萌昇ゼミ
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.42 点 (45件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
萌昇ゼミの評判・口コミ
「萌昇ゼミ」「小学生」で絞り込みました
13件中 1~13件を表示
- 前へ
- 次へ
萌昇ゼミ萌昇ゼミ岡北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思う。高くも、安くもない。合宿などは、高いと感じた。
講師 面白い講師が多かった。子供たちも楽しそうに授業をうけている。
カリキュラム 4人1クラスで丁寧に対応してくれる。わからない、と言いやすい。
塾の周りの環境 周りには商業施設もおおく、人通りもおおいため安心出来る。自転車で来る生徒も多い。先生の授業の声がうるさいかもしれない、
塾内の環境 教室も掃除が行き届いている。トイレも綺麗だと思う。だが鉛筆削りなど、なかったりする。おもちゃが置いてあるかは教室によって様々。
入塾理由 親戚の友達か講師だった、家が近かった。自転車で通える距離でもあり、友達も通っていたため。
良いところや要望 楽しい授業でよい。だが時々うるさい生徒がいる。時々教室の模様替えがある。
総合評価 子供が楽しそうに通っていた。友達も沢山できたようだった。たくさんのイベント(合宿など)があり楽しそうだった。
萌昇ゼミ和気教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通信講座よりは高いと感じました。
それなりに値段はかかると感じていました。
講師 若い先生が多く、熱心に教えて下さいました。
子供は学習は苦手でしたが、何とか通えたのは先生のおかげです。
カリキュラム 教材は通学の学校の物に合わせてくれました。
学校では理解できないところも、細かく説明していただいたようですが、完全に理解はできなかったようで本人は大変そうでした。
塾の周りの環境 自転車で通う生徒も多いようですが、国道沿いにあるので車で送迎するのは混んでいると出入りが大変かな。と思います。
塾内の環境 教室は広くもなく狭くもなかったようです。しかし自宅で学習するより環境が整っているので、よかったかなと思います。
入塾理由 同級生が通っていたため、基礎学力をつけるために通わせました。
定期テスト 定期テストは特に受けてはいません。ですので対策はわかりません。
宿題 量は子供に配慮してあり、多いとは思いませんでした。
しかし学校の宿題もあり、ストレスだったことは否定できません。
家庭でのサポート 特にサポートらしい事は、できていませんでした。送り迎えは家族で協力していました。
良いところや要望 学校の先生以外に教えて下さる人がいる、というので親としてはありがたかったかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。
もう少し駅が近いと通いやすいような気はします。
総合評価 基礎学力をつけたくて通わせましたが、思ったほど学力アップしなかったので、我が子には合ってなかった気がします。
萌昇ゼミ津山東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と変わりがないが、
生徒も先生も明るく、前向きに学習
出来ていたので、料金が割り安に感じました。
講師 子供に余り理解力が無いため、かなり勉強を教えて貰いましたが、先生の期待に添えなかった事に、親よりも残念がり、
大変ご迷惑をかけてしまいました。
カリキュラム 教材自体がハイレベルで子供には、なかなか難しいと感じました。
塾の周りの環境 近くにスーパーやコンビニがあるり
迎えに行く時に買い物などが出来て
時間を有効に使う事ができた。
塾内の環境 幹線道路から少し入った場所に塾があり周りは住宅地だったので静かだった。
階段が急だったのが怖く感じました。
良いところや要望 入試、直前の集中対策模試は、
広い会場を利用してくれたので
コロナ感染の対策が出来て良かった。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ、インフルエンザ感染対策が、今日の学習塾、教室に取って、とても重要だと
皆が感じました。
萌昇ゼミ津山北陵教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本当に高い。教材費、試験代などに加え、春、夏、冬の講習費と、家庭の負担は大きいです
講師 年齢層は様々な先生方ですが、気さくに子供目線での指導などで、塾に通う事を嫌がらず、学校での宿題もわからない事は質問出来たりと子供にとってよかったと思います。
カリキュラム 講習費が高いのは悩みでした。
期間や時間の選択がなかなか融通がきかないのが困りました
塾の周りの環境 自宅から自転車で10分の距離と雨でも送り迎えの時間があまりかからない点がよかった
塾内の環境 少人数制な所がよかったと思います。
かく教室が仕切りだけな点が気になるけど
良いところや要望 細かな連絡等も再々いただき、気さくな先生方で本当によかったと思います。
萌昇ゼミ上道教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
語学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に二回だと、週に一回と比べると、少し割引きがされるので良かった。
講師 講師は曜日によってもかわるので、よくわかりませんが、子供から聞くと、気に入った先生と、あまり好きではない先生もいるようでした。
カリキュラム 教材のテキストに関しては、初歩からわかりやすいものだと思います。
塾の周りの環境 駐車スペースが広くて良い。そして、家からの距離も遠過ぎないし、運転のし易い広い道なので助かります。
塾内の環境 塾の場所は整理整頓されているし、良いと思います。ただ、他の生徒が友達同士で騒ぐ時もあるようなので、もう少し注意して、静かに集中できるようにして欲しいです。
良いところや要望 子供は、先生から声を掛けて貰えると喜ぶので、声掛けをして欲しい。
萌昇ゼミ津山東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょうどいいです。高すぎずです。安すぎることもありませんが。
講師 分かりやすい指導で先をおしえてくれるので楽しいと娘が言っていました
カリキュラム まだ一回しか行ってないのでわかりません。わからないとこもわかるようになると娘が言っていました。
塾の周りの環境 家からは遠くないし評判もいいです。人からのおすすめがあり選びました。
塾内の環境 まだわかりませんが行きたくないなどは言わないので集中できていると思います。
良いところや要望 わかりやすいと言っていました。予習ができるから嬉しいと言ってました。
萌昇ゼミ上道教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっと高く感じました。夏季講習とかと同じ支払いになるとものすごく高かったです。
講師 まずまず分かりやすく教えてもらったようです。相談にも乗ってもらえたようです。
カリキュラム 夏季講習とかの値段が高いイメージがあったように思います。教材は良かったのでないでしょうか。
塾の周りの環境 家から近かったので夜遅い送り迎えも助かりました。先生も一緒にいてくれたので助かりました。
塾内の環境 少人数でやれてたので集中して勉強出来てだと思います。雑音もなかったです。
良いところや要望 休みの連絡とかはすぐに出ていただき助かりました。懇談はあまりいらないです。
萌昇ゼミ瀬戸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭教師や進学塾などに比べると比較的良い低料金でいけると思いました。
講師 親との面談で今の状況を把握できる。
カリキュラム テキストを持って帰っているが、その子に応じた対応ができているのかは不明。
塾の周りの環境 親の送迎があまり必要なく、自分で通って、自分で帰れる時間、距離が都合が良かった。
塾内の環境 面談の時に中に入ったことがあるが、人数の割に少し狭い感じがする。
良いところや要望 中学生と同じ宿の場所なので、同じ学区内での友達が多く、おしゃべりが多いように感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 親はお金を出しているだけで、通うのは子供だけである。個別指導ではなく数人指導ないので、その子に応じた対応をしていてくれるかどうか不明。
萌昇ゼミ津山西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 人数が多いい所は安いですがうちの子には合わないので、少人数制の所に行かせたかった為、多少割高でも目をつぶります。
講師 相談にのりやすい雰囲気です。柔軟に対応してもらえる所も良かったです。
カリキュラム 通っている学校の授業内容に合わせてるので、授業についていけるようになった。
塾の周りの環境 車での送迎がしやすいので助かります。人通りが多くて待つのも安心です。
塾内の環境 少人数制なので集中しやすく、先生の目も行き届くのが良いです。
良いところや要望 授業中の時は電話にでられないので、メール連絡です。ただ急用の時はすぐに連絡がつかないのが難点です。模試とか都合が合わない時とかは、日程を変更してくれたりして柔軟に対応してもらえます。
その他気づいたこと、感じたこと あとは特にないです。さっきも書きましたが、柔軟な対応が良い所です。
萌昇ゼミ津山西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年齢が上がるに連れて料金も上がり、ほかの塾に比べると少し高い
講師 面談が定期的にあり、塾での様子もしっかり教えてくれるから良い
カリキュラム 子供にもわかりやすく、講習でも使いやすいようで、子供はわかりやすいと言っている
塾の周りの環境 スーパーが近くにあるため、駐車場には困らないが夜は暗いため危ない
塾内の環境 面談で入ったときに、きちんと整理整頓されている感じがしたと思う
良いところや要望 もう少し料金が安くなれば、講習も数多く入れてあげられるけど、経済的に厳しい
萌昇ゼミ矢掛教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均だとおもうが、違いを出すにはもう少し安くてもいいとおもう
講師 うちの子供に会わなかったのかわかりませんが、あまり学力が向上していないため
カリキュラム カリキュラムには何ら問題はなく、適切な対応方針で満足しています
塾の周りの環境 田舎ということもあり、夜間暗く危険なことが起きそうな気がした
塾内の環境 しっかりとした環境で、集中して取り組めるように工夫されていたとおもう
良いところや要望 コロナ対策として、パーティーションや換気等に配置されていたところがいい
その他気づいたこと、感じたこと 特になしで、学力向上には子供のやる気を引き出す工夫と熱意が必要
萌昇ゼミ矢掛教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他に比べて安いと思います。
入学金は、なしという塾もありましたが、こちらは必要でした。
講師 講師の先生は優しく、ほかの塾も体験に行きましたが、子供がここの先生がいい!と言うので、決めました
カリキュラム 適正検査クラスがないのは残念でしたが、そのような授業をしていただけるということでしたので、良かったです
塾の周りの環境 駐車場が狭く、車がいっぱいで、停められないことがある。出る時もたいへんなので、もう少し駐車場があれば良いと思います
塾内の環境 机はパーテーションで仕切られていて、集中出来ると思います。雑音も気にならないと思います。
良いところや要望 受験に向けて、対策していただきたいです。
適正検査クラスがあれば、良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しく通えるといいなぁと思います。
先生は
優しいと言っているので、良かったです。
萌昇ゼミ矢掛教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても高いです。夏季講習などがある時は、普段の料金も払いつつ講習の料金もあるのでとてもきついです。
講師 最高4人までの教室で少人数で教えてくれるので、目が届きやすいとおもいます。
カリキュラム 教材は学校にあわせて選定されていました。教科によっては学校よりとてもはやく進んでいきました。
塾の周りの環境 駐車場はなく、送り迎えに困るかもしれません。
塾内の環境 少人数の教室です。自主学習のスペースもいくつかあります。
良いところや要望 都合や体調が悪くていけない時は、かわりの日にちを提案していただけたので、その点はとてもありがたかったとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数でいいとは思いますが、とてもかたいというか子供も楽しんで通えるような工夫をしてほしかったとおもいます。
13件中 1~13件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。