お住まいの地域にある教室を探す
毎日個別塾 5-Daysの評判・口コミ
「毎日個別塾 5-Days」「岡山県」で絞り込みました
毎日個別塾 5-Days泉田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のじゅくにくらべると、そんなに高くないと思います。最後には色々必要
講師 年が近いのが良かったみたいです。くりかえし弱点の克服をしてもらえた
カリキュラム 受験前のカリキュラムに合っていた。くりかえしやることで自信がつきました。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあり便利。自転車で行き。雨の日には徒歩も可能です
塾内の環境 教室は静かなようでした。コロナ対策あり良かったです。スリッパ持参
良いところや要望 連絡が遅い時もあるが、聞いたらすぐに答えてくれてよかったです
その他気づいたこと、感じたこと 室長さんが途中で変わって残念だったが結果オーライでした。
毎日個別塾 5-Days泉田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備費がかかることは、ネットにはのってなかったのでのせた方が良いと思います。
講師 毎日自習に通えることと、若い先生が多くなんでも質問できるところ。
悪い点はありません。
カリキュラム 個々に合った教材を選べるとこがよかったです。
カリキュラムも長期のスパンでわかりやすかったです。
塾の周りの環境 車の通りが多いので気をつけて通って欲しいです。塾が2階で階段が急なので少しこわいです。
塾内の環境 整理整頓されていて、雑音も特に気になりません。
集中できる環境だと思います。
良いところや要望 自習に好きな時間いけるのは良いと思います。成績が上がることを願っています。
その他気づいたこと、感じたこと 雰囲気がとても良く、先生も話しやすい感じのかたばかりでよかったです。
毎日個別塾 5-Days東富井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2人通ってるのでもう少し割引があればいいなと思います。キャンペーンももっと増やしてほしいです。
講師 質問に分かりやすく教えてくれる所が良かったです。長男の時の先生はイマイチだったので、今回は安心しました。
カリキュラム 毎日通えるので家より集中出来るのは嬉しいです。2教科どちらも弱いので、自習時間もしっかり利用して欲しいです。
塾の周りの環境 塾の友達と話すようになったみたいです。その辺もうちの子人見知りなので心配してました。
塾内の環境 質問し合える環境でアットホームです。お互い高めあえる環境にいってほしいです。
良いところや要望 室内がちょっと狭いです。駐車場も少ないです。送り迎えが出た場合ちょっと大変です。
毎日個別塾 5-Days野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備費がいるのを考えてなく、想像してたよりも高くなった気がします。
塾に慣れたら20コマに変更しようかと悩み中です。
講師 会話が早口という印象だったけど、子供の受講時にはそこまで早口ではないらしい。
カリキュラム 土曜日がないのが残念です。
他の習い事があるので平日5日間行くのは難しい。
説明を聞いて残念だったところです。
塾の周りの環境 塾外の環境はよくわかりません。
自転車がちゃんと並んでとめていた。
大通りにあるので道が明るくてよい。
塾内の環境 一人ずつ仕切りがしてあって集中できそうでした。
自習をして帰ろうとしても次の人たちがくると居づらいみたいで帰ってきます。
良いところや要望 説明がわかりやすいそうです。
自分用の上履き?スリッパを持参するので安心感もあるかも。
毎日個別塾 5-Days倉敷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均がわからないが、入塾金が高いきがする。コマ数を変える時の話はきいたが、月がづれるのでわかりにくい。簡単にアプリ上で変えれればいいのですが。
講師 ゆっくり話してくれてわかりやすかった。先生も苦手だったけど、克服したなど話してくれたらしい。
カリキュラム まだわからないが計画表をみると定期テスト対応のテキストがあり良かった。
塾の周りの環境 コンビニが近くてお腹がすくと買い物ができそうだった。駅が近いので迎えの時も便利。
塾内の環境 掃除ができていて、涼しくて綺麗だった。少しだが生徒のおしゃべりは声が大きく気になった。
良いところや要望 先生が若く子供も親しみやすい。慣れてきて、わかるようになるスピードが落ちなければいいのですが。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
毎日個別塾 5-Days泉田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いか、安いかは子供次第なのでよくわかりません。
子供がしっかり苦手な勉強を先生に聞いて理解出来れば
安く思えますが、ただ自習だと高いです。
講師 若い先生が多く、子供が馴染みやすく、質問しやすいようです。
カリキュラム 子供がやりたい勉強をするようで、苦手な勉強は後回しになりやすいので、塾で1ヶ月のカリキュラムを決めた上で指導いただきたいです。
塾の周りの環境 大きな道路に面しているのと、階段が急なので心配です。
良かったのは家から近い事です
塾内の環境 涼しくて勉強に集中出来た事は良かったようですが、
他の生徒さんと机が近いので話をしやすい環境のように感じました。
良いところや要望 楽しく通ってるみたいなので、子供の学習意欲が高まり、成績が上がる事を期待してます。
毎日個別塾 5-Days浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1週間決まった日数以上は料金は同じなので、毎日のように受講したい人にはよい。
講師 分かりやすく丁寧に説明してくれているようだ。
保護者との話が途中にもかかわらず、生徒と話だし、
こちらから話しかけないと戻ってきてくれない事があり、それは残念に思った。
カリキュラム 本人にしっかり分かるよう、細かい授業計画表、また、やるべき事や声かけ等が欲しかった。
塾の周りの環境 教室を出てすぐは暗く、人通りが少ないので、夜は気をつけた方が良い。
塾内の環境 仕切りがそれぞれの机にあり、隣を気にする事なく、集中できる環境である。
良いところや要望 部屋が広くてゆったりしている。
生徒が多い時間帯には先生もそれなりに居てよく見てくれている。
毎日個別塾 5-Days泉田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別の中ではかなりお安いと思います。
個別ですが1対6か1対2のコースがあり
どちらかを選択して料金が異なります
1コマが50分なので1対6で指導が行き届くか
親としては不安ですが‥手が止まると
先生がすぐに声をかけ教えて下さり
困る事はないと子供は言っております。
講師 まだ通い始めたばかりなのですが
気さくに声をかけて
分かりやすく教えて下さる。
カリキュラム どの教科でも自由に選択出来るのが魅力的です。
参考書選びも相談に乗って下さいます。
塾の周りの環境 時間によっては
渋滞する地域なので
送迎時の時間が読みにくいです。
塾内の環境 ラフな雰囲気で入退出がしやすく
気軽に行けます。
ちょっと狭くて塾内が乱雑な感じがします。
用意して下さっているスリッパに
履き替えるのですが
マイスリッパを持参しています。
良いところや要望 自由に教室を使わせて頂け
隣同士が仕切られているので
自習がしやすいです。
夏休みなどの長期休暇は
午前中もあると助かります。
毎日個別塾 5-Days泉田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンで、今はたくさん通うことができるので良いと思います
講師 苦手な教科で、やる気がでないときでも、根気強く教えてくれるところが良いと思います。
カリキュラム カリキュラムの設定が細かく分かれているので、わかりやすいと思います。
塾の周りの環境 親が車で送迎した時、駐車場に入りづらく、狭いので、とめにくいです。
塾内の環境 個別にパーテーションで仕切られていますが、低いので、もう少し高いほうがいいかと思います
良いところや要望 塾での子供の様子や、授業態度、勉強の理解度などを教えて欲しい。
毎日個別塾 5-Days妹尾校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ体験だけなので、総合的な評価は難しいが、体験の時の先生はとてもわかりやすく上手だと思います。
カリキュラム 実際的なテキストを通して体験させて頂いたので、わかりやすかった。
塾内の環境 学校の雰囲気と変わらず、自由な雰囲気でした。他の塾を体験していたので、他の塾は静かで雰囲気が違った。
その他気づいたこと、感じたこと 学校と変わらない雰囲気だったので学校の延長という感じがするので、やりやすいと感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
毎日個別塾 5-Days妹尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他より断然安いです。入会金無料だし、自習含め、平日毎日通っても安いです。
講師 子どもの性格などを考慮して、課題の内容や量を変えてくれたり、メールで塾での様子や家での様子をやり取りできて安心できました
カリキュラム 塾の授業以外で自習に通うことができ、分からないことを聞いたりでき、よかったです。
塾の周りの環境 家から徒歩5.6分くらいの近さなのでよかったです。車通りの多く、車での送迎は駐車場の出入りが少し大変かもしれません
塾内の環境 少し狭いですが、こんなものだろう、という感じです。スリッパは各自用意して置いておくのですが、全員分の靴箱があればいいなと思います
良いところや要望 教室長が女性に変わってから、こまめにメールで予定や様子を連絡してくださり、とても助かっています(子どもがもらったプリント等出さないため)
その他気づいたこと、感じたこと この塾では、入退室時に親にメールが届くようになっていて、自分で夜行っているので 無事に着いたか、ちゃんと行っているか、もうすぐ帰ってくるとかわかって、安心できました
毎日個別塾 5-Days浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 よく話を聞いてくれるのが良かった。
声が大きすぎるなぁと感じることがあったのが悪かった。
カリキュラム その都度、対応してくれるのが良かった。
希望はしっかり聞いてくれるけど、こうして行きましょうという提案が少なかったのが悪かった。
塾内の環境 適度な広さがあるどころが良かった。
いろいろな学年の生徒が一緒だったので、騒がしいときもあったのが悪かった。
その他気づいたこと、感じたこと 楽しく行けています。
塾で勉強の習慣ができるといいなぁと思います。
毎日個別塾 5-Days浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生が優しそうなので、子供が質問しやすそうな雰囲気でよかったです。
カリキュラム 色々なプランがあるので、状況に合わせて利用していきたいと思います。
塾内の環境 清潔感がありました。
一席一席に間隔を取っているので、勉強に集中できると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 出席のお知らせ、欠席の連絡等ネットで確認ができるので便利です。
色々な工夫をされていると感じております。
毎日個別塾 5-Days野田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個人の学習能力を汲み取り指導してくれそう。
カリキュラム 当初、2、3日は誤解があったようで、
今週からは自習室で宿題をやり、疑問点は
授業スタートして講師に聞き教えてもらい、
自分の復習をスタートする。
塾内の環境 生徒の人数と、講師の人数が少ない、
その他気づいたこと、感じたこと 親としては、環境は整えるが、結局は本人が
自らヤル気にならないと意味がない。
毎日個別塾 5-Days津島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な料金設定であり、授業のコマ数により変動します。わかりやすい料金形態です。
塾の周りの環境 交通量の多い地域で、比較的治安も良い方だと思います。問題ありません。
塾内の環境 塾内の環境は整えられているような感じである。特に問題はありません。
良いところや要望 駐車場の広さがもう少しあると良いなと思います。他の店舗との共同使用があるため。
その他気づいたこと、感じたこと 急な変更も十分に対応してくれるので、比較的利用しやすいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
毎日個別塾 5-Days津島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手の塾も体験に言ったが通塾回数と内容では一番納得の行く値段であった
講師 質が疑問である。 どの程度頭がいいのか解らない。質問しても先生もわからんと言った
カリキュラム 中学受験が目的なので、それに合わせたテキストである。 段々難しいテキストになる点もよい
塾の周りの環境 家から近いので、送り迎えにストレスが掛書かないのが一番であろう
塾内の環境 机についたてがあるので、個人スペースを確保できている点がよい
良いところや要望 よいところは、年に2回ほど親との個人面談があるところであろう。 要望通りに教えてくれてないときには?と思ったことはある、
毎日個別塾 5-Days倉敷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 初回の説明も丁寧な説明でよかったです。娘も通いやすいと気に入っています
カリキュラム 価格も低価格で希望の時間やカリキュラムも相談にのっていただき、考えやすかったです
塾内の環境 自習室も静かで良いです。塾の入退室もメールですぐに連絡がくるので安心して通わせることが出来ます
その他気づいたこと、感じたこと 駅に近く通いやすくて振替もしやすいので、学校行事との両立もしやすくて助かります
毎日個別塾 5-Days泉田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ3ヶ月ほどですが、私がお話しした講師の方は、前向きで良い方だと思います。
子供の得意不得意をきちんと把握して対策していただいているようです
塾内の環境 まだ行き始めたばかりですが、6人で先生が一人、というのがとても良いです。席ごとに仕切られているのですが、片側はオープンになるので、子供も圧迫感がなくて良い、と言っていました
その他気づいたこと、感じたこと まだ入ったばかりですが、今のところは良いと思います。
上の子は集団授業の塾で、それに比べると、半個別?のような形なので、お月謝が高いのが難点です
毎日個別塾 5-Days津島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親身になって頂けそう。
電話対応で席を外すことが多いみたいなので、気になります。
カリキュラム まだ教材が来ていないみたいなのですが質問をしやすいみたいで一安心しました。
塾内の環境 明るい場所なのですが多少交通量が多いので、時間によっては混むのが難点。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方もみなさん良い雰囲気みたいで、続けれそう!と張り切っています。
毎日個別塾 5-Days津島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 早慶コースで、授業なし、教材も自分で市販品を用意する。 ただ・・・ケアは行き届いてますので。
講師 偏差値トップの高校に入りましたが、不登校になり通信に編入。 立ち直ったあとに、心のケアにも気を遣ってくれました。
カリキュラム 勉強に関与しないので、私はわからない。放任主義で育てています。
塾の周りの環境 居酒屋などがあるような場所なので、あまり環境に良くない。 駅が近すぎて、うるさい。
塾内の環境 駅があるので、電車が来る音だけでなく、駅に入る人、出る人の足音もすごく聞こえるそうです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ