桜塾[愛知県西尾市]
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (3件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
桜塾[愛知県西尾市]の評判・口コミ
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
桜塾[愛知県西尾市]本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は親の支援で払ってましたので高い安いはよくわかりませんがそんなにめちゃくちゃな値段ではない
講師 夏休みなど、長期の休暇中は自由に通えて勉強できる事が出来たので良かったです
カリキュラム 講師は、当たりハズレがある様な気がしました
塾の周りの環境 家から近いので子供は自分の自転車で通えました
天気の悪い日は車で送り迎えした
塾内の環境 塾内には入ってないのでよくわかりませんが子供が多いと入れないときもあった
良いところや要望 要望は特にありませんが、中学生になっても通う予定です成績アップ期待してます
その他気づいたこと、感じたこと 今後、高校受験の年齢になったときは子供にあった勉強カリキュラムの作成を御願いします
桜塾[愛知県西尾市]本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒としっかり向き合ってくれて熱心にわかるまで教えてくれた
カリキュラム 教材は、沢山あり過ぎだと思う!本人達は、もう少しわかりやすい教材のが良かったと思う
塾の周りの環境 大きい通りだし明るいから安全、送り迎えは、車などで車も止めさすい
塾内の環境 勉強する環境は、良いと思う!個別にもしっかり対応してくれてると思う
良いところや要望 夏期講習などお金のかかる話は、早めの情報があれば、親として準備ができます。
桜塾[愛知県西尾市]本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高い。しかし時間は取り戻せないので、本人の意欲を見ながら継続するつもり。
講師 友達がいないと行きたくないと言っていたが、講師が熱心に指導して下さったおかげか、楽しんで勉強できているようだ。まだ通いはいじめて間もないので成果は出てないが、今後に期待できそう。
カリキュラム 習っていない事を学ぶのに抵抗があるようだったが、今は問題なく学ぶことができている。詳しいことは分からないが、教材や教え方が良いと思う。
塾の周りの環境 送り迎えをしている。夏は明るかったので良かったが、日没時間が早くなった今、一人で通わせるのは心配。
塾内の環境 講師が旨く生徒をしつけているのか、誘導しているのか。教室の雰囲気は良いと聞いている。
良いところや要望 これと言ってないが、成績が上がって継続したいという意思が芽生えると良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。友達が一緒にいなかったが、今では話をしている様だ。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。