- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.57 点 (855件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
毎日個別塾 5-Daysの評判・口コミ
「毎日個別塾 5-Days」「広島県」で絞り込みました
毎日個別塾 5-Days翠町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると、安い。
何か不満があっても、何より料金が安いと思います。
なので、ある程度は不満も我慢できると思います。
講師 2年間の間に塾長さんが3回変わった。
面談のたび違う塾長で子どもを預ける身としては、信用が薄くなりました。
カリキュラム その子その子に合わせたカリキュラム。
算数が苦手な子どもなので、しっかりと分かるまで教えてくれていました。
塾の周りの環境 交通の便利は、平地だし、自転車で通ってる子がほとんどです。
同じ学区内に5個塾があるにもかかわらず、生徒は多い。通いやすい。
塾内の環境 机に仕切りがあり、集中できる塾内でした。
教室が一つのため、中学生と小学生が同時に授業を受けるという環境になる為、
中学生が多い日は、小学生は戸惑うのかなと思いました。
良いところや要望 塾に着いたときと出るとき、ぴっと手をかざすと、親にメールが来る。安心。
振替ができるので、病欠しても安心。
毎日個別塾 5-Days西原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、毎日のように通え自習もできることから考えれば、満足しています。長期休みになると、苦手な単元の強化の為、コマ数を先生と相談して決めるので、その月は料金が追加されます。
塾の周りの環境 大きな道路からすぐの狭い住宅地にあります。
中学校から近いので、そのまま塾に行き自習したり授業を受けることができます。
塾内の環境 ワンフロアーに、個別で勉強できるよう仕切りがあります。個別といっても少人数で、先生一人に対して生徒が数人で、子どもは特に集中が途切れることなく、勉強できるようようでした。
毎日個別塾 5-Days宇品校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 若い先生なので少し頼りないと思うこともありましたが、子供の気持ちを良く理解してくださり、通塾を嫌がることもなく通うことができました。学期テスト、受験の時は時間を延長して指導してくださり大変感謝しております。
カリキュラム 志望の高校は工業高校だったので進路に合わせたカリキュラムを組んでいただき指導してくださった。基礎的な学習をメインにしてくださったのが効果的だったのかなと思います。
塾の周りの環境 しかしその他の塾も近くにあった。マンションも多いので競争も厳しそう。
良いところや要望 自分の都合に合わせて通塾できるのが良かったです。クラブ活動をしていると通塾が遅くなることもあったようです。塾長先生も相談によくのってくださり親近感を感じとてもありがたかったです。
毎日個別塾 5-Days西条田口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと評判ではあったが、スタンダードな塾と比較しての話。安くはない。
講師 先生によって教え方が丁寧であったり、あっさりしていたりと困惑したと思う。
カリキュラム 夏期講習、冬期講習と力を入れていた。テスト強化対策も充実していた。
塾の周りの環境 家から徒歩で行ける距離で大変良かった。目と鼻の先で安全に通塾できた。
塾内の環境 車通りなので、塾内にもやや音が聞こえてくるが集中できるような環境になっていたので大して気にはならなかった。
良いところや要望 定期的な保護者面談があったのは良かったと思う。塾に合う子合わない子がいると認めているところも素直に言ってくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 毎日勉強するということを日課にしてくれる。ただし勉強がわからない、嫌いな子には続かない。
毎日個別塾 5-Days呉駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金がわからないので何とも言えません。
塾とは、高いものと思っております。それでこそ塾の意味があるように思います。
講師 先生に当たりハズレがあったようで、もう少し講師のレベルを均一にしてほしかった。でもみんないい先生方です。
カリキュラム わからないところは細かく教えてくれたようで、理解して帰って来ていました。そう言うところが塾の利点ですね。
塾の周りの環境 駅前なので通わせやすかったです。ちょっと賑やかなところなので他の心配はありますが、大丈夫です。コンビニも近くにあるし便利です。
塾内の環境 特に不満なく通わせられたと思います。
先生方も、しっかり教えてくださり感謝しております。
勉強への環境作り大事ですね。
良いところや要望 先生方が熱心に教えてくださり、成績こそあまり伸びなかったものの、勉強する姿勢を身に付けられたかなと思っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
毎日個別塾 5-Days山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の、進学校とは違い、とにかく、毎日少しずつでも、勉強する気持ちになるように、ガチガチな、スケジュールではないので、料金は、安い方だと思います!
子供のやる気次第で、合わせて、料金設定出来る感じでした!
講師 塾の先生たちは、子供の目標をしっかりととらえて下さり、それに向かって、無理の無い指導をして下さったと思います。受からなかったですが、そこで学んだ事が、今の高校での、力になったと、実感しました。無駄ではありませんでした。
カリキュラム 模試を受けて、自分が、どの位の、実力があるのか、見極めて頂き、それにそっての、問題集を解くやり方は、色々するより、苦手を意識して、取り組めたと、思います。
塾の周りの環境 平地で、遅くなっても、回りも、明るく、自宅から、近いので、自転車で、通っていました!
女の子だから、心配でしたが、本人は、怖くも無かったようです!
塾内の環境 教室は、かなり狭いですが、どちらかといえば、家庭的な感じですので、緊張しすぎる事も余り無く、気軽に勉強しやすいように配慮されていたように思います!
良いところや要望 とにかく、無理無く、本人の力、やる気に合わせる事が、出来るので、勉強嫌いには、ならないのでは、無いかと思います!子供の性格で、厳しいところがいいとか、色々、あると思いますが、ここは、今まで通り、本人の気持ち1番に考えて言って欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと ここで、学んだ数学が、今の高校生活で、基礎の基礎が、できたので、理解して取り組めたと、思います( ??? )
有難うございます!
毎日個別塾 5-Days翠町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 1.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンや1対2ではないし、カリキュラムも微妙なので、もう少し安くてもいいかと思う。
講師 難解な問題について、講師から「先生もわからない」と言われたと聞いて驚いた。面談でカリキュラムや進度について打ち合わせはするものの、目標とする単元まで一向に進んでいなかったり、受験間際に講師が替わったりと、不安要素が多かった。
カリキュラム 自由。中学受験指導を標榜するのであれば、個別とはいえ、しっかりしたカリキュラムを組んでほしい。
塾の周りの環境 自宅からは近かった。駐輪場が半地下の奥まった場所にあるので、夜は少し怖いかも。
塾内の環境 1人1人机に仕切りがあり、集中はできそう。ただ、ふざける生徒がいると、騒がしくなる。
良いところや要望 本人が嫌がらずに通えたところ。自習が自由にできるところ。自習中も質問があれば教えてもらえるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験対策として通うなら、家庭学習での不明点をここで解決するという使い方をオススメします。
通信教育やオンラインでの学習をメインとして、ペースメーカー的な利用が良いと思います。短期講習に関しても、他の集団塾を利用するなどした方が費用対効果が期待できます。あくまでも補習としての利用が賢いと思います。
毎日個別塾 5-Days広校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の金額は安いけど夏期講習などはかなり高かった。
5daysというだけあって3日以上行くとお得感がある。
夏期講習はたくさんのコマを入れるように進められる。
講師
数学の質問をしたらめんどくさかったのか「お手上げ」と言って教えてもらえなかったことがある。
その年の塾長はとても親身になってくれて良かった。
カリキュラム 先生が足りないのかほぼ自習だった
受験生はよく見てくれるけど1年は放ったらかしといったかんじ。テキストをひたすら解いていく。わからなければ聞くといったやり方。やる子とやらない子の差がある
毎日個別塾 5-Days府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎週同じ曜日に通うのではなく、ひと月のここで、塾に行きますというシステムで参加しやすいです。
講師 塾に子供が行きたくなくて、休むと別日に授業をとって下さるので、ちゃんと規定どおりに日数通う事が出来るのは、良いです。
カリキュラム 普段の授業プラス夏講習を半額ぐらいの値段でつけれるので、夏休みに子供のやる気さえあれば、通う回数が増えるのが良いです。
塾の周りの環境 家から近く、交通で不便ということはなかったと思います。 小学校近くにあるのも良いです。
塾内の環境 教室内は、学校と同じような机があり、安心して勉強が出来る環境です。
良いところや要望 塾を何回か休むと、塾より電話があり、今後のことも含めて話が出来るのが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がどうしても、やる気がでず休む事が多かったのですが、帰る時に次回来れるように約束をしてくれると良かったです。
毎日個別塾 5-Days庚午校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科指導して頂いていますが、料金は良心的だと思います。
教材や模試は別途かかります。
冷暖房費も別途かかります。
講師 こちらの要望をきちんと聞いてくれて、部活が忙しい時などは、振替なども対応してくださいました。
テスト前などは自習室を使うように促してもらいました。
カリキュラム 子どもの要望を聞いてくださって、指導してくださいました。
テスト前などは対策プリントを別で配布されて、テスト勉強に役立ちました。
塾の周りの環境 幹線道路に面していますので、交通の便が非常に良いです。
暗い中歩いて帰るのも人通りが多いので、安心できます。
幹線道路に面していますが、車の音は気になりません。
塾内の環境 教室内に、先輩の作ったノートなどがあり、自由に見られるようです。
駐輪場も少し停めにくいようです。
塾内に上がる階段が急すぎるのが心配です。
良いところや要望 部活動が忙しい子どもにとっては、急な振替などの要望を聞いて頂いたりして助かりました。
自分の予定で時間割を決められるのは有難いです。
先生が多忙な感じなので、もう少し余裕を持って対応して頂けたらと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもは塾の話をほとんどしないので、塾の様子が分かるようにして欲しいです。
子どもに今のやり方があっているのかどうかなど、情報が欲しいなと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
毎日個別塾 5-Days可部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 率直にもうしますと、妥当な金額だと思います。自習室も利用できますし、分からないところは、質問できるので、満足しております。
講師 塾長は社員は一生懸命だ。
カリキュラム 夏休みの講習は個別ではなかった。
塾の周りの環境 自転車で通える距離であり、天候が悪い時、また、本人が疲れている時などは、車で送迎することもあった。近くにスーパーもあり、買い物もできるので大変便利であった。
塾内の環境 自習室もあり、家では、どうしても、誘惑があるので、利用させて頂き、大変助かっております。
良いところや要望 今回の塾長は非常に熱心に指導してもらっいると思います。3年生という事もあるんでしょうが、親としては、安心しております。
毎日個別塾 5-Days西条田口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。ほかの学習塾に比べればいくらか安いといった印象だった。
講師 ある程度勉強ができる子には継続学習ができる塾として良いかもしれないが、合わなかった。
カリキュラム 平均の学力で勉強を教えるという感じで、できない子供に対して強化してあげようという方針がない。
塾の周りの環境 とにかく近いところが良かった。安心安全に通学することができた。
塾内の環境 教室内は静かで、勉強に集中しやすい環境ではあった。特に問題ない。
良いところや要望 保護者面談をよくしてくれたことは良かったが、夏期講習や冬期講習の勧誘の為に実施しているといった感じが否めない。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく先生のスタンスによる。生徒が先生に合わせて学習するといった感じ。
毎日個別塾 5-Days上安校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても丁寧に対応して下さり安心してお任せ出来ます。
子供の話にも親身になって答えて下さいます。
カリキュラム その子、その子にあったアドバイスをしてくれたりカリキュラムを組んで下さるのでとても安心です。
塾内の環境 塾の中の雰囲気もとても良く塾生がイキイキしています。
先生方もとても親切です。
その他気づいたこと、感じたこと とにかくよくアドバイスをして下さるので本当に感謝です。
子供達のやる気を起こさせるのもとても上手だと思います。
毎日個別塾 5-Days東原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 先生が話しやすい方なので、ストレスを感じず毎日通えている様子でよかったです。
カリキュラム 個別なので自由度が高く、苦手分野やわからなかったことを確認することができる。
塾内の環境 近いので遅くなっても迎えに行きやすく、通いやすい。自習室が騒がしいことがある。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の強い希望で入塾しました。本人が安心して通えることが一番よかったです。
毎日個別塾 5-Days西広島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ、通い始めたばかりですが、子供は分かりやすく教えてくれると言っています
カリキュラム 今年度受験のため、夏期講習をどう進めていくか相談できてよかった
塾内の環境 家では気が散って、集中して勉強や宿題ができず困っていました。自己学習スペースがあるので、集中して宿題ができるのがよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 比較的通いやすい料金設定です。
ハイレベルを目指す進学塾ではないですが、とにかく机に座って勉強して欲しいというレベルの我が子にはよかったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
毎日個別塾 5-Days仁保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 丁寧に説明してしてくださってるようで安心してます。わかった?と聞くとわかったというので理解できてるのだと思います。
カリキュラム 目的に合わせて組んでくださってます。
全教科をお願いしているのとスポーツもしているので都合に合わせて組んでもらえるのもいいところです。
塾内の環境 できたばかりなのでキレイで快適に勉強できてるようです。場所も通いやすいところにあるのがよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 分かりやすく教えていただいてるようで安心して預けています。日程もこちらの都合に合わせてもらえるのでよかったです!
毎日個別塾 5-Days瀬野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 初めての塾で、子供が分かりやすく教えてもらい簡単に解けたと喜んであっという間に時間がたったと言ってました。
カリキュラム 今受けている学校の授業と受験対策をいっしょに受ける事ができ、学校の授業も理解しながら授業勉強もできるので良かったです。
塾内の環境 少し狭い感じはありましたが、同じ学校の子もたくさんいて、いっしょに受験に向けて頑張ってくれそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験で第一志望校に行けるかはわかりませんが、勉強の仕方がわかりだしたら継続して頑張ってくれそうです。
毎日個別塾 5-Days東原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても丁寧に教えてくれて日頃の学習方法、テスト前勉強など分り安い説明でした。
カリキュラム 良かった点は本人にあったテキストでとても満足していました。悪かった点は特にありません。
塾内の環境 良かった点はとてもアットホームな環境だった。
悪かった点は少し狭いと思った
その他気づいたこと、感じたこと とてもアットホームで先生にも質問しやすい環境だったのでとても良い感じでした。
毎日個別塾 5-Days段原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は週3以上は定額なので行ったら行っただけお得だと思います。うちは家が遠く自分で行けなかったので、週2日くらいでしたが、近所だったら自分で行けるしいいと思います。
講師 塾長以外は若い先生だったと思います。塾の中のレプトンという英語の塾でした。先生に教わるよりも教材を使い自分で進めて行くタイプの英語の塾でした。楽しそうでした。
カリキュラム しゃべる、聞く、書くをテキストにそって自分でCDをヘッドフォンで聞きながら進めていきます。
塾の周りの環境 自転車で通う近所の子供が多かったです。周りにあまり店もなく、車で送迎をしていました。
塾内の環境 一人一人机に囲いがしてあり、それぞれ進めて行く塾でした。指紋で子供が着いたか帰ったかわかるようになっていましたが、子供のきまぐれでしてくれたりしてくれなかってり。徹底はされてませんでした。
良いところや要望 個別に対応してくれるのでレベルに合わせて進めてくれるのがよかったです。早く来ても宿題をさせてくれたり、柔軟な対応をしてくださいました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験目的ではなかったので、あまり相談もしていません。毎回その日のノルマをこなす感じで進めていただきました。JETのテスト前には集中して対策授業をしていただきよかったです。
毎日個別塾 5-Days可部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 毎日授業を受けるコースにしていたので金額は高めでした。はじめは高くても仕方ないと思っていましたが、授業を受けても成績が下がりだしたためその時は高い授業料金払っているのにと、不満にかんじました。
講師 塾長さんにより子供のやる気が変わってしまい、残念でした。先生によっては1時間聞いても結局理解できないまま帰ってきていました。
カリキュラム 季節講習もあり良かったのですが、半ば強引に買わされた感があり納得できない時もありました。
塾の周りの環境 立地条件はよく、お店が近くにあったので、休憩中や塾に行く前にご飯を買って食べることもできていました。
塾内の環境 車は沢山通る道でしたが、騒音はあまり気になることなくできていたようです。
良いところや要望 立地条件はいいためとても通いやすい場所だとおもいます。先生も優しい先生ばかりで雰囲気はよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんによって塾の雰囲気が変わり子供のやる気も左右されるようです。楽しく通えていたので先生方は良い先生が多いようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ