- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.51 点 (668件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
対話式進学塾 1対1ネッツの評判・口コミ
「対話式進学塾 1対1ネッツ」「福岡県北九州市」で絞り込みました
対話式進学塾 1対1ネッツ荒生田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 女性の先生もいて、とても話しやすくて、わかりやすかったと娘が言っていた。
カリキュラム 7月から入塾なのに、期末テストが重要だからと、7月の8回の分を、前倒しで4回、期末テスト前の6月末に設定して教えてくれたり、とても親切だった。
塾内の環境 子供だけで行った場合、入館と退館がメールでわかるなど、安心できる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の後、その日の指導報告をメールでくれて、内容がだいたいわかるので、いいと思う。
対話式進学塾 1対1ネッツ門司駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高いですね!どこの塾も同じくらいだとは思いますが高くて経済的に大変でした!
講師 人見知りな性格の為に一対一ならと思って行かせたら、とても感じの良い講師の方で娘も楽しそうに通ってました!
カリキュラム カリキュラムや講習内容は、よくわからないので、ほぼ言われるままでした!
塾の周りの環境 駅前って事もあり、人通りもあり良かったです!車も止める場所があるのが良かったです!
良いところや要望 講師の先生方が皆さん若くて、親しみやすいのが良かったです!和気あいあいな雰囲気でした!
対話式進学塾 1対1ネッツ高須校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 本人はわかりやすい、話しやすいと言っていたので若くて良かったと思います。
カリキュラム まだ入ったばかりなのでわかりませんが、本人が理解してるようなのでいいと思います。
塾内の環境 程よく周りの音もあり、個別ですが聞きやすい環境のようで気に入ってるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 結果が出てないのでなんとも言えませんが、本人がやる気をだしているので良かったです。
対話式進学塾 1対1ネッツ折尾駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 希望通りの女の先生でわかりやすく説明してもらっている点は良かったです。送り迎えが大変なのでそれが悪い点です
カリキュラム まだ 通い始めたばかりでよくわかりませんが 成績が上がったので良かったです
塾内の環境 たまにうるさい時があるみたいですが…集中して勉強する事ができやる気も出てきたように感じる
その他気づいたこと、感じたこと 期末のテストが上がったので良かった。
質問もしやすいみたいなのでこれからもっとやる気が出て頑張れそうです
対話式進学塾 1対1ネッツ高須校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 前回行った指導内容の理解度の確認テスト等フォローもしてくれる所が良い、又メールにてその結果や指導を行った内容や態度を連絡してくれる所も良い。悪かった点は特に無いです。
カリキュラム 受講契約内容だけでなく、定期考査前には他の教科についても指導してもらえる柔軟さは良い。
塾内の環境 完全個室では無いが、スペースが個別に区切られているので集中して出来る環境だとは思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導が苦手な方はキツイかもしれないが、大丈夫な方はウィークポイントを直接指導してもらえるので、環境的にも非常に良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
対話式進学塾 1対1ネッツ八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は入塾するときは、今現在の時期の料金しか説明してくれず、夏季講習などの今後の料金説明もするべきと感じた。
講師 個別指導であるため、わからないところは確実にフォローしてくれることはとても良いと感じます
カリキュラム 指導のコースがどれが総合的に考えてどれがよいのかがわかりづらい印象をもった
塾の周りの環境 基本的に、夜に通塾するため、子供だけでは不安なので車で送迎がメイン
塾内の環境 勉強をする環境としては、照明も明るく、特に問題がないように感じました。
良いところや要望 服装も自由であり子供にとってはストレスなく勉強できる環境ではあると思う
対話式進学塾 1対1ネッツ八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかり易く教えてくれる
質問しやすい
話しやすい
うるさい生徒に注意しない
カリキュラム 先生ではなく、専任の方がカリキュラムを作成してくださるので安心してます
塾内の環境 先生は話しやすく質問しやすい
塾へ直通の電話がないので、何を問い合わせるにも時間がかかる
その他気づいたこと、感じたこと 子供が個別を選択したのでこちらに決めました。本人には合ってると思います。
対話式進学塾 1対1ネッツ折尾駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子どもの希望通り女性の担当講師でよかったです。
はじめのころ「教え方を考える時間待ち」があり少し気になりましたが、今後慣れてくればもっと質問ができ、時間のロスなく沢山学べるのでは。と期待しています。
カリキュラム まだ通い始めて間もないため、詳しいことはわかりませんが、自宅学習の習慣がつくように宿題をしっかり出して欲しいです。
塾内の環境 教室内と受付場所が扉で仕切られているため、出入りの雑音がなく集中できるようです。また、ガラス張りの為、中の様子は見やすく安心です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ日が浅いため成績結果は出ていませんが、1対1の指導に期待しています。子どももやる気が出ているため、通い始めてよかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ