- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.57 点 (837件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
毎日個別塾 5-Daysの評判・口コミ
「毎日個別塾 5-Days」「広島県安芸郡府中町」で絞り込みました
18件中 1~18件を表示
- 前へ
- 次へ
毎日個別塾 5-Days府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンの人数が、
おおい時間は損だと思います
きちんと教えてもらいたいなら
時間をいない時間にしぼらないと
いけないのがマイナス面です。
講師 子どもは教えてもらいやすいとのこと
学校の課題をお願いしたら
快く引き受けてくださり安心しました
カリキュラム 授業内容もプリントをくれたり
ウィークポイントを見つけて
課題を出していただいて素晴らしいです。
塾の周りの環境 駐車場が止めにくいのが難点です。行くのに踏切が二個あるので不安です。心配になり、親の送り迎えがいる場所なのは難点かもしれません。
塾内の環境 環境は良きです、息子も自習しやすいとのことで安心しております。
入塾理由 2週間の体験で子どもが通う自信が出たこと
先生がしっかり保護者のお願いに返事をしてくれ
サポートしてくれる。
定期テスト テスト前は土日特別開校してくださるのが
最高です。追加コマをとりしっかりサポートしてくださいます。
宿題 宿題はないです、家ではリラックスさせたいので
塾のコマをたくさんとらせていただいて
なるべく塾で勉強をお願いしております。
家庭でのサポート 学校の課題がでたら
私が確認して教えていただきたいところに
付箋してお願いするようにしています。
良いところや要望 フラットに対応してくださいますので
良いです。きちんと声をかけて
対応してくださっています。
総合評価 マンツーマンで先生、1人に対して
せめて3人の生徒さんまでだといいのですが
そこが不安です。
毎日個別塾 5-Days府中北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝以外にシステム料や設備、教材などで、まぁまぁの金額かかるなと思ったため。
講師 分かりやすく、どの程度、どこから勉強し直さないといけないのか、どこまでを目指したらいいのか分かりやすく説明してくれたため。
カリキュラム まだ通った頻度が少ないので、よく分かりませんが親や学校の先生以外の人に、学習不足を指摘されたので、少しですが家庭での学習が増えたように思います。
塾の周りの環境 家から近く、遅くなってもさほど心配しなくても周りも明るい。周りも他の塾が何件もあるので、塾にむいている土地なのかも?
塾内の環境 特に気になる様なことがなかったです。駐輪場は遠いと思いました。
入塾理由 子どもがその塾に行きたいと言ったから、無料体験して決めました。
良いところや要望 家庭学習の不足の解消。基礎学力向上。学校のテストの点数アップ。
毎日個別塾 5-Days府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料自体は高くはないが、総額で見ると施設料等で結局高くなる。
講師 塾長は自習時にも声をかけてくださったそうでよかった。講師によっては無愛想で面倒そうに教えている人もいたので残念。
カリキュラム テキストが高いので自分でネットで調達した。基礎から教えてくれてよかった。
塾の周りの環境 学校と家の中間地点にあり、駅やバス停から歩ける距離にある。目の前にコンビニがあり、夜は道が暗い区間もあるので心配もある。
塾内の環境 手前と側面に自習コーナーがあり、奥側が授業スペース。入口から全部が丸見えなのは違和感がある。
入塾理由 個別指導の塾で、学校と家の中間地点にあった。塾長の子供への接し方がよかった。
良いところや要望 講師の質に差がある気がするので社員教育をしっかりしてほしい。施設料が高い。
総合評価 悪くはないが、個別指導というより自習監督に近い印象だった。この内容ならもっと安くてもよいのでは。
毎日個別塾 5-Days府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々な塾サイトを比べて安いと思った。先生の質も良かったので安いと思った。
講師 分からない所をハッキリと伝えられない子供でもちゃんと理解するまで付き添ってくれた。
カリキュラム 希望する授業日数や曜日を子供にしっかり聞いてくれてきめてくれた。
塾の周りの環境 歩道はせまく、車の交通量がとても多い道路沿いにあったので1人で行って帰らすのは怖かったので親も一緒に着いて行った。
塾内の環境 室内は静かで、人見知りがある子供でも気にせず勉強できる空間だった。
入塾理由 以前住んでいた家から近かったし、同じ幼稚園に通っていたママ友の口コミがよかった。
定期テスト 特に苦手なところを重点的に教えてもらい、得意なところは続けられるように教えてもらえた。
宿題 学校の授業で分からなかったところも先生に質問すれば理解するまで教えてくれた。
家庭でのサポート 小学校に入りたてだったのでスケジュールや塾に持って行く物を管理していた。
良いところや要望 引っ越しをしたので1年しか通えなかったが、良い先生ばかりだった。
総合評価 子供にしっかりと付き添ってくれて子供も安心して通っていた。道路は車が多いので少し危険。
毎日個別塾 5-Days府中北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とかわらないと思います。ただ、3日以上通うなら安いのかなと思います。
講師 説明は凄くわかりやすく楽しいみたいです。
焦らさず、待っでくれるのが良いみたいです。
カリキュラム 日にちが予定がない日に入れれるのは助かります。
教材は、学校の教材も見てくれるのでありがたいです。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、帰りも明るくて良いと思います。バス通りでもあるのでいいと思います。
塾内の環境 みんな静かで、雑音はなかったです。各自のスリッパ仕様なのでリラックスして授業が受けれると思います。
良いところや要望 入塾を決めた時に入塾テストとかがあれば苦手なところがわかるのかなと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
毎日個別塾 5-Days府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾ははじめてで、設備費が毎月思ったより金額があるので、お手軽だと思って決めたが設備費だけが少しネックになった。
講師 1日に少しでも机に向かう事を声かけしてくれて、本人も少しでも出来れば毎日自主勉強の為に塾へ行こうと言う気持ちを持つ様になった。
カリキュラム 親は内容はわからないが、本人が納得していて、マンツーマンにしたので、人の目を気にせず質問も出来ていると思う
塾の周りの環境 駐輪場もあり、明るい人通りのある場所にあるので安心して、自分で通わせることが出来るのでよかった。
塾内の環境 本人には丁度良い環境だと思う。あまり、かしこまった所ではないイメージで、家で勉強してる感じのイメージなので本人には良いのかなと思う。
良いところや要望 授業がなくても、自主勉強の利用をさしてもらえる所がとてもありがたい。
毎日個別塾 5-Days府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目数の割に安いのが良かった点。悪かった点は英語を追加したいと思うと、料金が高くなるところ。
講師 子供との相性が良かったところ。この塾では中学受験をされる人が少ないようで、そこが不安なところ。
カリキュラム カリキュラムや教材はまだあまり分からないが、初めての塾でもとりかかりやすいように感じる。悪い点は、春休み、夏休みに午前中のカリキュラムがないところ。
塾の周りの環境 良い点は、学校から自宅へ帰る途中にあるところ。悪い点は、車や人通りが比較的多いところ。
塾内の環境 どちらかというと、人が多くて、ざわついていて、集中できそうにない気がするが、子供にとっては周りのみんなが勉強していることにやる気が繋がってる気がする。
良いところや要望 学校の先生とは違う塾の先生に子供は親しみを感じているよう。勉強する環境として小学校とは違う場所があること、子供にとって小学校だけではないことを感じてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生も人手不足で、一人の先生に負荷がかかっているのではないかと感じた。
毎日個別塾 5-Days府中北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
月に20コマ通えて、この料金は安いと思います。
入ったばかりなので、まだわかりませんが
成績が上がればいいなと。
講師 悪い点
一部の先生が、生徒によって態度が変わる
良い点
授業が分かりやすい
カリキュラム 入ったばかりなので、まだわかりません。
ただ、入退室などの通知にアプリを使っていて
季節講習も欄もありますが、それがわかりづらい。
教材は、学校に沿っているので分かりやすいんじゃないかと思います。
塾の周りの環境 悪かった点
駐輪場が離れている
良い点
コンビニが近く、道路に面しているので明るく安心
塾内の環境 悪かった点
ドアの開け閉めの音が大きく煩い
良い点
ゴミ箱が席に近く、沢山あるので便利
良いところや要望 入ったばかりなので、要望はないそうですが
改善して欲しい所を本人が伝えた所、すぐに対応してくれて良かったそうです。
毎日個別塾 5-Days府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他よりも安くで良いが、設備費が週1からでも週5と同じ金額なのでちょっと高いと感じました。
講師 しっかりと説明してくれてわかりやすかったし、勉強以外にも高校のレベルや簡単にどんなとこかなど教えてくれて、参考になった
カリキュラム 自由に自分のスタイルで日にちや時間を決める事ができ、その後も自主勉ができて非常に良い
塾の周りの環境 比較的近場で良い、自転車で通えるが少し駐輪場が狭いから自転車が置きにくい
塾内の環境 静かな環境で良い、へやも綺麗にされており、部屋自体もこじんまりしているので先生の目の届き安すく、勉強に集中できる
良いところや要望 自分で勉強しようと思えるような環境が非常に良い、また小人数なので授業に集中できやすいし、また自学の習慣もつきそうだ。
毎日個別塾 5-Days府中北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 説明が分かりやすかった。急かされることもなく、不安を煽ることもなくあくまでこちらのペースで入塾まで進めさせていただけた。
カリキュラム 子供もわかりやすく説明していただけると言っている。
良いか悪いかの判断はこれから次第。
塾内の環境 欠席の振替ができる点が良い。
生徒の数もかなりいる様子でもないので室内は余裕がある雰囲気。
その他気づいたこと、感じたこと 費用が安くて良いが、その他は様子見。
少しずつ子供も勉強する習慣が出来てきている。
意識も変えていただけている様子。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
毎日個別塾 5-Days府中北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ、通い出したばかりですが、分かりやすく優しい先生のようです。
カリキュラム 塾オリジナルテキストというよりは、流通している塾専用問題集のような感じでした。金額的にも家庭教師のようなものだと考え、満足しています。
塾内の環境 余計なものもなく、シンプルでいいと思います。スリッパをはいて、家のような雰囲気です。
その他気づいたこと、感じたこと 子供も前向きに頑張っており、満足です。同じ立場の周りにも勧めています。
毎日個別塾 5-Days府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく料金が安い。何時間でも自習できて、授業も受けれて定額がいい。
講師 児童に寄り添って指導していただけた。それぞれにあったかたち。
カリキュラム テキストのレベルが難しすぎず、やさしすぎず、ちょうどよかった。
塾の周りの環境 自転車でも安全に行けるてんと、周りが明るく治安もよいてんがよかった。
塾内の環境 自習を何時間でもできる環境がよかった。周りも静かに勉強しているようで集中できる
良いところや要望 先生もよく、融通がきき、丁寧に教えていただけた。何時間でも学習できるよい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、スケジュール変更も感じよくたいおういただきよかったです。
毎日個別塾 5-Days府中北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 本人にプランを決めさせてくれ、少人数でしてくれ、我が子には、とても合っています。怖い先生もいるみたいですが…。
カリキュラム 1日一コマ、週5日通っています。授業の後、2時間自習して帰る毎日を、10月からはじめました。アットホームで、家みたいで、落ち着くみたいです。家では中々、勉強の習慣ができなくて悩んでいて、塾に行くのをずっと、嫌がっていましたが、今では、塾友もいて、楽しく行っています。行って良かったです。
塾内の環境 マイスリッパを持参し、靴を脱いであがります。家みたいで落ち着くみたいです。机は仕切りがあり、集中して勉強できます。
その他気づいたこと、感じたこと コストと近さで決めました。塾を嫌がり、遅めの10月からの入塾と、なりましたが、決めて良かったと思っています。
毎日個別塾 5-Days府中北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は 無料体験授業を受けて 説明がわかりやすかった。
現在の子供の理解度を 詳しく説明してくれた。
カリキュラム 良かった点は 曜日・時間が固定していないので 部活しながらでも 時間と気持ちにゆとりを持って 勉強できるところです。
塾内の環境 良かった点は 人通りの多い場所にあるので 安心です。
悪かった点は 教室入口前の通路の天井灯が点いておらず 暗いので足元があまり見えず 怖い雰囲気です。教室長さんにもお話しましたが すでにビルの持ち主さんへお話はしてくださってるようでした。そこは 改善して欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと いろいろ質問をさせていただきましたが 一つ一つ丁寧にお答えしてくださり 安心して塾に通わせることができるので こちらを選んでよかったです。
毎日個別塾 5-Days府中北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ入塾したばかりなのでよくわかりませんが、入塾の時の説明はわかりやすく丁寧に対応してくださりとても良かったです。講師の方はとても話しやすく、わかりやすく教えてくれる。と言っていました。
カリキュラム 自分の行きやすい時間に設定できるのでいいと思います。自習時間もあり自由に対応して頂けるのはありがたいです。
また、夏休みは特別に時間を増やすことができ、5教科対応してもらえるのもありがたいです。
塾内の環境 机が1人ずつにわかれているので、勉強しやすい。個別なので他の生徒の私語がとても気になると言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 説明が丁寧で、勉強もわかりやすく教えてもらえるので良いようです。
駐輪場が少し離れているので、それはちょっとマイナスだと感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
毎日個別塾 5-Days府中北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 分かりやすく説明してもらえるし、分からないところがないか、こまめに確認してくれて助かっています。
カリキュラム まだ始めたばかりなので分からないです。でも、親の希望は伝えていて、それに沿って進めてくださっていると思います。
塾内の環境 通いやすい場所なので、ありがたいです。
室内は少し古いですが、子どもは集中して勉強できているようです。
スリッパが古いのと、玄関がテープで場所を区切っているだけなので、もう少しキレイにすると、清潔感がアップするのかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところは、子どもも嫌がることなく、きちんと通ってくれていて、助かっています。
毎日個別塾 5-Days府中北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わからない問題は細かく丁寧に教えてくれ、正解に導いてくれる。
カリキュラム 月ごとに予定を組めて、変更や振替も可能なので毎月確実に通えて助かった。
塾内の環境 ひとりひとりのスペースが確保され、集中できる。質問もしやすい環境。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒をよくみてくださり、声もかけてくれるので、本人もやる気になる。自分で勉強する力がついた。
毎日個別塾 5-Days府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎週同じ曜日に通うのではなく、ひと月のここで、塾に行きますというシステムで参加しやすいです。
講師 塾に子供が行きたくなくて、休むと別日に授業をとって下さるので、ちゃんと規定どおりに日数通う事が出来るのは、良いです。
カリキュラム 普段の授業プラス夏講習を半額ぐらいの値段でつけれるので、夏休みに子供のやる気さえあれば、通う回数が増えるのが良いです。
塾の周りの環境 家から近く、交通で不便ということはなかったと思います。 小学校近くにあるのも良いです。
塾内の環境 教室内は、学校と同じような机があり、安心して勉強が出来る環境です。
良いところや要望 塾を何回か休むと、塾より電話があり、今後のことも含めて話が出来るのが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がどうしても、やる気がでず休む事が多かったのですが、帰る時に次回来れるように約束をしてくれると良かったです。
18件中 1~18件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ