- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,364件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「宮城県仙台市」で絞り込みました
個別教室のトライ小鶴新田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の倍近い料金でしたが、マンツーマンなので適正かと思います。
講師 2人の講師に1回ずつ教えてもらい、その後自分に合う講師を選び担当してもらっています。マンツーマンなのでわかるまで丁寧に教えてもらってます。
カリキュラム レベルに合った教材を使い、わからないところは学年を遡って教えてもらっています。
塾の周りの環境 普段は送迎していますが、駅から歩ける距離なので送迎できない時は1人でも通えます。
塾内の環境 周りの声は聞こえるが、仕切りがあるので気にならないようです。
良いところや要望 教室の雰囲気が良く通いやすいです。またマンツーマン後の演習時間があるのが良いと思います。
個別教室のトライ小鶴新田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一の個別なので妥当だと思う。一対二、一対三という個別教室もあるが、料金を比較しても二倍にはならず納得の料金。
一対二の他の塾も見学したが、料金は一割位安いが、教材費やコピー機費、教材印刷代等が別途上乗せされるようでかえって割高だった。
講師 今までなんだかよくわからないという事がそうなのかと理解できたそうです。
カリキュラム 個別指導の時間の前半分は先生から指導される。後半のうち60%は前半で指導された内容を復習する。復習後は理解できているか確認される。後半では当日に指導されていない教科についても希望があれば教えてもらえる。
塾の周りの環境 最寄りの駅からは徒歩5分位、駅からの歩道は整備されているので歩きやすい。
近くにヨークタウンがありスーパー、ドラッグストア、マック他があり、治安は良いと思う。向かいには元気フィールドのプールがある。
塾内の環境 入り口から綺麗に整頓されている。雑音はなく、皆静かに学習している。広告で見るようなテーブル、椅子が使用されていて落ち着いて学習できる環境。
良いところや要望 最初に話を聞きに行った際に、高校受験の試験問題を見せてくださり、前半だけで〇点とれることを教えてもらった。
その他気づいたこと、感じたこと 我が子は、家にいると全く勉強をしません。恐ろしいほどです。「やればできるのに」というタイプです。そういうお子さんには向いているかも。
個別教室のトライ太子堂駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏のキャンペーン期間だったため入会金や授業料の割引があり大変良かった。安く通塾できるプランの説明があり予算内での通塾が可能のようでよかったと思う。
講師 英検合格のため、夏休みを利用して塾を利用しようと思った。現在の実力から合格するための勉強方法を具体例を挙げて説明してくれたこと、志望校合格のために今からできる事を教えてもらうことで本人にモチベーションも上がったように感じる。
カリキュラム 英検の教材は予め揃えていたのでそれを利用して勉強することになった。自分だけでは分かりづらいところを教えてもらえるメリットもあった。
塾の周りの環境 自宅から近く、大きな通りに面していて治安もよい。入退室の際に保護者にメールで連絡をもらえるシステムむ安心。
塾内の環境 自習室はきれいに整頓されていて、講師の目も届くフラットな作りになっていた。冷房もきいていて良い。
良いところや要望 勉強にむかえる環境を整えてあげたかったので、希望どおりにスムーズに決定できた。あとは本人にやる気次第のためうまく利用してもらえれば満足です。
その他気づいたこと、感じたこと 資料請求してすぐに請求先の塾から連絡が来た。面談する日程もすぐに決まりスムーズだった。
個別教室のトライ南仙台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思ったが、複数教科教えてくれるのでコスパはいいのかも。
講師 受験校選択の方法やうまい勉強の仕方を教えてくれそう。個別は本人だけのために先生が居てくれるので、質問しやすそう。ひとコマ120分は長いかと思ったが、マンツーマン指導のすぐ後に問題をこなす時間があるので、すぐ復習できて良いと思う。そのままいえにかえったら一人ではやらない。そして一教科ではなく複数教えてくれるので高いと思ったがコスパはいいのかも。
カリキュラム テキストが厚くないのでやる気が失せなそう。他にプリントも出してくれる。駅前で便利
塾の周りの環境 駅前なので通いやすそう
うちは中学が近く帰りに行きやすそう
塾内の環境 ついたてがある、個別指導中は隣が少し離れてるから集中できそう
狭い
良いところや要望 入退室のメールが写真付きなので安心。
駐車場がないので少々不便
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場がない
引き落とし口座の登録の説明文が少し言葉か足りない。振込先がトライではないことを説明文に入れるべき。
個別教室のトライ仙台上杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、どうしても料金が高くなる。もう少し安くしてほしい。
講師 先生が多い。こちらの急なお休みにも対応してもえるのは有り難い。
カリキュラム 教材は高くなく個人にあった教材を考えてくれるのでいい。どうしても、個別だと授業料が高い。
塾の周りの環境 大きい道路沿いにある教室なので、夜も危なくない。建物が古いのが気になる。
塾内の環境 教室内は綺麗。建物が古いのが気になる。教室の場所がもう少し新しいビルに変わったらいいのにと思う。
良いところや要望 塾長先生がいつも一人で忙しそう。もう一人くらい事務作業や電話対応をする社員かいたらいいのにと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 急なスケジュール変更に嫌な顔せず臨機応変に対応していただけるのは非常に有り難い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ南仙台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習か、高めで、本来の希望時間は入れられなかった。
講師 少し厳しい方でしたが、子供にはあっていたようで、期待に応えるべく頑張っていて、成績も上がった。
カリキュラム 苦手なところを選んで講習出来たり、良かった。時間も自分で、選べるところも良かった。
塾の周りの環境 駅から数分で、人の通りも多く安心。道がせまいのが減点でささた。
塾内の環境 2対1で静か過ぎず、良いとは思う。ただ、相手により、講師に積極的に私的なことを話しかける子もいて、進まないこともあった。
良いところや要望 特に無い。子供の性格に合わせて、講師を考えてもらうなどお世話になりました。
個別教室のトライ仙台荒巻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾としては妥当な値段だとは感じたが、講師と子どもの相性ほあまり良くなかった
講師 若い講師が多く、当たり外れが、多い。子供に真剣に向き合ってくれたかがいまいちよくわからない
塾の周りの環境 自転車で15分くらいの距離。交通量の多い道路そばのため夜は少し不安
良いところや要望 塾と連絡ごとりずらい等コミュニケーション面での不満はなし。
子供との相性が悪かっただけ
その他気づいたこと、感じたこと 子供が個人でコツコツやるのが得意でほなかったことと、講師との相性が合わなかったから長続きしなかったが、ひとりでコツコツやれる子等は向いているのでは
個別教室のトライ仙台榴ケ岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家の家計を考えると、短期間でも塾に通う事はかなり厳しい選択だったので。
講師 本人に合わせて進めて頂いた様なので、悪い印象はありません。
カリキュラム 受験ギリギリの短期間、集中して組んで下さり、
ありがたいと思っております。
塾の周りの環境 もっと近い別の塾があったので。
時期が時期だったので、雪の日なんかは通うの大変だろうと感じていたので。
塾内の環境 自習室もあり、講義が無くても集中して勉強出来る環境があったので。
良いところや要望 入室、退室のお知らせがメールで来るので安心でした。
受講前に、志望校について相談に乗っていただき、目標に向かって励む事ができたように思います。とても心強かったです。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく、感謝しかありません。親身になって話を聞いて頂いてありがとうございました。
個別教室のトライ仙台上杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり施設、教師の質が高い分だけ料金は高めの設定なので、もう少し安いとなお良いです。
講師 教師の教え方が大変良かった。分かりやすく説明してもらった。交通の便が良かった
カリキュラム 個人にあったプログラムで個別に進めてくれるので、子供も理解しやすく成績が伸びたんだと思う。
塾の周りの環境 駅から近くて、交通の便が良いのと、立地が良いので人通りが多いので安心して通わせられる。
塾内の環境 個別の勉強スペースが確保できるので、周りを気にしなくて勉強に集中できる環境が、整っていた。
良いところや要望 教師の質が良くて、教え方がわかりやすいと子供が言っていました。その他、個人の勉強スペースがあることが良いです
個別教室のトライ仙台八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校3年から、6年まで同じ料金は、とても魅力的でした。今後も続けてほしい。
講師 体験で教えてくれた先生と趣味などがあったらしく、親しみやすく良かったと思います。
カリキュラム コピー教材にて、振り返りに向いてないので、コピー教材でも、ファイリング出来るようにして欲しい。
塾の周りの環境 児童館帰りに近くて、着いたときと帰る時の写真メールが安心します。
塾内の環境 静かで、個別で良いがやや狭いかも。Wi-Fi環境があるといい。
良いところや要望 みんな、話しやすいスタッフで、子供は、毎日通っています。児童館では出来ない事も集中出来て良いようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ西多賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いなとは思いましたが、5教科を我が子のペースやテストに合わせて臨機応変に指導してもらえたり、自習室もほぼ毎日使ってたので満足です。
講師 苦手なところについての資料をくれたり、別のアプローチを教えてくれた。
否定したりせずに誉めてくれるので、やる気を削がれない。
カリキュラム やりたいことや不足してることを自由にチョイスできて良かった。
塾の周りの環境 駐車場は狭かったが、広い通りに面しているしコンビニやバス停も近くにあるので良かった。
塾内の環境 我が子は集中出来る日・出来ない日があったようですが、その日にいる先生によって雰囲気や賑やかさも違ったようです。
良いところや要望 特に嫌な思いをすることなく通えて良かったです。
問題集なども準備する必要がなかったのもありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 結局担任は決まらないままのようです。
上の子が通ってた時は1ヶ月程で決まった記憶があるけれど、自分から言わなければいけなかったのかな。
個別教室のトライ長町南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾の時期が遅かったために、多少高くなってしまったと思います。
講師 担当されている講師の方は、とてもわかりやすく教えて下さっているようです。
カリキュラム 教材の選定は、これからなのでまだわかりませんが、金額等は妥当だと思います。
塾の周りの環境 暗くなると、人通りが少なくなるが近くに交番もあるので、割と安心できる。
塾内の環境 周りの声などが気にならなければ、集中できる環境だと思います。
良いところや要望 以前に兄と姉がお世話になっており、とても信頼できる塾だと思います。
個別教室のトライ南仙台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、個別指導なので、集団指導の塾よりは高い感じがします。しかし、短期間なので、妥当かなと思います。
講師 担当の先生でなくても、時間があいていればこころよく教えてくれる。楽しい先生がいるのもよい。
カリキュラム 克服したい教科を重点的にやらせてくれる。県外受験のため、過去問題などを教えてくれるのもよいところ。
塾の周りの環境 自宅から近く、周りにコンビニや駅などもあり、通いやすいです。選んでよかったです。
塾内の環境 整理整頓されており、机もきれいに並んでいます。少しばかり狭いですが、集中できる環境だと思います。
良いところや要望 前の塾は、掃除が行き届いていないところが子供が嫌がりやめました。ここの教室は空気もいいと、子供が言っています。
個別教室のトライ泉中央駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一回の値段が決まっているためわかりやすい。割引は少ない。追加料金が発生しないので良心的。
講師 担当の講師が継続して教えてくれるから安心。
合う合わないがあるので、希望すれば交代できる。
カリキュラム 教材はオリジナルだが、何を使用しているかよくわからない。
季節講習も個別指導なので、回数が増えるだけ。
塾の周りの環境 駅直結なので、通学には便利。しかし塾の駐車場がないので周りの駐車場に止める必要がある。
塾内の環境
ワンフロアなので周りの音が響く。集中できない時がある。
良いところや要望 個別指導なので、オーダーメイドで講義を決められる。ただ進捗状況がわからないので、定期的な報告があると良い。
個別教室のトライ泉中央駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の相場をよく知りませんがお高いと思う。しかし完全個別指導なので仕方ないかなと思う。
講師 教室長さんが穏やかで優しい。きちんとした説明がありすぐに契約を決めました。
カリキュラム 教材は自分の物を使えるのですでに購入して使用していたものが無駄にならずよかったです。
塾の周りの環境 駅近で人通りも多いので夜遅くても多少は安心です。入退室もメールで知らせてくれるので送迎にも役立ちとても良いです。
塾内の環境 自習室は集中できると子供が話していて毎日通っているので環境が良いのだと思います。
良いところや要望 教室長の説明が丁寧でよい。
コールセンターの方も他社に比べ対応が丁寧で良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ泉中央駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思いますが、これまでできなかった学習習慣を付け学習意欲を高めてもらうので、妥当な金額だと思う。
講師 どこがわからないのかをすぐに見つけてくれて同じ目線で親身に接してくれ信頼感があった。成績向上についてはまだ入塾したばかりでわからないが、諦めかけていた学習意欲を取り戻したことは大きい。
カリキュラム 後から教材を勧められて必要性があり購入したが、最初の説明時に言ってもよかったと思いました。
学校のワーク等も取り入れてほしい。
塾の周りの環境 交通の便は良い分夕方は交通渋滞がすごい。契約駐車場とかあると良いなと思いました。
塾内の環境 明るく個々の学習スペースがしっかり取られていて塾生の方も各々集中して一生懸命学習しているので、環境は良いと思う
良いところや要望 学校より受験対策に詳しく、子どもに合った指導をしてくれて感謝している
その他気づいたこと、感じたこと 塾の雰囲気が明るくて、先生方も落ち着きがありかつ優しく親しみがあるので人見知りの子どももすぐになじみ、積極的に通うことができています。
個別教室のトライ八乙女校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めに感じるけれど1時間みっちり1体1で教えてもらえるので、相応だと思う。
講師 子供が、授業が分かりやすいと言っていた。塾内の雰囲気も良かった。
カリキュラム オーダーメイドの授業は色々な科目の苦手部分を教えてもらえるので、うちの子どもには合っていると思った。
塾の周りの環境 広い歩道のある通りで店も多く、夜も割と明るいので良い。駐車場があるので送迎もしやすい。
塾内の環境 各席にパーテンションがあり間隔を空けて座っていたので、落ち着いて授業が受けられると思う。
良いところや要望 見学で教室に入った時に、明るくて落ち着いた雰囲気があり好印象だった。説明が親切で分かりやすく、一緒に説明を聞いた子供がやる気を出したので良かった。
個別教室のトライ仙台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 身近に感じられ、親身に指導してもらった。通学する立地環境が良く、夜間もあんしんできた。
カリキュラム 自分自身が学んだときより、格段に教材がよく、わかりやすかった。
塾の周りの環境 仙台駅近くで、治安もよく、夜間でも安心できた。交通の環境もよかった。
塾内の環境 あまり中はわからないが、勉強しやすい環境と聞いていた。そのため、長く続けることができたと思う。
良いところや要望 いろいろ比較して入学させてが、判断が難しい。口コミや先輩に頼ることが多い。
その他気づいたこと、感じたこと 研究して現在のカリキュラムになっていると思う。娘は成果があったため、間違いでなかった。
個別教室のトライ西多賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 元々の塾の月謝予算を越えてしまいましたが前日までに連絡すれば別日に振替できたり、カリキュラムも自由に変更できるようなので融通の良さを考えれば妥当。
講師 まだ特定の講師が決定したわけではないため分かりませんが、今のところどの先生方も分かりやすく、ときおり子供の趣味や興味のある話題を織り混ぜつつ勉強や課題をすすめてくれるようで、初めての塾でも楽しく通えてるようです。
カリキュラム 市の学力検査の結果をベースに、単元別にカリキュラムを組んでいただけるのがありがたいです。
塾の周りの環境 まだ子供一人では通える距離ではないため、毎回送迎をしておりますが、いずれ一人で通うようになった場合、バス停が近くにあったり大通りに面している為、治安はそれほど悪くないと思います。
塾内の環境 個別学習ということで、ブースが一人一人区切られてるため集中はしやすいようです。
良いところや要望 子供の学習の進捗具合、今後の課題や家庭学習の進め方などを月1くらいで面談のような形で保護者にも説明いただける時間を作っていただけると嬉しい。
個別教室のトライ泉中央駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思いました。でも、もっと払って、結果を出せるようにして欲しかった
講師 いつも、質問を多くしていだが、優しく対応してくれたといっています
カリキュラム カリキュラムは、本人のレベルを把握してから決めていた様です。
塾の周りの環境 自宅へ来てくれていましたので、とても、楽でした。送る手間が無いですね。
塾内の環境 自宅の子供部屋でやっていたし、一軒家なので、静かだったとおもいます。
良いところや要望 宿題の中で分からなかったことなどを時間外に、しっかりと教えてくれました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ