お住まいの地域にある教室を探す
個別指導Axis(アクシス)の評判・口コミ
「個別指導Axis(アクシス)」「千葉県」で絞り込みました
個別指導Axis(アクシス)稲毛海岸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:講師
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導、1コマ80分であることを考えると、平均的な値段だと思います。
講師 生徒の学力を向上させることのみを目的とするのではなく、生徒の将来、日常生活、様々なところまで考えている所が非常に良かったと思います。
カリキュラム 生徒の理解度に合わせて、授業のペースや範囲、難易度を変えられるところが個別指導の強みだと思います。
学校の指定教材とアクシスのテキストを並行することにより、効果的な学習計画を組み立てることができました。
塾の周りの環境 閑静な住宅街の一角に立地しています。近くに大きな公園もあり、リラックスできる環境です。
塾内の環境 講師と生徒の距離感が近いため、質問や相談などが非常にしやすい環境です。
生徒も講師も明るく優しい人が多い印象を受けました。
また、新しい校舎であるため、非常にきれいです。
その他気づいたこと、感じたこと 学生の方も、講師の仕事を考えている方も、一度ご来校してみて下さい。
個別指導Axis(アクシス)下総中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だからある程度仕方ないが、周りと比べても高いと思った。教材費も講習代もけっこうかかり負担が大きかった。
講師 入塾した時の塾長先生からとても親身になってくれて良かった。塾の中だけでなく、学校で何かあった時などの子供の様子の変化に気づいて下さり声をかけてくれていた。
カリキュラム 個別なので出来ていないところを復習してくれたり、授業のちょい先をやってくれて良かった。その子に合わせてくれたのも助かった。
塾の周りの環境 学校と家の間にあり、通うのには便利だった。目の前がけっこう交通量のある道路だったので少し危険な気がした。自転車置場も狭くて不便だった。
塾内の環境 自習の席があり良かったが、学年が下だと使いにくい時もあったみたい。綺麗にはしてあったが、少々狭い。空気清浄機やアルコールもあって感染症予防はされていた。
良いところや要望 定期的に面談があって、先生と学校と塾の情報交換が出来て良かった。年配の先生が少し分かりにくいかったようです。
個別指導Axis(アクシス)五井駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては リーズナブルな金額だと思います。 教材費とテスト代と施設利用は 別にかかります。 塾よりは やはり 高いですが。
講師 授業の時の 様子を 細かく紙に書いて 教えてくれます!
自分に合った 先生に何度も 変えれるみたいです!
カリキュラム まだ 入ったばかりなので 分かりませんが 苦手なとこを 探してくれてるようです!
定期テスト前には テスト対策 。 別に 講習も 設けてます。
塾の周りの環境 駅近くなので とても 良いです! 学校帰りの 生徒さんが たくさん いらっしゃいます??もちろん 自転車や 車送迎でも 大丈夫です!
塾内の環境 自習室が 何箇所かあるので 授業なくても 勉強しに行けます。テスト前や 入試前は みんな しに行きます。
良いところや要望 子供が 自習室に ほぼ毎日 通うようになりました!家にいるより 自習室に行く方が はかどるみたいです!
個別指導Axis(アクシス)五井駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供は毎回先生と話せることを楽しみに塾へ通っていますので、必然と話しやすい環境であるとは思います。
カリキュラム 特にカリキュラムがある訳ではないのですが、
有料の毎月確認テストがあるのに結果が親には判らないです。
塾内の環境 自販機がフリードリンクなので自習の時に役に立つとおもいます。
唯一気になるのは、次のスケジュールが出るまで遅いので事務員さんを雇った方がいいのではないかと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾よりかは割高になりますが、自分の子の対応をしていただいている講師の方とは馬があっていたようで楽しく塾に通っております。後は、成績が格段に伸びることを望みます。
個別指導Axis(アクシス)本八幡駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金までは知りませんが、母親が高いと言っていました。個別指導だからしょうがないのかもしれません。
講師 数学を教えて貰っていた先生にとてもお世話になりました。
カリキュラム 個別指導塾だったのでつまずいたりした時にはもう一度最初からやり直ししてくれるなど(担当の先生によるとは思いますが)よかったと思います。
塾の周りの環境 本八幡のシャポーをでてすぐでしたし、専用の自転車置き場もちゃんと完備してありました。ちかくにはファミマも餃子の王将もやよい軒もあったのでごはんには困りませんでした。が目の前の道路が結構車通りが激しく、自転車に乗ってて危ないこともありました。
塾内の環境 自習室はちゃんとありましたが、自習スペースがパーテーションで区切ってつくってあるだけなので授業ブースでの声や職員の話声などが聞こえます。教材も自由に使えるものが少なく、教員側が授業で使用するものを中心に置いてあるだけでした。
良いところや要望 もっと負担を減らしてあげるべきだと生徒の目からみても感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ