- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.51 点 (490件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
中萬学院の評判・口コミ
「中萬学院」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
中萬学院上永谷スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も同じだと思うが、月謝以外に夏期講習・冬季講習で教材費が多いので負担になる。
講師 個人別に課題を出してくれる。勉強以外でも積極的に話しかけてくれる。
カリキュラム 自習室を利用する際に個別にプリントを用意してくれて、空き時間に見に来てくれる。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多く、夜でも街灯が沢山有るので安心できる。
塾内の環境 一度しか伺って無いが、室内・外共に整理されており、勉強に集中出来る環境だと思う。
良いところや要望 塾と親のコミュニケーションが取りにくい。先生方と、時間が合わず連絡が取りにくい。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気によるところが多いが、塾に行く事で満足してしまい自宅学習が減ってしまったので、宿題を多く出してくれる要望を出したら対応してくれた。
中萬学院上大岡スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。内容に見合った料金設定をしていると思います。
講師 丁寧に指導してくれ、年齢も若く、子どもも親しみやすいようです。
カリキュラム 教材は内容が工夫され、簡単に答えられないようになっており、考えさせるものになっている。
塾の周りの環境 駅から近く、家からも通いやすい距離にあり、人通りも多いので安心である。
塾内の環境 教室は狭いが、その分、他の子供たちや先生との距離が近く、親しみやすい。
良いところや要望 休んだときや、それ以外のときもこまめに連絡があり、フォロー体制ができている。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときも振替があり、柔軟に対応してくれ、連絡もくれるので安心。
中萬学院根岸スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して手頃な値段とは言えないし講習ごと、模試代等追加料金も大きい
カリキュラム 学校にそった勉強、テスト対策をしてくれたり確認テスト等も交えてくれたりしているので
塾の周りの環境 駅に近く、賑やかな通りに面してるので帰り暗くなっても安心なので
塾内の環境 縦長の作りなのでワンフロアに教室が密集してないので隣の声とかがあまりもれることがないので良いと思う
良いところや要望 堅苦しい授業ではなく、楽しくわかりやすい授業でありがたい。苦手科目を興味が持てるようにしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 塾内でもそうですが、クラス内での先生の変更が多い気がするので落ち着かないところがある
中萬学院根岸スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎず、安すぎずだが、学年が上がるにつれ、上がった時に内容が伴うか気になる
講師 生徒数が多すぎず、少なすぎず、講師の指導も行き届いているから
カリキュラム 教材は難しすぎず、適度な問題量で習熟度にあった内容だと感じる
塾の周りの環境 駅から近く、遠方からも通いやすいと思うが、交通量が多いため、安全が気になる
塾内の環境 部屋は広すぎず、狭すぎずだが、生徒の数が増えたら窮屈に感じるのではないかと気になる
良いところや要望 教室が建物でわかれているため、ひとつにまとめてもらいたい。どこで何をやっているのかが分かりにくい
その他気づいたこと、感じたこと その他に気付いたこと、感じたことは特にない。安心・安全を確保してもらえればよい。
中萬学院本郷台スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構高く、他を知らないのであれですが、負担」が多いと思います。
講師 ここの先生しか知らないので、比べようもないですが、良いとはおもいます。
塾の周りの環境 歩道も広めで、通いやすく、通りに面しているので、良いかと思います。
塾内の環境 ちょっと教室が暗いかなと思いましたが、まあ、こんなものかなと思う。
良いところや要望 親しみやすく、話しやすい先生が良いと思います。立地も良いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
中萬学院港南台スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べてとにかく高いです。成果が出なければやめてます。
講師 普通という印象だったが強いて言えば、根強く子供と向き合ってくれました
カリキュラム とにかく紙が多くて、本人は勉強以前に整理整頓に翻弄していました。
塾の周りの環境 駅前だったので不便はありませんでした。ただ自宅からは少し遠かったです
塾内の環境 駅前でしたので雑音は多かったと思います。それでも勉強できる環境は普通に整っていました
良いところや要望 塾長さんがいいひとでした。とても親身になって相談に乗ってくださいました
その他気づいたこと、感じたこと 入退出のお知らせはこのご時世なのでメールではなく、ラインだといいですね。
中萬学院本牧スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くはないと思います
講師 先生は一生懸命取り組んでいただいています。本人の良い面や悪い面を理解していただき、勉強の方法などアドバイスをいただき、感謝しています。
カリキュラム サッカーを習っており、曜日の問題で家から少し離れた場所ですが通わせています。まだ結果が出てはいないが勉強の時間がとれるようになりました。
塾の周りの環境 バス停が目の前で、幹線道路沿いなので明るく安心できると思います。
塾内の環境 大きな問題はないと思いますが、特別な環境でもないかと。幹線道路沿いなので音は少し気になります。
良いところや要望 学力や模試の結果が出れば満足度は高かったのですが。
その他気づいたこと、感じたこと 割りと自由な雰囲気で嫌がらず子供は通っています。もう少し厳しくても良いかなと思います。
中萬学院戸塚スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習、模試が多いので追加料金が掛かるが、行った分のリターンはあったので申し込んで良かったと思う。
講師 教え方が丁寧で、面白い講師がいるらしく、楽しそうに通っていた。
カリキュラム 個人のレベルに分けたクラスで模試も多く、本人のやる気を出させる。季節講習は料金が掛かるが、受験直前のお正月も講義があり、充実している。
塾の周りの環境 大きな駅の近くなので繁華街になっており、少々不安なところもある。バスも多いので交通の便は問題なし。
塾内の環境 教室は駅から少し離れたビルにあり、入室や退室の管理、教室の静かさ清潔さ、自習室もあり、問題ないレベルかと思う。
良いところや要望 志望校の絞込みや目標を掲げて勉強出来たと言っていたので、本人はとても良かったと言っていた。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気付いた点はないが、クラス分けをもう少し細分化してくれると、もっと志望校を上げられたかもと感じた。
中萬学院保土ヶ谷スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏は、夏期講習と勉強合宿とダブルでかかるので大変でしたが、普段は他の大手塾と変わらないか少し安いかといったところでしょうか。模試とかでいい成績をとると安くなるといいのに。
講師 初めて通った塾で学校より面白く授業をしてくれる先生に感動していました。
カリキュラム 学校に合わせた試験対策などもあるようだったので、頼りになりました。
塾の周りの環境 駅ビルの中なので、交通の便が良く助かりました。行く前にコンビニで食べ物なども買えました。
塾内の環境 駅ビルの奥まった位置の立地で静かな場所です。自習室もあるのでよく使っています。
良いところや要望 塾に限らず、公立の学校もですが、翌月の予定が出るのが遅くて、習い事のスケジュール調整に悩みました。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習をお休みした分は、後日ケアしてくれる期間があり親切だなと思いました。
中萬学院能見台スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に比べると、比較的納得のいく価格だと感じるものの、次々の支払いは負担に感じる
講師 教え方は優しいようだが、理解度を適切に図って授業を進めているか分からないから
カリキュラム 学校の授業に即した内容で授業を進めているのに加え、プラスアルファの講座があるから
塾の周りの環境 駅のそばで人通りもある立地環境なので、通塾に不安が少ないから
お住まいの地域にある教室を選ぶ
中萬学院上大岡スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、全国的な塾でもあり情報力の強さから、やや高いけど内容が良いので仕方ない。
講師 講師の方が教え方が上手くて、子供たちは素直に覚えていけた。進めるペースも良く付いて行けた。
カリキュラム 規模の大きい塾なので、データやカリキュラムがしっかりしており、進め方も良く子供たちは安心して学べた。
塾の周りの環境 駅に近くて明るく人通りも多いので、安心して通えました。飲食店が多いので、夜の風紀はあまり良くないです。
塾内の環境 塾内は綺麗で清潔感がある、整理整頓もされており勉強するには良い環境だと思いました。
良いところや要望 良かったところは、ここのスクールの講師の方と、子供たちのウマが合って雰囲気が良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に来ているお子さんたちが多いと思いました。
中萬学院鶴ヶ峰スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に行った事が無いので相場的なものがわからないが平均的な料金だと思う
講師 丁寧で学力が劣る子供にも理解できる。一番目の子供は中学の成績が下位だったが公立高校に合格できた
カリキュラム 教材は学力コースで違うのかわからない。夏休みを使い集中的に勉強できる
塾の周りの環境 メイン通りで明るいので夜の帰り道が安心できる。生徒カードの打刻で退塾のメールがくる
塾内の環境 適度な広さで一人の勉強スペースは確保されてる。子供から特に不満は無く積極的に自習に通う
良いところや要望 体調不良などで通えない電話をすると代替え日を提案してくれる
その他気づいたこと、感じたこと 家で勉強をしなかった子供ですが、すすんで自習に通っており安心感があります
中萬学院本郷台スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は、一般的と思われますが、成績向上が見られないので、役に立っているのかが懸念。
講師 子供の学習進捗及び成績に関し、親へのフィードバックが無い。
カリキュラム 授業回数・日数は多いが、定期試験での成績の向上が見られない。
塾の周りの環境 交通手段は、徒歩圏。大通りに面しているので、夜遅くなっても治安には、問題無いレベル。
塾内の環境 少々ビル(建物)が古いですが、小教室の為、少人数制で良いと感じました。
良いところや要望 自宅から近い事のみが良い点ですが、親へのフィードバック等が無く他良い点は、分かりません。
中萬学院戸塚スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬季講習、合宿で追加料金が掛かる。しかし、それなりの成果はあったので、総合的には良かった。
講師 教え方が分かりやすい、分からないところのフォローがしっかりしているらしい。
カリキュラム 合宿があったり、受験直前の冬休みも1月2日から講義を開催していた
塾の周りの環境 駅近くなので繁華街でもあり、夜遅くまで講義なので少し心配だった。
塾内の環境 ビルの中だったので騒音は問題なく、室内も綺麗だった。自習室も悪くなかった。
良いところや要望 面白い先生もいたらしく、学校のように楽しく通っていました。本人も良く勉強出来たと言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 特に思いつきませんが、塾の新聞とかもあり、本当に楽しく通っていたと思う。
中萬学院金沢文庫スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 授業もわかりやすく、わからなかったところも聞きやすいようです
カリキュラム 週一で国語、算数のペースでなので、宿題がやりやすいようです。。。。
塾内の環境 クラスの雰囲気がとてもよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生もクラスの雰囲気も良く、子どももクラスにすぐに馴染めたようです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
中萬学院上大岡スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 講師の対応は丁寧でよかったです。ポイントを貯めてプレゼントをもらえるのは、4年生の娘にはとても励みになりそうです。
カリキュラム 近隣の塾の中で唯一、小4で中高一貫校対策講座をしていたのが決めてになりました。
塾内の環境 明るい雰囲気で清潔感もありよかったです。
お手洗いも綺麗でした
その他気づいたこと、感じたこと 中高一貫校の合格率が良さそうなので、合格に繋がるようご指導に期待したいです
中萬学院港南台スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 授業が面白いそうです。
わかりやすいく楽しい授業だそうです。
塾内の環境 駅前で通いやすい。
ビルが古いのでエレベーターに乗るのが怖い。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が授業が楽しいようなので通ってみようと思います。
成績があがれば良いです。
中萬学院港南台スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 まだ入塾したばかりですが、子供はとてもわかりやすいと言っています。
カリキュラム 説明を受けた感じではテスト対策をしっかりとしてくれそうなので、期待しています。
塾内の環境 夜遅くなるので心配していましたが、駅から近く明るいので安心しています。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりでわかりませんが、総合的には良い塾かなと思っています。
中萬学院上大岡スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供のやる気を引き出してくれた。面談でも本人の課題はもちろん、よさについても分析があった。
カリキュラム 繰り返し取り組めるよう、宿題なども考えて出している。中高一貫の対策講座が期待できる。
塾内の環境 さまざまな体験談や学校紹介などもあり、親も関心をもって見れる。
その他気づいたこと、感じたこと 親しみやすいし、検定受験などもできて、使いやすい。先生の子供への接し方もよい。
中萬学院中田スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 数学の先生は以前通っていたところよりもわかりやすいようです。
塾長先生も親身になってくれそうな期待がありました。
カリキュラム 春期講習はほぼ毎日でしたが、時間帯が選べました、部活や予定に柔軟に対応できて助かりました。
春期講習以降は平日三回ですが、無理なく通えているようです。
塾内の環境 おおどおりに面していて、自転車でも通いやすいです。
人数は以前通っていた大手の塾より多くなく、わからないところは先生にも聞きやすいようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりで成果はわかりませんが、先生は身近な感じがします。
受験に関する面談や情報を今後期待したいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ