お住まいの地域にある教室を探す
個別指導Axis(アクシス)の評判・口コミ
「個別指導Axis(アクシス)」「茨城県」で絞り込みました
15件中 1~15件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導Axis(アクシス)研究学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は非常に高いと思います。
講師 あまり良い先生ではなかったと思います
なんでわからないのとか言われたり
カリキュラム カリキュラムは良かったのではないかなぁと思いました。すごいです。
塾の周りの環境 駅から歩いて数分という近さでした。
近くにショッピングモールがあり、良かった
自転車で来る人もいた。
塾内の環境 汚くもなかったが特別綺麗というほどでもなかった。
入塾理由 高校受験をするにあたり、体験ができて、面白そうだと思ったから
定期テスト わからないところはすぐに聞いたりして
宿題 宿題は出されており、少しだけ難しかったが量は多かったとおもう。
家庭でのサポート わからないところはできるだけフォローしたりしていました。
結構難しい
良いところや要望 タブレット授業と対面授業があるので好きな方を選ぶことができる
その他気づいたこと、感じたこと 先生は人によりけりですがある人はなんでできないのとか言ってくる先生でした
総合評価 料金は高いし、先生もあまり良くなかったらしいので少し後悔してます
個別指導Axis(アクシス)研究学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 数学の指導は先生1人に生徒2人で一コマ80分です。一回あたりはそこまで高いとは思いませんが、1ヶ月に4回となると少し高いなと感じます。国語、社会、理科は映像講座を受講しています。4教科を先生の指導にするとかなりの高額になり、家計的に支払い続けることができないからです。幸い、英語はトップレベルなので受講しておらず、1科目だけでも塾代を削減できているのはとても大きな違いがあります。夏期講習、春季講習は、テキストも買わないといけないので、チリも積もればで、それなりの金額になるので、家計を圧迫していると感じます。
講師 教え方も上手だと思います。子どもはとてもわかりやすく、質問もしやすいと言っています。
カリキュラム 対面学習は、学校の教科書準拠か、入試レベルの問題集かを選ぶことができる。映像講座は選べないので、子どもにとってはレベルが高くて少し難しいようだが、何度も視聴できるので、身にはついていると思う。季節講習のテキストは1年間の勉強を簡潔にまとめたものだが、薄くて達成感はあると思う。ただ、もう少しスピードアップして数多くの問題をこなしてほしいと思っています。
塾の周りの環境 研究学園駅前にあり、駅前の駐車場は20分間は無料なので、とても便利だと思います。近くにはショッピングモールがあり、子どもが塾の間に買い物もできます。
塾内の環境 塾のスペースがそこまで広くない。換気のために玄関を少し開けているが、特に夏は蚊が入ってくるので、虫除けが必要です。
入塾理由 勉強の習慣がなく、成績も悪かったので、まずは定期テストの成績を上げたいと思いました。学校の授業を受けただけではテストでは問題が解けないと子どもが言っていたので、まずは体験をしました。学校の授業とは違いわかりやすかったので、子どもがそのまま続けたいと言ったので入会しました。集団の塾だと質問しにくく、学校の授業と同じだと思い、子どものレベルに合わせてもらえる個別指導を選びました。
定期テスト 定期テスト前になると、勉強会などのお知らせがきます。ただ、自習学習的な要素が強く、プリントが準備されていて、それを自分で解くと言っていました。もっとテスト対策の講義をしてもらえるともっと成績も伸びると思う。プリントを解いている時にわからない問題があっても、専任でついてくれる人がいないようで、質問しにくいと言っていました。
宿題 学校の宿題が少ししか出ないので、塾の宿題を多く出してもらいたい。今は無理のないようにという配慮なのか、他の塾に比べてとても少ないと感じています。それが勉強量に直結しているようです。応用問題や発展問題も入っているので、難易度は高いようです。
良いところや要望 日曜と月曜日が休校なので、休校は週に1日にしてほしい。塾の時間が5分たっても行っていなかったら電話がかかってくるので、とても助かります。部活で時間に間に合わない時は、他の日に振替をしてくれたりと柔軟に対応してもらえるので、とても助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 責任者の方はとても親身になって成績アップのことを考えてくれていますが、塾の宿題の量や進め方、問題量などを見ると、受験に合格できるかは不安です。もう少し受験に対する緊張感を持てるような雰囲気があっても良いと思います。子どもは受験の厳しさがいまいちわかっていないように見受けられます。
総合評価 塾に通い出して、成績は少しずつ上がってきて子どもは楽しく通っています。ただいまの進め方だと受験に間に合うのか不安な面もあります。同じ中学の友だちもいるので、話しかけられて集中できないとも言っているので、もう少し広いスペースで、緊張感のある雰囲気であればいいなと思います。
個別指導Axis(アクシス)研究学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額が発生しない授業やフォローがあり、対応がしっかりしていると感じる
講師 子供からの話を顔でいるときちんとしていると言う印象があるため
カリキュラム 教材選びを子供としてくれ、選んだ教材できっちりと指導がある印象がある
塾の周りの環境 駅前。ロータリーのすぐ。通いやすく明るいが反面駅前なので金曜日などは居酒屋帰りの方が多いのは気になっている
塾内の環境 清潔さを保っている印象だが、とりわけ中に入るのは面談時のみだけなのでよく分からない
入塾理由 窓口の対応がよかった
個別指導を探していた
先生の影響がなかった
定期テスト あった。金額が発生するものの他に、勉強会もあり、こどものやる気に寄り添ってくれている
宿題 子供から難易度に関する話を聞いたことはないので分からない。こなせる量と聞いている
家庭でのサポート 送り迎えの送迎以外は特に何もしていない。他には面談に行くくらい
良いところや要望 きちんと勉強をしていると思う反面、その様子は見えてこない。また普段の子供への声がけも見えてきません
その他気づいたこと、感じたこと 飲み物が置いてあり、勉強中に好きな飲み物が飲めるのはよいときいている
総合評価 先生の対応、立地は良い。また先生からのフィードバックが毎回あるのもありがたいと思っている
個別指導Axis(アクシス)研究学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のためある程度の金額は想定内でしたが、やっぱり高かったです。
講師 優しすぎてしまうように親としては感じることが多く、物足りなさは感じていた。
カリキュラム カリキュラムや教材についてはなんとも言えないぐらい、見た記憶がない。
塾の周りの環境 駅から近いので、自分で行き帰りが身動きが取れる年齢であればとてもいいとは思う。ただ、駅前のため、車での送迎となると駐車場などがなく路駐などで対応してる車も多く見られた。
塾内の環境 整理整頓はされていたと記憶しているが、実際に学習をしている様子を見たことはないのでどんな設備があるのかなどはわからない。
入塾理由 自宅から近く、送迎などを考えると魅力的な立体だったのと個別指導がポイントになった。
定期テスト 小学生で通っていた為、定期テスト対策などはうけていなかったとは思う。
宿題 先生によるとは思うが、うちの子は少ない(多く出してもやらなかったかもしれないが)気がした。
家庭でのサポート 基本的には親の送迎と、時々行われる親子面談に参加した。その他は特に思い浮かばない。
良いところや要望 個別指導の為、体調不良や予定が入っている時などは振替ができたので無駄にすることが少なかったとは思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長がその子に合った先生をある程度選んで調整してくれるような雰囲気は出してくれていたのはとても良かった。
総合評価 個別指導塾としては良くも悪くもなかったとは思う。ただうちの子どもには合わなかったのか、やる気もあまり出ず、成績の伸びもなかったので、合わなかったのだとは思う。
個別指導Axis(アクシス)研究学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 提案されたカリキュラムを全て取り入れるとなるとかなり高額になるが、選択できるので不要なものは遠慮なく省こうと思う。
講師 講師によって指導力に差があるが、希望すれば子供に合った講師をつけてくれるようなので今後に期待したい。
カリキュラム 個別指導なのでこちらが求めている受験対策を提案してくれるところが良いと思う。子供の理解度によりカリキュラムの変更もできる点も良いと思う。
塾の周りの環境 駅前にあるので遅い時間でも人通りがあり通わせやすい。車での送迎も駅前のロータリーを使えるので便利。
塾内の環境 コロナ対策の為なのか入口が開放されているため少々の雑音はある。早い時間帯は小学生が多くうるさく感じることもあるとのこと。
良いところや要望 まだ入塾して日が浅いので何とも言えないが、講師1人1人が親身になって対応してくれている感じがする。欲を言えばもう少し踏み込んだ指導をしてもらいたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導Axis(アクシス)研究学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習代以外に毎月施設利用費がかかるため実際の講習代より高くなってしまいます。塾によっては施設利用費を講習代に入れているところもあると思いますので、施設利用費は講習代に入れて頂いた方が納得いくなと思いました。
講師 お話を伺った塾長さんはとても良い方で、信頼できる先生と思いましたが、実際にご担当頂く講師は教え方の良し悪しにばらつきがある様に感じました。良い先生に当たると子供はとても勉強が楽しかったと言っていましたが、教え方があまり上手ではない先生(子供と会わないだけかもしれませんが)に当たると子供が「今日の先生はあんまりよくなかった」と言っていたので、良い講師に当たることを祈るしかない感じです。
カリキュラム こちらの希望に合わせて教材が選べるので良かったです。季節講習は塾側で準備してくれたので助かりました。
塾の周りの環境 自宅から近く、駅前なので、ある程度人通りもあり、安心して通える場所で、我が家からすると交通の便は大変良いです。
塾内の環境 集中できる環境です。自習用のデスクもパーテーションで区切られており、まだ使用していませんが集中出来うる環境っぽいです。
良いところや要望 先生が合わなかった場合、交代が可能であったり、季節講習はこちらの好きな時間で対応して頂けるので、大変助かります。
個別指導Axis(アクシス)つくば万博駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の為、料金がかさむことは承知していたが、諸々の雑費なども含めると想像以上の料金になってしまうため
講師 距離感も近く楽しく通えていた。しかし、それゆえに子どものほうに甘えが出てしまい宿題などの提出がルーズになってしまった。
カリキュラム 個別指導のため、子どもに合った内容(苦手分野の復習など)で対応はしてくれていたが、なかなか成果として表れなかったため。
塾の周りの環境 駅近なので、自力での通学が可能であり、送迎などの制約が出なくて済んだ為。
塾内の環境 駅近なわりに、教室内に入るとそこまで騒音が気にならなかったため
良いところや要望 家からも近く、駅近なので子どもが自力でも安心して通えたら、同じ学校の友達が多く通っていたところは子どもにとってはよかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などの急な休みの振替にも対応してくれる所は個別のメリットなのだと思います
個別指導Axis(アクシス)つくば万博駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金は集団より高い。色々な科目をやらせたいがなかなか厳しい現状。お金持ちには良いと思う。
講師 個別指導の為、授業の受け方や疑問点など良く対応してもらえると思う。
カリキュラム 生徒のレペルによって変えてくれる、合わせてくれる所が良いと思う。
塾の周りの環境 駅前にあり、電車で通学している子もいる。交番も近くにあるので少しは安心。
塾内の環境 個別指導とはいえ、1人の先生が何人かをかけ持ちしている感じなので、先生のレベルは高い。
良いところや要望 各個人によって都合の良い日時、曜日を希望できるので大変助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 授業を休んだ場合、振替になりきちんと実施されます。担当の先生もなるべくそのままの担当で行われます。先生の都合にもよりますが、ほとんど変更ありません。
個別指導Axis(アクシス)研究学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果は考えていないので、金額にかかわらず通ってくれているので満足です
講師 なにか不満を持っている部分はあるようだけれど、はつきりしない部分もあることから中立です
カリキュラム なにかあっていないぶぶんがあるのかそれ程充実しているように見えないところは不満ですが、休まず行っているので中立です
塾の周りの環境 立地に関しては何も不満なく、本人も気軽に通えるようでまずは良かったです
塾内の環境 よくわからないがそれ程広くもないようで、大きい子供がいたりすると少しやりにくいようではあります
良いところや要望 立地が良くて、欠席の場合もフレキシブルに対応してくれるのは良かった
その他気づいたこと、感じたこと 小さい子供がどれだけやっているのかもう少し面倒見て教えてくれるとありがたい
個別指導Axis(アクシス)研究学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果を求めていなかったので、今くらいの金額でやってくれていることに不満は無いですか、比較していないので満点とはしていません
講師 慣れすぎて緊張感はなくなっている感じで余裕を見せている。負荷も少なくてちょっと物足りない
カリキュラム 学校のカリキュラムに沿っているようなので有効であるとは思っているか、難易度が高いようには見えないのが満点でない理由
塾の周りの環境 歩いて直ぐに行ける立地にあるので安心して通わせられる
塾内の環境 詳しくはわからない部分が多い中で、自習室があるけれども積極的に利用しようとする様子は無いのであまり良い状態ではないと推察します
良いところや要望 スピード感がよく分からなく、本人の進捗と予定された計画はどうなっているのか今でも不明
その他気づいたこと、感じたこと 振替授業などフレキシブルに対応しているところはとても助かりました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導Axis(アクシス)研究学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ですので、それなりの料金はかかりますが、本人の能力や希望に沿った指導を受けられる点や、持ち込み教材にも対応してくださる点を考えると、相応の価値はあると思います。
講師 入塾前の面談で、学習状況や要望等をよく聞いてくださり、目的に合った先生に見ていただけたので、本人の満足度も高かったようです。
カリキュラム 持ち込みの教材を使って指導していただきましたが、問題なくご指導いただけました。
塾の周りの環境 駅前で安心感があります。駐車場は1台しかないので、通常の送迎時は駅の送迎場を利用しています。
塾内の環境 個別指導なので、個々のブースで話し声はしていますが、先生が横について指導してくれるので、周囲の環境はあまり気にならないようです。
良いところや要望 今後も、本人と相性の良い先生に指導を受け続けられるといいなと思っています。
個別指導Axis(アクシス)研究学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 親しみやすい、楽しい雰囲気を作ってくださり、塾に行くのが楽しい。
カリキュラム オーダーメイドのカリキュラム、その子に合わせての目標など無理なく通える。
塾内の環境 自習室は目に届く環境で飲み物も用意されていて助かる。スタッフも優しい。
その他気づいたこと、感じたこと オリジナルのカリキュラムが良い、先生との相性を見て担任にしてくださる。
個別指導Axis(アクシス)研究学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供と相性が良いらしく、毎週楽しく通っている
もしもの時は、担当講師の変更もお願いできる
カリキュラム 個別なので、子供のペースに合わせて進められること
分からない所は、その場で質問→解消できる
ベースの授業の他に、テスト前などは普段習っていない科目の対策授業をコマ単位で行える点も良いと思います
塾内の環境 飲み物が常備されており、休憩の時に自由に飲めること
駅前ということもあり、限られたスペースではあるが、逆に目が行き届くので良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 塾には友達もいて、本人が嫌がらずに、授業が無い日も自習室に行くなど、楽しく通っているので満足しています。
個別指導Axis(アクシス)研究学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので割高なのは仕方ないかなと思う反面、高いのだからもっと子供に合った指導をしてほしいと思う。
講師 学校の授業の進み具合、子供の学力をよく把握しておらず、分からないところをよく教えてくれないまま、どんどん先に進んでしまい、宿題に習ってないところを出され、結局私が教えることになる。
カリキュラム 個別なのだから、もっと子供の能力に合った進め方をしてほしい。
塾の周りの環境 駅前で人通りも多く安全で、迎えに行っても駐車できるスペースがある。
塾内の環境 静かで清潔なところが集中できると本人が言っている。飲み物なども提供してくれるので、適度に休憩が取れら自主学習スペースもある。
良いところや要望 個別を売にしているのなら、もっとそこの塾にしかできない指導などをしてほしい。でも、プログラミングやロボット教室など無料で体験もさせてくれるので、リフレッシュできて良い部分もある。
個別指導Axis(アクシス)研究学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので割高ですが、丁寧に教えてくれ、セキュリティーもしっかりしているので、自主学習スペースも自由に使用できるので、うまく活用すれば高くないと思います。
講師 体験入塾を通して、子供に合った講師を選んでくれ、子供に合ったペースで学習を進め、宿題も出してくれる。リラックスして学習ができているようです。
カリキュラム 競争したり、人と比べられるのが嫌な性格なので、成績アップというよりまず子供に合った教材とペースで進めてくれるのがよい。結果、成績アップにつながればよいと思っています。
塾の周りの環境 駅前で賑わっているから。寂しいところだと治安が心配。駐車もできるので、送迎がしやすい。
塾内の環境 個別に区切られているスペースで、清潔感もあるので集中しやすいそうてす。
良いところや要望 講師の方々が親身になって考えてくれ、目標も提示してくれ、計画的に子供に合った学習をしてくれるのが良いところだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 帰りも1人1人出口で見送ってくれ、飲み物や履き物なども用意してくれており、安心してお任せできる環境です。
15件中 1~15件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ