- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.53 点 (1,870件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導Axis(アクシス)の評判・口コミ
「個別指導Axis(アクシス)」「千葉県船橋市」で絞り込みました
5件中 1~5件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導Axis(アクシス)習志野台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところより高くもないし安くもないしという感じ。
あんまり気にしていなかった。
講師 講師は人によるが悪いと思う人はいなかった。
結局は選ぶ講師次第、合う人を選べばいい。
カリキュラム 大学受験向けではなかったと思う。高校受験などと言った人の人数が1番割合が多かった
塾の周りの環境 近くに小学校中学校高校などいろいろ揃っていたので、住宅地の近くにあったのは立地としてはよかった。治安も悪くない。周りも明るいから夜も安心
塾内の環境 設備は綺麗。狭いながらもそこそこと言う感じ
時間によるが授業中の騒がしい小学生の生徒の声が気になる人は気になると思う。
入塾理由 家から1番近く、個別指導で前の塾より充実した勉強ができると思ったから。
良いところや要望 使っている教材が役に立ったと思う。振り返りなどの変更が簡単なところが良いと思った。
総合評価 まずは家からの近さ、立地の自転車でもいけるし車も止めようと思えば路肩に止めて雨の日もいける場所などが良いところだと思った。
個別指導Axis(アクシス)船橋高根台校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めだと思いました。長期的に通うとなると、かなりかかると思います。
講師 生徒のやりたいことを優先してくれました。課題も出されますがそこまで多くないと思います。
カリキュラム 推薦選抜の小論文の対策講座がありました。スパンもいい感じでした。
塾の周りの環境 自転車で来る生徒が多く、塾の前が自転車でいっぱいになることがたまにありました。駐輪場は広くないと思います。
塾内の環境 散らかっていませんが、小学生が多く、たまにうるさいと思うときがありました。
入塾理由 勉強時間を増やし、大学受験をし、合格するため。また、学力向上のため。
良いところや要望 たまに生徒に対して厳しくしてくれると良いと思います。それ以外は特にありません。
総合評価 小中学生が多く、高校生は少ないと思います。小中学生にはオススメです。
個別指導Axis(アクシス)習志野台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾選びの時に、他2社と比較させていただきましたが、一番高かったです。
講師 わかりやすい、話しやすいなど、子供の性格に合っているようです。
カリキュラム 塾選びの時にどの塾も、うちが短期希望のため、それに合うカリキュラムを提案して下さいました。今回、こちらの塾に決めてからも相談などのって頂けてるので心強いと思います。
塾の周りの環境 建物は大通り沿いにあり、近くに大きなスーパーもあり、うちから徒歩で行っても近いです。2階ですが、階段周りも見晴らしが良く、安心して入れます。自転車置き場もすぐ隣にあり、隣り合って止まってる車には気を付けて自転車を出し入れしなければなりませんが、いまのところ問題ありません。
塾内の環境 塾内は人数に対して狭い感じがします。親的にはもう少し空間の余裕が欲しい所ですが、子供にとっては狭い方が落ち着くそうです。
入塾理由 家から近いこと、責任者の方が親身になってくれること、講師の方との相性、治安が良いことが決め手になりました。
良いところや要望 責任者の方がこちらの心配事や要望をしっかり聞いてくれて、寄り添って下さるので、短期間なんですが、安心してお任せしてる感じです。
総合評価 入試直前の塾選びでしたが、雰囲気が子供に合っていることが一番大事だと考えていましたので、こちらで良かったと思います。料金はお高めですので、長期になる場合は他の塾も視野に入れて考えるかもしれません。
個別指導Axis(アクシス)習志野台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、グループで教える塾よりは割高です。もう少し安いと助かります。
塾の周りの環境 家から近いので通いやすいと感じています。治安についても悪くないと思います。
塾内の環境 集中できるのではと思います。自習室が完備されており、うまく利用したいと感じます。
良いところや要望 塾の先生が親切なので相談しやすいです。
要望としては、日曜日にも塾を空けて頂き、自習室を開放していただければ。
個別指導Axis(アクシス)船橋高根台校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別だから仕方ないけれど他塾に比べると少し高いと思う。
講師 若くて話しやすい先生が多く休憩中は雑談などをして親やすく適当なアドバイスをしてくれたりしてくれることと何より教え方が上手く凄く分かりやすい。
カリキュラム 教材は新ワークで中3になるとウィニングフィニッシュも購入し基本はこの二つをやれば出来るようになる。
塾の周りの環境 昼間の時間帯は全く問題無いけど夜になるとがっつり飛ばす車や信号無視をする車が増える。
塾内の環境 勉強のスペースは自習スペース含め訳21席あり教室2時から開いていて自習スペースは普段は空いていていつでも使え基本的には集中して塾の教材などを使って出来るけどたまに小学生のロボットプログラミングがうるさい時がある。
良いところや要望 塾長含め皆んな良い人でテスト前などには社会の範囲の対策プリントなどを作ってくれたり進路のアドバイスをしてくれる。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ