- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.54 点 (1,744件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
「個別指導Axis(アクシス)」「福井県福井市」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導Axis(アクシス)福井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金はこの程度なら親としても良いと思えた。特別講習などがあると、どんどん料金が嵩んでいくので、注意が必要です。
講師 目標設定及び学力程度の判定をした後に、カリキュラム及び受講科目を選定した事で、注力しなければならない部分が明確になった。
カリキュラム 教材は特にない。希望校受験に絞って、中学での勉強を補完するような講習方法。
塾の周りの環境 本人が自転車で行ける程度の範囲で、中学校の校区内出会ったため、同級生と一緒に通えた。
塾内の環境 自習室がいつでもつかえたので、土日の日中にも友人と一緒に通っていた。
良いところや要望 講習時間が夜になることが多いので、土日の日中時間が多く取れると良かった。
個別指導Axis(アクシス)福井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 カリキュラムの割には高いイメージがある。もっと詰込みでもよいので宿題や問題集などを出してほしい。
講師 教授陣がそろっていないので自習中心となり、不明点の解明が出来ているのかわからない。
カリキュラム 教材等がなく、学校で使用している物の利用が中心。ここでなくても・・という気持ちが強い。
塾の周りの環境 市中心部に近く、送り迎えがしやすい場所である。しかし、子供が1人で自転車で行くには少し遠い。
塾内の環境 自習室の利用に時間的制約がなく、休みにも利用できる。飲み放題のジュースがあるので子供は喜んでいる。
良いところや要望 特にいうことはない。子供が机に向かう場所があるだけでよいと思っている。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。希望するがっこうに進学できれば塾はどこでもよいように思っている。
個別指導Axis(アクシス)福井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良い点は適切なカリキュラムを提案してくれたこと。
カリキュラム 成績や個性にあった方針を提案してくれた。
塾内の環境 高校生が多いので、真剣に自習している子が多いため、やらなければという気になる。
その他気づいたこと、感じたこと とてもよい。期待してます。
先生がほぼ固定とのことで、まだ相性がわからないのですが。
結果を見据えた指導をしてくださる気がします。
個別指導Axis(アクシス)福井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別指導ということもあり、料金は高めです。
講師 歳も近いこともあり気軽に質問ができた点がよかった。しかし、先生が得意ではない教科の質問をすると 分からないときもあり不安もあった。
カリキュラム 学校の教科書に合わせたテキストで対応してくださる点はよかった。
塾の周りの環境 徒歩で通っていました。夜遅くなっても人気のある町中なので一人で通わせても安心です。
塾内の環境 教室内はとてもきれいで静かです。自習室もあり勉強する環境はとてもいいと思います。
良いところや要望 定期的な保護者を含めた面談がありましたが、内容は、夏休みなどの長い休みの間の講習をどうするかという営業的な内容だけだったので意味がない気がしました。子供の勉強の進捗具合などを教えてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別授業にするか集団授業にするか、本人にあっている方を見極めて塾選びをしないといけないと思いました。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ