- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.51 点 (670件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
対話式進学塾 1対1ネッツの評判・口コミ
「対話式進学塾 1対1ネッツ」「鹿児島県」で絞り込みました
対話式進学塾 1対1ネッツ宇宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 優しくわかりやすく教えてくれた。
何人か講師がいるようで、毎回同じ先生じゃないところも本人にとっていいと思う。
カリキュラム 宿題が毎日やりきれる範囲で出る。
宿題がどのくらい出来ていたかも必ず連絡してくれる。
塾内の環境 家からも近く大通りに面しているので安心。
入塾と、退塾の際にメールがくるのでありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 楽しく嫌がらず通っているので本人に合っていると思う。
1対1なので、分からない所が聞きやすい。
対話式進学塾 1対1ネッツ宇宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料については、個人レッスンであることからかなり高いと思う。
講師 講師が固定していたいことから、本人との相性がどうかが問題である。
カリキュラム 塾の側の都合で、受講時間が変わることがあり、計画が難しかった。
塾の周りの環境 交通量が多く、送り迎えをしなければならないことから、通塾が難しい。
塾内の環境 受講中に他の人の話し声が聞こえることから、授業に集中できない。
良いところや要望 塾ごとにそれぞれ特徴があることから、自分に合った塾を選べる。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、あえて挙げれば個人の希望に沿うことは難しいと思う。
対話式進学塾 1対1ネッツ紫原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については,他の塾との比較はしていないのでなんともいえない。
講師 子どもは基礎がまったくできておらず,まずは基礎固めが大切だと取り組んでくれた。
カリキュラム こどもの苦手な科目を集中的にカリキュラム構成を考えてもらえた。
塾の周りの環境 交通の便はたいへんよかった。塾はバス停からも近く,コンビニも近くにあった。
良いところや要望 こどもが自ら塾に行く日が増えていったので,学習環境が整っていたと思われる。
対話式進学塾 1対1ネッツ鹿児島中央本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 判らないところは、丁寧に判りやすく、理解できるまで教えて頂けた。
塾内の環境 交通の便利がよく、通いやすい。日曜日も開いているので、自習に利用したい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の対応もよく、交通の利便性もよい。もう少し遅くまでは開いていればとも思うが、繁華街が近いことを思えば、ちょうどよいのかも。
対話式進学塾 1対1ネッツ慈眼寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 時には雑談しながら楽しく教えてくれ、分かりやすいとの事。悪い点は今の所ありません。
カリキュラム 毎回目標を立てて授業してもらえるので、意識を持って取り組む事が出来ている。
テストで100点を取ったらポイントがたまりプレゼントがもらえる事もやる気につながっている気がする。
塾内の環境 個別のスペースが狭い気がしたが指導となるとこれ位が良い距離なのだと感じた。
周りの指導が気になり自分の教科に集中できるか不安だったが、今はそれはないようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 家から少し距離があるのを気にしていたが、講師の先生を気に入り、塾の日を楽しみにしているので良かった。このモチベーションのまま頑張ってほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
対話式進学塾 1対1ネッツ紫原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初の質問に書いたので、同じ事ばかりさっきから書いているんですが、個別塾なので料金は高い。
講師 集団塾だと人の目も気になるとの事で個別塾にしたが、一教科ずつ回数で買って行くシステムなので、ものすごく高くついた。長期休みには合宿などあり高額だった。(参加はしてない)やたらと三者面談はあるが、教科と回数を増やす説明ばかりで、実際は学力向上にならなかった。
カリキュラム 先程、書いた通りです。カリキュラムの流れが分からず、受験生の一年間は説明があった。
塾の周りの環境 治安が良いかどうかは分からないが、人通りもあり特別暗いような場所ではなかったが、坂が多いのと帰りは遅い時間なので迎えをしていた。バス停も近くにあったが、ほとんどがみんな送迎だった。
塾内の環境 塾内は綺麗に整理整頓されていた。目の前が道路だが騒音までは分からない。静かだったと思う。
良いところや要望 個別塾なので他の人に成績を知られるような事がない。先生を変えることが出来る。
対話式進学塾 1対1ネッツ鹿児島中央本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 個人の進路をしっかりと把握してくれていて、個別対応をしっかりとしてくれる
カリキュラム 苦手教科を受講しているが、まとを絞ってのカリキュラムになっていると思う。
塾内の環境 静かな雰囲気で、教室はたいへん集中できる環境が作られていると感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 受験生として遅い入会となり親も子も少々焦っています。しかし、色々と探して本人が行きたいと行った塾だったので、焦らず見守りたいと思っています。入室、退室がメールで届くので、助かります。
対話式進学塾 1対1ネッツ鹿児島中央本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 親切かつ丁寧に指導してくれそうなので期待しているところです。
カリキュラム 苦手なところを中心にマイペースで取り込めそうなので期待している。
塾内の環境 机に向かって集中できる環境があり、家で勉強するよりは成果がありそう。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手な科目、数学を克服してくれそう。しっかりと勉強に取り込めそう。
対話式進学塾 1対1ネッツ慈眼寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別対応なのでそれなりに高いとは思っていたが、想像以上に料金が高く大変だった。
講師 個別対応なのでマンツーマン指導だからよかった。
カリキュラム カリキュラム自体はよくわからない。完全にお任せしていた。受験対策はしてくれていたと思う。
塾の周りの環境 家から近かったので立地はよい。教室自体が狭いので、次週などが自由にできているかんじではなかったと思う
塾内の環境 道路沿いだが騒音もうるさくなく環境はいいと思う。もう少し保護者駐車場があればありがたい。
良いところや要望 なかなか自分では勉強できないのでみんなと一緒に切磋琢磨しながら勉強できるところがよい
対話式進学塾 1対1ネッツ鹿児島中央本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしてはそこまで授業料が高いということはなく適切だったと思います。
講師 個別に指導してくださる塾だったので、子供も集中出来て勉強出来たようです
カリキュラム 苦手な教科を集中して勉強出来、得意教科も伸ばす事が出来ました。
塾の周りの環境 中心街にあったので交通の便は良かったです。治安もそこまで悪くはなかったです。
塾内の環境 建物的に狭いので、特に環境がどうとかいう問題ではなかったです。
良いところや要望 個別に目をかけてください、勉強への対策を具体的に指導していただきました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ