュラム こどもの 苦手な科目を中心に 勉強会を進めていただき大変ありがたかっと思います。
塾の周りの環境 交通の べんは 自宅から 近くて 大変ありがたかっ通いやすく良かったのではないかと思われる 増すね
塾内の環境 教室ないは きちんとせいとんされていて 集中力して勉強に望める環境ではなかったかと思われますね。
良いところや要望 この塾は 先生がやさしい指導で 子供の苦手なところを中心的に 指導してくれて非常に良かったと思いますね
その他気づいたこと、感じたこと 授業後も 色々なことを わからないことなど聞くとやさしい指導で教えてくれるくれて良かったと思いますね
個別教室のトライ中野駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 世間のCMで流されている金額とは異なりました。とりあえず、入校時に説明は受けるものの、何となく納得いきませんでした。
講師 子供のペースよりも自分のペースで進めていたような気がします。
カリキュラム うちの子にとっては、理解しにくい内容だったと…その後のフォローもほとんどなかったし。
塾の周りの環境 中野駅の近くにあるということで、交通の便は良かったのですが、帰る時間が少し遅くなると、酔っぱらった人もウロチョロしていましたから、変な騒ぎに巻き込まれなければいいな…と、常に心配していました。
塾内の環境 教室内は、かなり静かな状態でした。ただ、とかく一人にされることも多く、何をしていればいいのかと、本人はオドオドしていましたね。
良いところや要望 良い先生に出会えれば、どんな塾・予備校でも「最高」と言えるかも知れませんが、教え方が悪い先生に遭遇すると、通わせる意味を感じなくなりますね。
個別教室のトライ日本橋人形町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供の弱点を見つけ、克服できるよう
指導の内容をすぐに変更してくださった。
カリキュラム 集団塾の読解が長文なため、比較的短い文の読解からはじめるように
指導してくださり、子供の自信にもつながってきている。
塾内の環境 担当の講師には直接指導のお話を伺う機会が持てないことが残念ですが、
塾長の方がきめ細やかな対応をしてくださることはありがたいと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 模試の結果がついてくれば引き続き指導をお願いしたいと
思っています。
個別教室のトライ渋谷本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ始まったばかりなのでよくわからないが、子供は喜んでいる。
勉強のスピードが少し遅いように感じるのが心配。
カリキュラム 5年の授業を先取りしてやっている。子供は計算が苦手なので基礎的な復習を宿題などで増やしてほしい。
塾内の環境 自習施設や自習できる時間は充実していると思う。
もう少しチューターを増やすとなお良い。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通わすのが初めてなのでよくわからないが丁寧に教えてもらっているので満足している。
小学生なのでチューターがもう少し細かく声をかけてもらえるといいと思う。
個別教室のトライ麻布十番校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
講師 講師の先生の特徴を塾長がわかっておられて、色々とご提案頂ける点は良いと思いました。
カリキュラム スマホで受講出来る映像授業などもあり、また開校時間内であればいつでも自習にいけるそうなので、本人のやる気次第では活用方法があると思います。
塾内の環境 個別指導の割には、生徒間の仕切りがなく、時間帯によってはうるさくなることもあるのかな、と思いました(特に小学生が多い午後早めの時間帯)。
その他気づいたこと、感じたこと 近隣の個別指導をすべて見学、体験して本人が決めたので、まずは様子をみてみようと思っております。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ船堀駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 教え方が良かった。講師の人達が忙しくて少し時間が取れないので少し残念。
カリキュラム あまりちゃんと予定を立てられなかった。どのくらい取ればいいのかわからない
塾内の環境 あまりうるさくなかったので勉強がしやすかったと思います。周りの先生も協力していて良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に講師や環境などの状態が良かったと思います。講師の先生も優しかったので良かった。
個別教室のトライ飯田橋本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 進学先にも教室があり、継続的に通うのに便利。双方の教室に各々連絡を取る必要はなく、連絡は教室同士がとってくれて大変便利だった。
カリキュラム 通い始めて間がないため、まだ結果が出てないが、子供は進んで通塾している。
塾内の環境 設備は大変整っていると思われる。
進学先の教室でも期待したい。
その他気づいたこと、感じたこと 概ね満足しているが、夏休みまでは継続的によく様子を見てみたい。
個別教室のトライ月島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
幼児
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
講師 第一印象がとてもよく、子供が抵抗なく緊張せずに接することができた。
カリキュラム 年齢にあったものを使用してると思う。
個々の能力にあったものを使ってると思います。
塾内の環境 無駄なものがなくすっきりしていて勉強に集中できる環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 思っていたよりも全てにおいて良かった。
塾長の印象が良かった。
安心して任せられそうです。
個別教室のトライ高田馬場駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 授業も分かりやすく楽しかったようです。
カリキュラム 苦手な教科は勿論のこと子供の進み具合をみて対応していただけるのでその点が良いと思う。
塾内の環境 机同士の隙間がなく横並びになっており隣でも誰かが勉強している環境なので自然と勉強する姿勢になれると思った。
その他気づいたこと、感じたこと 個別ということで個人個人のレベル進度に合わせて授業をしてもらえるという点が良かった。
教室でも皆さん集中して勉強している姿が見られた。
個別教室のトライ池袋駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ入塾間もないので、講師に付いては、はっきりわからないのが正直な所ですが、室長さんは、とても感じ良く、気さくで、話も、面白く、正直な印象を受けました。もちろん好印象です。
カリキュラム 120分授業とは言ってるが、半分は、自習だから、実質、先生が個別授業をするのは、60分だけなので、安いと、感じたのは、そのせいだと思ったんだけど、とりあえず、キャンペーンも、やっているので、どんなもんか試してみても良いかなぁと、おもった。
塾内の環境 アットホームな所が、良い点でも、あるが、少しスペースが、狭くて、他の塾と比べて見劣りがした。
その他気づいたこと、感じたこと 室長さんが、とても感じの良い方で、そうゆう方が、アットホームな雰囲気の中で、子供達を見守って下さる雰囲気は、とても良いと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ成城学園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないが個別指導なので仕方ないかと思う。
一番安いコースは基本的に学生講師が担当になるのだが、良い先生がついてくれるといった印象。しかし社会人講師が良いということであれば更に上のコースに入り講師を選ぶといった仕組み。
講師 1対1での授業が行われるため、先生が子どものことをよく理解してくれた印象がある。学生講師に担当してもらっているのだがフレンドリーで話しやすいと子どもが言っていた。ただ講師の都合などでたまに別の先生になったり授業日が変更されたりするが、それは仕方がないと思っている。子どもが自主的に塾に通うようになったのでそれなりに授業が楽しいのだと思う。
カリキュラム 教材を購入する必要がないので助かっている。
教室の教材を子どものレベルに合わせて選んでもらい、それを先生と解くといった感じ。トライの映像授業も無料で見られるので良い。
授業毎にその日の学習内容や宿題、使用教材などが記された指導報告書を先生が書いてくれるのだが、子どもの担当講師が毎回すごく丁寧に書いてくれており、助かっている。
塾の周りの環境 バス停が目の前にあり、駅からも近く安全かと思う。近くにコンビニあり。
ただ、駐輪場がないのが残念。
塾内の環境 開放的な作りになっている。
塾長のデスクから自習スペースが見えるようになっているのも良い。
授業ブースがしっかり区切られていて集中しやすいかと思う。
良いところや要望 年に数回塾長と先生の面談があり、親身になって話を聞いてくれる。先生も子どものことをよく見ていて、いつもと様子が違うと報告書に書いてくれたり、その日授業中にした話を書いてくれるので助かっている。
個別教室のトライ曳舟駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は入塾時に少し高いと思いましたが、毎日自習に行けましたし、完全にマンツーマンで授業が受けられたので妥当だと思いました。
講師 1対1の個別指導の為、相性が合う講師の授業が受けられ、毎回楽しく通えてたし、成績も上がったので良かった。
カリキュラム カリキュラムは都立高校受験までに何をするべきかを教室長に提案され、何を勉強するかが分からないという事はなくなり良かった。
塾の周りの環境 駅近で通い安かったですし、周辺の環境も問題無かったと思います。
塾内の環境 教室はいつも綺麗で、自習するスペースもありましたし、授業で使う机は大きめの机でしたので勉強しやすかったです。
個別教室のトライ練馬駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
講師 わかりやすく教えて頂いているそうです。
カリキュラム こちらのスケジュールに合わせて希望通りに組んで下さっているようで良いです。
塾内の環境 目白通り沿いの為、大型車が通る度に振動があります。勉強には差し支えないようですが。受験シーズンなので、周りの必死さが伝わり本人も負けずに頑張ろうと思ったみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 1/5体験受講、入塾を決断してすぐスケジュールを組んで頂きました。急な入塾にも関わらず、迅速な対応はとても良かったです。金額が思う以上高額ですが、入塾して良かったと思える結果を期待したいです。
個別教室のトライ練馬駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 プロコースを受講していますが、何人かの先生にみていただき、中には分かりにくい先生もいらしたようですが、今は本人と相性の良い先生にみていただいています。勉強だけを詰め込み教えるのではなく、時折本人の興味がある話題などを取り入れて進めてくださっているので、飽きずに楽しく勉強できているようです。
カリキュラム 入塾してまもなく推薦入学が決まったので、受験対策でなく、基礎をやっていただいてます。
自宅でも自習室でもトライイット映像授業をやっていないようなので、本人への使い方説明がなされているのかわかりません。
塾内の環境 自習室が狭いかなという感じがしますが、本人は自習室は落ち着くと言っています。
自習室で勉強中、わからないところを先生に聞くことができないようです。(空いている先生がいなかったり、忙しくしているようで)
その他気づいたこと、感じたこと わからないところがわからない状態のうちの子には個別指導1対1で良かったと思います。
ただ、料金が高いのはやはりキツイですね。
他の個別指導塾1対1も見学にいきましたが、トライのほうが安かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ