- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.42 点 (24件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
京都進学セミナー宮津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 長期休みなどで授業の追加を行うとその分料金が上がっていたが、他の塾に比べてちょうど良い価格設定が行われていたためよかった。
講師 とても真摯に対応してくれてよかった。しっかりととりくめばその分自分の成績も伸びると実感した。
カリキュラム とてもわかりやすい教材を使用していて、自宅学習でも問題なく勉強ができた。
塾の周りの環境 とても治安が良く、駅からのアクセスも良いため安心して子供を預けられた。
塾内の環境 特に問題のある生徒がいなく、周りも静かであったため勉強にしっかりと取り組める環境であった。
良いところや要望 コロナ対策が徹底して行われており、安心して子供を預けることができた。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方もとてもやさしく、真摯に取り組んでくれるため、とても良かった。真面目に取り組めば成績も上がりそう。
京都進学セミナー峰山本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 講義型ということもあり、他の塾と比較しても、平均的な価格だと思います。
講師 まだ、通い始めたばかりでよくわかりませんが、丁寧に対応していただきました。
カリキュラム まだ、テキストを受け取り授業が始まったばかりで、よくわかりません。
塾の周りの環境 比較的、駅からも近く周りにお店もあり便利な場所にあると思います。
塾内の環境 教室内に入ったことはありませんが、入口付近などは、整理整頓されており、雑音が気になるような環境ではないと思います。
良いところや要望 時間割以外の時間も自習室なども利用させてもらいながら、しっかりサポートしていだけると嬉しいです。
京都進学セミナー峰山本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金が高いか?安いか?は、最終どのランクの大学に入るかできまります。安かったといえるようになりたいです。
講師 対面授業をしています。子供の個性を伸ばしてくれる先生がおられてたすかります。
カリキュラム 授業は予習を主力とした勉強で納得のいく授業運びだと思います。
塾の周りの環境 車の送迎がやや不便です。近くに交差点がありますが死角があります。
塾内の環境 ゆっくり安心して授業を受けることができます。また、自習室も完備されておりいいと思います。
良いところや要望 生徒の個性を伸ばしてくれること、夜遅くまで先生が付き合ってくれることです。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更の連絡の不行き届きで塾に行ったのに開いてないことがありました。
京都進学セミナー宮津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高いと思うが、他の塾もおなじくらいだと聞いている
講師
動画で勉強していると聞いている。
カリキュラム 定期的な講習があると聞いている。成績はあまりかわらない
塾の周りの環境 自宅からは遠いため、9時までのこれない。塾の日は実家に泊らす必要がある
塾内の環境 塾の目の前に太い道があるため交通量が多く、うるさいことがおおい。
良いところや要望 面談が定期的にあったり、セミナーがあったりで、先生とコミュニケーションがとりやすい
その他気づいたこと、感じたこと やすんでも代替えの授業をしてくれたりと親切に思うが、成績があがらない
京都進学セミナー峰山本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 夏季冬季講習ではさらに高くなり、高3後半ではとても負担がキツい
講師 丁寧で親近感のわく対応で、子供自身がとても気に入り、先生を慕っていました。
カリキュラム 必要なもの必要な時期に合わせた対応で、スムーズな進行でした。
塾の周りの環境 学校から少し遠く、通うのが体力と時間のロスと嘆いていました。
塾内の環境 清潔感もあり授業に集中出来るとおもいます。が、少し狭くすぐ定員オーバーになります
良いところや要望 日程の急な変更などなく、教室解放などもして頂き子ども自身に合えば環境は良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室の定員オーバーが気になります。行かないと分からない状況を、ウェブで確認出来れば良いかなと。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京都進学セミナー豊岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金的には高くないと思います。長期休暇中の講習の金額はまだわかりませんが。
講師 第一印象でとても親しみやすい感じがしました。なんでも相談できそうです。
カリキュラム 3年生になると、代ゼミの講習がオンラインで受講できることに魅力を感じました。
塾の周りの環境 交通量が多いので、人の目があり、治安的には良いのではないかと思います。
塾内の環境 交通量が多いわりに、外の騒音は気になりませんでした。
人数がもう少し少ないほうが、より集中できるのではないかと思います。
良いところや要望 Comiruで塾と連絡が取りあえるのがありがたいです。聞くだけではなく、参加型の授業(退屈しない授業)をしていただきたいです。
京都進学セミナー峰山本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 苦手克服
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 すごく丁寧に教えてくれて、我が子にあった勉強内容やプリントを準備してくれてとてもありがたいのですが、月謝が高くて家計に負担がかかり、続けて行くのが厳しい
講師 とても分かりやすく、子供の苦手なところをすぐに見つけ出してくれ、徹底的に苦手克服出来るよう丁寧に教えてくれた
カリキュラム 子供が苦手なネットを使った授業だったので、個別で直接教えてもらえるようお願いし、変更してもらった
塾の周りの環境 自宅から少し遠いし、駐車場がない
塾内の環境 とても静かで、落ち着いて勉強が出来る。冷暖房完備もされ、自転車で夏に行った時にはお茶を出してくれるなど、良かった
良いところや要望 とても親切で丁寧に教えてくれ、苦手なところを見つけ出してくれてにがてこくふくするにはとても良いのですが、月謝が高くて親はツライです
京都進学セミナー峰山本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 やはり少し高いかなぁ。長期休みの講習時には、さらに高くなるので、負担は大きいです。その分頑張ってくれたり、成績アップに繋がってくれたらいいのですが
講師 家から近く、近くにコンビニもあるので長時間居るときにも便利だったようです。
カリキュラム 本人が悪いところもあったのか、途中でクラス変更があったようです。 入試科目が受講出来ないのも気になってます。
塾の周りの環境 家からも近く、近くにコンビニもあるので長時間居るときにも便利。
塾内の環境 綺麗にリフォームされたようです。自習室がいっぱいの時もあると言っていました。
良いところや要望 学校からの行き帰りにも行きやすいです。 テスト前には朝も解放してくれるので、利用してました。
その他気づいたこと、感じたこと 本人がしっかり聞いていなかったのか、行くと休みだった、とか時間変更でもう終わってた、という日もありました。
京都進学セミナー宮津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 月額料金は、2教科の方がお得です。季節講習は、少し高額になります。
講師 雑談が多い先生がいらっしゃって、とてもわかりやすく楽しい授業です。
カリキュラム 学校の進度に沿った内容のカリキュラム、教材です。季節講習で先取り。
塾の周りの環境 学校の帰りに寄れる場所にあるので、とても便利です。大通りに面しているので、安心。
塾内の環境 教室は少し狭く、自習室の雑音が少し気になります。自習室でのおしゃべりも、あります。
良いところや要望 いつでも勉強したいときに利用できる自習室があるのはとても良いです。ちょっとうるさい時があります。
その他気づいたこと、感じたこと 誰がどれだけ、自主的に勉強しているのか、講師の先生が把握されてるのはすごいです。
京都進学セミナー峰山本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金の高いなぁって思いますが他と比べても対して変わらないので普通なのでしょう。長年通っていると割引あったりすると有り難いです。
講師 子供からは何も聞かないので分かりませんが楽しく塾に行ってるので良いと思います。
カリキュラム 夏期講習があるのですが塾生皆が矯正参加なのはお金の事もあるので少々困りました。
塾の周りの環境 塾の近くにドラッグスタアやコンビニがあるので塾の待ち時間の暇つぶしになってありがたいです。学校帰りに塾に行く日もあるのでコンビ二で夕食も取れ親としてはありがたい。治安も悪くないので良い場所にあります。
塾内の環境 塾の中には一度しか入った事がないのでよくはわかりませんが静かだったとは思います。
良いところや要望 塾の料金をもう少し安くして欲しい。兄弟を塾に行かしたいがお金がかなりかかる為、行かす事が出来ない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ