- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.53 点 (1,924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導Axis(アクシス)の評判・口コミ
「個別指導Axis(アクシス)」「栃木県宇都宮市」で絞り込みました
個別指導Axis(アクシス)宇都宮駅東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2なので費用的には、他校とほとんどかわらないぐらいだと思う
講師 相談している段階ではよさそう
カリキュラム 季節講習、定期テスト対策等準備があるよう
塾の周りの環境 交通の便がよいところにあるが、駐車場がないのが不便なところである
塾内の環境 幹線どうろ沿いにあるので車の音はするかと思うが、設備は充実しているようだった
良いところや要望 事前の問い合わせ等には気持ちよく答えてくれた
個別指導Axis(アクシス)雀宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の所と比べると高い割に、先生の質が良くありませんでした。
カリキュラム 教材は教科書に乗っ取ってなく、中間や期末試験に対応していない。
塾の周りの環境 駐車場があまりなく迎えが大変でした。近くのコンビニに、止めたりして、ました。
塾内の環境 教室は狭く、自習スペースもあまり大きくなく、独立していませんでした。
良いところや要望 もっと、個別なのだからその子の状態で対応を細かく組んで欲しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験には対応してますが、学校に密着型では、ないので学校のテストには不向きです。
個別指導Axis(アクシス)宇都宮駅東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だと思いますが、3教科セットとかは安いですが、1教科づつ選択すると割高になってしまいます。
講師 相談にも乗ってもらえる半面、友達みたいな関係になってしまっているように思います。
カリキュラム 教材は息子の学力に合わせて選定してくれました、受験前のカリキュラムも息子の学寮区に合わせたもので納得感がありました。
塾の周りの環境 交通手段は自転車または徒歩で、大きな通りに面していて自転車の出入りもしやすかったです。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く感じました、自習室も満室でせっかく行っても勉強できないときがありました。
個別指導Axis(アクシス)宇都宮校(小中学部) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導という形の影響もあるかと思うが、費用は高いように感じる。
講師 指導に個人差がある。ばらつきがあるので改善したい。
カリキュラム 学習レベルに対して、理解が不十分な状態で先に進む面があった。しかし、改善されレベル、志望高校にあった学習に切り替えることができた。
塾の周りの環境 駐車場があり、送迎ができる環境であったので、夜でも安心で良かったです。
塾内の環境 他の生徒の話声が大きい時がある、
良いところや要望 予定のキャンセル連絡を入れると、嫌がられる。柔軟に対応してほしい。
個別指導Axis(アクシス)宇都宮駅東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 講師には問題なし。
希望する特定の先生がいたので入塾した。
カリキュラム こちらから要望しないと一般的な内容で終わる。どんどんやらせたい親御さんはその旨希望を随時伝える必要がある。
塾内の環境 自習室が狭い。小学生から高校生まで同じ校舎なので、騒がしい場合がある。
その他気づいたこと、感じたこと 特定の先生を目的に入塾。その先生には満足している。料金がたかいのが難点。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導Axis(アクシス)雀宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるごとに料金が上がるシステムであるが、致し方ないかと思う。
講師 とても親切に対応してくれている。定期的に保護者面談も実施している。
カリキュラム 講習のシフトは、都合に合わせて柔軟に組んでくれるのでありがたい。
塾の周りの環境 駐車場が広く取ってあるので、車で送迎するのにはとても便利である。
塾内の環境 整理整頓されているので、落ち着いた環境で勉強できていると思う。
良いところや要望 本人の力を見ながら、個別に指導方針を組んでくれるのでありがたい。
個別指導Axis(アクシス)宇都宮校(小中学部) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 クラス制と違い値段はかなり高めです。個人はちょっと考えものでした
カリキュラム 自分に合った指導時間だから本人もついて言っている感じです質問もできるみたいです
塾の周りの環境 駐車場が狭いため待つときは大変だが家から近いから送迎は楽です
良いところや要望 緊急時等で休む際は他の時間に変更できるし、他の教科に 変更できるので助かります
個別指導Axis(アクシス)宇都宮駅東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 体験授業時の先生が良かったので、
引き続き見ていただいています。
カリキュラム 子供の実力に合わせて指導してくださっています。模試や学年末テストが終わったら、宿題を増やしてもらってたり、ビシビシやってくれてもいいのかもしれません。
塾内の環境 友人と一緒に頑張りたいといっていたのですが、
入塾して意識が高まり、頑張っているようです。
自習室は静かで勉強しやすいそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 自習のときに先生に質問したらわかりやすかった!
などよく塾の話をします。
良い感じで通塾できているようでほっとしています。この調子で受験に向けて頑張ってほしいです。
個別指導Axis(アクシス)宇都宮駅東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾とほぼ同額ではないかと思っています。
長期休みの追加講義を、多く取るともちろん高額になります。
しかし、自習室は授業が無い日も使用出来き、子どもにとっては勉強に集中できる場所だったようです。
講師 担当になった先生が、子どもの学校と同じ出身だったこともあり、先生との関係は良好でした。
イヤイヤ行き始めた塾でしたが、勉強だけでなく、大学受験の大変さを色々と教えてもらっていたようです。
カリキュラム 大学受験のため、苦手な科目を指導してもらい、その後、得意な科目をもっと伸ばすために、指導コマ数を追加しました。
塾からのテキストの購入は、ありませんでした。
学校で使用している教科書と問題集のほかに、先生のオススメ問題集を、書店で購入しました。
志望先の大学に合わせた、カリキュラムだったと思っています。
塾の周りの環境 東口から徒歩圏内で便利ですが、その分交通量も多く、建物も古いため(元々塾ではなかった)、外部から騒々しい音が聞こえるようです。
子どもは慣れれば、問題はないと言っていました。
駐車場は、コインパーキングを使用するよう指導があり、料金補助もありました。
塾内の環境 塾内は、決して広いスペースではありませんが、整頓されています。
食事スペースもあり、自習室にこもって勉強する時には、近くのコンビニで軽食を買い使用していました。
良いところや要望 同じ学校の先輩や友人が、多く通っていて居心地がよく、塾で過ごすのが、とてもよかったようです。
当時は、勉強ではなく遊びに通っているのでは?と思うほどでした。
その他気づいたこと、感じたこと 通っている生徒は、小学生から高校生です。
テスト前に集中したいのに、数人の小学生がうるさいと、よく言っていました。
塾を遊び場にしているとのことでした。
勿論、塾の責任者の先生は注意しますが、全く言うことを聞かないと…。
個別指導Axis(アクシス)宇都宮駅東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較などはしていないので よくわかりませんが 安くはないなぁと感じました??
冬季講習などに 月々にかかる月謝以外が とても高来 感じました。
講師 講師の方の人当たりもよく 子供は 意欲的に通うことが出来ました??
もし 講師と合わないときは 代えていただけるそうなので 安心です??
カリキュラム 入塾が遅かったので 希望通りに出来ませんでしたが どうにかなりました。
パソコンで 映像の授業?を見るのも有りました??
塾の周りの環境 交通量の多いところに在るので 雨の日の送り迎えがしづらかったです。(普段は自転車で行かせてました)
行きやすいところにあり 良かったです。
塾内の環境 自習室も充実しているようですし 特にトラブルになるようなこともなく 楽しく通えていたようです。ごめんなさい
良いところや要望 入塾が遅かったので 希望する教室に入れなかったのは 残念ですが 映像の授業?を受けれたのは 良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ