お住まいの地域にある教室を探す
毎日個別塾 5-Daysの評判・口コミ
「毎日個別塾 5-Days」「福岡県福岡市」で絞り込みました
毎日個別塾 5-Days吉塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たくさん通う人は通い放題で安いと思いますが、それ以外であれば普通だと思います。
講師 とても熱心に子どもの事を考えてくれ、成績を上げてくれようとしているのが分かります。
カリキュラム まだ始めたばかりで分かりませんが、学校の授業に合う教材だと聞いています。
塾の周りの環境 車が止められないので車での送り迎えが難しいですが、お金を払えば隣がコインパーキングで便利です。
塾内の環境 とてもきれいで静か、勉強に集中出来ると子どもは言っています。
良いところや要望 まだ生徒数が少ない為、今はとても熱心に指導して頂けています。生徒数が増えても変わらないで欲しいです。
毎日個別塾 5-Days箱崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 とても高いです。夏期や冬季は更にプラス料金が発生します。
講師 すごい若い先生で、説明を受けたが料金の桁が間違ってて、大丈夫かなぁと心配になった
カリキュラム 毎日個別塾となっているが、毎日はやってないし、生徒6人に対して先生は1人、もしくは追加料金払っても生徒2人に対して先生1人。個別というのか
塾の周りの環境 交通の便は良いが、近所の子達が通っているので、駅近くとかでなくて良いと思う。逆に駅近く過ぎて駐輪場もないため、不便
塾内の環境 とても室内は狭いですが、狭いなりにしっかりと個人個人仕分けられて集中できるようにはなっています。
良いところや要望 子供が入室、退室したのが親にアプリで知らせてくれてわかる仕組みになっています
その他気づいたこと、感じたこと 前月の終わりまでに次の月のスケジュールを経てるのですが、急なお休みの場合の変更はできませんと入塾の際に書いてありました。病気や怪我で前日にお休みの連絡を入れましたがそれも他の日に変更ができませんでした。
毎日個別塾 5-Days大橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、ちょうど良い金額なのかなとおまいました。自習も授業ない時も行けてよかった
講師 年齢が近い講師が多く話しやすいが、小学生から在籍してるのでうるさかった
カリキュラム 苦手教科のみの授業だったので、集中して指導してもらえたからよかった
塾の周りの環境 公共手段がなかったので、自転車のみで天候によってはかなり暗くて遅いとこわかった
塾内の環境 小学生から高校生までいるのに、少し狭かったので、もう少し広さがあるとよかった
良いところや要望 物理を習ったのですが、教えれる先生が1人しかいないので、もう1人くらい増えたら良いなと思いました
その他気づいたこと、感じたこと 一人一人に合わせて、カリキュラムを考えてくれてたと思います。
毎日個別塾 5-Days長住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので納得はしてますが、夏休み中だったので、塾のお休みが一週間程あって、思う様に通えなかったのが残念でした。
講師 若い先生ですごく丁寧に説明をしていただきました。
新しい塾だったので、書類や電話など不備が多かったように思います。
カリキュラム 教材は先生が選んでくれたのですが、実際使ってみると余り合わなかったようでした。
塾の周りの環境 家から近くて通うにはとてもよかったです。
交通量も多くて立地はとても良いと思います。
塾内の環境 塾内はとてもきれいでした。
色々な学年と一緒に学習するので、なかなか集中するのは難しかったようです。
良いところや要望 新規開校で塾内がとてもきれいで、バス停も近く交通の便はとてもいいと思います。
毎日個別塾 5-Days長住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと思います。
夏期講習も今はキャンペーンをしているので、お得に受けることができました。
夏期講習といっても、コマ数を追加で購入するだけにで、好きな時間や日にちに行けるのもいいです。
講師 親しみやすいので聞きやすいみたいです。
時々質問の答えが分からないときがありますが、次回までに調べて教えてくれます。
カリキュラム 自己購入です。
決まったテキストはなく、自分で買ってきたもので分からないところを教えてくれるスタンスです。
塾の周りの環境 バス停がすぐ近くにあります。
住宅街にあるので、遠方からはそのバスか自転車で来れる人でないと厳しいかもです。
塾内の環境 早い時間に行くと小学生がたくさんいます。香香生なので、1番遅い時間に行ってます。
静かで集中できます。
良いところや要望 いつでも自習室としても使わせて頂けるのでいいと言っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
毎日個別塾 5-Days長住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 随分と安く感じます。そして、このお値段で、個別指導を、して頂けるのはありがたいです。
講師 子供にあったやり方を一緒に考えてくれそう。子供自身が行きたい、楽しいと、言っている。
カリキュラム カリキュラム、教材については、まだ見てないので分かりませんが、体験コマ数がたくさんある。入塾すると振り替えもでき、冬季講習として当てられるとこが良い。また、コロナ禍で、引きこもり状態ですが、感染対策もきちんとでき、外に出るきっかけとなります。
塾の周りの環境 静かな住宅街にあり、落ち着いて学習に取り組めそう。公共の交通機関では行けないので、自転車か送迎が必要そう。
塾内の環境 静かで落ち着いた雰囲気。内装も白を基調に、清潔感があります。集中と言って良いか分かりませんが、もう少し換気に気を配ってもらいたいと思いました。
良いところや要望 本人のペースで、分からないとこを教えてもらえる。夏休みの宿題も理解させながら、みてもらえる。
毎日個別塾 5-Days和白校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 その時の状況によって、気軽に受講内容を変更出来るのが良いと思う。
講師 まだ、少ししか通ってないが、良く理解出来ているとの事。時々、分かりにくい先生の時がある。
カリキュラム 夏期講習で受験に向けて1、2年の復習をしていただけるとのことで安心している。
塾の周りの環境 大通り沿いにあり、治安も悪くないと思うので環境は問題ないです。
塾内の環境 整理整頓もされており、大通りに面しているが雑音も気にならない。
良いところや要望 子供に現在の状況では志望校合格は厳しいという事を親身になって伝えてくれ、今後の学習計画をわかりやすく説明していただいた。
毎日個別塾 5-Days野芥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、自習を利用しているので、トータルでは、高くはない。
講師 塾長が話しやすいので、受験での相談しやすそうです。特に悪い点はないです。
カリキュラム 教材を山ほど買う感じではないので、必要なものを使うみたいなので有難い。無駄がない。
塾の周りの環境 自宅から自転車で近い方なので利用しやすい。
駐車場もあるので、面談時など便利。
塾内の環境 静かではないが、我慢出来る範囲。
雑音も慣れてたら、試験でも、周りが気にならずに出来るかと親は思っているので、
雑音も慣れるのにはいいと思う。
あまりにうるさいのは、論外では有るけれど、今、子供は何も言わないので、問題ないのかなと思っています。
良いところや要望 土日休みだが、空いてるとほんとは有難い。
習うのも必要だが、自宅で集中しずらいから、
自習で利用して勉強したいので、
塾はありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 特に無いです。
塾は周りの子も勉強しているので、がんばろとなる場でもあるので、塾の存在は大切です
このまま、頑張ってほしいです。
毎日個別塾 5-Days姪浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間数の割に低料金で集中力が身に付いて助かります。本人も学習意欲が沸いたようでこの塾と相性が良かったみたいです。
講師 若い先生が多く、フレンドリーで親身になってくれます。人見知りが激しい我が子も打ち解けてくれてます。
カリキュラム 個人に合わせてカリキュラムを組んでくれるので頼もしいです。本人も直接わからない事も聞きやすいようです。
塾の周りの環境 駐輪場がないのが困ります。駅前なので、昼間だと自転車は置くと撤去される場所です...
塾内の環境 スリッパが不衛生な感じがします。改善してもらえると嬉しいです。
良いところや要望 今のところ学習習慣が身に付いていい感じです。このまま応用力が身に付いたら嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと とても熱心に教えて頂いており、コスパもいいです!
毎日個別塾 5-Days井尻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。が集団授業週3~週5通うのが一律料金なのはいいと思う。クレジットカードで、月謝が払えるのはいいと思う。
講師 先生は、男性の若いお兄さんと接することが少ない娘なので、心配でしたが、優しく教えてくれて、分かりやすいようです。
カリキュラム 全体的に高い。しかしクレジットカードで、月謝が払えるのは利点!
塾の周りの環境 駅チカで、駐車場もあってよいと思う。2130頃終わるが、人通りもあり、電灯もあるのでいいと思う。
塾内の環境 集中できると思う。別室に自習室もあるので、勉強したいときに自習室に行って勉強できるのはいいと思う。
良いところや要望 集団授業といいつつも他に出席者がいないと1人で授業の時もあり先生を一人占めできいいと思う。要望としては、安くして欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
毎日個別塾 5-Days六本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当然なのでしょうが、学年が上がるたびに授業料が高くなってきています。子供は勉強したがっていますので沢山通わせたいですし、もう少し安くなればと思っております。
講師 塾長先生がとても優しく、親身になっていただいてますので子供を安心して通わされます。このまま問題なければ高校受験までお世話になりたいと考えております。
カリキュラム 教えていただいている科目のテスト点数は、なかなか良いと思ってます。それ以外の教科の点数が以前より低くなってきているような気がしむすので科目を増やしてあげたいと考えております。
塾の周りの環境 自宅から近く人通りも多いので、遅い時間まで塾で勉強していても安心しております。入室と退室のメールが届くのも安心して預けれます。
塾内の環境 交通量の多い道路沿いにありますが、子供から集中して勉強できないなど聞いたことありませんので問題ない環境だと思います。
良いところや要望 授業が入ってなくても、自主学習として塾を使わせていただけるのは勉強に集中できるので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は当日でも柔軟に対応して頂き振替も希望通りに変更させてもらってますので助かります。
毎日個別塾 5-Days舞松原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺に同じような個別塾が幾つかあり、調べてみたところ1番金額的にはお手頃だったと思います。
講師 勉強以外で、でも入試には必要だった作文と面接のご指導までして頂きとても助かりました。
カリキュラム 内容を見てないので、何とも言えません。教材の金額も高くもなく安くもなく普通ぐらいだと思います。
塾の周りの環境 交通が激しい通りに面していましたが信号も近くにあり、防犯面でも近くにコンビニと交番もあるので比較的安心でした。
塾内の環境 何度か三者面談で行かせて頂きましたが、散らかってる事もなく環境は悪くなかったと思います。
良いところや要望 冬季、春季、夏期...と断る事に三者面談で日程を組まされるのが大変でした。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく塾長さんがとても良い方で、子供がとても頼りにしていました。
毎日個別塾 5-Days姪浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて安価なので通塾しやすい。話しやすい塾長だっので親も相談しやすかったです。
講師 優しく接して下さるので、恐怖感なく通えそうです。
成績が上がるのを期待しています。
カリキュラム 個人のペースに合わせてくれる。教材をたくさん買わせる感じではないので安心感があります。
塾の周りの環境 駅の裏手なので夜は心配。送り迎えをしたいが駐車場がないので不便でした。
塾内の環境 仕切りがないので集中できるか心配。
良いところや要望 駐車場があると助かります。親切な対応ですし、押し付ける感じがないので安心感があります。
毎日個別塾 5-Days姪浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ひとまず週1、1教科から始めるので、かなり良心的な料金です。が、これから教科数や授業数を増やすとどうなるか分かりません。
講師 分かりやすく個人に合わせて教えてくださいます。
悪い点は今のところないです。
カリキュラム 通いだしたばかりなので、まだよく分かりませんが、教材は今のところ一冊だけ買っただけです。
塾の周りの環境 駅の前なので通いやすいです。
少し小路に入るので、夜遅い時間は少し心配ですが…
塾内の環境 とても集中できる環境みたいです。
自習スペースもわりと広いみたいです。
良いところや要望 個人に合わせて丁寧に指導してくださるのがよかったです。
塾長先生も講師の先生も優しく対応してくださいます。
その他気づいたこと、感じたこと 春期講習や夏期講習などはなく、必要に応じてコマ数を増やせます。部活が忙しくマイペースで通いたいと思っていたので助かります。
毎日個別塾 5-Days箱崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろんな塾に体験に行ったけど、かなり安い方で良かったと思います。
講師 特に思った事はありません。優しそうな先生でこれから楽しみです。
塾の周りの環境 特に思った事はありません。学校から比較的近いのでよかったです。
塾内の環境 車通りはおおいい方だと思います。でもさほど気にならないみたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
毎日個別塾 5-Days大橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が安いと言うことだけで
決め過ぎたかもしれない。体験授業だけでは分からないのだと痛感した。
講師 体験で受講した時は、
生徒3人に対して講師が1人だったので
分からなかったが本当に通うことになると
6人に対して講師が1人なので
講師が指導してくれるまで、何もする事がなく
暇をもてあましているらしくて、
思った感じとかなり違ったようで、違う塾も検討しないと
いけなくなるかもしれない。
カリキュラム カリキュラムや教材など塾からの提案などは分かりやすくてとても良かった。
塾の周りの環境 環境や立地は良い。
家からは少し離れているので
登校に少し時間がかかる。
塾内の環境 集中は、出来るが
とにかく生徒の人数に対して講師が少ないので
指導してもらえない。
良いところや要望 今のところ良いところがないので、早く子供が
わからないところを解決出来るようにしたい。
毎日個別塾 5-Days姪浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンは高い料金の入会者に対象と有り、チラシなどに記載しても良いのかなと思った。キャンペーンも紹介入会など、他校と比べると特典レベルが乏しい。授業料1ケ月無料や、紹介入会などがあるが…魅力的ではない。
講師 体験学習で、生徒に聞いた得意科目をあえてせずに苦手科目を体験させ、僅かな時間で得手不得手を保護者に伝えたいことが良かった。
待機、フリーの講師が常駐しておらず、自主的に自習に行っても、1日の全ての授業が終わった後まで居ないと指導してもらえない 聞きたい時に聞けない生徒側からする不自由さがあり悪いと思う。
カリキュラム テキストに教科書のページが記載されているところが良いと思う。
テキストに沿ってが強く、教科書やワークを使って欲しいと言っても自習時にと言われた。個別なら個々に寄り添って欲しいです。
塾の周りの環境 立地は良いが、せめて駐輪場は確保して欲しいです。土足禁止みたいで驚きました。スリッパは破れすたり有りを体験日に出された。靴箱出入口を衛生的にして欲しいです。施設費を何処に使っているのかと思ってキョロキョロしてしまいます。
塾内の環境 生徒の入退室音?電話着信音?などが大きく、話し声も分かる一部屋の作り。
良いところや要望 アットホームな雰囲気は良いですがもう少し衛生的に施設費を有効に使って欲しいです。加湿空気清浄機、検温チェック機、消毒機、靴箱など…
毎日個別塾 5-Days今宿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ビルが新しくない割には、管理費が高いと思う。
入会金はいらないのではないかと思う。
講師 優しく教えて頂き、子供がとても気に入っている。
私としては、しっかり解るまで、何度も教えて欲しい。
カリキュラム まだ始めたばかりでわからないが、教材は基本を学ぶには良いと思う。これから、何回も、通ううちに、自信が持てるようになったら良いと思う。
塾の周りの環境 横に居酒屋などあるが、国道沿いで車の通りもあり、夜でも少しは明るいと思う。
自転車を停めるところがないので、どこか近隣に用意して欲しい。
塾内の環境 しきりがあり、勉強に集中出来る環境になっている。中学生、高校生が多いので、小学生は、じゃまされずしっかり勉強できる。
良いところや要望 優しく教えていただけるところ。
もう少し、教えるときに、どこがわからないのか、本当に理解できたのかをみて欲しい。
毎日個別塾 5-Days和白校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金(コマ数)を決めての時間数が本人の希望で設定できたり、自習の時間でも先生の手が空いている時は質問をしてもいいので 全体でみると安い価格だと思います。
講師 4対1で自分で集中して出来るし、わからない時は聞きやすそうだった。
カリキュラム 子供の苦手な所を理解して問題を選んでくれたり、伸ばさないといけない教科を時間内で振り分けてくれるし、時間外でも教室が空いていれば自習をしてもいいので助かりました。
塾の周りの環境 自転車で10分以内の距離にあったし、車でのお迎えもしやすい場所だったので。
塾内の環境 お迎えには便利ですが車の通りが多い道路沿いにあるので、騒音はあったと思います。
良いところや要望 子供の学力に向き合って授業や科目をすすめてくれるので、つまずいたところなどが分かって学力が上がったように思われます。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子供にはすごく合っていた塾だと思いました。 通わせて良かったです。
毎日個別塾 5-Days南福岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は聞いた範囲で妥当と思います。学校でわからないこととか、補足できるような気がします。
カリキュラム 息子はのびのびやってます。
塾内の環境 娘の話だと個別指導で、わかりやすいとのことです。
良いところや要望 苦手なところが克服できますし、考える力が備わるんじゃないかと考えます。
その他気づいたこと、感じたこと 娘が学習意欲が高まるなら、 よかったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ









