- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.53 点 (1,920件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導Axis(アクシス)の評判・口コミ
「個別指導Axis(アクシス)」「徳島県板野郡北島町」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導Axis(アクシス)北島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数をいれられて、授業料が高くなってしまう
講師 理系の先生に教えてもらったのは良かったが結果をだせなかった
カリキュラム 値段が高いし、コマ数多すぎて逆にわからなかってこまっていました。
塾の周りの環境 家から5分で、街灯もあり、近くにコンビニもあり便利でよかった。交通の便もよく、歩いてでもいけるとこたった。
塾内の環境 教室は自習室完備で勉強しやすい環境は整っていてよかったです。
入塾理由 まわりから聞いて評判がよく、家から通いやすかったからよかった
定期テスト 定期テスト対策は、テキスト、プリントなどでしてくれていた。
宿題 宿題は適量で、子どももやる気があり、よろこんで勉強していました。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、どの科目の講習をとるか、検討したり、していました。
良いところや要望 家が近いところと、塾長がしっかりしているところはよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 急に休んだときのスケジュール変更はすぐに対処してもらえたとこはよかった。
総合評価 高校の志望校に入ることが出来なかったとこは残念なとこでした。
個別指導Axis(アクシス)北島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安ければ安いほど嬉しいです。料金が高めなのが少し残念です。もう少し安くしてほしいです。
講師 1対2の指導で、もう1人の方ばかり指導することがあり不快に感じた。よい指導者だとやる気がでた。
カリキュラム パンフレットでは、カリキュラムがわかりにくかったが、説明を受けるとわかりやすかった。
塾の周りの環境 駐車場がせまいため、車が停めにくい。もう少しひろければよい。
塾内の環境 防音設備はないので、外の音が聞こえてきて少し気になる。防音設備にしてほしい。
良いところや要望 個人面談や定期的にテストなどもあり、実力を確認できるのはいいと思います。
個別指導Axis(アクシス)北島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めかもしれませんが、それに見合った金額だと思います。
講師 こちらの要望に細かく対応して下さって、とても助かりました。
子どもは、塾が楽しい!と言っているので、入塾することができて本当に良かったです。
カリキュラム 苦手なポイントを見極めて解説してもらえるので時間を有効に使えていると思います。
塾の周りの環境 車通りは多いですが、コンビニなどがあるので自習のときに便利です。
塾内の環境 集中出来る環境です。
整頓もされています。
狭くもなく丁度良い空間だと思います。
良いところや要望 カリキュラムを個々で計画して下さるので、苦手を克服出来そうです。安心感があります。
個別指導Axis(アクシス)北島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休暇講習の料金が、非常に負担になりました。 料金に見合う結果が出なかった事も、負担増の要因の1つです。
講師 中学受験をする成績優秀者には優秀な講師が付くが、そうでなければ新規採用の講師の 教育訓練に利用される。
カリキュラム 充分な教材が準備されているとは非常に言い難い教室でした。 余分な経費が不要だったので、良いという方もアリマスガ・・・。
塾の周りの環境 駐車場が無く、送迎の際には非常に手間取った。 時間ギリギリに迎えに行き、近隣のコンビニ等に駐車せざる負えない。
塾内の環境 生徒さんの年齢が低い事もあって、雑音が気になる教室だったようです。 この点は、致し方ない部分もあるかと思いました。
良いところや要望 親切な講師の先生もおいでて、その先生の講習の期間は成績UPだった。
その他気づいたこと、感じたこと 中途半端な期待を持たせず、淡い期待を持たせず、現状をハッキリと伝えて頂けたことは非常に良かったです。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ