- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.51 点 (491件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
中萬学院の評判・口コミ
「中萬学院」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
中萬学院二俣川スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点
・学校よりも引きつけられる授業をしてくれる
・丁寧な対応
・先生方が元気
悪かった点
・特になし
カリキュラム 良かった点
入試に出る英単語をまとめて下さり、毎回小テストを実施してくれる
悪かった点
特になし
塾内の環境 良かった点
・自習室を設けている
・
悪かった点
・狭い
・落ち着いた雰囲気に欠ける感じ
その他気づいたこと、感じたこと 通塾後、子供が自ら学習するようになりました。それは塾の先生方のおかげだと思います。
よって我が子にはよい塾だと思います。
中萬学院上永谷スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供が質問しやすい雰囲気のようです
先生からの語り掛けがもうすこしあるとよかった
通い始めは右も左も分からないので。
カリキュラム 集中して受けられる時間配分、曜日になっている
プライムスタディの時間が授業後にも少しあるといい
塾内の環境 子供が自習室を気に入っている
本や辞書、パソコンが使えるように用意してある
親が質問に行くときにすぐ気がついてもらえないことがある
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりですが
意欲を持って通っているようです
フォローアップの課題がもう少しあったら良い
中萬学院能見台スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金などのことはすべて妻に任せてあるので私にはわかりません。
講師 子供の性格も考えた上での指導をしていただき、実際、成績が上がっている。
カリキュラム 普段はいくつかの近隣の学校の生徒が一緒に授業を受けるが、テスト前は学校別にテスト対策をしてくれる。
塾の周りの環境 能見台自体が元々治安は悪くない。長時間の授業がある日も、コンビニなどの店もすぐ近くにあり困らない。駅近くで夜でも明るい。
塾内の環境 子供自身が家で勉強をするよりも集中できるようで、授業がない日も自習しに行く。
良いところや要望 ジュニアユースチームでサッカーをしているため、完全にサッカー優先。試合や遠征で授業を受けられなかった分は補習をしていただいてます。
中萬学院上大岡スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料金は妥当だと思う。ただ、夏期講座や合宿などの費用が高い気がする。
カリキュラム 勉強嫌いの子供が毎日通っていたので、学校の授業よりは分かりやすかった様です
塾の周りの環境 駅前の教室だったので、公共交通機関で通えるのですが、居残り授業があったりすると、自家用車での迎えが必要。
塾内の環境 分からない。塾の建物内に入ったことがないので、塾内部の様子は分からない。
良いところや要望 学力が底辺なので進学には悩まされたが、それでも本人の希望に沿って進学できたので、学校よりは頼りになった。
その他気づいたこと、感じたこと 終了時間が遅くなることが多く、多くの生徒が自家用車での迎えになるので、塾の前の通りが駐車車両で酷い事になっている。
中萬学院本郷台スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べても適切だと思います。妥当な料金設定だと思います。
講師 生徒に寄り添ってくれる先生方ばかりでした。話しやすく、丁寧な指導だと思います。
カリキュラム 他を知らないので比べられませんが、一般的だったと思います。分からないところは聞けば教えてくれます。
塾の周りの環境 住宅も多く、交通量もほどほどにあり、徒歩でも自転車でも通いやすいです。
塾内の環境 清潔にされています。外から、車やバスの音が少し聞こえますがそれほど気になりません。
良いところや要望 通いやすくていいかなという感じで通いましたが、思ってたより丁寧な指導でよかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
中萬学院港南台スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学2年までは、割安感があったが、さすがに3年になってからは、かなりの出費となった。
講師 室長を勤める数学教師が高校受験の中学3年生の指導にあたり、その熱心な取組みは評価できる。
カリキュラム 中学校の定期試験前には、特別カリキュラムが組まれ、教材も定期試験対策のための印刷教材で良かった。
塾の周りの環境 家からは近く、徒歩5分くらいの場所で、通学路も人通りが多く、夜は照明が多く明るい環境の安心できるものでした
塾内の環境 特に特筆することはないが、安心して勉強に取り組んでいける環境でした。
良いところや要望 5教科総合得点でのクラス分けのため、数学の苦手な娘には負担が大きかったようです。教科ごとにレベルに応じたクラスで学べるともっと良かったと思います。
中萬学院上永谷スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習など若干高めに感じましたが、他と比較したことがないのでわかりません。
講師 自宅が近かったことから通学が楽で安心でした。先生は楽しい方だったようです。
カリキュラム 友達も多く毎日楽しく授業に参加していたようです。夏季講習に参加しましたが値段は高め。
塾の周りの環境 上永谷の駅から歩いて5分ほどのところにあり、通学は非常に近く便利な位置関係にありました。
塾内の環境 建物が若干古かったように思いますが、周りも静かで特に不便な点はなかったようです。
良いところや要望 講師の方々も聞くところによるととても良く、楽しくやれていたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。上永谷の駅から近く通学に便利な位置にあってよかったです。
中萬学院金沢文庫スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり言って高い。とくにかきこうしゅうなどにひようがかかった。
講師 親身になって進路についていっしょにかんがえていただいたとおもいます
カリキュラム 良くも悪くもなく、子供が真剣にとりくんでいたのでよかtっとおもいます
塾の周りの環境 駅の近くなのでよかったが、自転車置き場がちょっととおくてめんどうでした
塾内の環境 教室が狭かったので衛生面がきにはなりましたが、きれいにせいとんされていたとおもいます
良いところや要望 個別にもう少ししどうしていただけたらいいかとおもいます。成績データはやくにたった
中萬学院本郷台スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な料金だと思います。他の塾もこれくらいだと感じています。
講師 他の先生を知らないので比べられませんが、授業は丁寧に指導してくださいました。
カリキュラム まだ低学年だったので、学校の勉強の予習や復習という感じで、丁寧だったと思います。
塾の周りの環境 住宅やお店もあるし、人通りも大目のところなので、人目につきやすく安全だと思う。
塾内の環境 整理整頓はされています。きれいです。雑音は、外から車の音は多少聞こえます。
良いところや要望 丁寧に指導してくださいました。もっと明るく元気な先生だと雰囲気がよくなると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 子供目線になり、勉強以外でも子供とのコミュニケーションをとってくれたらいいと思う。
中萬学院二俣川スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習の体験コースなので料金は手ごろであったので満足であった。
講師 子供だけでは分からなかった弁上の内容をわかりやすく教えてもらった。
カリキュラム 夏期講習にて自分で解けなかった問題をわかりやすく教えてもらった。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便はいいが自宅からは遠かった。しかし、バスで通える距離であった。
塾内の環境 環境はよくて、外の音などが聞こえないので勉強に集中できる環境である。
良いところや要望 先生の対応や自分で自分で授業環境がいいので今度機会があったら活用したい。
その他気づいたこと、感じたこと 今回の講習会では丁寧に教えてもらったので子供の学力もついていった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
中萬学院三ツ境スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は、詳しく教えていただけました。
なんでも、話せる感じです。
カリキュラム カリキュラムについては、わからないところを重視して作ってくださったところです。
塾内の環境 とても静かで、集中しやすい、素晴らしいところです。 ドリンクの販売があれば、もっといいかも知れないですね。
その他気づいたこと、感じたこと とても分かりやすい授業なので、こちらにとっては、とてもありがたいです。
中萬学院港南台スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構高い、特に講習、大学受験で行くような塾と同じくらいといってもいいくらいである
講師 数学の先生が結構厳しかったが、授業は分かりやすくカリスマ性のある先生だった
カリキュラム 基本的には授業で基礎部分の解説をして復習で問題演習を徹底してやるといった感じ
塾の周りの環境 駅から近く通いやすかったが近くにパチンコ店や居酒屋がありそこまで治安は良くない
塾内の環境 机と椅子は最低限のもの、自習室は無いので空き教室の利用となる
良いところや要望 講師が真剣になって指導をしてくれ、塾全体でバックアップしてくれる
中萬学院本郷台スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場だとは思います。受験が近付くと特別な授業等もあり、別に料金が発生するので母たちは、少し大変でした
講師 高校進学にあたり、中学の教師より、高校に行けないよと言われるほど成績が悪く、塾に入った所、塾の講師の方が、以前にもこの程度の成績でも伸ばせたことがあるからやってみましょうと。そして、本当にソコソコ良い高校に入学することが出来ました
カリキュラム 先生も、わからないところを聞くと、夜遅くまで付き合って下さって本当に熱心でした
塾の周りの環境 治安もそう悪くなく、夜食を買える店があったり、また自宅からも近く、あまり心配はなかった
塾内の環境 授業中は、普通でしたが、授業が終わってからは生徒たちが講師の方と質問したり話をしたり、勉強以外の話にも付き合って下さったり、楽しそうでした
良いところや要望 学校の教師より、成績を伸ばすノウハウに長けていて、子供は塾講師を信頼している感じがあった。
中萬学院根岸スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いとおもったが、それ以外のフォローを加味すると妥当であった
講師 どの先生も真剣に一緒に検討してくれ、また親身になってくれた
カリキュラム 自習時間をもうけてくれたことや塾がない日も自習をおこなっつくれた
塾の周りの環境 交通のべんはバス停、および駅の近くで大変よかったまた、コンビニも近くに複数あり便利だった
塾内の環境 教室はふくすうあり、人で分けられていたので環境はよかった自習室もありゆういぎであった
良いところや要望 教師の指導としては、かなり指導に積極的であり生徒もやりがいがあったと思われる
中萬学院港南台スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全期間を通じては特に授業料が高いという認識はなく、そこそこリーズナブルだと思いますが、やはり中3は、結構高かったとの印象です。
講師 熱心に指導に取り組まれており、残念ながら第一志望には落ちましたが、良く指導頂けたものと感謝しています。
カリキュラム 所属したクラスのレベルが高かったため、本人の苦手の数学の教材については、本人にとって質、量ともにtoo muchのようでした。他については良かったと思います。
塾の周りの環境 自宅から徒歩5分と近く、通学路は人通りも多く、街路灯も多く帰り道も安心で安全です。
塾内の環境 教室は雑居ビル内にありますが、特に勉強の妨げになるような騒音は無く、問題はありません。
良いところや要望 全体的には熱心な指導や充実した教材に満足しています。ただし、前述した、所属クラスのレベルに対して不得意な科目については、レベルダウンを図る、例えば下のクラスの授業、教材で学ばせる等の扱いが出来るとより良い結果が得られるようになると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
中萬学院港南台スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると高いと思うかもしれませんが、
副教材等、総合すると適正な価格だったと思います。
講師 子供達一人一人にきちんと向かいあい、分からない所は分かるまで教えてくれました。苦手な科目、分野をしっかり分析してサポートしてくれました。しっかり子供達と向き合ってると思います。また、解説も分かりやすいと子供は言ってました。高校の塾も中萬学院で出来るなら、お願いしたいくらいです。
カリキュラム 独自の問題集を作成してくれたり、中間期末テスト対策もしっかりしてます。いろんな副教材も豊富でした。苦手な分野は何回も繰り返し分かるまでやるので、苦手克服につながります。宿題も多いので、力がつきます。
塾の周りの環境 古いビルなのと、4階の教室に行くまでにエレベーターを使用出来ない理由で、星4つです。
塾内の環境 教室がコンパクトで少人数制、レベルでクラス編成がされてるので良いのですが、テスト対策の時に学校ごとに教室がわけられるため、教室内がぎゅうぎゅうに‥。冬の換気の点が気になったので、星4つです。
良いところや要望 講師の先生方皆さんが熱血なので、子供も宿題を欠かさずやり結果力がつきました。
中萬学院上永谷スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べ比較的安い点が良い。対策講座や季節ごとの講習はもちろん別料金だが、毎月の月謝が安いところが魅力的である。
講師 公立の中高一貫校の説明会に参加したが、講師は説明もうまく、受験についてよく知っており頼りになる感じがした。
カリキュラム 公立の中高一貫校に対応したクラスに通っているが、目的に合った教材を使用しており、また、対策講座なども行っているので、頼りになる感じがする。
塾の周りの環境 家からは少し離れているが、徒歩で通える距離にあるし、駅からも近い。人通りも多いので、治安も問題ない。
塾内の環境 塾の中はあまり見たことがないのでよくわからない。中萬学院の本校なので、教室はたくさんあり、またホールも設置されている。
良いところや要望 全体的に満足している。今後、もっと成績が伸びてくることを期待している。小学生なので、最初は、もう少し塾や受験を考えた場合の勉強の仕方を指導してくれるとよかった。
中萬学院戸塚スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 個別担任制という制度で子供に担任の先生が付くので、教科に限らない内容も相談しやすい。
カリキュラム 子供が興味をを持って自ら学べるようなカリキュラムが組まれている。小学生のうちから通い出したので、急に勉強!勉強!とならず楽しく通っているので良かったと思います。
塾内の環境 教室は4階でエレベーターまたは外階段を使って出入りします。
ビルはちょっと古いです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は楽しく通っており、地元で長年指導している塾なのでノウハウやカリキュラムもしっかりしていそうなので安心しています。
中萬学院仲町台スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 元気で明るい先生が多く、楽しく授業してくれたので、良かったです。
カリキュラム 分かりやすい授業で、合格するための近道を教えてくれているかんじがします。
塾内の環境 整理整頓されていて落ち着く感じがします。自習室も使いやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 他の店舗が入っているビルと違い、中萬だけのビルで、塾生しかいないので、入りやすいです。
中萬学院二俣川スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒だったので自分ではよくわかりませんが、料金に見合った成果を出すことが出来たと感じます。
講師 わかるまで熱心に教えてくれます。
授業を生徒が理解していることを確認しながら進めてくれることはもちろん、授業外では、塾のものだけではなく、学校のもの、検定の勉強なども手厚く指導してくださいました。
いつでも気さくに接してくれて、質問や相談もとてもしやすかったです。
元々勉強が嫌いで苦手意識が強かった私がそれを克服できたのは、先生方が、勉強のやる気をだせるような雰囲気を作ってくれていたからだと思います。
カリキュラム 私が通っていたのは高校受験対策を目的とした中学3年間です。1年~3年の途中までは「通常授業」「定期テスト対策」をバランスよく行っていました。通常授業では、学校の授業で扱う前に演習も含めて学習していたので、学校でついていけなくなるという事はありませんでした。定期テスト対策では、各学校ごとにあった対策スケジュールと教材が用意されていたので、安定して高得点をとることができました。
入試対策では「夏の勉強合宿」「入試対策特別授業」「合格判定模試」「各学校の特色対策」など、学力と得点力が大幅に伸ばすことができる機会がたくさんありました。
また、プロジェクターを使った授業やタブレット端末での学習など、紙面上ではできないことを勉強でき、「勉強が楽しい」「もっと頑張りたい」と思えました。こういった独自のカリキュラムも中萬ならではの魅力だと思います。
塾の周りの環境 駅がとても近いため電車の音はしますが、窓を閉じていれば気にならない程度だと思います。
寄り道をするような場所はあまりなかったので、まっすぐ帰宅していました。
昼食が必要なときは周りのコンビニを利用していました。
塾内の環境 自習室の机は完全な個別のスペースになっていたので、周りに気を取られることなく、時間を忘れるほど集中して勉強することができました。
レベルに合わせてクラス分けされていたため、1クラスの人数は多くなく、どこの席でも同じように集中して授業を受けられる環境が整えられていました。
また、生徒が通る廊下と、職員室のスペースが一体化していて、ドアなどもないため、授業の合間などの短時間でも気軽に質問をしに行くことができました。
良いところや要望 ・成績向上や志望校合格に向けて本気で指導してくれる先生が揃っているところ。
・個人担当や個別面談など、生徒一人一人の進路や学習方法を一緒に親身になって考えてくれるところ。
・高内申獲得、高得点獲得、検定などの学習、特色対策など、どの点をとっても手を抜かずにしっかりと対策をたててサポートしてくれるところ。
・3年間弱通ってて1度も眠くなったことがないくらい面白い授業!!
・勉強のやる気を、色んな面から引き出してくれるところ。
など、ここには書ききれないほど中萬にはいいところがたくさんあると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 私には中学一年生のときから行きたい高校がありました。ですが、入塾当初に受けた模試では到底学力が足りず、内申も低くく、勉強が嫌いで苦手意識もあったためその高校への進学は諦めていました。ですが中萬に通い続け、面白い授業を受けたり、先生方からの励ましの言葉をもらっているうちに、自然と塾に通うことが楽しみになっていました。そして最終的に偏差値14、内申8と大幅に学力が向上し、諦めかけていた第一志望校に無事に合格することが出来ました!
もし、勉強が嫌いで苦手意識があり、伸び悩んでいるなど、3年前の私と同じような生徒さんがいたら是非中萬学院に行ってみてほしく、このサイトに口コミをしようと思いました。
卒塾した今、心から感謝している先生達が中萬には揃っています。そんな先生方の指導を受けて苦手克服ができたり、勉強を好きになる生徒さんが1人でも増えることを卒塾生として祈っています!
お住まいの地域にある教室を選ぶ