個別指導ホープ
(大阪府吹田市)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.70 点 (5件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
個別指導ホープの評判・口コミ
5件中 1~5件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導ホープ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については高いが個別指導のため仕方が無い。しかし、時間変更のじゆうどは高いのではないか。
講師 個別指導なので、自分の理解できないところが質問できて教えてもらえる。駅前だったので安心。
カリキュラム 自分に合った教科書を進めてもらえるアドバイスしてもらえる。時間もある程度自由がきく。
塾の周りの環境 交通手段において塾が駅前だったので通うのが楽で安全で安心できる。
塾内の環境 個別のため付きっきりになるし、自習室も使え自習時間も講師がおられれば教えて貰えるのでよかっ。
良いところや要望 自分の分からない理解できないところをピンポイントで理解できるまで教えて貰える
その他気づいたこと、感じたこと 普通の塾だと他の生徒もいるため周りに合わせながら教えなければならないが!個別指導なので自分のペースで進めていける。
個別指導ホープ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので多少の支出は仕方がない。 何より子供が気に入っていたのが大きい。
講師 子供が希望している授業をしてもらえた。 子供が教えて欲しい事を教えてもらえた。
カリキュラム 希望の学校に合った指導及び教材、テキストを選び指導をしてもらえた。
塾の周りの環境 駅前に塾があったので近くて交通の便がよく安全が確保されていたので良かった。
塾内の環境 個別指導だったので仕切りなどもあり雑音なども少なく集中できたのではないか。
良いところや要望 個別指導だったので、聞きたいことが聞けてやりたいことが出きるのは最大のメリット。
その他気づいたこと、感じたこと 自由がきいて、マンツーマンで指導してもらえる。時間変更なども対応してもらえた。
個別指導ホープ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べて、正直分かりません。そんなに変わらないか、少しだけ低めかくらいです。他の夏期講習も入ると高くなったりします。
講師 生徒一人一人に合わせて指導してくれたので良かった。親身になって聞いてくれた
カリキュラム その人その人のカリキュラムに合わせて、親とも相談しながら講習をしてくれたので、もやもやせずに 講習を受けれたと思う
塾の周りの環境 交通手段は自宅から自転車で行けるし、学校からの帰りも通り道でした。電車の通る場所にあったので明るく環境に良かったです
塾内の環境 塾内の教室は清潔だし、先生も清潔好きなのか整理整頓をされていて、勉強しやすい環境です。
良いところや要望 先生は何かあると、マメに親に連絡をとってくれて、状況を説明してくれていたので、安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと 教室に入ると、親にメールが入るとか、そういうのがあれば強いていうならば良かったかなと思います。
個別指導ホープ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期や陶器の講習にかなり高い追加の料金になるのが、結構辛いところです。
講師 親身になってくれる講師がたくさん所属しており、本当に楽しく通えている。
カリキュラム 中学校のカリキュラムにあわせて進捗するので、予習、復習に最適です。
塾の周りの環境 近所の駅ちかにあり、治安もよいので、安心して通わせることができています。
塾内の環境 自習するスペースもあり、じっくりと勉強できる環境です。自習でもわからないことがあれば、空いている講師に質問もできる環境です。
良いところや要望 手の空いている講師の先生にいつでも質問ができることが、解らないことを残さずに進めるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 先程も記載した通り、講師の先生方がいつでも気軽に教えてくれるところは、小さな塾のいいところかと思いました。
個別指導ホープ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科辺りの単位の授業料なので、苦手科目だけなら高くはなりません。
講師 本人が本当に分かるまで、とことん熱心に教えてくださいました。
カリキュラム 出来ない子と出来る子とが同じカリキュラムで進めるのはちょっと不安でした。
塾の周りの環境 学校からも自宅からも近くのところなので、治安に関しては良かったです。
塾内の環境 教室内は常に人が入替りますので、常に整理整頓がされています。
良いところや要望 志望校を早めに設定してからの受講なので、リアルアドバイスがされています。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。