- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.45 点 (4件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 三重県松阪市・度会郡玉城町に2教室展開
お住まいの地域にある教室を探す
学鈴の評判・口コミ
「学鈴」「三重県」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
学鈴松阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。ほかの塾に比べると安いほうだとおもいます。
講師 成績は悪くないのですが、伸びが良くないので何とも言えないです。本人が原因とも言えますが。
カリキュラム 詳しくは受けてみないとわかりませんが、教材は良いと思われます。
塾の周りの環境 直前の道が狭いのですが、自宅からの距離は遠くないので、よいと思います。帰り道、反対車線なのでそこだけが難です
塾内の環境 教室の周辺は静かです。人数が多いと講師が対応できていなさそうなときがあるので、心配です。
入塾理由 高校受験に向けて、テスト対策のためにもいいかと思い選びました。
定期テスト テスト直前には自由学習の日を無料で儲けてくれました。本人の希望に沿ってよかったです
宿題 寮は妥当でいいと思います。子供はちゃんとしているので問題はないと思います
良いところや要望 料金が安く、テスト前は無料で対策してくれることがあるのでよいと思います。距離も遠くないのでいいと思います
総合評価 料金や学習内容は問題ないのですが、結です局は本人がしっかりしていないと成績が伸び悩むところ
学鈴松阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間単位で料金も変動します。個別対応もありますし、少数の人数でも対応してもらえます。
講師 親身になって教えてくれています。子どもも信頼して勉強に取り組めています。
カリキュラム 個別学習のため、その子供に合わせてカリキュラムが組めていると思います。
塾の周りの環境 少し主幹道路から外れているため、人通りは少ないです。教室の前には駐車場もあるので、 送迎の車が駐車して待てます。
塾内の環境 建物が見た目古く感じますが、中は整理整頓されていると思います。
良いところや要望 料金と少数人数が、他の学習塾との差別化がされていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 振替も対応してもらえますし、時間単位でも振替が可能です。とにかく細かく対応してもらえます。
学鈴松阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 相性があったみたいで塾に進んで行っていました。苦手な英語の成績が上がりました。
カリキュラム プリント主体でした。個人に合わせてくれました。テキストの方がバラバラにならなくてよかったかな。
塾の周りの環境 交通の便が悪く、車での送迎をしなければならなかった。田舎なので仕方ないかもしれないけど。
塾内の環境 少人数制となっていたが実際は区切りもなく、先生が掛け持ちをしていたようです。集中できなかった。
良いところや要望 欠席すると別の日に振り替えができた。また、成績がいいと塾費を割り引くサービスがある
その他気づいたこと、感じたこと 歳が近く話しやすい環境であるが、友達気分なところが気になりました。
学鈴松阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近場の塾の中では比較的に安価な方であったために助かりました。
講師 塾の時間が終わっても居残りで勉強する子達が多かったせいかわざわざ残って教えてくださった。
カリキュラム 基本的に子供の学力にあった教育を指導するスタンスで教材は基本を学ぶためにあったものでそれ以外の応用は授業で行うといった感じだった。
塾の周りの環境 自宅から近くにあったため自転車で通える範囲だった事と夜間でも比較的に明るかったので安心だった。
塾内の環境 塾の中には入ったことはないので子供の感想になるが授業を一生懸命に聞く子供が多く、静かな環境で学ぶことが出来る。
良いところや要望 こちらでは学校よりも真剣に進学先を考えていただいた印象が強く希望していた学校を受けるにあたって必要な学科を集中して学べた。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ