- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,312件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「東京都東京23区」で絞り込みました
個別教室のトライ船堀駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他と比較していないのでわからない。こんなもんかなと、普通だと思う。
講師 学校の先生よりも教え方が上手だと言っていた。あとはよく聞いていない。
塾の周りの環境 危険なことはなかったので。
塾内の環境 詳しくはわからない。本人は何も文句言ってないので普通だと思う。
良いところや要望 それまで全く勉強してなかったが、ある程度勉強する習慣がついたような気がする。
その他気づいたこと、感じたこと 全体でなく個別だったのがよかったとおもう。嫌がらずに通えた。
個別教室のトライ飯田橋本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 相場が分からないが、高いと思っている。負担は少ない方がいい。
講師 講師が良く変わるので子供が集中できない。なじめないことが多いい。
カリキュラム 教材は特に不満などはなく、細かい個人向けの補足資料があればもっといいと思われる。
塾の周りの環境 特に問題ないと考えている。迎えに行くには車を止めるところがない
塾内の環境 何も言っていないので、特に問題ないと思っている。
良いところや要望 講師とのコミュニケーションが難しい。連絡が取りにくいと考えている。
その他気づいたこと、感じたこと 特にナシ。受験対策なので仕方がないと思うが、詰め込まれ過ぎるのも困る。個人に合わせたカリキュラムがもう少し配慮されていると良いとは思う。
個別教室のトライ練馬駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めて個別式に入塾したのでわかりませんが、これからの成績次第ではないでしょうか。
講師 まだ通い始めたばかりなので分かりません。子供の希望するタイプの先生を探して頂きました。子供は満足していました。
カリキュラム わかりやすいように説明をして頂きました。教材等はあるもの等を工夫して課題などの宿題も負担のならないように、個人のレベルに合わせて出題してくれているようです。
塾の周りの環境 塾の周りには自転車置き場等がないので自転車を置く場所がないのが不便です。
人通りは多い方なので夜少し遅くなっても安心です。
塾内の環境 説明の付き添いで伺った限りでは時間帯によっては混雑している時間帯もありました。雑音は少ない方だと思います。生徒数に対して教室が少し狭いのではないでしょうか。
良いところや要望 個別式なので、わからない所は直ぐい聞けるでの良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強の進捗状況が分かりやすいように、小テストなどあれば理解度などが上がっているのか保護者も目に見えてわかりやすいのではと思います。
個別教室のトライ三軒茶屋校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンなので集団と比較すれば高いが、最終的に希望の学校に受かればコスパは良いらしい(母談)
講師 ●良い点
説明がわかりやすいし、自分のペースに合わせてくれる
今のところは宿題からのアドバイスが多い。
カリキュラム ●良い点
教材がたくさん用意されていて、いろいろ使って教えてもらえる
塾の周りの環境 ●良い点
駅から近く、夜でも明るく人通りも多いので安心
塾内の環境 きれいに整頓されていて、集中できる。自習室も使いやすい。
時間によるけど、自習室で勉強しているときも先生に質問しやすい。
良いところや要望 授業を振り替えるとき、自分のスケジュールに合わせてくれるのでやりやすい。
個別教室のトライマルイ錦糸町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導者のランクで一コマあたりの価格が変わるのだが、始める前ではそのレベルはこちらではわからないので良いか悪いか回数をこなさないと価格相応かはわからない。
講師 隣のブースの指導の声のほうが大きく、自身の担当の先生の声が小さくて聞こえにくかった。
カリキュラム 集団塾の補完をしてもらっているのでテキストは持参しているが、似たような問題を出題してもらえるとなおよかった。強制的に購入はすすめてこない。
塾の周りの環境 土地柄、塾終了時間は子供一人では危険だと感じる。小学生にはあまりオススメてきない。親の送迎が必須。
塾内の環境 個人指導の際、隣のブースから声が聞こえる。
自習スペースは良い環境。
良いところや要望 自習室のみの利用の際も丁寧に質問に答えてくれるので、本人は気に入っている。
その他気づいたこと、感じたこと テナントの休館日と日曜日が閉室日になってしまうので、試験前は不便。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ曳舟駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょうどマンツーマンを探してたので良かったですが、その分お高いです。
講師 マンツーマンな所は良かったです。お値段は高めですが仕方ないと諦められます。
カリキュラム 夏休みから始めたばかりですが、夏期講習などは無理に進められずに、子供が入りやすかったです。悪いところはまだありません。
塾の周りの環境 駅バス停近くてコンビニやスーパーも近いので人通りも多く、夜も安心です。車も多くて心配はありますが、本人に気をつけるよう言ってます
塾内の環境 整理されていて綺麗な教室です。パーテーションが低く見渡せるのもいいのですが、近くの声が気になるようです。
良いところや要望 説明がわかりやすくて、安心できました。キャンペーンで始めたばかりなのでしばらく続けたいてす。
個別教室のトライ王子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一の個別指導にしてはリーズナブルだと思います。初めて塾に通うので始めやすい金額だと思います。
講師 楽しく子供の気持ちを盛り上げながら授業を行っていただきました。
カリキュラム 希望の分野や範囲など気軽に相談をさせていただきました。プリントなどを使用しています。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいです。自転車がもう少し止めやすいと助かります。
塾内の環境 教室は広くはないと思いますが、清潔で明るく、勉強しやすい環境だと思います。
良いところや要望 まだ始めたばかりですが、これから子供のやる気を引き出していただけたらと思います。
個別教室のトライ新小岩駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高めではありますが、他より指導時間も長い為1つの強化に絞らす見てもらえるならばコスパはいいかもしれません。
講師 娘が褒めて伸ばしてくれる先生向きなので、優しい先生をお願いしております。
夏休み中なので、3人ほどの先生が指導してくれましたが、優しい先生が対応してくれてるようで楽しく通っています。宿題が先生によって量が違うのが悩みです。
カリキュラム 毎回指導日がギリギリの連絡だったのが、難点です。
先生によって、うちが90分コースなのを忘れて120分だったりとまちまちだったのも、心配でした。
個別指導だったので、本人のペースに合わせてもらえたのと、苦手な夏休みの宿題等も頼めば見てくれたので良かったです。
塾の周りの環境 駅から近めな為、交通量が多いのが心配です。
自転車で通ってますが駐輪場の置き場が少ない為、人が多い日だと止めるのが難しく感じます。屋根もないので急な悪天候などにも向いてない感じです。
塾内の環境 塾内は清潔で、ガヤガヤしてない為勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 連絡の通達が遅い事と、宿題等でこちらが要点や弱点を付箋して貼っていたのですが、それについての回答を指導表に載せてくれたら嬉しいです。
マイナビの登録番号を毎回入力は面倒なので、記憶型にして欲しいです。
個別教室のトライ木場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンで、入会金が要らなかったのと2ヶ月分の授業料が無料で、初めての塾通いにコスト面で助かった。
講師 慣れていない講師にあたり、授業の進度が余り進まなかったと聞いた。
カリキュラム 苦手項目について、指導を受けている。まだ、始まったばかりの為良いか悪いか判断出来ない。
塾の周りの環境 大きい通り、ショッピングセンターに近く人通りがある。他のフロアも塾であったり、習い事の教室が多いビルであり、治安の不安は少ない。
塾内の環境 同じフロアに、ダンス教室?!が入っており、BGM程度の音はあった。振動や人の声は気にならなかった。
良いところや要望 まだ、出来て半年くらいの綺麗な教室である。塾長は若いが、一生懸命で面倒見が良いと感じた。
人数が増えているようである為、自習室の拡大が出来ても良いのでは。
個別教室のトライ茗荷谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン価格は良いが、通常価格はかなり高いと思う。
120分の個別とあるが、実際は指導は60分、残りは一人で振り返り学習なので、あまりお得ではない。
講師 マンツーマンなので、質問しやすいところが良い。
悪い点は、先生に当たり外れがある。
カリキュラム 苦手な教科を重点的に指導してもらえるし、こどもに合った教材を勧めてもらえるところが良い。
定期的なテストが無いのがマイナス点。
塾の周りの環境 駅から近いが、7階までのエレベーターが一つしかなく、暗くて良くない。
塾内の環境 自習スペースがあり、学習環境は良いが、人の出入りが多く騒がしいのがマイナス。
良いところや要望 教室長が優しく、信頼でき、相談しやすくて良い。
先生を選ぶときに、先生の経歴や合格実績などのデータもしっかりと教えて欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ曳舟駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明朗です。ALL-IN料金らしいので、あとからテスト費や諸費用、駐輪場代金などもないとのことでした。契約時に「預かり金」支払いがあるとの話を受けました。1ヶ月4コマ計算の月謝とのことで、1ヶ月5回になった場合やプラスコマ授業が発生した場合、充当するといった内容でした。(使わない場合は返金あり)説明は納得できたので入塾に至りました。
講師 個別指導で分かりやすい、1回につき2時間授業となり、小テスト、落とし込みしやすいと感じた。やや周りの生徒や他の生徒に指導する先生の声で気がちる場面があるようですが、慣れていけば集中できるのかなと思っています。
カリキュラム 1時間指導のあと、40分かけて、その日の習熟度テストをした後、引っかかるポイントをもう一度レクチャーする方式らしく気に入りました。まだ始めたばかりなので、どの程度、身につき、学力向上に現れるのか期待しています。
塾の周りの環境 最寄り駅であり、2線乗り入れの立地も手伝い、商業施設や飲食店の明かりなどが多く、夜遅くても比較的、安心感があります。駐輪場完備も有り難いし、入塾時、退塾時には写真つきメールが送られてくるところも非常によいです。
塾内の環境 整理整頓されたフロアで清潔感あります。感染予防対策で消毒の声がけあります。各生徒さんand各先生での完全個室ではないので、声が気になる場面はあるかもしれません。比較的、生徒同士の距離は広くあけているように感じましたが、生徒が集中する時間は定かではありません。
良いところや要望 学力が向上し、希望する高校に進学できるよう準備ができれば問題ありません。
個別教室のトライ月島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で見ていただくので、決して安くはないと思いますが、もっと高い所もあるので、それよりは良いかと思います。
講師 授業は分かりやすく先生も丁寧に説明して頂いており、本人も満足しています。
カリキュラム Padでの補習ができる点が良かったです。
本人はとても楽しく受講できているようです。
塾の周りの環境 大きな通りにあるので、立地的には問題ありません。
駅からもそんなに遠くありません。
塾内の環境 少し狭いように思います。何となく雑然としているイメージでした。
良いところや要望 本人の弱点等を把握する事ができるので、弱点中心に勉強できると思います。時間が無い場合は対策が練れると思います。
個別教室のトライ荻窪駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾したばかりなので、なんとも言えない。マンツーマンなので、多少高くても納得する結果がでれば良いと思う。
カリキュラム 入塾したばかりなので、まだわからない。専用の教材を揃える必要がないのは良いと思った。
塾の周りの環境 自宅から近いので通いやすい。駅前のバス通り沿いにあるので安心。
塾内の環境 雑音もなく、整理整頓もされていて、勉強に集中できる環境だと感じた。
良いところや要望 完全マンツーマンの効果を期待したい。効果的な勉強方法を身につけてほしい。
個別教室のトライ中野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いとありがたい。成績が上がるのなら仕方ないと思うが。
講師 女性の先生を希望と言ったら、まだ3回しか行っていないが優しい女性の先生らしく本人は良かったと言っている
カリキュラム 学校の成績をあげることが第一の目標なので、学校教材を使ってくれるのはありがたい
できれば、宿題をたくさんだしてほしい
塾の周りの環境 駅から直線で近い
人通りがあり明るいので夜遅くても安心。女の子でも安心だと思います
塾内の環境 明るくて静か、勉強に集中できる環境だと思います
自習室も完備されていて使いやすいです
良いところや要望 やはり家でも復習なりしないと学力は伸びないと思うので宿題をたくさん出してほしいです
個別教室のトライ大森駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1なので1対2とかよりは高いのは仕方ないので、それで成績UPにつながれば良いと思う。
教科数をうまく調整してやれば良いかもしれない。
講師 初回はまぁ分かりやすかったと言っていました。
塾長も喋り方などソフトな感じであまり緊張せずに済んだ様です。
初回だった為授業後にどうしたら良いのか迷って講師と塾長に聞こうとしたが、塾長は面談中で講師は授業に入っていた為聞けなかったそうです。
カリキュラム まだ入ったばかりなのでなんとも言えないが、高校受験を控えているので今までの復習が間に合うかと少し心配。
少しでも次回の成績UPに期待したいです。
塾の周りの環境 来月から場所が移転するらしく、自宅から少し遠くなるが駅からは近くなります。
塾内の環境 個別指導だけれど、前や隣との壁がそんなに高くなく前の人が見えるそうですが、集中していればそれほど気にならないみたいです。
後半は少しだけ気が散ってしまったらしいが、慣れたら平気だと思うと言ってました。
良いところや要望 まだ始めたばかりなのでわからないが…
塾長は優しそう。
講師はまだどの講師が担当か決まってないのでわからない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ久我山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学生の家庭教師をやとう事に比べたら、倍以上かかる。完全マンツーマンなので、仕方ないかもしれない。
講師 丁寧に教えてくれるが、指導力には疑問あり。
他の塾とは違い、あまり家庭学習を重視しない。一時間説明して残りで課題をやらせるスタイル。
カリキュラム わからないところの復習なので、教材は学校の物を使用している。学校からの宿題も出るので、塾でアウトプットするのは良いと思う。
塾の周りの環境 駅からは近く、利便性はあるが、道路の歩道はなく交通量は多い。
良いところや要望 他の塾に比べると、机が小さいし、机と机の間の壁が低い。
ちょっと雑然としている。
その他気づいたこと、感じたこと 映像授業は無料だが、それを自主的にみる子なら、塾行かなくても勉強すると思う。
個別教室のトライ久我山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別としては妥当な金額と思います。
他の個別も資料請求、見学をしてかんじました。
講師 子供の疑問を丁寧に指導してくださり、疑問点はその日に克服できたようです。
まだ始めたばかりですので、悪かった点は見当たりません。
カリキュラム まずは、現状レベルを把握してくださり的確に進めてくださっている点。
塾の周りの環境 バス通りですが、自宅からバスで一本なので安心して通わせられます。
塾内の環境 比較的集中できるレイアウトになっています。
自習スペースが近いですが、子供には気にならないようでした。
良いところや要望 教室長がほどよくフレンドリーで、子供も話しやすかったです。しっかり成果が出る事を期待します。
個別教室のトライ荻窪駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は他の塾より高めだけど、授業時間の長さ、その後に必ず残ってやる自習の時間といい、内容的に濃いものがある。学生の講師ではなく、プロの講師のみと言う事なので、大いに期待している。
講師 わかったふりを見抜いて、解らない事を指摘して、わかるまで指導して頂いた。
カリキュラム 夏期講習会が5日連続で実施されること。
他の塾では、大半がお盆休みがあったのに、トライさんはお休みなしでやってもらえる事は、受験生としては大変有り難い。
塾の周りの環境 入り口付近に、専用の自転車置場があるのが良かった。
毎日通う予定なので、駐輪場がないと毎日の駐輪代金もばかにならない。
塾内の環境 周りの生徒もほとんどおしゃべりする事なく、静かに集中して勉強しているので、とても良い環境の中、通常の授業はもとより、自習も自宅でやるより集中し行っていける。
良いところや要望 まず、基礎学力をつけさせて、志望大学への対策、併願校の選び方など、アドバイスを頂きたい。
個別教室のトライ曳舟駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
高校生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思いました
本人が無料の映像授業などを毎日活用すれば高く感じないかもしれません
講師 講師の方は問題はなかったと思いますが、
我が子には厳しく宿題やつまづき確認をしてもらいたかった
カリキュラム カリキュラム不明
教材は持ち込み
季節講習も受けていません
塾の周りの環境 近くにヨーカ堂があり、遅くまで明るい環境
駐輪場も同建物に用意されていて良かった
塾内の環境 パーテーションが低く、全体を見回せるので先生方がサボっていないかチェックしやすい
建物は古いが、塾内は明るくきれい
良いところや要望 一対一の個室が一室でもあれば良いと思いました
(同値段でそのような塾が近隣に何件かありました)
塾の方々はとても丁寧で対応も気持ちよかったです
個別教室のトライマルイ錦糸町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1回120分は長くていいが、教わる時間は半分。と考えると高いが、塾長の声かけや子供の意識を変えてくれる事が期待できる気がした。
講師 講師は親しみやすかった。
総じて、塾長の指示が的確であるから故だと感じだ。
カリキュラム まずは定期テストまでに苦手な教科を教わりたいと急なお願いにも即日対応してくださり助かった。
塾の周りの環境 家からも近いのが選んだ理由です。錦糸町駅南口だか、駅近だしマルイの中なので安心です。
塾内の環境 新しくなりとても綺麗。開放的で広め、教えている声など多少の雑音はどこも同じであろう。
良いところや要望 わからない所だけでなく、受験までにやるべき事がわからない子供への道標になるアドバイスをいただきたい。
初回の説明でそれが可能な気がした。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に、若い先生が多い。心配である面と、
ベテランの先生がいないので、風通しが良さそう。
古くからのやり方ではないのが、最短で学べる気がした
お住まいの地域にある教室を選ぶ