早稲田ゼミ
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.76 点 (16件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 兵庫県姫路市に3教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
早稲田ゼミの評判・口コミ
「早稲田ゼミ」「兵庫県」「高校生」で絞り込みました
5件中 1~5件を表示
- 前へ
- 次へ
早稲田ゼミ国分寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾にしては妥当な金額なのではないかと思いました。結構教えるのが上手なので妥当などではないでしょうか
講師 親切丁寧に教えてもらったすごく優しい講師です入って損は無いと思います
カリキュラム 違う生徒との学校での進み具合が違うので気おつけた方がいいですよ
塾の周りの環境 バスも通っていて駅近だから良いと思いました。交通の便に関しては問題がないGoogです。私がいったのは冬だったので自転車で行くのは少し寒いです
塾内の環境 ガラスで透けて見えます。道路を通るバイクがうるさいです。他はありません
入塾理由 駅の近くにあって良さそうだったから。友達が入っていたから入ってみようかなという感じ
良いところや要望 この塾はたくさんの先生はいないけどその分先生と良い仲になれるかなと思うよ
総合評価 講師の方もしっかりしていてすごく良いと思いました損は無いと思います
早稲田ゼミ国分寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマあたりの金額は他の塾と大きな差はなかったため、高くもなく、安くもないといった印象。
カリキュラム 独自の教材が多い点と個々人のレベルにあわせたコースがある点は非常によかった。
塾の周りの環境 駅から近い距離にあるため交通の便が良かった。また、繁華街ではないので治安も悪くなく、近くにコンビニもあるため小腹が空いた時の軽食を買いに行くこともできた。
塾内の環境 塾内には静かな環境で自習ができる自習スペースが完備されているため環境、設備は良かった。
入塾理由 自宅から近く通いやすいため。また、自宅から通える範囲の塾では大きな塾であったため。
宿題 息子が所属していたコースでは宿題はほとんどなかったが、他のコースでは宿題があるようだった。
良いところや要望 高校受験への対応が専門なので大学受験への対応ができる講師が不足している点は改善していただきたい。
総合評価 こちらが期待していた最低限の指導と自習スペースが完備されていた。
早稲田ゼミ国分寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適切な料金帯であると思います。他の塾ではかなり高いと感じることもあったので比較的お手頃価格なのかも知れません。
講師 積極的に教えて頂けていると感じました。不安な気持ちにも寄り添ってもらい、気持ちの面においてもサポートしていただいていると感じました。
カリキュラム 各個人に合わせた教材とカリキュラムが用意されていて、適切な教育が受けられると感じました。
塾の周りの環境 駅から近いため便利でした。塾にこもり勉強をしていましたが、周辺にはコンビニがあったため特に困ったことはなかったです。
塾内の環境 勉強をしたい人に向けて、自習スペースも確保されているので快適に勉強出来るかと思います。
良いところや要望 一人一人の教師が真摯に向き合ってくれていると感じているため特に要望はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強したい人を積極的に応援していただける環境が揃っています。
早稲田ゼミ国分寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他の予備校と比較して変わらない程度であり、特に不満はなかった。
講師 わからないことを質問すると、時間を十分に割いてくれて、わかるまで教えてくれたようです。
カリキュラム 分かりにくいところもあったが、講師の補足によって理解できるレベルだったようです。
塾の周りの環境 駅から適当な距離にあり、通うのに便利であったし、繁華街に近いためコンビニや食事に不便はなかったようです。
塾内の環境 自習室が整備されており、自分のペースで勉強をできたようです。
良いところや要望 講師の対応や設備・環境面での不満は特になかったようです。ただ、自習室の利用時間が若干短かったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の講師にしては親身な対応が徹底されていたようで、学校の姿勢が行き届いていることが伺えました。
早稲田ゼミ国分寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額そのものは決して安いものではないが、受験の厳しさを教えてもらうにはいい授業代だったと思う。
講師 どんな小さなことでも、本人がわかるまで徹底的に教えてくれた。
カリキュラム 自分が不得意な点を重点的にどんなに時間がかかろうとも徹底してやってくれた。
塾の周りの環境 同じような環境にいる者ばかりの中で、互いに競争しあって勉強できた。
塾内の環境 厳しい雰囲気の中でも講師は時には冗談も入れて授業を進めていってくれた。
良いところや要望 生徒に対する相談、指導は充実していたようだが、親はその内容についてあまり知る機会がなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 雰囲気を出して、いかに生徒にその気を起こさすかどうかが勝負の本質かと思う。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。