- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.62 点 (67件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 広島県広島市南区・広島市佐伯区・安芸郡海田町に5教室展開
お住まいの地域にある教室を探す
長井ゼミの評判・口コミ
「長井ゼミ」「広島県広島市佐伯区」で絞り込みました
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
長井ゼミ小學舎五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などの時も本人の理解度によって取る授業数が違うので、無駄がなかったです
講師 話しやすい講師が多く、分からないところを聞きやすかったようです
カリキュラム 遅れて中学受験をすることになったので、初めは全く授業が分かっていなかったです
塾の周りの環境 駅から近く電車でも通いやすかったですが、駐車場がないので、塾終了時間に車がとても並んでいて危なかったです
塾内の環境 明るく授業が受けやすかったです。でも駅が近いので音も聞こえやすく感じました
入塾理由 本人の希望で中学受験をすることになり、塾に通うことになりました
定期テスト 塾での小テストの大切さを分からないまま受けていたので、もったいなかったです
宿題 量がしっかり出ていて、一生懸命済ませていました。復習になったと思う
家庭でのサポート 送り迎えや懇談などがあり忙しかったですが、楽しく通えていたので良かったです
良いところや要望 講師が話しやすく、コミュニケーション取りやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと コロナの時期だったので、動画授業の時期は理解できないみたいでした
総合評価 子供にはみんなで話し合いながら授業を受けたり、間の講師との話が楽しかった
長井ゼミ小學舎五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすい料金設定。ただ授業料は高い。それ以上言うことはない。
講師 まだ入塾して、間もないため、判断できず。体験授業は2度受けることができ、それはよかった。
カリキュラム 宿題を見る限り、問題が難しく感じる。
塾の周りの環境 立地は駅が近く便利。駐車場はないが、車からおりないのであれば車の迎えはしやすい。
塾内の環境
整理整頓はされている。
良いところや要望 入塾して間もないため、よくわからず。途中入塾だが、宿題をどのようにしたら良いかわからず、もうすこし手厚いフォローが欲しい。
長井ゼミ小學舎五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて料金は特別高いわけではなと思います。
講師 面倒見のよい若い女性の先生がいて、娘は楽しく塾に通えていたようです。
カリキュラム 上の子が通っていた塾と比べて、カリキュラムが厳しくなかったので、負担は大きくなかったと思います。
塾の周りの環境 家から離れていたので、毎回クルマで送っていましたが、回りは静かな住宅地で、治安も問題ありませんでした。
良いところや要望 規模が特別大きくなく、アットホームなところがこの塾の魅力だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 近くに駐車スペースがなく、送り迎えの際、クルマを停める場所に苦労したことが ありました。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ