- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.53 点 (1,870件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導Axis(アクシス)の評判・口コミ
「個別指導Axis(アクシス)」「神奈川県川崎市中原区」で絞り込みました
8件中 1~8件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導Axis(アクシス)武蔵中原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾なので一回の講習はそうでもないが冬季や追い込みになると一気に高くなりビックリしました
講師 本当に先生が家の事情なども考慮して考えてくださる方だったのでたすかりましな
カリキュラム 苦手なところの克服やそれがためならここを強化などたくさんご提案いただいた
塾の周りの環境 交通量は多かったが思っていたよりも教室内は静かで集中できているようでしたがちょっと周りが暗くて夜は心配でした
塾内の環境 思っていたより静かな環境で中は狭くこじんまりしていましたが逆に先生とのキョリが近くうちの子にはあっていたようです
入塾理由 個人塾で対応してくださった先生が家の事情なども考慮して考えてくださる方だったので
定期テスト 定期テストはもちろん自習室でも見かけるとテストの、出方など教えていただけた
宿題 宿題はもちろん朝起きたらや帰ってきたらやってみよう!のご提案もいただき塾の無い日も自習室へ行き宿題などしていました
家庭でのサポート 家では子供に任せていました焦らせてもなにしても自分からやらないと追い込まれないとおもったので
良いところや要望 家の中ではだらけてしまうことも塾に行くことによって切り替えができ集中できたようです
個別指導Axis(アクシス)平間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通っている予備校が高いというより、全体的な相場が高いと思う。
講師 細かく様子を伝えてくれるので、状態がわかり良いと思いました。
塾の周りの環境 家から近いので良い。少し電灯が少ないのは不安だったがいまは別に良く
良いところや要望 私からは意見はありません。通い続けているのは良いと思います。
個別指導Axis(アクシス)武蔵中原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれほど高くない、ごく一般的な金額で、家から近かったこともあり選択した。
講師 身近な存在として、丁寧に教えてくれたことが、子供が喜んでいた。
カリキュラム 身近な存在として、子どもに寄り添い、丁寧に教えてくれたことが、子供が喜んでいた
塾の周りの環境 自宅から近く、自転車で通っていたが、
天気の悪い日は徒歩でも苦にならない距離で良かった
塾内の環境 教室は狭かったが、勉強する環境としては十分な広さだった事が良かった。
良いところや要望 悪いところよりも良いところの方が多くあり、金額や家から近かったことが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更しても次の予定をすぐ入れてくれて、日が空いてしまうことがなく良かった。
個別指導Axis(アクシス)平間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこと比べても同等。目的、受験、行きたい学科によって選ぶ場所が変わる。
講師 親切に子どものことを考えてくれている。時間の変更など細かく対応してくれる。
カリキュラム 宿題や分からない部分を丁寧に教えてくれる。個人の学力にしっかりと合わせられている。
塾の周りの環境 自宅から近い。交通量もそれほど多く、道幅も広いので安全に通える。
塾内の環境 どの子どもも集中できる環境にあると思われる。時間変更など臨機応変。
良いところや要望 特に要望はありません。十分です。子どもがこのまま続けてくれれば良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
個別指導Axis(アクシス)平間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全般的に相場の料金なのだと思います。高い料金所だと成績などがあがるものなのでしょうか。
講師 講師の先生は親身に話を聞いて下さり、本人に合った勉強方法、弱点を克服できるように提案してくれる、
カリキュラム まだ受験をしていないので、特に不満に思うところはありません。
塾の周りの環境 駅や自宅から近く良いと思います。夜になるとだいぶ暗いので子ども一人だと少し心配です。
塾内の環境 劣悪な環境はなく、普通の教室だと思います。特に気になることはありません。
良いところや要望 特にはありません。いままで通りで対応していただければ十分です。
その他気づいたこと、感じたこと 実習時間などがあり、本人次第ですが宿題も見てくれるので良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導Axis(アクシス)武蔵中原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業以外に自習室としても塾を活用すれば、決して高くない料金設定だと思う。
講師 塾長とはいつでも連絡が取れ、勉強の進捗や要望を聞いてくれる環境がある。
カリキュラム 子供の習熟度に合わせた教材、目標校に合わせた授業組み立てをしてくれる。
塾の周りの環境 大通りに面していて、遅い時間の通塾もある程度安心。小学生の授業時間帯も遅くならないよう配慮がある。
塾内の環境 清潔や勉強の環境に気を配っている。遅い時間になる時の食事も、別の場所を用意してくれた。
良いところや要望 個別なので、子供の生活に合わせて、受講日を決めることが出来るのが良い。
個別指導Axis(アクシス)武蔵中原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オンライン授業など、価格を押さえられる授業けいたいもあった。
講師 当時開講したばかりで、中学受験の息子を手厚くみていただけた。
カリキュラム 個別指導なので、その子のレベルや進捗に合わせて進めていただいた。
塾の周りの環境 自宅と同じビルで下に降りるだけだったので、通うには非常に良い環境だった。
塾内の環境 空気清浄機も完備されていて、よく掃除されていて清潔感のあるきれいな塾でした。
良いところや要望 共働きで夜にならないと親が帰らないので、それまでの間居場所となり、よかった。
その他気づいたこと、感じたこと 受験生が少なかったので、一緒に受験を共にする友だちがいるとよかったかな、と感じました。
個別指導Axis(アクシス)武蔵中原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 体験授業を受けて、子どもが楽しいと言っていたので、良かった。
カリキュラム わかりやすいようで、子どもに合っている。テスト前に対策もしてくれるようなので、良かった。
塾内の環境 集中してできそうな環境。悪い点は今のところ見当たらないです。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが自ら行きたいと言ったので、家から近くということもあり決めました。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ