- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.57 点 (855件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
毎日個別塾 5-Daysの評判・口コミ
「毎日個別塾 5-Days」「福岡県」で絞り込みました
毎日個別塾 5-Days野芥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのと受験対策のため仕方ないと思いますが、1教科の授業料が高く感じました。
カリキュラム 先生方も自信を持った教材のようでした。
塾の周りの環境 地下鉄の駅からも近く、大通り沿いにあるため暗くなくてよい。自転車置き場もあり整理整頓されています。送迎もスムーズです。
塾内の環境 塾内は綺麗です。整理整頓されてスッキリしています。
入塾理由 好きな時間帯を選ぶことができ、毎日通うこともできるところが良かった。
定期テスト 定期テスト対策はあります
良いところや要望 先生が良くて続いているお子さんが多いと聞きました。息子も通い始めたばかりですが、早く慣れてほしいです。
総合評価 面談時の先生はハッキリしていてよかったです。子供への声掛けもスムーズでよかったです。
毎日個別塾 5-Days戸畑駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週3から週5まで料金が同じなので、毎日通えるならお得に感じるので、安いと思います。
講師 静かな環境で個別指導の点が良い。子供のペースで学習できる。先生も優しくて良い。
カリキュラム 子供のペースなので、毎日通わないと進行が遅いのが気になる。なかなか進まないのが気になる。
塾の周りの環境 自宅から塾が近いため、子供を車で送迎しなくて良い点が良い。街中なので治安も良い。駅からも近いので安心して通える。
塾内の環境 静かな教室なので雑音もなく勉強に集中できる点が良い。デスク周りも整理整頓されている。
入塾理由 家から近いので、子供1人で通える点と比較的塾代がリーズナブルだったため。
良いところや要望 塾の予約や変更などが紙ではなく、アプリから変更出来たら助かります。土曜日も営業して欲しい。
総合評価 自宅から近くて、静かな環境で勉強できる点が良いので高評価となった。
毎日個別塾 5-Days片江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の月謝はあまり高くないが、夏期講習等で費用がかかる
講師 子ども個人個人をちゃんと見てもらって、子どもに合わせて細かく授業を組み立ててもらっていた
カリキュラム 教材のテキスト費用はあまり高くはないが、夏期講習や冬期講習で費用がかかる
塾の周りの環境 バス通りに面しているので比較的夜も人通りはあり、明るいが大学が近くにあるので、夜でも大学生が多いのが気になる
塾内の環境 入口から比較的中は見渡せる程度の広さだが、明るく清潔感もあった
入塾理由 家から近いことと、部活等に授業を合わせてもらえること
定期テスト 子ども個人に合わせて細かく見てもらい、他の教科の相談にも乗ってもらっていた
宿題 子ども個人に合わせて、テスト前も色々考えてもらっていた
家庭でのサポート 時々塾の送り迎えと、面談に行く程度
良いところや要望 先生たちが子どもひとりひとりによく声をかけて、くれていた
その他気づいたこと、感じたこと 部活や用事で授業に行けないときや遅刻するときも、すぐに対応してもらえた
総合評価 子ども個人がやる気がある子だったら、伸びると思う
毎日個別塾 5-Days箱崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると若干は安く思うが、トータル的にはわからない。
講師 わかりやすい先生とわかりにくい先生がはっきりしているようです。
カリキュラム 他と比べていないからわからないが、無難だと思うが、選べたら良かった
塾の周りの環境 駅からは近い。自宅からもかなり近い。個人的によかった。駐車場はない。駐輪場は小さいがある。いいと思う
塾内の環境 狭いし、来客と受講中の生徒の部屋が同じなことはよくないと思う。
入塾理由 自宅から近く、知人からの紹介キャンペーンがあったからですが。
定期テスト 定期テスト対策パックがあって、テスト前にがっつり通えるのがいい
宿題 少量だけは出る。短時間でできる量だと思う。なんとかうちでもできる。
家庭でのサポート 塾側とチャットできるから、軽い相談とかも気軽にできるが、返信が遅い
良いところや要望 とくに比較対象がないのでなんとも言えないが、すごくいいとかはないかな
その他気づいたこと、感じたこと とくにはないが、一コマが50分よりは60分にしてほしいかな。
総合評価 可もなく不可もなくです。料金は安めだけど、プラスアルファもあるし、一コマが短い
毎日個別塾 5-Days古賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業とは別に春季・夏季・冬季講習(要別料金)を受講しなければいけないので年間の料金は高いと思う。
講師 子どもが嫌がることなく通っているので指導に問題はないと思う。
カリキュラム 教科別にテキストがあるので学校の授業に合わせて指導をしてくれる。
希望があれば学校の教科書や問題集などを使って指導をしてくれるのも良いと思う。
塾の周りの環境 駅から徒歩で3分、バス停も近く、駅前の大きな道沿いだが交通量が多くないので車での送迎がしやすい。近くに商業施設(駐車場有)があるので、送迎の際に時間を合せるのに都合がよい。
塾内の環境 勉強に集中できるように机が並べられており、生徒同士の席が近くなり過ぎないように毎回席が決められている。教室内は必参考書やテキストなどの書棚があり整理整頓がされている印象であった。
入塾理由 学校で成績上位の友達が通塾している事と子供がこの塾に行きたいと希望した為。
良いところや要望 通いたい日(土曜日や祝日など)が塾の休校日だったことが多いので、通える日が増えればいいなと思う。
総合評価 まだ通い始めて日が浅いので評価は難しいが、子供が嫌がらずに通っているのは良い事だと思う。テストの点数や成績表の評価が上がることを期待しての評価です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
毎日個別塾 5-Days箱崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの個別指導の塾は週2で同じ料金ぐらいなので、週5回通塾出来るから安いと思います。
講師 先生は優しいらしいです。
カリキュラム 個別指導なので、その子に合わせた授業をやってくれます。分からない時も質問しやすいです。
塾の周りの環境 大通りにあり、塾の前の歩道の幅も広く、周りにもいくつか塾があり、コンビニもあるので、夜遅くでも明るい為、安心して通わせられる。
塾内の環境 教室内は綺麗に整理されていました。
大通り前なので車の通る台数は多いが音はあまり気にならなかった。
入塾理由 個別指導の塾に通わせたかったので、料金が周りの塾より安く、大通りにある塾を選んだ。
宿題 宿題は毎日出されています。難易度はその日によって違うようですが、量は多くないです。
良いところや要望 個別指導の塾にしては週5回通えて、他の塾に比べれば安い方だと思う。大通りにあり、周りに塾がいくつかあるので通塾しやすい。
総合評価 子供が塾に行くのを嫌がらず通塾してるので。
毎日個別塾 5-Days穴生校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年3月
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人のやる気次第であるがコマ数が融通がきくこと
設備費は塾側で負担してほしいですが。
講師 講師によって合う合わないがある様だが
出来るだけ分かりやすく教えてくれる先生に教えてほしい
講師の名前がどこにも書いてなくわからない様で困る
カリキュラム 講師との相性もあるだろうけど集中できる時間は限られているので無駄話はいらない
塾の周りの環境 電車でくる子には良いと思うが
そうでない子にとっては若干不便かもしれないが
近くにコンビニがあるので何となく安心できる
塾内の環境 中は比較的広く机も密集してなく集中できそう
街灯が少なく車通りは多いのが心配
入塾理由 体験をして本人の話を聞いて決めた
1番初めについてくれた先生がわかりやすいと本人が言ったので
良いところや要望 まだこの場所にできて浅いが今のレベルからするととにかく結果を教科にむらなく出る事を期待します
総合評価 まだわからないが今のところは60~70
その日その日によって講師が違う為引き継ぎなどはできているのかわからない
本人にとって分かりやすい講師をつけてほしい
毎日個別塾 5-Days原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手塾より安く、テスト前後は場所をお借りし自主勉強することができる。
講師 大手塾とは違い、入試に向けた塾独自の対策は少なかったかもしれないが、とにかく分からないところをとことん追求して一緒になって臨んでくれた。とっても親切で、こちらもモチベーションが上がります。
カリキュラム 私立、公立に合わせた問題を受験時期に合わせて用意してくださり、計画通りに実施することができた。
塾の周りの環境 国道沿いにあるが、騒音はそこまで気にならなかった。家から近いのが特によかった。周りも明るく、治安は良い方である。
塾内の環境 いつもきれいに保たれており、落ち着いた雰囲気で勉強に臨むことができた。
入塾理由 兄弟が通っており、とても親切にしていただき合格できたこと。
自分のペースで通える、教えてもらえる、他の人との競争による心の消耗が少ないこと。
良いところや要望 若い先生が多く、会話を合わせやすい半面、アルバイトの学生が多くいらっしゃるので、若干の当たり外れがあるかもしれない。ただ、基本的に個別指導に近い形なので、それは仕方ないと思う。
総合評価 総合評価は大変満足しております。厳しいと思っていた私立、公立とも一生懸命半年間かけて取り組み、どちらも合格することができました。ひとえに塾長をはじめ、皆様が一生懸命親身に教えてくれたおかげです。
毎日個別塾 5-Days古賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾をいろいろ調べたが高かった。それに比べて20コマでこの金額は安いと思った。
講師 まだ行き始めたばかりだが、分かりやすいと言っている。宿題も出るので家で勉強してくれるから良い。
カリキュラム 自分の子供に合わせて、まずは復習から入ってくれたので良かった。
塾の周りの環境 駅から近いので、行き帰りは街灯で明るいし安心できた。塾に迎えに行った時は駐車場がないので不便。路駐もしづらい。
塾内の環境 駅には近いけど電車の音もしないし、周りの雑音は気にならなかった。
入塾理由 駅から近いので安心。他の塾に比べて安かった。
定額制なのが良い。
良いところや要望 他の塾より安かったのが良かった。あとは成績が少しでも上がれば嬉しい。
総合評価 他の塾より安いのと駅から近いので便利なのが良い。
体験に行った時に雰囲気も良かった。
毎日個別塾 5-Days東郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容の改善や、生徒・保護者のニーズ把握に役立つ重要なツールだと感じました。先生方の熱意や、塾の雰囲気も伝わってきました。
講師 授業中には、生徒が積極的に発言できるような雰囲気を作り、生徒の興味や関心を引き出すような話題を取り入れていました。
カリキュラム 教材は図解が多く、活用し、難しい概念も視覚的に理解できました。先生の解説も丁寧で、疑問点を残さず学習を進められました。
塾の周りの環境 明るくとても安心できる環境です。駅前であり人通りも田舎の割にお多いですとても静かな環境で勉強に集中できると思います。
塾内の環境 教室が常に清潔に保たれており、整理整頓も行き届いていました。机や椅子の配置も工夫されており、生徒一人ひとりが集中して学習に取り組める環境でした。
入塾理由 自宅からも近く通いやすさと管理者の方が誠実です。またプログラミング教室もあり今後活用予定です。
定期テスト まだわかりませんが個別で丁寧に指導していただいてると思います。とても優しくしていただいています。
宿題 毎日適度な量の宿題が出されました。学校の宿題と両立できる量で、無理なくこなすことができました。
家庭でのサポート 子供と一緒に学習計画を立て、時間割を作成していました。計画的に学習を進めることで、効率的に勉強できたようです。
良いところや要望 個別で1人1人に寄り添う指導がとても学習意欲が高くなりよいと考えています。
その他気づいたこと、感じたこと 今後も丁寧で親切な指導を継続していただきたいです。よろしくお願いいたします。
総合評価 個別ですがアットホームで負担なく通える塾です。皆に勧めたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
毎日個別塾 5-Days長住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上の子の時と比較したら安い!
高校受験ってこともありましたが…
とにかく…前の塾は高かったので
講師 楽しく授業を教わったと言ってたので…楽しくしないとウチの子は飽きるかなぁと
カリキュラム 本人なにも言わないので悪くはないかと思います
塾の周りの環境 治安は悪くないと思います!
車も通ってないわけでもなく…人通りもありますが
うるさくなく安心して一人でも通学させれます!
送り迎えも車が停めやすいのでありがたいです
塾内の環境 お勉強してる部屋には入った事はないですが…
周りは閑静な住宅です
入塾理由 とにかく…自宅から自分で通える距離…
体験の時に楽しかったとの言葉!
家庭でのサポート 始めたばかりなので何とも言えませんが期待を込めて…
子供に合ってたらいいなぁ~と思います
良いところや要望 まだ何とも言えませんが
普通に行ってるので楽しいと思います
総合評価 今後はわかりませんが今のところは問題なく
楽しく行ってます
毎日個別塾 5-Days福間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1日の授業が50分なので、週2日で月6時間半ほど。
集団塾の授業時間と比べると高いなと思います。
講師 分からない時に聞きやすい雰囲気で、本人は満足しているようです。
カリキュラム 自分でテキストを選ぶので、とりあえず本人が復習したいと言っていた算数と、苦手な国語の長文のテキストにしました。
今後中学にあがるので、英語などもやらせたいなとは思っています。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内で便利です。
歩道がせまいのと、車通りが多いので自転車で行かせるのは少し危ないかなと思います。
塾内の環境 体験に行った際にしか見ていませんが、整理整頓されていて、集中できそうな雰囲気に思いました。
入塾理由 集団塾の短期講習に通った時に、分からないことがあっても質問できなかったと言っていたので、個別塾を体験してみました。
先生も優しくて、分からない時に聞きやすい、入りたいと言ったので入塾しました。
良いところや要望 集団塾が苦手な我が子には、まわりを気にせずに勉強できるらしく合っていると思います。
普段の授業での様子や、理解具合が定期的に知れるとありがたいなと思います。
総合評価 勉強の習慣づけのために通わせましたが、入塾から2ヶ月、今のところ前向きに通えているからです。
毎日個別塾 5-Days古賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初期費用は安かったように思う。
塾の周りの環境 駅から近いので治安は悪いとは思いません。人通りも多く安心です。また自宅から近いので立地がよいと思いました。
塾内の環境 駅から近いが雑音等はなく、静かな環境だった。教室内は少し整理整頓には欠ける部分はあるように思いました。
入塾理由 知り合いの方からの勧めがあったことと、通いやすさがあり、決めました。
良いところや要望 とにかく成績UPをお願いしたいです。
あとは本人が嫌がらずに通えるよう配慮お願いしたいです。
総合評価 まだまぁ分からないことも多いですが、はじめの印象としては良かったので。
毎日個別塾 5-Days長住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で選んでたが、料金がさほど高くないと感じた。
以前、集団の塾に通っていたが、自分で質問する方でなく、分からないところもそのままにしてた経緯があり、
こちらは、先生から質問するように指導してると言われ、子供に合ってると思った。
講師 面談も定期的にしてくれるようでいいな~と感じた。
体験後の様子も教えてくれて、通わせてみようと思った。
塾の周りの環境 大きい道通りで、バスもあり治安は問題ないと思う。
レがネットも、近くにあり、ただ駐車場があるが2.3台分。自転車が置かれてるため車が止めにくい。
塾内の環境 入ると整理整頓されています。
部屋が狭いため、平日自習に来るのは、厳しいかもと感じた。
土曜日は、自習室が使えるが、質問ができないようです。
入塾理由 2箇所、他の塾の体験に行ったが、本人がここがいいと言ってること。
先生と話して入れてみようと感じた。
総合評価 先生は、話しやすそう。
しばらく通ってみて判断したい。
毎日個別塾 5-Days香椎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて安いと思ったから。また、前通っていた塾より安い。
講師 丁寧で、声の大きさもちょうどよくわかりやすいとおもう。挨拶が前までしていたけど今はなくなった
カリキュラム 自習室もあって、時間があるときはそこで勉強することができる。こしつのようになっていてとてもいい。
塾の周りの環境 駅の近くである。夜や夕方たまに運動みたいなのをやっていて少しうるさいときがある。でも、駅がちかく、コンビニやスーパーも周りにあって、環境が整っているため、お腹が空いた時は買いに行けるし、交通手段にも困らないと思う。
塾内の環境 駅が近いため少しうるさい。トイレが前は少し汚れていたけど今は綺麗になっていて使いやすい。
入塾理由 知人がかよっていると聞いて塾を探していたし、良さそうだと思ったから。
良いところや要望 教え方が丁寧でわかりやすい。
質問にも答えてくれる。環境が整っている。
総合評価 環境が整っていて、自主もできるところがいいところだと思う。勉強に集中できる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
毎日個別塾 5-Days南ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた塾は少人数制だったが今回は個別だからか2教科で2倍ほど高くなった。
講師 集中できる環境で丁寧な指導をしていただけたこと、
勉強のやり方など具体的に教えてもらえたので子どもも
やる気が出て入塾することにした。
カリキュラム まず息子の現在の学力を元に復習からするのか、予習から進めていくのかを考えてくださいました。
苦手な英語や数学を中心にテキストも選んでいただき、信頼してお任せできると感じました。
塾の周りの環境 大通りに面しており、街灯もあるので比較的夜でも安心かと思います。ただ駐車場が少ないので車で送迎の際は気を使います。
塾内の環境 パーテーションで机が仕切られており、静かな環境で集中して勉強ができる環境だと思います。先生も適切に自習するときのルールなど指導をされているようでした。
入塾理由 ・自宅から近く、自分で通うことができる
・同級生の友人が通っている
良いところや要望 毎日通えるので自分の好きな曜日や時間が選べるところが良いです。
授業以外に自習室も開放してあるので、通えば分からないことは直ぐに聞いたり自分で勉強する習慣がついてくるのでよいと思います。
総合評価 まだ通い始めて間もないので、評価は3とさせていただきました。
今後の成績や勉強に対する姿勢の変化に期待しています。
毎日個別塾 5-Days西鉄久留米駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生が親しみやすく子供が質問しやすいと言ってました。分からないところをすぐ聞けるのはすごくいいことと思います。教え方も分かりやすいようです。
カリキュラム 子供が分かりやすいと言っていました。授業より先に進んでされるので、学校での授業が復習となり、分かりやすいようです。
塾の周りの環境 駅から近い点が良いです。駅から近いため、たまに騒音が気になります。週末になると夜は飲みに出る人たちが出てくるため少し不安かもしれません。
塾内の環境 教室内の環境(静か、整理整頓)は整っているが、外からの雑音がたまに気になる
入塾理由 体験授業を受けて、先生と親しみやすく、分からないことは質問しやすい環境で、子供が通いたいと言った。
定期テスト 定期テスト対策として土曜日の開講があり、良かったです。
良いところや要望 子供が楽しく勉強出来ているみたいです。
総合評価 今の所の総合的に判断した結果です
毎日個別塾 5-Days南ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:その他中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導にしては安いと思います。
でも、先生があまり回ってこなかったり、教えてもらえないこともたまにあったようです。
講師 先生に当たり外れがあるようです。
今はいませんが、いい女の先生がいたようです。
カリキュラム その子個人個人に合わせて色々してくれるのはありがたかったです。
塾の周りの環境 駅からは少し距離がたりますが、自宅からはすぐだったので良かったです。通っている人も、親の送り迎えで成り立っていました。
塾内の環境 すごく静かでもなく、騒ぎすぎてる人もいるわけでもなく、ちょうどよかったです。
入塾理由 家から近く、学校の授業についていけてなかったので、個別指導がいいと思い入塾しました。
定期テスト 授業がない時でも、自習で先生がいればみてもらてたりしていました。
宿題 量も難易度もその子に合わせてるので、ちょうど良かったと思います。
良いところや要望 子どもが行ったかどうか、携帯に送られてくるシステムは良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので、先生の合う合わないで本当に子どものやる気も変わります。もっと柔軟に先生の変更などができれば良かったかなと思います。
総合評価 成績も上がってはいなく、先生も子どもに合う先生がいなかったため。
毎日個別塾 5-Days福間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分の苦手教科だけと考えていたので、ひと教科からのコマ数が選べたので安く授業を組めた。
講師 体験授業をした時に、分かりやすく教えてもらえたようです。またどこが弱いのかを保護者にも教えてくれたのが良かった。
カリキュラム 推薦受験にも対応した対策がしてもらえるので期待している。進度も個人に合わせて進めてもらえそう。
塾の周りの環境 駅近なので、夜でも人が多いので少し安心している。学校からも近いので帰りに寄れる。
迎えに行った時に有料駐車場しかないので毎日は使いづらい。
塾内の環境 塾内は狭いように思った。区切ってあるけど、話し声はよく聞こえる感じがした。
入塾理由 個別に対応してもらえることと、料金が他に比べて安かったこと。それと、学科帰りに寄れる距離だったこと。
良いところや要望 毎日、自習もできるので家よりは集中して通えそうなのは良い。分からない問題はすぐに聞ける環境なのが良い。
総合評価 まだ通い始めたばかりなので、いいか悪いかの評価は出来ないので中間の評価です。
毎日個別塾 5-Days南ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な料金だと思います。自ら進んで自習室の利用をしてくれるなら、月のコマ数を減らして安く通うことも可能だとは思っています。
講師 成績も下がることなく、どの教科も分かりやすく教えていただいてるようです
カリキュラム 学校の授業の進み具合も確認しながら、本人のペースに合わせてやっているようです。
塾の周りの環境 基本的には車で送迎していますが、専用の駐車場はありません。でも近所の店舗の駐車スペースを利用できるようになっています。徒歩5分にはバス停もあり送迎できない時はバスでも通えます。
塾内の環境 生徒数に対してしっかり勉強スペースは確保できているようです。
入塾理由 仲の良い友達が通っていた事が一番の理由ですが、個別というのが本人には合っていると思い決めました
定期テスト 定期テスト前は講師の方もテスト範囲をきちんと把握して、それに沿った対策をしているようです。
良いところや要望 厳しすぎず宿題もなく、マイペースなうちの子どもにはとても合っている塾だと思いますが。
総合評価 塾でガッツリ勉強して欲しい方には物足りないのかもしれませんが、人見知りでマイペースなうちの子どもにはとても合っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ