石川橋スタディア
(愛知県名古屋市昭和区)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
石川橋スタディアの評判・口コミ
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
石川橋スタディア本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習内容に対するコストパフォーマンスが良かった。
講師 生徒個人に対して非常に熱心かつ丁寧で、本人の得意点を生かして、やる気を出させてくれる。
カリキュラム 小学校の授業より難易度が高いカリキュラムもあるが、個人のレベルに合わせてくれる。
塾の周りの環境 自宅から徒歩5分圏内の分かりやすい立地で、安全面も高い雰囲気です。交差点に近いですが、自転車置場も整備されて通いやすいです。
塾内の環境 教室はやや狭い印象で窮屈な感じがするので、もう少し個人の学習スペースがあると良いです。
入塾理由 家から近いので通学が安全面だたから。また基礎学力に注視してフォローしてもらえるから。
定期テスト 定期テスト対策はなかったと思うが、講師は苦手分野を克服できるよう対策してくれた。
宿題 宿題というより予習と復習は必須で、自分なりに前のめりにやらないとダメな環境です。
家庭でのサポート 自宅より近い立地なので、送り迎えは必要なかったです。特にフォローする必要はありませんでした。
良いところや要望 事前に進捗予定や成績分析をしてくれるので、子供の学習進度や習熟レベルが分かります。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満や要望はないですが、中学受験を考えているとやや物足りない感じもします。
総合評価 基礎学力向上にとても役立つ学習塾だと感じます。費用対効果もまあまあです。
石川橋スタディア本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので比較的高めでしたが、自由が利く分の授業料だと思えは妥当です。
講師 個別なので自由で、振り替えも自由に出来るので部活との両立がしやすかったです。
カリキュラム 数学を専門とされている先生でしたので、数学は分かりやすい教えたかでした。教材も以前の塾のを使っていただけました。
塾の周りの環境 住宅街でしたが、自宅から近いところでしたので安心して通えました。
塾内の環境 教室はとてもきれいで勉強する環境でした
良いところや要望 部活との両立がしやすいところなので、何かされている方にはお勧めです。
その他気づいたこと、感じたこと 三年生の半年しか通っていないので、良いも悪いも分からないうちに受験が終わってしまいました。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。