お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「東京都東京23区」で絞り込みました
個別教室のトライ渋谷本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なら妥当ですが講師によって感じ方が違ってくると思います。決して安くはないので。
講師 自習室として活用したく入塾をしました。講師は固定されるまで時間がかかり現時点で満足までは至ってません。相談にはすぐに対応頂けるので今後期待をしています。
カリキュラム 学校の教材を活用して授業を進めて行くスタイルの様です。教材の購入など費用がかからず助かります。
塾の周りの環境 向かいにコンビニもあり場所も分かりやすく通いやすいです。使用する路線によっては乗車まで歩かなくてはならないですが渋谷駅なので仕方がないですね。
塾内の環境 席の間隔は広く取れているので自習室として使用するのも満足しています。日曜日も教室が使用出来たら100点です。
良いところや要望 講師についてCMの情報と少し異なる印象ではありました。理系に強い講師の方が少ない印象です。
個別教室のトライ茗荷谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場というものがわからないが、夏季冬季などの講習ではさらに別料金がかかる。コマを購入するという位置づけになるが、成果が上がっていない分、割高と感じてしまう部分は否めない。
講師 教えるスキルに差がある。また、得手不得手の科目があるにも拘らず、担当講師が科目に合わせて変わらなかったことがある。講師の都合で、通塾の時間が変更されることがある。
カリキュラム 学校で使用している教材に合わせたテキストが用意されていた。
但し、講師がそれをうまく活用できていたのかは、疑問がある。
通っている回数や時間に制約はあるが、学校での成績には結びつかなかった。
塾の周りの環境 自宅の最寄駅から一駅。周囲の環境は自宅付近と変わりなく、穏やかな印象。駅近のため、やや雑然としていた感は否めないが、学習に支障をきたすほどではなかった。
塾内の環境 駅近の雑居ビルに位置している。交通量の多い道路に面してはいるが、騒音対策は取られており、学習には支障はなかった。
良いところや要望 連絡役は、妻が務めているが、塾との意思疎通が円滑にいっておらず、トラブルになることがある。
科目や講師の交代、時間の変更など柔軟に対応してくれる分、双方の勘違いも多発している模様。
個別教室のトライ浅草ROX校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数により設定されていて、塾の機能を存分に使用すれば割安かとおもいます。夏期冬期の講習は負担感はあります。
講師 親身になって聞いてくれるようですし、英語の先生でも、理科や数学のアドバイスをしてくれるので、頼りになるようです。
カリキュラム 教材やカリキュラムはしっかりしてますが、それを計画通りにすすめているのかが、不明です。
塾の周りの環境 駅からは近くはないですが、周辺は明るく、心配はありません。コンビニもあって便利でしす。
塾内の環境 教室は人数の割に狭いですが、みんな勉強している姿が見れるため、刺激になると思います。
良いところや要望 学校の都合による突然の休みや遅刻にも、良い対応をしてくれて、助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 特に感じることはありません。
個別教室のトライ飯田橋本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高めの設定だと思います。五教科受けさせたかったのですがとてもムリでした。
講師 教え方が今ひとつとよく言っていました。担当が色々代わり、話ができたのは楽しかったようです。
カリキュラム 決まった時間に行かなければならず、行けない時の連絡や振替ができる、出来ないなどが面倒でした。
塾の周りの環境 駅から少し暗い道を通って行くのが少し心配でした。駅からは近いです。
塾内の環境 ざわざわしている中での学習で集中力はなかなか発揮できないと思います。
良いところや要望 先生とはなしやすく、褒めてくれたので意欲的に通えました。
その他気づいたこと、感じたこと 料金が高いのは仕方ないのでしょうか。もう少し安くてもいいと思います。
個別教室のトライ荻窪駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのである程度の価格は覚悟していたが、冬期講習はちょっと高価だったように思えました。
講師 志望校以外の学校の受験を勧められ、本人に迷いが生じた。そのため志望校への対策がぶれた時期があった。
カリキュラム タブレット学習が本人にあっていたようで、基礎の部分の学習が効率よくできた。特に日本史。
塾の周りの環境 自転車の駐輪スペースが確保されており、通塾が便利だった。(他塾は駐輪スペースがないところが多かった)
塾内の環境 お世辞にも綺麗とは言えないが、自習室の開場時間が長かった。(土日祝日)
良いところや要望 入退室がメールで連絡が来るところが良かった。
授業料の払い込みの請求書が手書きで間違いがあった。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に良い塾だと思います。特にAIの予想問題はなかなかの精度だと思います。3ヶ月の通塾で現役合格できたので良かったと思います(滑り止めですが)
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ大森駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや割高であるが、授業内容を見る限り適正だとかんじている。
講師 講師の先生方が元気が良く、子供が苦手な教科を重点的に指導してくれ有り難かった。
カリキュラム 子供のレベルに合わせた教材を使用してくれた。夏期講習も積極的に準備してくれ助かった。
塾の周りの環境 周辺は静かな環境であり、子供達が集中して勉強できる場所にあると思う。
塾内の環境 教室は人のわりに狭く感じたが、換気など感染防止対策はできていた。
良いところや要望 元気な講師が働いており、子どもが楽しんで塾に通えていると感じる。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更があると講師が変わるためこちらも予定がくるってしまう。
個別教室のトライ新小岩駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金としては妥当なのかなとは思いますが、このご時世なので、安いに越したことはないので。。。
講師 どうしても子供のやる気が占める部分が大きく、良くも悪くもそれ次第なので。
カリキュラム きちんと考えられているとは思いますが、それがうまくフィットするといいのですが、うちの子にはそれがかみあったとはいかなかったようです。
塾の周りの環境 交通機関としてはバスを利用するのですが、本数がそれほど多くないので、特に暗くなってからは心配になります。
塾内の環境 もうしこし、清潔感が欲しかったです。また、感染症対策がやや不十分なような気がしていました。
良いところや要望 特に新型コロナ感染症が流行してからは、なかなか対面でということが少なく、主にメールでのやりとりが多くなるので、コミュニケーションがとりにくいです。
個別教室のトライ渋谷本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ブランドがありますので、料金は割と高めになります。ですが問題ありません。
講師 親身になって、勉強のやり方やど相談にも乗ってもらえます。何人かの講師にこれまで指導してもらいましたが、今のところ問題ありません。
カリキュラム 教材はわかりやすくて、サポートも充実しているので問題ありません。
塾の周りの環境 繁華街で騒がしいところではありますが、引率してくれますので問題ありません。
塾内の環境 割と人数がいますので、教室は割と広いですので、問題ありません。
良いところや要望 親身になって相談や引率などしてくれていますので問題ありません。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際は、ネットでスケジュール変更ができますので特に問題ありません。
個別教室のトライ西新井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的な予備校に通うことを考えると、かなり安く済ませることができた。
講師 個別で指導するスタイルだったので、苦手科目に特化することが出来た。
カリキュラム 教材は市販のテキストや過去問題集で、適宜、学習の進捗に合わせて使い分けた。
塾の周りの環境 自宅から近く自転車で通っていたが、駅からも近く通いやすい環境だった。
塾内の環境 自習スペースは十分だったが、浪人生としては日曜祝日や平日の朝昼なども開けて欲しいところ。
良いところや要望 時間の融通が比較的自由なのはよかった。浪人生だったので日曜祝日や朝昼も自習室を開けて欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムの進捗状況がこちらに適宜伝わってくるようなシステムをつくっていただきたい。
個別教室のトライ綾瀬駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数や時間を増やす際の割引を大きくしてもらいたい。当然その方が増やしやすい。
講師 通い始めたばかりなのでまだ何もわかりませんが、学生の先生なので子供に年齢も近く親しみが持てると思います。
カリキュラム 個別なので仕方がないとは思うが、教材はそれぞれ購入して持参するという点で驚いたし、手間取った。
塾の周りの環境 駅前だが当方からはアクセスもよくないし、ビルの6階で何かと不安。
良い点は明るい。
塾内の環境 人が多い分少し騒がしいが、それなりにスペースがあるので各々が散らばって学習しているようです。当方の子供にはそれほど気にならないようです。
良いところや要望 教室が明るい。教室長のアドバイス等が分かりやすい。信頼できそう。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ篠崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、思っていた予定金額よりもかなり高いと思います。
カリキュラム 子供の学力に合わせてカリキュラムを組んでくれたことはとても良いです。
塾の周りの環境 交通の便はとてもよく、駅からもとても近いので通いやすいです。
塾内の環境 教室は整理整頓されていましたので、勉強できる環境であると思います。
良いところや要望 先生が優しくて、本部も親身になって相談に乗ってくれるところは良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 周りの友達がいないので、モチベーションを維持するのは難しいと思います。
個別教室のトライ日本橋人形町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので安くはないがその時間は1対1なので価格相応だとは思う。
講師 講師がお姉さんで子供は気に入っているようだ。
いいのか悪いのかなんとも言えない
カリキュラム わるくも、よくもない。このために3という評価をしています。
塾の周りの環境 駅前だが居酒屋飲み屋も多い裏路地なので治安が良いと断言はできない
塾内の環境 教室は広くはない
裏路地なので騒音は少ないのではと推測
コピー機使い放題らしくそこは問題集コピーするのに役立っている
良いところや要望 生徒と講師の距離が近すぎるのはやめてほしい
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール調整は柔軟に対応してくれる
逆に先生のスケジュールで振替になることもある
個別教室のトライ蒲田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くもなく、高くもないが、もっと安価だったら嬉しいと思います。
講師 面白い話題をベースに、問題を解くヒントを与え解決した事が良かった。
カリキュラム 簡潔にまとまっており、良く考えて作られていると思う。
それ以外は、普通。
塾の周りの環境 駐車スペースが、なく、送り迎えには向かないと思う。
駅に近いので、余り問題ではないが。
塾内の環境 設備がしっかりしていて、自習が自宅より効率良くできる環境と思う。
良いところや要望 特に要望がないですが、料金もっと安価にして欲しいと思います。
個別教室のトライ大森駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別教室のトライは、小学6年生なのであ高いのは承知していましたが、他の塾と比べて料金は高い。
講師 他の進学塾から変更したが、通塾して間もないため際立った変化は見られません。
カリキュラム 子供に合ったカリキュラム、教材、季節講習かまだ見極めが出来ていません。
塾の周りの環境 塾の周りの環境は、大森駅前にあり、小学校からも近く、自宅からも通塾圏ですので問題ありません。
塾内の環境 塾内の環境/設備は、個人的には最低限の環境は整っていると思われます。
良いところや要望 個別に子供の理解度を見ていただいているとは思いますが、通塾したばかりなのでテストで結果は出ていません。
その他気づいたこと、感じたこと 個別に子供の理解度に応じて対応していただいているかと思いますが、なかなか結果が出ないことが気になります。
個別教室のトライ高田馬場駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社との比較もむづかしいので、なんとも判断はできないが、納得はしていきたい。
講師 わかりやすく、きちんと理由をつけて説明がある。前向きな姿勢でやる気をつけてもらえる。
カリキュラム しっかりと普段、未来への勉強方法になっているのか不明確であるため。
塾の周りの環境 わかりやすい場所、通学路であり、安心して通わせることができている。
塾内の環境 くるま通りがあり、音が気になるのかと心配したが、とくに問題は無さそうです。
良いところや要望 とくにありませんが、わかりやすく楽しく教えてもらえればよいです。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんが、料金など不明確なところがあれば、聞きづらいですが、押してえほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ自由が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 りょうきんは、高くも安くもなく、適正かつ妥当なものだと思います。成果もあったのでコストパフォーマンスも良いと考えています
講師 子供の学力や適性に合わせて指導の組み立てと指導が良かったです。
カリキュラム 個別の学力、適性に合わせて作成してくれるカリキュラムと粘り強い指導に感銘を受けました
塾の周りの環境 特にありませんが、駐車スペースがないので、送り迎えの際は、少し大変でした
塾内の環境 良かったです。不満な点はとくにありませんでした。集中して課題に取り組めたようです
良いところや要望 塾とのコミュニケーションものだと取りやすく、予定も組みやすいため、とくに不満な点は見当たりませんでした!
その他気づいたこと、感じたこと 基本を重視しながら、その時その時の課題の解決方法も指導してくれるので安心感と納得感がありました
個別教室のトライ二子玉川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と具体的に比較はしていないのですが、費用については特別高いとか安いとかは思いませんでした。
講師 子ども曰く、丁寧に分かりやすく説明してもらえた、質問しやすかった、と、訪問するまでは「行きたくない、何時に終わる?」と、消極的でしたが、帰宅後に学校の宿題をやりながら、今日、塾で教えてもらえたところと、得意気に話していました。
カリキュラム 個別のため、本人に合った内容とペースで学ぶことができ、月間スケジュールを本人が何曜日の何時から行く、と言い出すほどになり驚きました。
特定の教材購入負担がなく、季節講習の特定期間がないので、部活も両立できそうです。
塾の周りの環境 夜間の人通りがある方が、本人も安心できるようです。
自宅から平坦な道を自転車で通えるのが、気楽に感じたようです。
塾内の環境 オープンスペースに仕切りをしているだけなので、周りの声が気になるのではと感じましたが、本人は逆で、周りでも勉強していると感じ、集中できるとのこと。
良いところや要望 本人が自信を持って取り組む姿勢、挑戦してみようと踏み出す力を身に付けるように、サポートしてくださると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 以前経験したらところでは、初日からついていけず、集団だったため自分から言い出すこともできず、苦痛でしかなかったと、塾に対して拒否反応がありました。今回は本人の前向きな発言もあり、安心しています。
個別教室のトライ戸越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な相場だったと思います。
それなりに理解したうえの選択だったと思います。
講師 誠意のある若い人でして積極的な指導であるので細かいところまで気が利く。
カリキュラム 子供たちの反応と結果的に目標にしていた大学に合格したことは
指導していた先生に感謝しております。
塾の周りの環境 電車の駅から近いところであり、治安も良く便利な地域で有ったとおもいます。
塾内の環境 細かいところまではよくわかりませんが、担当していた家内によりますと結構、良かったかな~と思っていました。
良いところや要望 別に要望していた部分はありませんが自習室の環境と食堂の環境。
個別教室のトライ麻布十番校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は近隣の競合と比べるとそこまでかわりなくコスパにすぐれているとおもう
講師 あがらない成績にたいして紳士に相談にのってくれた点が良かった
カリキュラム 字ばっかりにならず図を交えたわかりやすい教材がとりそろえてありわかりやすい
塾の周りの環境 公共交通機関のちかくで通いやすく閑静な住宅がいなため治安もよい
塾内の環境 交通量はややおおく雑音は多めだった。教室はとても広くのびのび学習できた
良いところや要望 先生が急にお休みになることがあり連絡がおそくてこまることがあった
個別教室のトライ王子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段、料金は、普通だと思います。もう少し安いと利用しやすくなる
講師 カリキュラムや授業内容は、分かりやすいと思います。通いやすいと考えます。
カリキュラム カリキュラムも、分かりやすいように説明してくれて、理解しやすいです。
塾の周りの環境 交通機関へのアクセスも比較的、分かりやすく、りっち条件も良い
塾内の環境 設備事態は、比較的平均的な感じだと思います。もう少し良いと思います。
良いところや要望 コミュニケーションや授業のカリキュラムも理解しやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 理解しやすいと思います。また、利用しやすく使いやすいと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ













