- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
3.43 点 (209件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
学習塾ドリーム・チームの評判・口コミ
「学習塾ドリーム・チーム」「大阪府」で絞り込みました
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週末の受講が別料金だったので退塾までにまあまあかかりました。事前にはわかりませんでした。
講師 子どもは親しみを感じていたようですが、それほどレベルは高い方ではないのでしょうか。
カリキュラム 週末に充実して学習していましたが、別料金だったのでまあまあお金がかかりました。
塾の周りの環境 一階にありますが、それほど広くはなかったです。自転車置き場には困りませんでした。
塾内の環境 ガヤガヤと騒がしかったと聞いています。本人が気に入っていたので続けました。
良いところや要望 子どもが気に入って決めました。入塾の際にはかなりの受講を勧められ不快でした。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが気に入っていましたので続けましたが、下の子は嫌がりました。
学習塾ドリーム・チーム芝谷ゼミナール【芝谷中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括だと少し安くなる所がよかったと思います
悪かった点はやっぱり高いのかなと思う所
講師 保護者の気持ちを理解してくれている
もっと子供に厳しくしてほしい
カリキュラム 入試対策をしてくれている所がよかったです。
もっとたくさんしてほしい
塾の周りの環境 場所がわかりやすいていきやすいのが良かった。
自転車などがとめにくそう。
塾内の環境 少し狭い所で勉強出来る所が、よかった。
トイレの音聞こえる所が悪かった点です。
良いところや要望 先生が子供の事を1番に考えて行動してくれている。
懇談もしてくれているのですが、今日はこんな事したみたいにメールでもわかれば嬉しいです。
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だとおもいます。
毎月の請求書が、PC確認になります。
とても助かります。
講師 質問しやすい環境のようです。
自習をしに塾に行くようになりました。
自習の時でも、わからない所は、先生に聞いたりできるようです。
カリキュラム テスト対策、受験対策
きちんと対策してくださってると思います。
塾の周りの環境 駅から近いので、帰りが遅くなっても、駅からの人の流れがあるので、安心です。
コンビニが近くにあるので、買い物してから塾にいけます。
塾内の環境 学習する際のついたてがないので、周りを見渡せたり、分からないことをすぐに先生に聞ける環境があるようです。
ただ、少し教室内は、狭いです。
良いところや要望 保護者との連絡がもう少しあれば良いと思います。
塾での様子や、子供たちの学習状況等、メールでも、電話でも良いので、定期的に教えてもらえたらいいな。と、思いました。
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の割には低価格ですが、実際は生徒4人にたいして講師1人なので質問できる時間は少なかったです。
講師 授業の都度、講師が変わるのですが、わかりやすい先生が少ないようにおもいました
カリキュラム 受講していない教科の教科書を全部購入しなくてはいけないことが、納得いきませんでした。
塾の周りの環境 周辺環境の治安も良く、駅に隣接していて、家からも近かったのでとても便利でした。
塾内の環境 駅に近いので、交通量が多く車の音が少し気になることと、塾が狭いので自習室の席数も少なかったです。
良いところや要望 授業料が高くなっても、生徒1人に対して講師1人の個別授業にしてほしいです。
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それほど高くはないように思うが、別料金で何回か取られました。
講師 それほどレベルの高い講師ではないように思えたが、本人は嫌そうではなかったから。
カリキュラム 週末に繰り返し学習するという点は良かったように思いますが、別料金でした
塾の周りの環境 一階なので良かった。雨でも歩いて行けたのでと良かったと思います。
塾内の環境 本人曰く、騒がしくて集中しにくい環境だそうです。席数も少ないかも。
良いところや要望 友だちと楽しく学べたようですが、賑やかであまり役には立たなかったそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 騒がしいのは知らなかったのでもう少し考えて欲しいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
学習塾ドリーム・チーム片山ゼミナール【片山中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての学習塾なので比較できませんが、良心的なお値段ではないかと思いました。
講師 塾長が対応してくださり、とても落ち着いた態度で話を聞いてくださいました。子どもをお任せしてみようかなと思えました。
カリキュラム 学校の授業を基本にしながら、個々の進度に合わせてくださるという点で決めました。
塾の周りの環境 近くにお店がない。子どもの溜まり場みたいになる場所がなくてよいと思いました。
塾内の環境 1対4の授業スタイルが良いと思いました。オープンな雰囲気があります。
良いところや要望 地元の公立中学校に通う生徒の地道な努力を応援してくださる塾なのかなと思っています。
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 8月分通常授業料無料、入塾金無料、半年
教材費無料が良かったです。
講師 毎回、個々に連絡票を渡して頂くので、当日の勉強の進みかたがわかる。
カリキュラム 夏季講習の8月お盆すぎの入塾でも、対応していただき助かりました。
カリキュラムについては、まだ3回目なのでわかりません
塾の周りの環境 塾の場所がわかりにくい。
塾の旗が立っているのですが、違う日に初めて行った子供も、私も辿りつけませんでした。
塾内の環境 子供からうるさいとか、やりずらいとか聞きません。
良いところや要望 宿題を増やして欲しいのと、クラスわけがないので、中学生以上は学校の中間・期末テストの結果を全員張り出してほしい。
学習塾ドリーム・チーム豊中第3ゼミナール【豊中第三中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は、とても安いと思います。
講師 とても親身になって、相談に乗ってくれます。とても熱心な先生だなと感じました。
カリキュラム テストに向かって、しっかりと組まれていると思います。テストの日の朝から最後のチェックをしてもらえるのも、すごく良いと思います。
塾の周りの環境 家から近いのがすごく助かります。危ない道路もなく静かで、公園やコンビニもないので、とても良い環境だと思います。
塾内の環境 指定の中学専門の塾なので、学校の友達と一緒に勉強できるのが良いと思います。
良いところや要望 今のままで十分良いと思います。
学習塾ドリーム・チーム茨木西ゼミナール【茨木西中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とてもリーズナブルでありがたいです。夏期講習なども安心して申し込めました。
講師 生徒をとても大切にしていると感じます。学年に応じた接し方をされているし、生徒達も講師の方々にとても懐いていて良い関係を築いておられると思います。
カリキュラム 学校の授業やテスト範囲に対応してくれており、また、英検の勉強にも対応してくれています。悪い点は今のところ見つけられません。
塾の周りの環境 夜はあまり人通りは多いとは言えませんが、大きい通りに面しているし、すぐ近くに警察署もあって安心しています。
塾内の環境 小ぢんまりしている印象でしたが中は思っていたより広くワンフロアで見渡せて良いと思います。
良いところや要望 苦手なところの復習はもちろん、先取りもどんどんしていってもらえるとありがたいです。
学習塾ドリーム・チーム南千里ゼミナール【南千里中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い感じがするが、まだ効果がわからないので、費用対効果を今後検証してみたい。
講師 挨拶したのに挨拶して来ない講師が気になったので、愛想よく対応してもらいたい。
カリキュラム 特にないが、今後は早めに履修を進めてもらうことを期待したい。
塾の周りの環境 自宅から近くてよいが、自習室が個室になっていないところが気になる。
塾内の環境 上記同様に、自習室が個室になっていないので、集中ができるかどうかが気になる。
良いところや要望 学びあう場など、生徒同士が学びあう場などがあってもおもしろいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、算数の力が定着しているかどうかの様子を、保護者にも適切に伝えてもらいたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても、丁寧な指導、
優しく教えてくださる
体験は、塾長さんでした。
体験後も、優しい先生が、丁寧だった。
と息子がはなしてくれました
カリキュラム 個人レベルに合わせてくれる
お値段も割安。
夏期講習、冬季講習など、
コマ数が増えると高額になるので、割引率をもう少し適用してほしい
塾内の環境 もう少し、広い教室を望みます
立地は良いと思います。
自習室も、もう一部屋確保、もしくは、広さを望みます。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅から近いのと、個別対応が良い
まだ、習い始めたばかり。
これからの対応と、息子の伸び率に期待してます
学習塾ドリーム・チーム吹田第1ゼミナール【吹田第一中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供に声かけをしてくれているのでとても良い。
話しやすい先生です。
塾内の環境 家から近いので良い。
塾が通り沿いなので通うのに怖さがない。
その他気づいたこと、感じたこと 私が希望している、理解・定着・学力向上という点で指導してくれているのか、学力テストなど結果が出ていないのでまだ分からないが、声かけをしてくれているのでとても良いと思う。
学習塾ドリーム・チーム千里丘ゼミナール【千里丘中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個々の生徒に合わせた指導をして頂いた。急な時間変更にも臨機応変に対応して頂けた。
カリキュラム 一つの中学の生徒専用なので、その点では安心できる。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒が全員同じ中学なので、テスト対策などに関して無駄がなくて良いと思います。
学習塾ドリーム・チーム高槻第6ゼミナール【高槻第六中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 疑問、問い合わせにも親切丁寧に答えて下さる。
先生は明るく子供達も楽しそうにしている。
カリキュラム 学校の授業を先取りして勉強できるよう設定されている。
苦手な作文にも定期的に取り組めるような講座がある。
塾内の環境 内部の事はあまりよく分かりませんが、通塾開始後、わりとすぐにオンライン授業可能となり、塾内は感染予防対策をとっておられ、気をつけて通塾するのか、オンライン授業がいいのか、細かく希望を聞いて下さっています。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅から通塾しやすいのもあり、こちらの塾を選びましたが、先生も話しやすく、こちらの要望も聞いて下さり、子供も楽しそうにしています。
学習塾ドリーム・チーム片山ゼミナール【片山中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長が、とても話しやすく、相談しやすい。
通い始めてすぐの時は、自分から、わからない所を聞くのが恥ずかしかったみたいですが、先生が順番に回ってきて、声をかけてくれるので、今では、慣れてきたようです。
カリキュラム プリントが配布されました。
毎日、コツコツ取り組んでいますが、塾に提出となると、勉強が苦手な娘も頑張って取り組んでいるので、プリントがもらえて良かったと思っています。
塾内の環境 通塾が出来て、時間も早く始めて頂けたので、子どものリズムも崩すことなく過ごせています。とても、助かっています。換気も、しっかりされている。
その他気づいたこと、感じたこと どの先生も、優しいと話しています。
わからない問題は、理解するまで教えてくれるそうです。宿題でわからない所は、星印をつけて、次回聞いてみるから、大丈夫と話しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
学習塾ドリーム・チーム茨木西ゼミナール【茨木西中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点
親身になってくれる先生がいる点
わからないところをしっかり教えてくれる先生がいる点
悪かった点
わからないところを教えてくれない先生がいる点
カリキュラム 良かった点
特に英語はアルファベットから教えていただけた点
悪かった点
アルファベット以後の英語についていけてないような気がするのですがどんどん進んでいってしまってる点
英語に対して既に壁を作ってしまったようにみえる点
塾内の環境 環境はよく、通塾しやすい雰囲気です。
オンライン授業や平日の昼間にホームルームタイムを設けていただき斡旋で迅速な対応をしていただいています。
塾長が優しく真面目で気配りが上手な点はすごく良かった点です。
その他気づいたこと、感じたこと 他の学習塾を知らないので他と比べることはできないのですが本人が機嫌よく通い、塾の時間を楽しんで行っているので親としては良かったかと……
学校の授業+αで塾
と思い中学進学前に通わせましたが学校の授業がない今は少しでも中学授業の先取り勉強をさせていただけてるので通わせて良かったと思っています。
学習塾ドリーム・チーム瑞光ゼミナール【瑞光中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 話した感じと、娘の話を聞いていると、とても優しくて穏やかでわかりやすい説明をしてくれるのでよかったと話しています。本人もかなりマイペースな性格なので、娘にはとても合っていると思います。
カリキュラム 中学の勉強に入り、急に難しくなったと本人は話していますが、どこまで理解出来ているのかは今の所あまりわからずですが、学校が始まった時に本人も感じるのかな…と今は様子を見ている感じです。
塾内の環境 教室内はこじんまりしていて家のような落ち着いた雰囲気ですが、外観は他の塾と比べると、少し暗いかなーという印象です。
その他気づいたこと、感じたこと 人それぞれ違うと思いますし、講師によっても合う合わないはあるのでなんとも言えませんが、うちの子の場合は講師も、塾の雰囲気もそんなに焦るような感じでもなく、ピリピリしてる感じでもないので、居心地は良いみたいです。
学習塾ドリーム・チーム片山ゼミナール【片山中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くもなく高くもなくです。模試やら教材でちりつもでびっくりする月もあります。
講師 子供にも人気でわからこともよく相談に乗ってもらえます。わかりやすいです
カリキュラム 長期休みの間の講習が強制なのが難点です。
塾の周りの環境 家から近いので夜になっても安心です。部活との両立ができて送り迎えもなく助かります。
良いところや要望 少人数なので人見知りの娘でも質問ができるので安心です。なにより近所なのが一番です。
その他気づいたこと、感じたこと 休みのときに振り替えをしてもらえるのが助かります。
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の学習塾に比べると良心的だと思います。長期休みの講習では、別途教材費や指導代がかかるがこれも他の所に比べると良心的だと思います。
講師 学力の高い講師だそうです。塾講師としての指導はしっかりされていますし、現役で勉強されている方たちなので、授業内容や教え方がわかりやすいと聞いています。
カリキュラム 教材は通っている学校と同じ内容の物を使っています。
塾の周りの環境 大きな通りに面していて、近くに駅やコンビニもあり、常に人通りが多いので安心感があります。
塾内の環境 基本的に、余計な物は何もないといった感じだと思います。入口すぐで靴をぬぐので室内はすべてカーペットのような床で清潔感もあります。
良いところや要望 本人次第ですが、授業がない日の自習の為にも通いやすい環境だと思います。組んで頂いてる時間で事前に都合が悪くなった際には、親が本来連絡しないといけませんが、本人と直接やりとりして調整してくれるので助かります。
学習塾ドリーム・チーム茨木西ゼミナール【茨木西中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高くないとおもいます、レベルなりです、成績の方は上がりませんでした。
講師 集団であまり成績がのびたかんじしなかった。あまり行かせてよいかかんがえる
塾の周りの環境 立地、治安はいいしころにあるので、いきやすいとおもいますよ。
塾内の環境 せつびはいたって普通、よくもわるくもないかんじです。個々にスペースがもっとあるほうがいい、
良いところや要望 あまり、コミニケーションとれませんでした、期待はずれなかんじです。
その他気づいたこと、感じたこと すけじゅーるは自分次第ですが、学校に特化した事業内容なのでテスト対策にはなります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ