- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.57 点 (836件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
毎日個別塾 5-Daysの評判・口コミ
「毎日個別塾 5-Days」「広島県呉市」で絞り込みました
16件中 1~16件を表示
- 前へ
- 次へ
毎日個別塾 5-Days広校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室が好きに使え、タイミングが合えば分からない箇所を先生に教えて貰える。
講師 学校の先生は、分かってる前提で授業を進めたり、指導しているが、基礎が出来てない息子に対して、紐解いてわかりやすく指導してもらえる。
カリキュラム 学校の課題が沢山ある中で、無理に教材を押し売りせずに、学校の宿題で分からない箇所をピンポイントにフォローを行なってもらうのが良いみたいです。
塾の周りの環境 駅からも近く、学校帰りに行く事ができ、自宅からのアクセスも良い。また、周辺も明るく防犯的にも問題無いので、安心してます。
塾内の環境 整理整頓され雰囲気は良いが、椅子がもう少し腰に優しい椅子を希望していた。
パイプ椅子で、腰痛持ちは腰が痛いらしいが、コスト的な事を考えると、仕方ないと感じている。
入塾理由 勉強嫌いの子供が、学校以外で理想的なフォローしてくれる、雰囲気、指導力、環境があったから。
また、分からない生徒の立場で、先生が分からない理由を理解し生徒に適した指導でを取り組んでくれる為、入塾を決めました。
宿題 宿題の設定は今の所は特に無しだが、ゆくゆくは本人の理解度確認のため、出題して欲しい。
家庭でのサポート わかりやすく指導してくれる先生もいるが、人気の先生らしく競争率が難しそう。
良いところや要望 生徒の希望に沿った指導で、本人も楽しんで学習しています。第一希望の先生が居なくなった場合の不安があります。
総合評価 前の塾では、先生が質問に対して回答がよくわかって無かったらしく、時間だけ経過して意味の無い比較し、本人の理想的な教育指導を行ってくれるから。
【少人数の塾で、先生が文系及び新人だから理数系は難しかたのかと思う。】
毎日個別塾 5-Days呉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比較し安いイメージであった。内容も問題なく、先生には感謝しています。
講師 進学を希望する学校の情報を、他県にもかかわらず親身に調査していただき感謝しております。
カリキュラム 個人のレベルに合わせた教育をしていただいた。自ら勉強する姿勢も身につきよかった。
塾の周りの環境 駅に隣接しており、バスで通塾させていた。場所がいいことから、継続して通塾させることができた。また、駐車スペースもあり、迎えにも不便することはなかった。
塾内の環境 室内は綺麗なイメージであり、個別に指導していただけるよう。パーテーションがある等しっかりしていた
入塾理由 個人のレベルに合わせた教育を実施してもらえること。勉強の効率的なやり方を学んでいたよう。
定期テスト 試験前には、予習復習に力を入れていただき、所要の教育を実施していただきました。
宿題 課題はそれほどないが、自分で勉強するという姿勢を重要視した塾でした。
家庭でのサポート 可能であれば、車での送迎を実施していたまた、他県に引っ越す予定であったことから、他県公立高校の情報を入手した。
良いところや要望 通塾に都合が悪い場合は、振替制度があり、親身に対応していただいた。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が女性であったが、進学に対して献身的に対応していただいた
総合評価 先生が個人の勉強のやり方に親身であった。進学における不安を払拭してもらった
毎日個別塾 5-Days呉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は高いので、正直悩みましたが、成績があがってくれる事を期待したいと思い、入塾しました!
講師 これから子供が勉強する内容をふまえての指導内容を詳しく説明してくれたので、それが子供にできれば成績もアップしてくれるのかと思ったから
カリキュラム 全体的な勉強のながれを丁寧に教えてくれて、これからの指導の良さを期待させてくれる説明だったから
塾の周りの環境 駅に近く、国道沿いなので、子供が1人でも電車に乗って通えるし、親としても車での送り迎えでも、どちらでもいい環境で良いと思いました!
塾内の環境 国道沿いではあるが、車の騒音もなく、静かに勉強できそうで良いと思う!
入塾理由 丁寧な指導方法を説明してくれて良かったし、子供が体験してみて、通いたい!と、言ったからです!
良いところや要望 定期テスト対策もしてくれると思うし、高校受験に向け、合格への道に導いてくれそうです!
総合評価 親としては、これから子供がどうしたらいいのかを詳しく教えてくれて、子供自身が体験授業を受けてみて、通いたい!と、言う気持ちがあったからです!
毎日個別塾 5-Days呉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時数・授業方法に対してコスパが良かった。
授業のスタイルで料金の高さを抑えたり、融通がきくところが良い
講師 勉強する癖をつけさせることができた。また、親身になって指導していただいた。
カリキュラム それぞれに合ったスタイルを相談して、教材や講義内容を決めていける。
塾の周りの環境 駅前であるため、交通の便は良かったものの、奥まった場所にエレベーターや階段があり、少し不安を覚える生徒もいるのではないかと思う。
塾内の環境 仕切りはあるものの、少々ひらけすぎている気がした。整理整頓はされており、雑音も集中力を欠く程度ではなかった。
入塾理由 個別指導の方法とコスパが、こちらのスタイルとマッチしていた
定期テスト 定期テストの対策はこちらの勉強時間や不安な箇所に合わせて相談しながら計画と実行ができた。
良いところや要望 とにかく、こちらのスタイルや学力に合わせて計画してくれたのが良かった。
総合評価 高校受験に成功したのはこの塾のおかげだと思う。
普段、机に向かわず、勉強の仕方が分からなかった子供が机に向かう習慣がつき、見違えた
毎日個別塾 5-Days呉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思ったから
他にも何件が見学や説明かに行ったが
料金設定が明確で年間を通じての予算が
最初から分かるところがいい
講師 親切でわかりやすかった
本人の目標と塾河の目的をきちんと説明してくれたので、親としては安心できた
カリキュラム 各個人の能力に対応策がとれている
目的と目標をちゃんと説明してもらえたので
本人もマイペースにできるところ
塾の周りの環境 公共交通機関のすぐそば
お迎えが行きやすい
入塾、退塾のメールがちゃんと届くので
ありがたい
駅前なので便利がいい
塾内の環境 ビルも駅前で比較的新しく
防音設備も整っているので
雑音は全く感じなかった
入塾理由 時間的なこと
立地
先生の対応力が優れていること
本人のやる気と根気力が続きそうと思った
良いところや要望 駅前でお迎えや交通に便利なとこだしまわりに塾が密集しているので、危ないことがなさそう
お住まいの地域にある教室を選ぶ
毎日個別塾 5-Days呉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつか体験にまわりましたが、周りの個別よりは安いのかなと思います。安いから分かりにくいのかなと不安でしたが、それもないように思います。
講師 わからないところは残れば教えてくれたから良いが、授業と授業の間の10分に限られているのであまり聞けないと子供がぼやいていた。
カリキュラム まだ入塾したばかりでよくわかりませんが、娘に合ったものを選んでくださったので助かりました。
塾の周りの環境 駅がすぐ近くのため、送迎が難しい時はバスで行けるので良いです。女の子なので、夜の時は心配なので、人通りがあるので安心です。
塾内の環境 エレベーターまで(一階)が暗いので帰りが心配です。
1番遅い時間の講義の後、玄関の鍵が閉まっていたこともありました。
良いところや要望 もう少し自主学習でのわからないところを教えてもらえる時間があったら…とおもいます。
毎日個別塾 5-Days広校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との料金を比較していないので、どちらとも言えないです。
講師 講師の方々が大学時代のお話しをして頂くことでモチベーションが保てていたようです。
親子での面談の時に、模試や受験に対するお金の振込はできるだけ本人にさせてみて下さい。責任感や意識の変化に繋がります。と言って頂き今でも心に残っています。
1日に1問解らない問題を投稿すると講師の方から回答が返信されるというシステムがあるのですが、なかなか返信がなく問題が解けずに焦ったり、ほかのアプリで探したり問題を前に格闘していた娘を思い出します。
カリキュラム 本人の自信のない教科、弱い部分を重点的に指導して頂き良かったです。
塾の周りの環境 交通の便もよく、日が暮れても交通量の多い場所なので、比較的安心でした。
塾内の環境 ビルの上のかいがバレー教室で足音が響くことがあるようでした。
良いところや要望 自習室があり、時間以外でも使用できたので、テスト期間中など助かりました。
毎日個別塾 5-Days広校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、リーズナブルで通わせやすいと思います。悪い点は特になし。
講師 分かりやすい先生が多いけど、長い時間考えて分からないから他の先生に聞いてくれと言われた
カリキュラム 入試まで時間がないので、季節講習もなく過去問を解いていたので教材も分からない
塾の周りの環境 交通の便,治安や立地はいいと思う。すぐ近くにコンビニもあり便利です。
塾内の環境 1コマごとにチャイムが鳴り休憩を取って気持ちを切り替えれるのがいいと言っていた。
良いところや要望 宿題を出して欲しい。指導記録など、もっとコミルを活用して欲しいです。
毎日個別塾 5-Days呉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は必要なコマ数を購入できるのでありがたいです ただしコマ数が少ないとシステム料や施設費が割高に感じると思います
講師 毎回違う先生が当たるけどどの先生も今の所分かりやすく教えてくださってるようです
カリキュラム 季節講習は他校に比べ必要な授業数のみ受講を選べて良心的です
カリキュラムもその都度先生が組んでくれてます
塾の周りの環境 駅前にあるので人通りもよく便利なので夜おそくなっても安心です
塾内の環境 ワンフロアで見渡せ開放的でスッキリしています
自習室もあり集中できる工夫がされてます
良いところや要望 季節講習は授業と授業の間に自習ができ時間を合理的に使えて良かったです
土日が休みなので自習室だけでも開放してほしいです
その他気づいたこと、感じたこと 授業の時間変更のお願いなど即お返事をいただけるのでありがたいです
毎日個別塾 5-Days広校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金に関しましては、授業内容や子供の勉強の成果などを考えると、それなりに納得しています。
講師 あまり不満もなく、同年代の生徒も沢山いたらしいので、安心して行かせることがでしました。
カリキュラム それなりに塾側の説明やカリキュラムはあったと思います。
塾の周りの環境 塾の所在他は商店街の中にあり車の交通量も少なく意外と静かな場所だったので、勉強するには問題なかったと思います。
塾内の環境 教室は比較的広く、明るい環境下にあったと思います。 個別対応の教室も何も問題ないと思います。
良いところや要望 平日は毎日、やっているし遅れる時には連絡して時間調整もしていただいたり、対応にも満足しております。
その他気づいたこと、感じたこと 模擬テストや本試験の前には、要点の説明や、間違えた問題への対策などをしっかり教えてくれていたみたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
毎日個別塾 5-Days呉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 自習は好きなだけできるし、料金が定額なところが良い。 積極的な勧誘もない。
講師 教室長が他教室と掛け持ちさせられてるので、相談したい時に不在なことがある。
カリキュラム テキストを購入したが、学校の課題をやることが多かったので活用できなかった。
塾の周りの環境 呉駅前にあって人通りもある。 自宅から徒歩で通える範囲だった。
塾内の環境 教室は広くて解放感はあるが、仕切りが完全ではないので面談の内容が聞こえる。
良いところや要望 連絡手段はアプリのメールが主で、こちらからアクションを起こさない限りフォローはないので不安。
その他気づいたこと、感じたこと ホームページでは、個人にあったカリキュラムを組んでくれると書いてあったが、具体的にはなかった。
毎日個別塾 5-Days呉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾名通り5日通ってもそれ以下でも料金が同じなので、めいいっぱい組めた。 料金を気にすることなく行かせることができたのは良かった。
講師 固定の講師ではなく、毎回違う講師なので教え方やアドバイスなど違うので不安だった。年齢も色々な年代の先生がいたがやはり若い先生のほうが子供は話しやすかったみたいです。 講師も能力差があるように思う。 こちらから要望や連絡しないと放置される(授業変更や面談日程など)
カリキュラム 定期的に塾長と三者面談があり、そこで今後の方向性や進め方を色々話ができたのでよかった。 そこで進路状況に合わせた教材の提供もありました。全員同じ教材を使うのではなく、うちの子に必要なテキストだけ揃えたらいいと言ってもらえてよかった。 ただ、面談後の状況はわからなかった。ほんとに面談で話したことを実行していただいてるのか、親と先生との連携はなしなのでかなり不安でした。
塾の周りの環境 駅から近く、大通りに面し立地はいい。 うちの子も自転車で通える範囲だったので便利だった。 ただ、駐車場がないため送迎の車が終わる時間には路駐していた。
塾内の環境 閑散とした感じ。 オープンスペースに机といすがあるだけ。 自習スペースがありましたが部屋の隅っこに一人用の机とパイプ椅子が3セット?くらいあっただけ。もし生徒が増えて自習スペースを利用する生徒が増えると確実に足りない。 また、待合スペースがないので早くいきすぎる立って待っていないといけない。かといってギリギリにいくわけにもいかないのでスペースを確保してほしかった!
良いところや要望 一応メール連絡もできますが中々、返信がなく放置されたり結局こちらから連絡しないといけなかった。
毎日個別塾 5-Days呉駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろんな追加で価格が高いような気がするが、子供が満足していればよい
講師 自分で勉強するクセがついたような気がする。このままつづけてほしい。
カリキュラム どこの教材も同じような気がする。価格も高く教材としての魅力はない。
塾の周りの環境 駅前という立地にあり、夜でも人通りが多く、便利がよい気がする。
塾内の環境 教室は広く、整理・整頓されています。とても静かで清潔感があります。
良いところや要望 とても子供の教育に熱心さが伝わる。このままずっとお願いしたい。
毎日個別塾 5-Days呉駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマ50分であるが、この料金は魅力的に思う。とにかく回数勉強してくれたらいい
講師 校長が信頼できるお人柄である。もう少し苦手科目を克服できるようにしてもらいたい。
カリキュラム 小学校の勉強からかなり時間がたっている親が見てもとても分かりやすいテキストを使用している。
塾の周りの環境 塾のある場所が駅前という立地なのでとても安心できるし他の子供達も知った顔がある
塾内の環境 見学や面談で何度か行ったことがあるが、先生も生徒も皆静かに勉強していた。
良いところや要望 子供の苦手を克服することで問題を解くのがゲームをするように楽しくなったらいい
その他気づいたこと、感じたこと どの塾を選択するにしろ、最後は子供のやる気にかかってくると思う。
毎日個別塾 5-Days呉駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金がわからないので何とも言えません。
塾とは、高いものと思っております。それでこそ塾の意味があるように思います。
講師 先生に当たりハズレがあったようで、もう少し講師のレベルを均一にしてほしかった。でもみんないい先生方です。
カリキュラム わからないところは細かく教えてくれたようで、理解して帰って来ていました。そう言うところが塾の利点ですね。
塾の周りの環境 駅前なので通わせやすかったです。ちょっと賑やかなところなので他の心配はありますが、大丈夫です。コンビニも近くにあるし便利です。
塾内の環境 特に不満なく通わせられたと思います。
先生方も、しっかり教えてくださり感謝しております。
勉強への環境作り大事ですね。
良いところや要望 先生方が熱心に教えてくださり、成績こそあまり伸びなかったものの、勉強する姿勢を身に付けられたかなと思っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
毎日個別塾 5-Days広校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の金額は安いけど夏期講習などはかなり高かった。
5daysというだけあって3日以上行くとお得感がある。
夏期講習はたくさんのコマを入れるように進められる。
講師
数学の質問をしたらめんどくさかったのか「お手上げ」と言って教えてもらえなかったことがある。
その年の塾長はとても親身になってくれて良かった。
カリキュラム 先生が足りないのかほぼ自習だった
受験生はよく見てくれるけど1年は放ったらかしといったかんじ。テキストをひたすら解いていく。わからなければ聞くといったやり方。やる子とやらない子の差がある
16件中 1~16件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ