智学園
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
3.62 点 (27件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 大阪府吹田市・箕面市に4教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
智学園の評判・口コミ
「智学園」「大阪府吹田市」で絞り込みました
15件中 1~15件を表示
- 前へ
- 次へ
智学園青葉丘南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 三教科でこの値段は安いかなと思います。追加料金もいらないので助かります。英語は特に難しいことはやっていないようなのでこれは問題かなと思います
講師 人見知りの娘なので、なじむのに時間がかかりますが、最近は少しずつ先生にもなれてきているようなので安心しています
カリキュラム 小学生の間は特に問題ないと思いますが中学生になると学校にそって問題を作ってくれたりするのでそれが助かります
塾の周りの環境 場所が家から近いですが駅からは少し入っているので特に問題ないかと思います。暗いのが気になりますがそこはどうにかしてほしいです
塾内の環境 教室はコンパクトでこれから人が増えるとどうなのか心配なのと、振り替えの際予約しないととれないようなので増えてきたのだなと思いました
入塾理由 近くで人数が少なく子どもが行きたいと思ったのがきっかけです。送り迎えの心配もなく子どもによりそった学習をしていただけると思いました
定期テスト ないのでわかりませんが、中学では対策をしていただけると聞いています
宿題 最初は宿題が難しく、親に聞くこともありましたが、最近はわからない問題は先生に聞くようになり助かっています
家庭でのサポート 懇談などで子どもの様子を聞くことができ、アドバイスなどもいただいております
良いところや要望 特に問題はないです。よく子どものことを見て頂いていると思っています
総合評価 うちの娘にはとても適している塾だと思っています。子どもが行きたいと思ってくれるのが一番です
智学園五月が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校受験期は他塾に通っていた知り合いと塾の話をする機会も多く、どうしてもお金の話になるのですが、比べると安価に感じました。特に大手塾はオプション的な金額アップや夏季冬季の光熱費徴収もありました。
講師 反抗期とも重なり、親の言うことは全て命令に取られるため、精神状態が悪いまま通塾した後も、先生からの声掛けで落ち着いたりしたこともありました。その節はありがとうございました。先生方は皆、高学歴でありながらも楽しいエピソードをお持ちで尊敬しておりました。
カリキュラム 所謂、塾専用の問題集と智学園オリジナルのテキストがあり、バランスが良かったと思います。
塾の周りの環境 塾が入っているビルの1階がスーパーで休み時間などには飲み物や軽食などを買いに行けると思います。子どもが通塾時はコロナ禍だったため、塾での飲食は禁止でした
塾内の環境 教室は狭いように感じました。冷暖房、空調が旧型なのか音が大きく、とても快適ではないのかもしれません。
入塾理由 成績がどんどん下がり、自分から通塾したいとのことで通い始めました。帰りが22時を過ぎるので帰り道が同じ友達も通っていることと、先生との距離が近く質問し易いことが決めてでした。通いはじめは塾の宿題と学校の小テストの勉強の両立が難しく、精神状態が悪く,家を出た後、塾に電話をしフォローしてもらい助かりました。
定期テスト 通っている中学の定期テストの過去問を解き解説してくれます。自習室も自由に使えます
宿題 宿題の量は多いです。学校の宿題や小テストの勉強との両立に苦戦してイライラし爆発した時期がありましたが先生にフォローして頂きました。
良いところや要望 息子は自習が積極的でなかったため、先生の方から成績が停滞している塾生は強制的に自習にくるように言われるシステムがあれば良かったです。息子が卒塾時は高校生向けの塾はありませんでしたが、開塾されました。
その他気づいたこと、感じたこと 智学園に限ったことではありませんが、塾は成績が落ちてから通い始めるのではなく、ある程度の成績(中の上)から通い始めるのが良いな思いました。自分の努力で成績が上がっていく喜びをもっと感じて欲しかったです
総合評価 高学歴であるが親しみやすい先生が多い、アットホームな環境。自分のヤル気があればどんどん伸ばしてくれる塾だと思います。高校生向けの塾も開塾されたので高校受験から大学受験まで通いやすい塾だと思います。
智学園五月が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 根気良く、何回もおしえてくれて、生徒の性格を見て教え方をかえている
塾の周りの環境 近くにスーパーと塾が3つもあるので、子供でいっぱいになる。さらにコナミもあるので行きしなは混雑ぎみ。
塾内の環境 やる気のある子は熱心に教えてくれるが、寝てる子とかやる気のない子は厳しい
入塾理由 偏差値40ぐらいから55ぐらいまで上げてくれて
素晴らしい、先生も熱心でやる気のある子は、とことんつきあってくる
定期テスト 色々と対策はやってくれるし
当てずっぽでやらない
宿題 そこまでの量はないと思う。
理解してるかどうかを確認する宿題かな
家庭でのサポート 特にしていない。家から近いので、一人で行って一人で帰る。普通の事
良いところや要望 とりあえず先生が熱心。
わかりやすい
先生が丁寧で変な先生はいてないかな
総合評価 個別塾じゃないけど、わかるまで教えてくれる
熱心な先生が多い
智学園青葉丘南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前など手厚いため、金額よりも価値があると感じました。できてない場合はいのこりなど、対応いただけます。
講師 課題や小テストが悪いと、やらせて帰る、や別の曜日にいけるなどあり、休んだ場合の振替にも理解があり助かります。
カリキュラム まだ入ったばかりでテストはわかりませんが、宿題も出て、テスト対策もしていただけますので、心強いです。
塾の周りの環境 校区内にあり、落ち着いた場所にある。
自転車で通え、遠く無いため親も安心して生かせることができます。
塾内の環境 周りが静かな場所で遊びの誘惑も少ないため。自習室も使いやすい環境なのでよかったです。
入塾理由 成績がわるいため手厚い塾を探しておりました。
友人もおり、嫌がらずに通えるのが決め手になりました。
良いところや要望 行けない場合も振替えで対応してもらえるため、スポーツで行けない曜日があっても両立にも理解いただけたため、通うことにしました。
総合評価 他のスポーツとの両立が実現できる。
行けない場合は振替にて丁寧に対応いただけ、安心して通わせることができる。
智学園五月が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと感じております。夏季講習も強制ではなく、しっかりと説明がありました。
講師 年齢の近い講師が多く、同級生達からも評判が良いと聞いておりました。
カリキュラム 塾からの保護者向け説明会があったりと、受験対策についてもしっかりと説明がされていました。
塾の周りの環境 自宅から近く、建物周辺も治安が良いので非常に良い立地と感じておりました。
夜になると、建物周辺が少し暗かったのが心配材料でした。
塾内の環境 建物一階が、食品スーパーでしたが、騒音もなく非常に合理的な場所と判断しております。
入塾理由 自宅より近く、信頼できる先生がいらっしゃったから。
時間帯についても、本人の希望する時間の為。
定期テスト 定期テストは、都度実施されておりました。講師より、本人に対しての対策も説明されていました。
宿題 宿題の量については、普通ではと感じております。ただ、出来ていない場合は、居残りをさせていたようです。
家庭でのサポート 特にありません。説明会に参加して疑問を投げかける程度でした。
良いところや要望 特別、要望などは、ございません。
今後も良い講師を採用して、地域に根差した運営を希望いたします。
総合評価 中学生には、とても適している塾だと感じております。講師の人間性も評価に値する人格と感じております。
智学園五月が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬季講習等で、通常講習費以外の支払いは有ったが、休んでも必ず補修等を行っていただけたのはよかったと思う
講師 勉強以外でも相談に乗ってもらう事も有ったらしく、楽しく通えたと言っていた。目標達成の為に、集中して頑張れる環境を作ってくれた
カリキュラム 小テストなどで、繰り返し復習したり、テスト前は各学校に合わせたテスト範囲で、指導してくれるなど、子供には合っていたと思う
塾の周りの環境 自宅から近かった。 駅から近いわけではないので、周辺の子が通う塾です。 駐車場は有りませんので、雨の日は路駐で待ってました
塾内の環境 教室は比較的綺麗です。 商業施設内なので、共通のトイレですが、掃除は行き届いてます
勉強するだけなら十分です
入塾理由 個別指導もして頂けたし、親身に相談に乗ってくれた事。
部活で行けない時のフォローをしてもらえた
定期テスト 各学校に合わせたテスト範囲で、繰り返しテスト対策を行っていた。
宿題 量は普通かと。 小テストがあるので、普通に宿題をこなしていれば、ついていけると思う
良いところや要望 子供が塾についた時の時間、退出の時間がわかるので、良かったです。 行くのを忘れていた時は、塾から連絡があり、補修もしていただけて良かったです
総合評価 部活している人には適している塾だと思います。 夏期講習等も、練習で行けない時は、補修等も臨機応変に対応してくれます
智学園五月が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 定期テスト対策の講習は別料金がかからないので助かります。また季節講習も他の塾に比べて安いように思います。
講師 ユーモアがあって教え方も上手な先生がいるので授業が楽しく分かりやすいようです
カリキュラム 定期テスト前は毎日テスト対策の授業があり、普段受講していない科目も教えていただけるので良かったです
塾の周りの環境 住宅街にありバス停も近いので人通りも多く治安は良い方だと思います
塾内の環境 施設内は普通に整理整頓されているようですし周りの雑音も特に無いと思います
良いところや要望 ベテランの先生がきちんと教えて下さるので安心して子供を預けられます
智学園青葉丘南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通い始めたばかりなので正直わからないが、他の塾と大して変わらないと思う。
講師 学校の先生より分かりやすいと言っている
カリキュラム 毎回受講前に確認テストを行うので、きちんと出来ているかが分かる
塾の周りの環境 家から遠い
建物自体が簡単な作りな気がする。
ドアに隙間が空いていたり…
塾内の環境 まだよく分からないが、真面目に受ける子ばかりなので、集中できてると思う。
自習室もある為、そこで勉強もできる。先生が自習室にもいる為わからない時は聞ける
良いところや要望 毎回行う確認テストをポイント制にしており、上位の子には何かしらの景品がもらえる。
高価な物ではないが、子どもたちの意欲を向上させる
智学園五月が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引で入会金免除になりました。
集団の塾、授業料は特に安くも高くもなくなのかと思います。
講師 宿題よく見てくださっていて、丸つけだけでなく一言コメントが書いてあって子供のやる気になるようです。
カリキュラム 定期テスト前はほぼ毎日テスト対策授業がありよかったです。
春期講習の宿題も沢山あるようで自主的に勉強しない子に良い。
塾の周りの環境 住宅街にありほどよく人通りがある。
誰でも入れる建物なので少し心配です。
塾内の環境 フロアに塾のみなので静か。
トイレがフロアの端にあり古いから怖いようで毎回我慢して帰ってきてます。
良いところや要望 事務室はいつもきちんとされている印象で先生方皆さんこちらをきちんと見て丁寧に挨拶してくださいます。
子供をお願いしてよかったと安心します。
智学園五月が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前に通っていた塾より、授業時間が長く料金は若干安い。選択科目が安いので、通わせやすいです。
いろいろと追加料金がなくシンプルなのも分かりやすくて良いです。郵貯からの引き落としが不便です。
講師 ベテランの講師がいらっしゃるので、安心してお任せできます。料金も比較的安い方だと思います。
カリキュラム 数学、英語が必修で、各1時間授業が週に2回あるので、学習の定着つながりやすい点、また宿題をしっかりチェックしてくださる点が良いです。
塾の周りの環境 家から徒歩5分くらいの場所で人通りもあるので、安心して通えます。
塾内の環境 20人くらいの教室で講師の目が生徒一人一人に行き届くと思います。生徒も適度な緊張感を持って授業に臨めるのではないかと思います。
良いところや要望 定期テストで点が取れるような指導を期待します。
宿題忘れなど、本人の至らない点があれば、しっかり叱っていただけると助かります。
智学園五月が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の料金を知らないので比較できませんが、知らない間に追加費用等発生することもなく、安心して通わせられました。
講師 理系のお二方の先生は(文系科目も指導されていたようですが)、子供も信頼していたようです。私自身も、懇談や電話での相談にも真摯に対応していただき、とても感謝しております。
カリキュラム 他の環境を知らないので比較できませんが、子供は納得して通っていたように感じます。
塾の周りの環境 自転車で通いやすい場所にはありました。ただ、建物の前の広場に中高生が集まっていることがあって、直接何かされたことはありませんが、怖がっていたこともありました。
塾内の環境 事務室はやや雑然としていましたが、子供はほぼ毎日、塾で勉強してくる、と積極的に通っていました。
良いところや要望 無料で定期テスト対策をしていただいたり、子供が必要だと感じたプリントを準備してくださったりしてとても助かりました。
智学園五月が丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1年だからか、長期講習なども体験なとで、無料で受講でき、料金的には、とても助かりました。
講師 大手の塾講師から、立ち上げた塾のようで、講師の方はあつい方がいらっしゃる時思います、
カリキュラム テスト前には、ほぼ毎日、取ってない教科についてもテスト勉強してます。
塾の周りの環境 自転車で10分ほどで着くところにあります。ただ、ビルの下が広場のようになっていて、帰りにそこでジュースん買って飲んだり話をしたりして、帰りが遅くなることがある。
塾内の環境 塾の中は集中してできるよう設備、雰囲気などがそろっていると思います。
良いところや要望 子どもが入退室したのを無料でメールで連絡してれるのは助かります。
智学園五月が丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 詳しくわかりませんが、高過ぎないと聞いています。振替もできるのでそれに見合っていると思います。
講師 熱い指導、詳しいアドバイス、自分たちのやる気の出し方、全てを知っている先生方ばかりでとても良い塾だったと卒塾して3年が経つ今でも思います。近所の高校の情報にも詳しく、大手だとありがちな偏差値の高い学校を受けさせるなどの業績重視なところも全くなく手厚くサポートして頂いて本当に良い環境でした。
カリキュラム 志望校に合わせたコースが組み立てられていて役に立ちました。本当は賢いのに1つ下のクラスにいる人などもいたのでそれは少し残念です
塾の周りの環境 道路沿いなので良くいえば帰りも遅くなっても明るく安全、悪くいうとトラックが通ると教室?教室棟自体が揺れます。近くにお店があるのでご飯も買いに行けました。
塾内の環境 自習室もあって平均的で良いと思います。トイレが若干臭くはありました。
良いところや要望 駐輪場までメンターさんや先生が送ってくれるのが安全で安心でした。高校生向けの講座、教室を開いて欲しいです。
智学園五月が丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の料金や夏期講習などの料金は高いが値段なりのものだったとだと思う
講師 塾の講師の教え方がいいが宿題が非常に多いのが大変だったのが嫌だった
カリキュラム 夏期講習などは充実しており、弱点強化の役に立つ内容のものだった
塾の周りの環境 家から遠く自転車での通学だった。遅い時間に終わると帰るのが暗くなった
塾内の環境 自転車で通っていたが駐輪場が少なく自転車を止めることができなかった
良いところや要望 講師の先生は熱心なのだが生徒の数も多いのでなかなか一人一人に目が届かなかったと思う
智学園五月が丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今のところは、体験やキャンペーンなどで無料のものもあり、特に不満はありません。
講師 アツイ先生がいる。一生懸命教えてくれようとしているのはわかる。
カリキュラム 1年の今の時期はキャンペーンなどで無料のが多くて助かります。
塾の周りの環境 他に塾が入っていたり、子供達の溜まり場っぽくなっている場合なので塾の後が少し心配
塾内の環境 塾内は、整理とうがされていて、学びやすい環境だと思います。きれいだと思います。
良いところや要望 地域密着型で、先生が熱心なところはいいと思います。あとは受験に対する実績を積み上げて行って欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 入室時と退室時に親に塾から、メールが入る。無料でやって頂けるサービスだが、安心できて良いと思う。
15件中 1~15件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。