- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.53 点 (1,868件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導Axis(アクシス)の評判・口コミ
「個別指導Axis(アクシス)」「岡山県」で絞り込みました
個別指導Axis(アクシス)大元校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝は適正だと思いますが、各講習の1回あたりの単価が、カリキュラムや教材もないのに、高いと感じます。
講師 授業開始前のカウンセリングで、各教科、自分に合ったカリキュラムと進度を決めてもらえたことで、勉強の進め方が明確になった。
カリキュラム 進度やカリキュラムは個人に合わせて作ってれるので、良いと思いました。
塾の周りの環境 駅からも近く、自宅からも近いので通いやすい。また、大通りに面しているので、夜遅くても人通りがあり、怖くない。
塾内の環境 自習室と授業の教室が分かれていて、各部屋とも静かで、勉強に集中できる環境にある。
入塾理由 自分のペースで学習を進められる点。また、自習室を利用できる点。
良いところや要望 勉強に集中できる環境が整っている。また、先生も質問しやすい雰囲気作りをしてくれる。
総合評価 料金は高めではあるが、塾の立地や、先生の教え方、カリキュラムや教材など、概ね満足しているから。
個別指導Axis(アクシス)西大寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1体2の個別指導なので、分からないところも聞きやすいようです。ですが、先生によって指導の仕方が異なるため、合う合わないがあるようです。
講師 分からないところは聞けば一緒に解いてくれるようです。また、講師もわからない場合は次のコマまでには調べて教えてくれるそう。
カリキュラム 個々にあった教材を用意してくれて、学校の授業のスピードに合わせて進めてくれるそうです。
塾の周りの環境 駅前のため、通塾しやすいです。ですが、車での送り迎えは、駐車場が少なく、停めにくいため行いにくいです。
塾内の環境 駅の近くなので電車の通る音や踏切の音が聞こえることがあるそうです。利用者が多い駅の近くなので車の音もよく聞こえるそう。
入塾理由 家から近く、駅の近くで通いやすいからです。また個人営業では無く、全国にあるのが安心できると思い入塾を決めました。
良いところや要望 どんな授業をしているのか、授業中の態度はどうなのかが分からないからスマホを通して伝えてくれるようにして欲しいです。
総合評価 本人は先生の指導も良く、学校の勉強に合わせて授業を進めてくれるため良いと言っています。送り迎えは少ししにくいですが、本人が良いならそれで良いのかと思っています。
個別指導Axis(アクシス)円山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であり、妥当な値段だと思うが子供を3人育てている中での出費なのでしんどい値段設定だった。
講師 子供の成績を伸ばすためにどうしたら良いか講師の先生や塾長が話し合ってくれ、受講時間が過ぎても丁寧に教えていただいた。結果入塾前には厳しかった合格ラインを超えることが出来るまでになった。
カリキュラム 教材や宿題など、本人の理解度や難易度、目標にあったものを提供してくれた。季節講習も、こちらの可能な範囲で最大限頑張って教えて下さったように思う。
塾の周りの環境 バス停も近く、通りに面しているので便利。ただ、駐車場は数台分しかなく交通量の多い道路に面しているので駐車が大変
塾内の環境 限られた部屋に、沢山の塾生が通っていたので決して広いとは言えず、資料が溢れていた事もあった。
入塾理由 本人が通える場所にあり、個別指導が必要と思ったから。姉も一時期通っていたので、雰囲気や特徴もわかっていたため。
定期テスト 定期テスト対策の講座はあった。受講の希望はしていなかったが、アドバイスや重要なポイントを教えてもらっていたよう。
宿題 量が多く大変そうでしたが必然的に勉強の量が増え、高校合格がかなったのではないか
家庭でのサポート 近所ではあったが、夜遅くに住宅街を通ることになるので送迎することが多かった。
良いところや要望 大手の塾でありながら、個別指導と言うこともあり本人にあったプリントなどを出してくださったり、休みの振替も損がないように組んでくださったり、臨機応変に対応してくださった。
総合評価 値段はそれなりに高く、支払いは大変だったが目標達成できたから。それに限る。
個別指導Axis(アクシス)笹沖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだが、内容やサポートの質が高いため、妥当かどうか判断が難しいから
講師 講師は丁寧だが、教え方にばらつきがあり、毎回同じ満足度を感じないため
カリキュラム 教材は豊富だが、個人に合う内容やレベルになっていないと感じるときもある
塾の周りの環境 塾の周りには明るい道や人通りが多く、安全に通える環境が整っているため、安心して通塾することができるから
塾内の環境 塾内は清潔で静かなので、集中しやすく、勉強に適している環境である
入塾理由 授業でわからなかったところをしっかりと理解して、成績を向上させたいと思ったから
定期テスト 定期テスト対策は役に立っているが、終わった後に効果を感じるのに、ばらつきがある
宿題 宿題は量が適度で、理解を深めるのに役立つ内容が多く、無理なく進められる
良いところや要望 丁寧な指導が良い。もっと個別の質問時間が増えるとうれしいです
その他気づいたこと、感じたこと 質問しやすい雰囲気で安心できるが、もう少し自習スペースでのレイアウトが改善できるとなお良い
総合評価 丁寧な対応がよい。時間変更の調整にも対応してくださり、たいへんありがたい
個別指導Axis(アクシス)津島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親の側に指導者経験があるが、当時と比べても大差ないので、妥当なところだろうかと考えた。
講師 指導の仕方が的確で、躓いていた部分が氷解したときいたので。
必要な指導をしてくれるというのは最低限のよいところなのだろうと感じた。
カリキュラム まだそれほど通ったわけではないので、判断する材料がまだまだ乏しい。
塾の周りの環境 文教区に位置しているので、施設等の環境は問題ないと思う。
ただ、交通量の多い交差点が複数箇所あり、事故も少なくないので、道中が気にはなる。
塾内の環境 親が施設内を見て回ったことはないので、具体的なところはわかりません。
入塾理由 マニュアルが徹底していること。
指導者の質がある程度安定していること。
体験してみて本人が順応できたこと。
宿題 難易度は相応、量も多くはなかったようですが、始まったばかりだからかもしれません。
家庭でのサポート 通塾前に公開模試を受けさせたり、体験授業や学習相談に参加させるなど。
良いところや要望 今のところ特に要望はありません。入塾前の説明がわかりやすかったことが有り難いです。
総合評価 長く通えば見えてくることもあるのかもしれませんが、本人が抵抗感なく通えているという点で、現在は安心だと考えています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導Axis(アクシス)茶屋町駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。自宅でも勉強できるように入塾時からソフトの通信費用がかかっていましたが、ほとんど利用しなかったので高かったなと思います
講師 実際に受験前に成績がぐんとのびたので塾のおかげと思います。英語と数学が不得意科目から得点源になりました
カリキュラム 季節講習が定期テスト前にあって対策をしてくれるのが良かったです
塾の周りの環境 駅前だったので車や人通りが多くて気を付けなければならなかった。駐車場がいっぱいのことが多かった。塾から出てすぐに車に乗れる点はよかった
塾内の環境 塾内があまり見えないので、どちらともいえないです。子供から不満を聞いたことはないです。
入塾理由 個別指導であることと、家から近く、学校の帰りにも通える場所にあるので
定期テスト 定期テスト対策はありました。自分の苦手なところを重点的に教えてくれたということです
宿題 宿題は多めに出されました。子供に合わせて調整してくれていたので良かったです。
良いところや要望 先生方のやる気がある。気持ちによりそってくれる。たまに先生の都合で時間が変わるのは困りました。
総合評価 塾のおかげで勉強して成績もあがって、希望大学に合格したから。
個別指導Axis(アクシス)西大寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勧められるままわからず申し込むと大変な金額になります!びっくりしました!
講師 経験豊富な代表の方がおられるので
子供にあった指導をしていてくれていると思います。
塾の周りの環境 駅前交番があるので夜遅くなっても安心!帰りの迎えの車で渋滞しているのが気になる。駅前なので駐車場が少ないのは仕方ないですね。
塾内の環境 スリッパなので衛生面ではちょっと、、、
ちゃんと消毒とかはされていないだろうし、自分専用のスリッパがあればいいとおもいます。
入塾理由 塾ナビで資料請求をして何社か体験をして決めました。
代表の方が親身になってくれそうな印象で、なお自ら塾に通えそうと思い決めました。
定期テスト まだ定期テスト対策はうけていません。定期テスト対策のゼミがあるみたいですが。高いです。
宿題 学校の課題と重なったら忙しそうですが、当たり前になってくれたら嬉しいです。
良いところや要望 先生が親切に接してくださって助かっています。
相談もしやすいです。
総合評価 これから忙しくなるとおもいます。
個別指導Axis(アクシス)新倉敷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1の家庭教師に来ていただいていたが、あまり金額が変わらなかったため
講師 先生は毎回変わらないが、今とのころ嫌がらずにかよっているため
カリキュラム カウンセリングの時に今の現状を丁寧に聞き取りしてくれた。今の実力の把握もできた。
塾の周りの環境 駅から近いため、人通りが多いので夜でも安心できる。
毎回授業終了後、講師の方が外までお見送りしてくれる。
塾内の環境 個々のスペースに壁があり、周りが気にならないように配慮されている。
入塾理由 子どもが色々塾の授業を体験してみて、わかりやすかったと言ったため。
良いところや要望 授業後に都度、内容や理解度などを記入した用紙を持ち帰り、様子がわかって良い。
総合評価 まだ通い始めたばかりなので成果はわからないが、期待したいです。お値段は他の個別に比べて高いと感じました。
個別指導Axis(アクシス)新倉敷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には、相場ぐらいだと思います。
少しお安ければ、有難いんですが…。
オンライン授業も、プラスしたら、かなり高くなります
講師 数学は受けてみて、分かりやすかったといってました。
カリキュラム 教材は、塾指定された物を購入。先生によっては、違う教材の方が良いと言われ、混乱する事があった。
塾の周りの環境 環境は、駅前でコンビニありで、良かったのではないかと。もしもの時は、バス停があり、乗れる。
お迎えの時、待機しづらい。
塾内の環境 駅に近いが気にならないぐらい、雑音はしないらしい。
集中出来る環境。
入塾理由 個別授業であり、学校帰りに寄れるところ。タブレット学習がある。オンラインも、追加出来るところ。
良いところや要望 個別授業で、振り替え授業が、出来るところが、良かった。
合格出来る為に、信頼出来る先生をお願いしたい。
総合評価 評価は、まだ数回しか通えてないので、解らないですが…今のところ問題無しです。
個別指導Axis(アクシス)茶屋町駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ行きはじめたばかりですが、個別指導にしては手厚くて安いと感じています。
カリキュラム まだ行きはじめたばかりでエピソードなどなくわかりませんが、教材などは高いのを購入させられることはなくて安心しました。
塾の周りの環境 駅近、家から近いので良いと思います。塾の近くにコンビニもあるので休憩などは行ったりできて便利かと思います。
塾内の環境 とてもきれいな教室です。靴もぬいで入る教室になるので特にきれいに感じてます。
入塾理由 先生の熱心な気持ちが良くて、この塾で頑張って欲しいと思ったから。
総合評価 まだ行きはじめなのでわからないですが、先生はこまめに声かけなどしてくれて、帰りは丁寧に送ってくださるところはとてもありがたいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導Axis(アクシス)倉敷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験したもう一つの塾を含め検討した。他の塾よりも価格が高いので高いと思いました。
講師 毎授業ごとに担当してくださった講師の方が、細かくその時にしたことを書いてくださるところ
カリキュラム こちらの希望(今までの学年で習ったところで苦手なところと現在、進行形でわからないところ)の授業内容にしてくれる所
塾の周りの環境 駅近で通いやすい。(最寄り駅は子供が登下校で利用している駅なので使いやすく、駅からも地下道、陸橋と二箇所のルートからいける。)
塾内の環境 自習室もあったり、先生たちのお部屋とは、廊下を隔てたところに教室があるので、静かな環境だと思いました。
入塾理由 もう1つの塾も体験して、子供がこちらに通いたいと言ったため。
塾の対応や雰囲気も良かった。
良いところや要望 今回子供が通うところは個別が2対1しかなかったので、1対1もあればさらによかったと思います。
総合評価 価格は他より高いと思いますが、先生の質も良く、先生や事務の方の対応も良く、定期テストは決まった日時のほか、こちらの希望の日時でも受けられるし、講師の変更も可能など融通が効くところ。
個別指導Axis(アクシス)笹沖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常のゼミも高めだが、季節講座の受講数が多くて高いから。またテキスト代もかかる。
講師 子供の感想だと、季節講座の国語の講師が分かりやすくて授業が楽しい。
カリキュラム 宿題の実施状況の確認、小テストの実施、学習テーマの設定があり良い。
塾の周りの環境 隣にホームセンターがあり、車もよく通る道路に面しているので、暗すぎたり寂しすぎたりすることがなくて良い。
塾内の環境 部屋も自習室も整理整頓されており、落ち着いて学習出来る環境である。
入塾理由 高校合格に向けた学習プランが明確であり、体験授業を受けて、とても分かりやすかったから。
良いところや要望 大手の塾なので、たくさんのノウハウがあり、この塾で頑張れば結果が出せるような安心感がある。
総合評価 授業も分かりやすくて、宿題もちゃんと出るので、学習の理解が深まるため。
個別指導Axis(アクシス)東岡山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。2対1の授業になるためほかの塾より高い料金だと思う。テキスト等も購入したが、どれくらい使っていたのかは不明です。
講師 講師の方がたくさんいて、本人が合わないと感じたらすぐに変えてもらうことができ、また合う講師の方がいると、可能な限りその講師の方を担当にしてくれてとてもよかったです。
カリキュラム 本人の理解度にあわせて授業内容を変えてもらえ、テスト前は学習する教科も変えてもらえるなど柔軟に対応してもらうことができありがたかった。
塾の周りの環境 最寄り駅のすぐそばで交番・コンビニもあるため便利な場所にありました。駐車スペースは少なめなので、お迎えが被ると停めることができず大変でした。
塾内の環境 できたばかりの教室なのでとてもきれいでよかったです。自習室以外でも勉強できたようです。
入塾理由 個人指導があり、本人のペースで聞きたいこと、勉強が進められるため選びました。
良いところや要望 急な休みや変更にも快く対応してもらうことができ、親身な方が多くよかったです。
総合評価 子供に合わせた授業をしてもらうことができ、とてもよかったです。
個別指導Axis(アクシス)倉敷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的なフランチャイズ展開している塾と変わらないと思う。特別講習等は割高に感じた。
講師 推薦受験を受けることになり、小論文対策を実施して貰ったが、高校の指導よりも丁寧で、子供も信頼していた。
塾の周りの環境 JR倉敷駅に近く、駅の無料駐車スペースがあるので送迎は楽だった。駅前の交差点を渡れば塾の入り口なので、治安も良いと思う。
塾内の環境 子供が余り塾内の様子を話さないのでよく分からない。ただし、自習室に小学生がいることがあったらしく、長期休暇等ではうるさいと感じることがあったようだ。
入塾理由 以前通っていた塾のスタイルがあわなくて、たまたま部活動の友人が通っていたので入塾を決めた。
家庭でのサポート 家庭では、塾への送迎を行っていました。夜7時から9時半くらいまで授業があったので心配もあり、送迎していました。勉強については何もしていません。
良いところや要望 道路が渋滞していて、授業開始時間に少しでも遅れると連絡があった事があったので、生徒の状況をちゃんと把握しているのだと思いました。
総合評価 結果的に成績は前の塾より上がった事と、推薦入試に合格したので、通ってよかったと思う。
個別指導Axis(アクシス)西大寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めではあるが個別指導だからしょうがないと思った。
講師 日によっては講師の人が変わるので学習内容の伝達があまりできていないことがたまにあった
カリキュラム 自分の目標のために必要なことを的確に判断してカリキュラムを組んでくださるので初めてでも安心
塾の周りの環境 近くには駅があるのでアクセスがよく、便利で、安全性もあると感じた。また、周りには色んな施設があるので安心感があると感じた
塾内の環境 自分の周りでも授業中なので声が聞こえてくるので集中はしにくいがとても良いと感じた
入塾理由 個別指導だから自分のペースで学習に取り組むことができるから入塾を決めた
良いところや要望 個別指導なので自分のペースで学習を進めることができるのでとても良いと感じた
総合評価 個別指導なので自分のペースでで学習を進めることができるのでとてもいいと感じた
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導Axis(アクシス)岡山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分の苦手な教科や、やりたい教科のみを選択できるため、無駄が少なく効果を感じやすい。
講師 説明なども理解しやすく、苦手分野なども把握してもらいやすい。
カリキュラム 学校の予習、課題が多い場合は塾の課題を調整してもらえたりと、臨機応変に対応してくれるので助かっている。
塾の周りの環境 駅に近めで、駐輪場や駐車場もある程度の広さはあるので、不便さは感じない。送り迎えをする際も、駐車場があるので脇に停めるということもなく便利。
塾内の環境 個別指導なので、もちろん机はひとつひとつ用意されており、集中できる。自習室も机が別れておりひとつひとつに電気もあるので暗い中勉強を強いられるということもない。
入塾理由 1体1なので、苦手な所を重点的に質問することができる。また、人見知り気味でも積極的に質問できる。
良いところや要望 個別指導なので、最大の特色は苦手分野を重点的に積極的に質問できるということだと思う。抵抗感等も感じにくい。
総合評価 臨機応変に対応してくれるし、苦手分野も潰しやすい。定期試験対策ゼミもあるので、通常授業でとってない教科も試験で不安であれば受けることができる。
個別指導Axis(アクシス)西阿知校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 エアコンをあまり使っていないのにシステム費が高すぎるような気がします。換気のためなのか明確な理由は分かりませんが、真冬に扇風機をまわしていたことがありました。なつはその扇風機があるので多少は涼しいのですが、冬は暖房が効いていないのですごく寒いです。
講師 先生方はとても優しく楽しく接してくれます。「分からない」と言うと一個一個の手順を理解できるように詳しく解説してくださいました。その問題の解き方のコツなども教えてくださるので素晴らしいです
カリキュラム 学校のワークや課題を進めているので塾がおすすめしている教材はあまり分かりませんが、映像講座専用のワークは良かったです。ノートを兼ねているのでかく手間も省かれます。問題もしっかりついていて定期テスト前に解くなどしています。
塾の周りの環境 駅からとても近いので学校帰りに行くことができます。駐車場を挟むとすぐ道路なので駐車もしやすいです。治安もまぁまぁいいです。近くにコンビニやドラッグストアもあります。
塾内の環境 整理整頓はしっかりされています。塾の中もとてもきれいです。ですが、外の環境音が気になります。車の通る音や電車が通過する音も聞こえます。個人的には気になりません
入塾理由 高校受験の際に広告を見て、家から近いということもあり入塾を決めました
良いところや要望 エアコンをしっかり活用してほしいです。省エネ意識をしていることは素晴らしいのですが、子供達や先生方の体調が一番です。それ以外で悪いところはありません。
総合評価 塾長含め、講師の皆様がみんな優しいです。最初は2対1で緊張すると言っていましたが、先生がフレンドリーな対応をしてくださったお陰ですぐに慣れることができました。設備も揃っていますし交通の便もいいので総合的に良いと思いました。
個別指導Axis(アクシス)総社校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの値段だと思います。ですが、他のところと比べると安いとは感じます。夏期講習は安いです。
講師 先生によってムラはあるが、若い先生の方が教え方がいいのでよかった気がします。変更もできるのがよかった。
塾の周りの環境 交通のところで見てもかなり便利だと思います。コンビニも近くにあり、隙間時間に食べ物を買いに行ったりもできる
塾内の環境 自習室はかなり静かだと思います。入ってすぐのところは騒がしいかなと思います。ガヤガヤしてるのかなと思います。
入塾理由 家の近くにあったから、通いやすいと思ったから。
値段もそれなりに安いと思ったから。
良いところや要望 生徒一人一人に対応してくれる塾なのかなと思いました。
小論文の対策をしてくれたのがよかったのかなと思います。
総合評価 生徒一人一人に対応してくれる塾なのかなと思います。他の塾を通ったことがないのもありますが、小論文の対策などもしてくれました。
個別指導Axis(アクシス)岡山西大寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5社ほど見比べて、会社の歴史なども考慮して決めました。値段はどこも大差ないような気がしました。
講師 体験の段階で、娘が「わかりやすい」と言っていたので、通わせることにしました。通い出してからもそれは変わらないようです。
カリキュラム 中学校のテストなどを考慮しながら進めてくれるのでいいなと感じました。
塾の周りの環境 目の前の道路は車通りが多く、危険だと感じました。なので必ず付き添っています。
駅は近いので便利だと思います。
治安はいいとはいえない地区ではありますので、我が家は送り迎えに必ずつきそうようにしています
塾内の環境 雑音もなく、整理整頓もされているように感じます。清掃もきちんとされているようで綺麗です
入塾理由 本人がやる気があるようだし、独学では勿体無いと思い、通わせることにしました
良いところや要望 先生が優しく優秀で、熱心なので安心して任せられます。
体調不良時の振り替えなども柔軟に対応してくれました。
総合評価 先生の質、人間性共になにも言うことはありません。
通わせて良かったなと思います。
個別指導Axis(アクシス)倉敷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2のため、集団塾よりも高額である。冬季講習もコマ単位のため、たかい
講師 講師はバラバラで、こどもが合うか分からないが授業をしてもらっている
カリキュラム カリキュラムは勝手に決められるため、不安がたくさんあるから。
塾の周りの環境 駅から近いため、ロータリーがあり、迎えに行きやすいが、交通量が多い。
そのため、事故に合わないか心配である
塾内の環境 駅が近いため、治安はよくないと思う。
車もおおいため、騒音はありそう。
入塾理由 集団塾についていけず、時間もあまりなかったため、個別指導にした
定期テスト 定期テスト対策はしていないから、内容が分からないです。
宿題 量は適切であるが、答え合わせが面倒である。
難易度は試験にあっていると思う
家庭でのサポート 塾の送り迎え、説明会や試験の申込は親がしています。授業は大丈夫か常に聞いています
良いところや要望 塾の日を変えることができるところです。ただ、1回のみのため、少々困るときもあります。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールを勝手に決められることがあり、変えてもらうことが頻度にある
総合評価 まだ、通っているにひちが短いため、なんともいけない状態です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ