お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「北海道北海道のそのほかの地域」で絞り込みました
個別教室のトライ東室蘭駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても親切で丁寧に教えていただいたよ言っていた。また、分かるまで教えていただいた
カリキュラム 教材は苦手教科を徹底的に選定してくれた。また、終わったらまた違う教科も教えていただいた
塾の周りの環境 泊まっているところから近かったのでとても良かったです。また、店も近かったので何かあったらすぐ買い物ができたので良かった
塾内の環境 暖房設備がよかった。寒くもなく、あたたかすぎでもなく、ちょうど良かった
入塾理由 みんなが通っていたから。評判がよかったから。先生の評判もよかったから
宿題 宿題や課題はなかった。あくまでも自主性だったので、ちょっとはあっても良かったかな
良いところや要望 とくにはないが、塾の日は仕事をセイブしていた。ほかにありません
総合評価 行きたいところに行けたので良かった。先生がたには感謝しかない
個別教室のトライ苫小牧駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の月謝はたかくないが、本校ということも合ってテストや、講習代がとても高く感じた
講師 月の月謝は高くはないが、テストや講習代がとても高く感じた。本人のやる気もなくなり退会
カリキュラム 講師の教え方はとても良かったとおもう。軸の様子もきけた。本人のやる気がなくなった
塾の周りの環境 家からとおかったのでいつも送り迎えをしていた。習い事で送り迎えが必要だった。一番は本人のやる気がなくなった
塾内の環境 楽しく勉強ができる子にはとても良いと思う。途中ついていけなくて断念してしまった
入塾理由 思ったより成績が上がらなかった。家から遠いため送り迎えが大変だった
定期テスト 定期テストは過去問や予想問題を立ててくれて取り組むことが出来た
宿題 テスト前はたくさんの宿題がでていた。量的には多くはないと思う。
家庭でのサポート 自宅から遠いために塾の送り迎えは必要だった。懇談かいなども参加した
良いところや要望 先生によって子供も好き嫌いがあったり、講師も子供の好き嫌いがあったと感じる
その他気づいたこと、感じたこと できる子はどんどん先に勧めたが、できない子はずっと前に進めずにいた
総合評価 うちは合わなかったとおもう。質問もなかなかできずに理解にも時間がかかった
個別教室のトライ恵庭校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な価格だと思うので特に何もないです。家庭教師よりはお金がかからないのでよかったです。
講師 学校のテストに合わせて勉強を組んでくれるので助かります。サボることができないのが最高です。
カリキュラム ハイテク系の勉強方法は子供の集中力が切れないので合ってたと思います。
塾の周りの環境 駅やバス停に近いので子供だけで塾に行くには良いが親が車で迎えに行くには交通量が多すぎてあまり良くない。
塾内の環境 中も綺麗だしスマホで無事に着いたか確認できるしいつ帰ったのか確認できるのも好ましい。
入塾理由 勉強に意欲がないので大勢の中にいるとサボって勉強にならないので個別指導で強制的に勉強させるために入れました。
定期テスト 講師が中学校の先生と仲がいいみたいでかなり具体的なテスト対策がされてました。
良いところや要望 講師が個別でかなり具体的なテスト対策をしてくれるので高校受験に向けて凄く役に立つ塾でした。
総合評価 やればできるのに勉強に対して意欲がない子供でしたが個別指導のおかげで強制的にやるしかない状況になるのでサボらず勉強できたのが良かったです。
個別教室のトライ千歳勇舞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今は値段で考えると高いと思いますが目標大学合格の折には安いかとも思います 結果次第ですね
講師 国立大学出身者が数多くわからない事は親身に相談にのってくれる様子も伺えてとても親切だとは思います
カリキュラム 個々のカリキュラムにて弱点を徹底的に勉強するという方針のようです
塾の周りの環境 千歳市郊外にある商業施設の中で夜でも街頭などがあり不安なく通学させられるので安心して通わせわれますよ
塾内の環境 自習室があるのも決めての要素でしたが時間によっては自習室が混雑により使えず残念です
入塾理由 近所でもあり教室の希望がマンツーマン授業へのこだわりがありました
定期テスト 定期テストというより共通テスト模試になりますがあまりいい結果は得られませんでした これは講師の云々ではないとは思います
宿題 うちは大学受験なので宿題とかはないと聞いています。自分で考えてカリキュラムを進めてます
家庭でのサポート 数校の予備校や塾からピックアップしやはり個別指導が信頼おけると判断しました
良いところや要望 月に1度スマホへ進捗状況が塾から送られてきます。子供の進捗状況がわかりやすく解説があります
その他気づいたこと、感じたこと 入学した頃ではございますがトライ独自の模試した所希望大学を書いたにもかかわらずやらなくていい試験とやらなきゃならない試験が区別されず困惑してました
総合評価 個別進学塾と言う場所なので値段的には高いとかんじますが受かってくれれば安いと感じるはず
個別教室のトライ小樽駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金から考えると自習室も使えて、コストパフォーマンスは良いと思います
講師 進学に関しての情報量が豊富で、信頼できる塾長と講師がいました
カリキュラム 教材も苦手科目に特化して提案していただき、とても感謝しています
塾の周りの環境 公共交通機関や送迎での立地が良く、自習室利用時の買い物容易にできたそうです。
また、高校進学後もバス一本で通えるところが良かった
塾内の環境 混雑するテストの日には、事前にメール連絡していただけ、混乱を防ぐことができました
入塾理由 個別教室であったことが、本人の性格的にあっていたようですが、講師が変更してしまい残念です
定期テスト 定期テスト対策も良く、ポイントを押さえた指導で子どもの成長に合わせた対応をしていただきました
宿題 個人の能力に合わせたカリキュラムで、宿題も出されていたようです
家庭でのサポート 塾の送迎に合わせた時間帯が設定され、定期的な面談や進路相談には積極的に出席しました
その他気づいたこと、感じたこと 最初に個人の性格診断をしていただき、授業方針を決めていただけるところが良かった
総合評価 個別教室ではありますが、コロナ禍においてはリモートでの対応するなど臨機の対応も良かったです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ小樽駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他がわからないので よくわからないのですが うちの家計にしたら高いです
講師 本人がいいと言っているのでいいです。相性とかもあるの思うので
カリキュラム まだ通い始めたばかりであまりわかりませんが終わりの30分はタブレット学習をやっているようです
塾の周りの環境 駅前なので便利ですがバスの本数も年々減り家からバス停は近くないので帰りが遅くなってしまうので迎えに行ってます。
塾内の環境 ほぼくっついた机に すぐ隣に他の子と先生がいるので きっとざわざわしてると思いますが本人は気にならないようです
定期テスト テスト前にはテスト範囲のわからないところも教えてもらっているようです
宿題 毎回出ているようですが それほど多くはないと思います。学校もそんなに出ないのでもっとあってもいい感じです
家庭でのサポート 悪天候の時は行きも送りで帰りは毎回迎えに行きます。家の近くに塾があったらいいと思う
良いところや要望 とにかく勉強嫌いな本人が嫌がらずに通っているだけでいいと思っています
総合評価 まだ通い始めたばかりで成績も変わりありませんが相変わらず家では勉強できないので宿題があることで少しはやらなきゃいけないのでいいです
個別教室のトライ小樽駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初期費用、2回目の支払い金額は高いなぁと思ったが説明があったので納得した。
講師 親身になって相談に乗ってくれて、授業内容もわかりやすく子供が前よりやる気になっている。
カリキュラム まだ回数が少ないのでわからないが、値段は他の塾より安かった。
塾の周りの環境 以前に何度も行っている場所にあるので、一人でも行けるところがよい。
塾内の環境 自由な感じでみんなやっていて環境で特に気になる点はなかった。
良いところや要望 集団塾と違ってわからないところもその時に聞けるので子供にはあってると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行く前より、少しやる気になっているように感じるのでテストの結果が楽しみです。
個別教室のトライ岩見沢駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いとは思いませんでした。
個別指導なので妥当な金額だと思います。
講師 個別指導なので、特に個性を大事にした勉強指導をしてくれたことが、良かったと思います。
カリキュラム 個別指導なので何時でもかまわない指導をしてくれた事が良いと思います、
塾内の環境 個人的な指導なため、わかりやすいように安心した授業となっていた、
入塾理由 個別指導がメインであるためここを選んだ。
個性を大事にした勉強指導をしてくれて良かった。
定期テスト 定期的なテストを受けて、自分の現在の理解度を把握出来たことが良かった。
宿題 宿題は出されなかったと記憶しています。
宿題は与えられるものではなく、自らやる事が大事。
家庭でのサポート 自家用車での送迎は必須であはり、自転車てわの塾通いはさせなかった。
その他気づいたこと、感じたこと とくにはありませんが、安心した授業の継続をよろしくお願いたします、
総合評価 やはり個別指導と言う事が第一に考えていたため、その指導か受けられた事に感謝します。
個別教室のトライ五稜郭公園前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全般的にどの塾も高いと思うがこの位が相場なのかと諦めている。成績が上がったら何か特典とか例えば講師の特別講義がうけられるとかコマ数増やせるとか子供や親のモチベも上がる何かがあればと思う
講師 不明点をきちんと教えてくれて理解しているかのフォローもあります。子供に合ったお勧めの参考書や問題集も教えてくれているので助かります
カリキュラム テスト前にコマ数を獲得しているものを使って受講ができる事と自習時間にも空いている講師に不明点を質問できるのは良いと思う。パソコンからもテストをプリントアウトできたり置いてある参考書等を自由に閲覧できるのも助かっている
塾の周りの環境 良い点 交通の便がよい
悪い点 車で迎えに行った時の駐車場が少ない
塾内の環境 場所にもよるがマンツーマンでやっている近くはどうしてもその声が聞こえて来て集中できないが離れてる場所が空いていたらそこは集中して学習できる
良いところや要望 平日は学校が終わってからしか行けないので土曜日はやっているが日曜日や祝日も行くことができればいいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 学校が終わってから行って勉強が終わるまでの時間が長いのでおにぎりやおやつを持っていかせているがポットがあってお湯が注げたらカップ麺やコーヒー、紅茶など飲めて腹の足しになるのでは?と思います。
個別教室のトライ美原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単純には高いと思います。
週一ですが、実際は2時間で1コマなので、中身が伴えば高くはないかと思います
講師 まだ体験なのでわからないですが、子供は話しやすかったようです。
カリキュラム こちらの希望することをやっていただけるとのことで決めました。
塾の周りの環境 少し遠いですが、送迎しやすさと子供が自転車でもわかりやすく通える場所で選びました
塾内の環境 まだ通ってないのでわからないが、広い通りに面しているので騒音などはある程度あると思います
良いところや要望 作文対策をしてくれるいうことで、学校ではしてくれないけとを個別に補ってくれることを期待します
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ千歳駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多少高いが結果に繋がれば問題ない。結果が出てみないと、高いのか安いのかは現時点では判断できない。
講師 入塾の説明も、体験授業もわかりやすい説明、笑顔での対応が良かった。
カリキュラム 教材は塾から強制的に買わされるものはないので、講師と相談しながら選べて良い。
塾の周りの環境 本当に駅前なので、改札から30秒くらいで行けて便利。コンビニもあるのでさらに良い環境。
塾内の環境 整理整頓され、自習スペースも個別スペースも広く良かった。空調設備もしっかりしていて、熱い中でも涼しく勉強できる。
良いところや要望 自習スペースが広々としていて、集中出来そう。講師の方も感じがよく、質問しやすい雰囲気だった。
個別教室のトライ千歳勇舞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 口コミ通りに高いと感じますが合格してくれれば安く感じるかもしれませんね
講師 子供自身の苦手なカリキュラムを徹底的に教えていただけるのが頼もしいです
カリキュラム 通い始めたばかりなのでまだわかりません今後を見据えたいと思います
塾の周りの環境 環境的には郊外の静かな場所で周りには塾が乱立しております。明るく照らされてる場所なので通学には心配無いと思います
塾内の環境 まだ通い始めたばかりなのでこれから感じるんではないでしょうか
良いところや要望 講師の方が親身でよろしいのですが親の方にも今現在の学力のレベルや弱点等書面か面談みたいな形で逐一報告下さればありがたいです
その他気づいたこと、感じたこと なかなか親の方には今現在のレベルやこれからの指導方法が見えてきません
個別教室のトライ旭川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々オプションをつけるとそれなりに値段は高くなると思います
講師 こちらのいくつかの希望を親身になって、聞いてもらえたので良かったです
カリキュラム 自分に合ったものを細かく考えてくれました
季節講習も通常の科目でないところも選ぶことができました
塾の周りの環境 駅ちかくの商業施設の中なので、子供1人でも安心で通いやすいです
塾内の環境 午前中は高卒生だけなので、静かですが、夕方や土曜日は現役生が来られるので、少し賑やかになります
良いところや要望 教室の先生がみなさんとても親身になって声を掛けてくれるので、良いと思います
個別教室のトライ帯広駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなっと感じますが、相場もよくわからないので、もう少しお安いと、通いやすいかなっと。
講師 最初の先生は、いまいちだったが、色々な先生とやってみたいと要望を伝えました。
2人目の先生はいい感じですが夏に退職するということで、少し残念かなっと。
カリキュラム お値段のわりに、教材が特にないのが、残念。
こちらも、なにを用意していいのかが、今はわからず、これからなのかなって感じです。
塾の周りの環境 駐車場も広いし、お腹が減っても飲食店もあるし、充分だとおもいます。
塾内の環境 静かすぎるよりはいいと思いますが、生徒と先生が関係のない話をしていて、そういう会話の内容まで聞こえてくるのは、どうなのかなって思いました。
良いところや要望 無料体験をもう少ししてから、入塾と思っていたが、キャンペーンが、キャンペーンがっと、急かされた感じで入塾してしまった。
もう少し圧を感じないような塾長ならよかったかなーっと。
個別教室のトライ北見駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金形態が分かりやすく、毎月の明細をオンライン上で確認できるところが良い。
月額が、集団塾は週2~3回なのに対してこちらは週1で同じくらいの料金なので、やはり割高に感じてしまう。
講師 今はまだ毎回担当の先生が変わっているようなので評価できない。
カリキュラム 高額な教材を買わされることがないのは安心な反面、しっかり学力がつくのかは心配。
塾の周りの環境 駐車場がなく道も一方通行で狭いので、送り迎えに不便なことがある。
塾内の環境 個別指導だが個室ではないので多少の雑音はあるようだが、集中できない環境ではない。
良いところや要望 今は毎回先生が変わるので、早く相性の良い先生に出会ってモチベーションを上げていってもらいたいと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ東室蘭駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金他の塾と比べてやや高いと思われますだから安く抑えたい人は違う塾の方がいいと思います
講師 優しくてわかりやすくてとてもいい講師ばかりあと相談にも乗ってくれます
カリキュラム 教材は自分に合うように選びテストでの点数が上がりました 講習の量をもっと増やしてほしいですね
塾の周りの環境 駅が近くにあるのでとても行きやすく通いやすいと思います!タクシー乗り場もあっていいと思います
塾内の環境 場所が少し狭くたまに人がたくさんいて入らない時がごく稀にあります!
良いところや要望 もう少し机を多くして自主する場所を多くしてほしいですね人が多いとき狭いので
その他気づいたこと、感じたこと 色々と塾の内装が変わっていて改善されてきていていいと思いました!
個別教室のトライ五稜郭公園前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材などがかからないのが良かった。
キャンペーン中は、最初無料なのに、早めに入会させてそうとする所が嫌だった。
講師 分かりやすく問題の解き方を教えてくれた。
苦手な単元の問題も解けた。
保護者に対して問題を解くに当たってどういう点が良かったか報告が少し分かりにくかった。
カリキュラム 解けるようになってから授業を終わって帰ってくるシステムが良かった。悪いところは今の所ない。
塾の周りの環境 良いところは電停も近くにあり、便利なところ。悪い所は飲み屋街なため、帰りが遅くなると不安になる。駐車場がせまい。
塾内の環境 勉強のスペースは広くて、環境が良かった。車通りが多いので騒音が若干ある事が予想される。
良いところや要望 カリキュラムに魅力を感じました。後は講師の先生の教え方も良かったので、今後に期待します。
個別教室のトライ東室蘭駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 室蘭市の塾からすればややお高めかもしれないです
けど値段にあった教え方をしてくれます
講師 すごく丁寧に教えてくれて、子供の成績も上がったので行かせといて満足です。成績も上がりました
カリキュラム タブレット学習などもでき、すごくよかったです
塾がない日も通って自主学習することができました。
塾の周りの環境 近くに駅があり、電車で通学できます
電車の時間がない時は、バスで通います
電車の音が気になる時があります
塾内の環境 見た目からしたら意外と広く、皆真摯にとりくんでいてとてもいい印象がありした
良いところや要望 塾の日程を変更したい時、対応しすぐ変えてくれるので良かったです。塾の講師の方も印象よかったです
個別教室のトライ東室蘭駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高だと思う。一部の生徒や講師がうるさく集中出来ない点もあり余計そう思う。
講師 生徒と講師の仲が良すぎてなのかわからないが、大きな声で話しているため勉強に集中できないことが多い。
カリキュラム 教材は授業のレベルに合ったものだと思います。
わからないところはきちんと教えてくれる点は良かった。
塾の周りの環境 JRの駅から徒歩3分ですぐ近くなので安全に通える点が良かった。
塾内の環境 講師と生徒の私語がうるさく授業に集中できない。
周りの人は迷惑だと思ってる人が沢山いた。
良いところや要望 JRの駅から近く安全に通える点は良い。
要望は生徒と講師の私語がうるさく思っている人がおるので気をつけて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく塾で生徒と講師の私語をうるさいと思ってる人が沢山いるので塾側はこのようなことをなくすよう対策をとって欲しい。
個別教室のトライ千歳駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1.2回でもそれなりの金額なので、他の相場はわかりませんが少し高いかなと。
講師 私は会ったことがないので、評価はできません。
妻は何度かあるはずです。
子供も含めて、嫌な話は聞かないので。
カリキュラム 個人に合わせての授業であり、自習などもいつでもいけるが、あくまで本人のやる気がないと意味がないかと思われます。
塾の周りの環境 駅の敷地内の隣接なので、送迎に若干の不便さは感じます。駐車スペースなどで
塾内の環境 入ったことはないのですが、外から見た感じ勉強する環境としては良いのかなと思います。
良いところや要望 本人のやる気次第だとは思いますが、嫌とも言わず通い、駅前と言う立地で友達付き合いや買い食いなどの青春も楽しんでる印象。
お住まいの地域にある教室を選ぶ