お住まいの地域にある教室を探す
個別指導まなびの評判・口コミ
「個別指導まなび」「大阪府富田林市」で絞り込みました
7件中 1~7件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導まなび富田林教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人の取り組み、結果を見ればそれなりに評価できますがかなり負担が大きい。
講師 授業でわからない部分は講師が分かりやすく指導してくれ本人もその講師の様になりたいと目標にもなったので
カリキュラム 自分のペースでカリキュラムを進める事ご出来るので
苦手部分は徹底的に取り組めた
塾の周りの環境 通う高校からも近く駅からも近いので
学校帰りにすぐに行けて非常に便利でした。
通りに面してるので治安も良かった
塾内の環境 教室は自由に使え、休憩も自由に出来るので
無理なく自分のペースでカリキュラムを進めることが出来ました。
入塾理由 目標の大学を目指して苦手科目を克服するため
個別授業が本人には合っていると思いました
定期テスト 定期テスト対策は無かった
不得意部分を基本にこなしていた様に思います。
宿題 この教室の宿題は無く、はじめにたてたカリキュラムを
こなしていくだけなので
わからない部分は家で復習した。
家庭でのサポート 夏季、冬季講習は参加し、本人が希望するカリキュラムはなるべく受講させた。塾代はかなり負担でしたが
本人がやる気になってたので。
良いところや要望 本人のペースでカリキュラムを進めていけるところが非常に良かった。講師も非常に分かりやすかったみたいです、
その他気づいたこと、感じたこと この塾に関して特に要望などはありません。
強いて言うならもう少し塾代を抑えていただければ
ありがたかったです。
総合評価 大勢の教室では無く、個人で勉強したい方には
おすすめだと思います。
自分のペースでカリキュラムを進めるので
個別指導まなび富田林教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 友人紹介で入ったため入会費が安くなった。紹介割引のような制度で安くなるのがお得
講師 講師の中にはあまり印象が良くない人もいるよう。
しかし、こちらの要望ですぐに講師を変えてもらうことができるのが良かった
カリキュラム 授業は理解度に合わせて進んでくれるためその都度確認が出来るという点が良かった
塾の周りの環境 駅から近いため交通の便は良いけれど、中学生などが塾の前で騒いでいたりするため治安は良くもないし悪くもない
塾内の環境 机はひとつひとつ綺麗で整理整頓されている。でも、授業中に雑談をしているところがあるため少し気になった
入塾理由 家から近く友人と一緒に入ることで割引があり、紹介されたから。
良いところや要望 講師がフレンドリーなため相談事や質問がしやすい雰囲気が良い。
総合評価 塾長が親身になって成績や受験について考えてくれるため相談がしやすいと言うのが良かった
個別指導まなび富田林教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分かりやすく教えてくれたと子供が言っていました。
講師の方も色んな方が最初教えてくださり、最終的には本人にあった方が担当してくれるとのこと。
カリキュラム 授業時間が60分で短いので、集中力が続かない子には良いと思う。初めは色んな先生で体験して、最終日的には合ってる先生が担当してくれるのが良いと思った。
塾の周りの環境 家から車で20分くらいかかるので、もっと近い所が良かったが、あまり近い所だと知ってる子が多くなると思うので、少し違う環境で勉強するのも良いと思った。
塾内の環境 質問などを気軽にしてるい子もいたので、あまり静かすぎず、自分も分からない所は質問しやすい雰囲気があった。
入塾理由 個別指導が良く、時間もちょうど良く、先生の教え方がわかりやすかったから。
良いところや要望 入室、退室のお知らせや、毎回の授業内容や本人の理解できている所や、出来ていない所など詳しく教えてくれるので、得意不得意が分かる。親としてもどんなことをしたか毎回教えてもらえるので嬉しい。
総合評価 個別指導なので、講師の方がすぐ近くにいて、教えてくれるので分かりやすいと思う。
個別指導まなび富田林教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入る前にに色々な塾を検討しましたが、まなびが一番安かった!季節講習も強制ではないので、無理なら受けなくて良いところに惹かれました
カリキュラム 学校、入試に向けての教材を1教科に二冊購入した。
初めは分からないところの復習をしてくれました。
分かりやすく説明してくれて娘もなっとく。
良いところや要望 嫌なところはすぐに対応してくれる。講師チェンジなど。授業も振替えできるのもありがたい。
ただ、アプリが使いにくいです。
個別指導まなび富田林教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのである程度は仕方ないが、安くはなかった。成績アップ保証とはうたい文句だったが、成績はたいしてあがらず、やる気も出なかった様子。
講師 予定の変更が多かった。緩く注意もあまりなかったようで、子どもも遅刻ばかりしていた。
カリキュラム 成績が上がらず、志望校も落ちた。子どもがちゃんとしなかったが故にだとは思うが、通わせ続けるのをもう少し考えればよかった。
塾の周りの環境 駅前だが、主要道路に面しており、車は止められず、送迎しづらかった。
塾内の環境 交通量の多い道路に面しており、駅前でもあり、一階で落ち着く環境ではなかった。
良いところや要望 良くも悪くも甘いので子どもは一応休まずに行っていた。厳しく注意もされなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 子どものやる気と言う事を聞かなかったのはわかりが、進路指導は微妙だったと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導まなび富田林教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なので、それなりの価格は覚悟しているので、許容範囲内であると思う。
講師 きちんと宿題をやってきてるかどうか連絡してくれるのが良い点で、悪い点は通ったばかりなので、特にない。
カリキュラム 自分の息子も通っているが、カリキュラムはその子の能力に合わせてやってくれるので、良いと思う。悪い点は特になし。
塾の周りの環境 駅の直近なので、立地面では特に問題はない。自転車通学なので、特に悪いと思った点はない。
塾内の環境 特に気になる点は、ないと聞いている。何度か面談で教室に行ったが、気になる面はなかった。
個別指導まなび富田林教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特典などもありすごく良かったです。
あんまにわからずに伺ったのですが色々な特典がありすごく親にとってもありがたいと思いました。
講師 勉強に対して拒否感と不安感を持った子だったのですが、体験授業を受けさせてから自ら行きたいもっと頑張りたいと言ったことにビックリしました。
講師の方が優しくわかりやすく教えてくれたみたいですごい良かったんだと思います。
カリキュラム 子供の事をきちんと考えてくれてるなと思いました。
夏期講習の日程も家の都合も配慮してくれるのがすごくありがたいと思いました。
塾の周りの環境 駅前なので何かと便利だなと思いました。
送迎出来ない時でも塾の目の前がバスなのですごく安心です。
塾内の環境 とても綺麗な教室だと思いました。
室内も明るく清潔感もあり、集中できそうな環境だとおもいます。
良いところや要望 塾についての説明がすごく良かったです。
パンフレットもわかりやすく何件か見させていただいたのですが、すぐここにしよって決まりました。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ