- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,308件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「埼玉県さいたま市」で絞り込みました
個別教室のトライ浦和駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一なので、費用は高めだった。
でも、試験までもう日もないので、ここの塾で頑張らせたいと思った。
講師 教室長の面談がハッキリ分かりやすくお話ししてくださって有りがたかったです
カリキュラム 冬期講習と、年末年始講習が別になっていたので費用がかさんでしまった。
塾の周りの環境 夕方に行き22時に帰るが、人通りもあり大きめの通りに面しているので治安が良いと思う。
塾内の環境 綺麗に整理整頓されているし、自習ブースも、オープンスペースでいいと思う。
良いところや要望 一対一だと、やはり、高めになってしまうと思うのですが、もう少し費用が安いと有りがたいです。
個別教室のトライ南浦和駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いのは承知でしたが、150分の半分が個別指導、残り半分が演習なので、もう少し料金が下がれば嬉しいです。
指導力のある先生なら、それなりに出してもいいが、どの先生が優れているのかこちらからは分からないので料金化してくれると、また違う気がします。
講師 入塾を決める時に色々話を聞いてくれたが、ハッキリと答えてくれないことや、こちらの話が通っていないことなど、また電話で伝えたことが伝わってないなど不安要素があります。
引越しですぐに入塾しなければならなかったこと、通う娘が気に入ったので入塾を決めました。もう少し時間があれば他にしていたかも知れません。
担当講師が合わないなど、柔軟に対応してくれるところは良かった点です。
カリキュラム 5教科フルサポート トライ式高校入試特訓など教えて頂き、川口駅前校で遠いですが個別だけではカバーできない教科を受けれる所が良かった。
塾の周りの環境 駅前で人通りも多く、明るいので安心です。
駐車場や駐輪場が無いため、送迎となると不便です。
塾内の環境 清潔感があり、ワンフロアなので開放的です。
個別指導なので、塾生は集中して授業を受けています。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので分からないが、本人のやる気と意識が変わったので入塾させて良かったです。
個別教室のトライ南浦和駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので普通に高いと思いますが想定範囲内だと思います。これより高いと不満になると思います。
講師 個別なのでわからないことをすぐに聞ける環境は良かったのだと思います。ただ、大学受験の厳しさをもう少し強く教えていただければと思いました。
カリキュラム 本人の理解にあわせてもらっていたように思いますので不満はありません。
塾の周りの環境 駅からかなり近い立地なので誰もが通いやすい環境だったと思います
塾内の環境 本人から特段、不満もなかったように思いますので標準的に良かったのだと思います。
良いところや要望 本当にしっかり取り組まないと合格1つももらえない、ということを強く教えていただきたい。
個別教室のトライ大宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時の2ヶ月無料キャンペーン。料金が高め。基本的に月に4回設定なため第5週がある月のため5回ぶん事前にチケットを買わされる。辞める際のペナルティーなどいろいろ制約が多い。
講師 講師の教え方がわかりやすい。講師については不満なし。出勤している日が限られていて振替など取りにくい。
カリキュラム 個別なので子供の状況に合わせて教材を選べる点。トライ書店と言うのがあり一般では手に入らない教材も購入できる。
塾の周りの環境 自転車置き場がない。少し駅から遠い点。駅から少し離れるので静か。
塾内の環境 自習室がオープンスペースで個別に区切りがないため集中できない環境。教室自体が狭い。
良いところや要望 個別なので子供の苦手なところ集中して授業できるところ。初めの1時間目のみ指導で2時間目は自習スタイルなところ。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾の時だけ室長が、一生懸命で入塾してしまうとレッスンの進行状況とかわかりずらい。
個別教室のトライ大宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習学習が上手く出来ない子供には、料金は少し高めだと思います。自習ができる子には良いのでは。
講師 マンツーマンでしっかりおしえて頂いているようです。ありがとうございます。
カリキュラム Padの指導をしっかりしてもらって1人でも自習がしっかり出来る様に指導をしていただきたいです。
塾の周りの環境 近所なのでとても通いやすい立地でした。治安は駅前なのでやはり心配です。
塾内の環境 高校生もいる教室であまり広くないのでもう少し広ければとおもいました。
良いところや要望 子供がしっかりと学ぶ意欲があればとても良い教室だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ土呂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾では、教えてもらいやすい生徒と自分から、質問して話しかけないと一言も先生と関わりがないまま終了する生徒が居たので、個別に見て貰えるメリットを考えたら、適正だと感じる
講師 苦手な科目だった数学・算数が、平均点を取れるまでに改善した。本人の学習意欲を見ながら、課題や宿題にチャレンジ出来たので、勉強する習慣が自然に身に着いた
カリキュラム 先生が学校の教科書を元にオリジナルのプリント、課題を作る事があったので、応用する考え方が身に付いた
塾の周りの環境 自転車で通う事が、車利用より多かったが、道路が整備されていて、凸凹じゃなかったので、電動自転車ではない時点でも、楽に行き来が出来た
塾内の環境 周囲の建物や工事現場から、騒音などはなかった。教室にある機材を先生以外が利用する必要がある場面はなかった
良いところや要望 分からず苦労していた科目に関して、平均点が維持できる状態になったので、勉強の教え方がうちの子の場合には、あっていたと思います
その他気づいたこと、感じたこと 先生が得意な科目があると感じたので、教え方が自分に合うかとは別に、その科目を先生自身が得意なものか聞ける機会があれば、尋ねたい
個別教室のトライ大宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くも高くもなくといった金額。他の学習塾と併用していたのでもう少し安いと経済的に楽
講師 子供の苦手なポイントの把握が早いだけでなく、無理強いして勉強を教えるのでは無く、上手くコントロールしながら勉強に向き合えるよう指導頂けた。
カリキュラム 標準的な問題構成であったので難度の高いものは他の学習塾の教材を転用
塾の周りの環境 自家用車ないしバス等でのアクセスが良く不便する事なく通うことができた
塾内の環境 他と比べて特に目立った良い点悪い点はない。学習し易い環境にある
良いところや要望 困った時などしっかりと対応頂けたので、今のサービス内容を継続していただければ問題ないかと思います
その他気づいたこと、感じたこと 他の学習室や塾と比べて平均的に良いと思います。このまま継続して頂ければ問題無いかと思います。
個別教室のトライ北与野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高額ですが、手厚いので納得しています。まだ入塾したばかりですが、今のところ毎日自習室に通っているので勉強の習慣がついて有り難いです。
講師 真剣に対応して下さっている印象で信頼できると思いました。年齢も近くお兄さん的存在で良いと思います。
カリキュラム 英語をひとまず平均レベルまで引き上げていただくことが目的ですが、室長も参戦して下さって手厚い対応に感謝しています。
カリキュラムは一年生の総復習でタブレット学習やプリントで行っています。
塾の周りの環境 最寄駅にあるのでとても便利で、治安も良いので安心して通塾できています。
塾内の環境 広くはないですが、自習の際には図書館のように集中して勉強できます。狭いからこそいつでも質問できる環境です。
良いところや要望 室長を信頼しているので安心して通塾させられます。中2で英検準2合格を目指して頑張っています。
個別教室のトライ浦和駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。この一言に尽きます。個別なので仕方ないですが、とにかく我が家には高い出費です。でもそれなりに価値を感じたので入会しました。
講師 まだ通い始めたばかりですが丁寧に教えて下さり安心しています。
カリキュラム AIを駆使した勉強法には驚きました。自習は毎日でも通って良いとのことでありがたいです。
塾の周りの環境 本屋さんの上にあるのは良いところ。本屋が閉まった後の裏の駐輪場が暗くて少し心配です。
塾内の環境 綺麗に整頓され、先生方の身なりも綺麗で清潔感があります。勉強をしたい子の分タブレットがあり、今まで足りなくなったことはないとのことでした。
良いところや要望 受講している教科以外の勉強もできるところが良いと思います。自習に通える点もこちらに決めたポイントです。勉強する環境があり自由に行けるのはありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室を広げる計画があるとのことで、期待しています。
個別教室のトライ大宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思うが、個別指導なのでこれぐらいは必要なのかとは思います。
講師 とても熱心でわかりやすい指導をしてくださっている様子です。
質問をしやすい雰囲気です。
カリキュラム カリキュラムがあまり保護者に伝わらない。
どの様にすすめていってもらえるのかよくわからない。
塾の周りの環境 きれいで良い環境だと思います。
もう少しだけ駅に近いと良いとは思う。
塾内の環境 飲食も簡単なものならOKというのが良かったと言います。
室内はきれいです。
良いところや要望 カリキュラムがわかりにくいのでもう少し伝わりやすいと良い。
こちらから問い合わせて聞くとよいのだとは思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ浦和駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう一つの塾と悩んだが入塾金が他のところより安かった。通う期間が短い予定なので。
塾の周りの環境 自宅から近いので、夜まででも安心。いつでも通いやすい。本屋さんの中なので入りやすいが、20時で閉まるので20時以降は帰りにくい。
塾内の環境 小学生もいるので、結構うるさいと言っている。日曜やっていないのがは残念。
良いところや要望 希望の高校に合格する為に何をやってくれているのか親にはをからない。
個別教室のトライ北浦和駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通です。一対一ですので、子供のレベルに合わせて、対応していただいています。料金は、他の塾と比べたら、真ん中ですね。
講師 講師が優しくて、しっかり教えていただいています。教室長の方は、ものすごく経験がいっぱいて、結構相談できました。
カリキュラム レベルに合わせて教材を出して頂いています。効果が出るか楽しみしています。
塾の周りの環境 駅を出たらすぐです。無料駐輪場がないだけ、ちょっと残念です。
塾内の環境 普通です。少し狭いですが、室内が明るくて、落ち着いています。
良いところや要望 勉強した分はちゃんと理解しているか宿題のチェックと復習をやってほしいです。
個別教室のトライ南浦和駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料期間もあり、コマ数の規定も多くなかったので負担は大きくなかったです。
講師 子どもは人見知りなので話しやすい人がいいとのことで、評判を聞いて指名できた。
カリキュラム 試験対策を主にお願いしていて協会外のアドバイスももらえたので良かった
塾の周りの環境 駅前で塾も多く暗い路地も少ないので少し夜遅くても問題なかった。
塾内の環境 個別の区画となっていたので、集中して勉強が出来ていたようです。
個別教室のトライ北浦和駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、集団塾に比べ、月額料金は、高めだと思います。
講師 とても丁寧に指導していただきました。ありがとうございました。
カリキュラム カリキュラムと呼べる代物は存在しない。自分の学校の教科書がベース
塾の周りの環境 JR京浜東北線の北浦和駅前の立地で、バス停も近く安心できる。
塾内の環境 駅前のため騒がしい環境だが、本人は平気のようだった。中は静か。
良いところや要望 わからないことはわかるようになるまで、トコトン指導してもらえる。
個別教室のトライ南浦和駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 自分に合った先生がなかなか巡り合えず、いいのか悪いのか、よくわかりません。
カリキュラム あまり成績も上がらず、諦められているのか本人もやる気スイッチが入らないので授業に工夫が欲しい
塾の周りの環境 家からは少し遠いので、通うのが大変です。塾の周りは治安がいいと思います。
塾内の環境 沢山の生徒さんが近い席で授業を受けるので周りの声が気になり集中できない。
良いところや要望 体調不良など、急な欠席の時に、振り替え対応がきちんとしていて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が決まっていないのか、しょっちゅう担当が変わるので落ちつかない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ浦和駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い気もしますが、色々と手厚いのでそれなりだと思います。
講師 分からないところも、質問をすると、とても丁寧に教えてくれます。
カリキュラム 良かった点は、授業時間が長く、自分のペースに合わせてくれて分かるまで教えてくれるところです。
塾内の環境 みんなが勉強してるのが分かるので、自分も頑張らなくてはと思えます。
良いところや要望 どんなことでも丁寧に色々と教えて頂けて、相談にものってくれるので心強く感じます。
個別教室のトライ北浦和駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いが、タブレットで全教科の基礎が学べる点は良かった。
講師 数学の応用問題のご指導を希望したところ、対応してくださいました。
カリキュラム 希望通りに数学の授業の補習ができて良かった。
先々のカリキュラムがはっきりしているとなお良いと思う。
塾の周りの環境 学校帰りに寄れる点は良かった。
駐輪場があればなお良かった。
塾内の環境 やる気のある生徒の様子をみることができ、モチベーションが上がる点は良かった。
生徒の私語が気になるので改善してもらえると良いと思う。
良いところや要望 希望した内容で授業していただける点が良かった。
さらに授業のスピードを上げていただけるとなお良いと思う。
個別教室のトライ南浦和駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料体験が有るので行きましたが料金は高いと感じます。
講師については実績が分かりやすくして欲しいです。
講師 良かった点、子供の性格を理解したように思えた。
悪かった点、担当になった先生が忙しく家とのスケジュールが合わない感じで次回の受講日が直ぐに決まらないと言う点、見ていただきたいが予定が合うのか?他の習い事との兼ね合いが有るので速めに受講日を決めて欲しいと思った。
カリキュラム アウトプットさせたりする点が良いと思います。
塾の周りの環境 良い点は駅近が良かったです。
悪い点は駅前近ですが自動車が置けないところです。
良いところや要望 何年やっていて過去どんな学校に合格させているのか?わかると良いと思います。
個別教室のトライ南浦和駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別指導だけあって、集団塾に比べるとかなり割高だと感じる。
講師 まだ数回指導を受けただけだが、温和で質問のしやすい先生という印象を受けた。
カリキュラム 通塾開始直後のため、カリキュラムの是非についてはまだよくわからない。
塾の周りの環境 パチンコ屋が多い地域であまり好ましい環境とは言えないが、それ以上に塾も多いため、子供が一人歩きをしても特に危険は無いと思う。
塾内の環境 窓が広く開放的で、圧迫感がない。自習室も完備しているとのこと。
良いところや要望 1対1の完全個別指導のため、先生を独占して勉強できる点がいいと思う。
個別教室のトライ北与野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 資料請求時からも料金設定がややわかりにくい。個別なので仕方ないとは思うがやはり高いとは思う。
講師 説明いただいた先生が知識豊富で入塾の決め手になりました。体験授業も分かり易かったとのことです。
カリキュラム 週一だと厳しいのかなぁと思う。かといって週2にすると金額が本当に高くなるし、悩むところ
塾の周りの環境 現在のコロナ対策もきちんとしてるように感じます。駅から近いので便利。
塾内の環境 コロナ対策をきちんとしていて、塾内も清潔感があるように感じる。
良いところや要望 通ってみないと分からない。限られた時間になるので中身の濃い時間にして欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ