慶成塾
(愛知県豊橋市)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.58 点 (3件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
慶成塾の評判・口コミ
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
慶成塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金はまぁ妥当だと思いますが、時々、臨時講座みたいなのがあり、そちらは少々高いと感じます。
講師 今には珍しい、スパルタ的な感じもあり(決して体罰等はないが)、しかも、ユーモア溢れる人柄がいい。
カリキュラム 子供に尋ねると、どの科目も、抵抗なく取り組めるような問題から始まっているようで、妥当だと感じる。
塾の周りの環境 家から近いし、近くにコンビニもあり、ちょっと軽食を買い与えたりしやすい。駐車場も、広くはないが、停めやすく、出口と入口が別れているのがいい。
塾内の環境 広さも妥当だし、子供に聞くと、すごくきれいで、清潔感があるようです。
入塾理由 上の姉が通っていて、先生がいい方で、とても熱心だったから妹にも勧めた。
定期テスト 2週間ほど前から、考査出題範囲などを確認してくれ、対策を講じてくれた。
宿題 質も量も適切で、学校からの宿題と合わせても過剰な負担にはならないようでした。
家庭でのサポート 送り迎えは毎日やります。オプションの講座には、子供が希望するものはすべてやらせてやります。
良いところや要望 厳しく指導して下さるところがありがたいです。厳しいのに、子供はその人柄に魅力を感じています。
総合評価 子供が行くのを嫌がらない、むしろ、喜んで行っているように見えて、嬉しく思います。
慶成塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より月のお金は高いが個別でしっかり一生懸命に教えてくれる塾なのでしょうがない
講師 教師によって教え方や授業のペースが違うのであたりの先生とハズレの先生がいる
カリキュラム 分からないところをしつこく教えてくれるのでよかった 教材も色々な教材がある
塾の周りの環境 治安などもよく子供が自転車で安全で通えていた
車で通う場合も通いやすい
自転車置き場が少ない
車を駐車する場所が足りない
塾内の環境 本人も授業の時に雑音とかも聞こえなくて集中出来たらしいなので特に問題は無い
入塾理由 知り合いの友達の親にこの塾いいよと言われたので体験を行って子供もわかりやすいと言っていたのでこの塾に入塾を決めた
良いところや要望 個人的に駐車場がほしいのと
トイレを増やしてあげて欲しい
それくらいしか改善点は無いです
総合評価 子供もわかりやすいと言っていたのでこの塾は星4つにしました
テスト対策もしっかりやってくれる
慶成塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もともと紹介していただいた時に料金は他よりも安いと聞いていたので安心できました。
講師 成績が上がったことが何よりの幸せだと思います。これからもっと上を目指して欲しいです。
カリキュラム 大人数ではないので自分に合ったペースでできると思うのでその点が良かったと感じます。
塾の周りの環境 入り組んでいる場所ではないので誰もが利用できて、入りやすい土地だったのかなと感じています。自ら率先していく姿がよかったです。
塾内の環境 少し車の音が聞こえるかなと心配でしたがとても静かな空間でゆったりとできていました。
入塾理由 友達からの紹介で、とても魅力的で子供の成績も上がったのでよかったです。
良いところや要望 大人数ではないため、一人一人に合ったペースでできるところが1番の点かなと思います。
総合評価 一人ひとりにあったペースでできるため苦手なところもすぐに克服できると思いました。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。