- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.53 点 (1,922件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導Axis(アクシス)の評判・口コミ
「個別指導Axis(アクシス)」「岡山県岡山市」で絞り込みました
個別指導Axis(アクシス)高島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから仕方ないのかもしれないが、高額だと感じます。
講師 よく分かりやすく教えてくれる先生も居るが、ごく少数でだいたいはまぁまぁの教え方のように聞きます。中には居眠りする先生も居るようで、次回やったら宣告しようと思う。
カリキュラム 子ども自身の学力には合わせてくれているようですが、成績はもちろんのこと、子ども自身の食いつきもまだまだでもどかしさを感じている。
塾の周りの環境 車通りの激しいところで、いつも駐輪スペースも混雑し、送迎の車も混み合います。
塾内の環境 空調設備は良さそうだし、綺麗に掃除されており、いつ行ってもきちんと整頓されているようだから。
良いところや要望 取りまとめしてくれている先生は丁寧だし、いつも勝手なこちらの都合を聞き入れてくれて申し訳なく、有り難く感じている。
その他気づいたこと、感じたこと 期待はなかなか出来ませんが、子どものヤル気を引き出す勉強法や声掛けを見出してくれたらと願う。
個別指導Axis(アクシス)高島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導といいながら、マンツーマンではなく積極的な質問が出来る生徒には良いかもしれないが、能動的な生徒にはこの金額は高いと思う
講師 成績があまりよくない生徒に対して、教える側の対応がいまいちらしいと息子から聞いた
カリキュラム 個人指導とうたっているが、こちらから積極的に聞かない限り、アクションしてくれないと感じた
塾の周りの環境 塾の前の道が狭く、送り迎えの車をとめるスペースもほぼないため、危険だと感じた。。
良いところや要望 校長は人当たりが非常に良いが、校長と講師の個々の生徒に対する思いが共有されていない気が非常にあった。
個別指導Axis(アクシス)岡山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 相場どおりなのだろうが、塾業界全体が高い。 それだけの価値はある。
講師 専門家として信用できる。 的確に 学力を判断してもらえる。
カリキュラム 学習塾として 多くの経験をもとに、指導できる。 本人の成績アップにあまりつながらない。
塾の周りの環境 繁華街が近く、少し不安。 家から微妙に遠いのが残念ではある。
塾内の環境 しっかりとした自社ビルで、自習も安定してできる。 空調など 快適である。
良いところや要望 様々な努力をしているのはわかる。 子どもの結果をしっかりだしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 歴史もあり、しっかりとりくんでいるので、 あとは結果をだしてほしい。
個別指導Axis(アクシス)妹尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 付近の塾に比べ安くはないです。大型の塾は初めてなので、金額相当の勉強と本人との相性が良ければ納得できる金額だと思います。これから見極めていきたいではし。
講師 入塾したてでまだ分かりませんが、教え方の上手くわかり易い先生がいると息子から聞きました。
カリキュラム 今迄の通っていた塾と比較すると教材は多いです。季節講習はまだ通ってないため分かりませんが、1教科5回がセットなので、何教科もするとなるとお金も大変ですが、他の習い事もあり日数が取れませんでした。
塾の周りの環境 交通量の多い道に面していること、小学校区外なので息子だけで通うのは難しいです。
塾内の環境 整理もされ、綺麗です。
集中しやすい環境だと聞いています。
良いところや要望 担当先生よりその日の勉強内容や様子などを記載した用紙を頂けるので、どんなことをしているのかわかり易いです。
学校の宿題でも分からない所は教えてくれると聞きました。
個別指導Axis(アクシス)岡山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 特にカリキュラムがあるわけではなく、本人の希望や定期試験の日程に合わせて全て決まっており、マイペースであり競争がない。
塾の周りの環境 繁華街の真ん中にあり、女子が夜遅く一人で行き来するのは少々物騒だった。
塾内の環境 教室を一歩出ればネオン街なのだが、教室内は防音され閑静な環境だった。
良いところや要望 自分のペースで理解を深めるには良いシステムだったと思うが、競争もなく負荷も掛けられないので他の生徒との比較が良く分からず、伸びは緩やかだったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと さすが大手、可もなく不可もなく子供を指導し、個人塾のような強烈な個性はないものの普通に勉強させてくれた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導Axis(アクシス)大元校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、やや高めかな、と思いますが、講習内容を組み合わせて、支払える金額で考えてもらいました。
講師 丁寧、挨拶もきちんとしている。外まで見送ってくれる。分かりやすく説明してくれる。
カリキュラム はっきりした目標、いつまでにどこまでと、分かりやすかった。標準のセットから、金額面で支払えるものを受けることができるようにしてくれた。
塾の周りの環境 駅から近いので良い。高架下のためか、少し暗く感じるが、きちんと、見送りをしてくれる。
塾内の環境 きれいに掃除されている。挨拶がよい、最後まで見送ってくれるのは良い。
良いところや要望 丁寧な挨拶、きちんとした目標スケジュールを考えてくれるのは良いと思います。
個別指導Axis(アクシス)円山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりにくく、担当が、コロコロかわるため一貫性がなく、学力もあがらなく高いと感じだった。
講師 プロではなかったおぼえがある。生徒ひとりひとりにあった指導ではなかった。空いた時間は、自由にいっていたが、いくだけで、講師からなにもアドバイスがなかった。
カリキュラム わからない場所があれば、徹底的にやってくれなかった。ただいっていただけで、生徒のやる気もひきだせなかった。
塾の周りの環境 近くになく毎日車で、送迎した。スクールバス等、率先して、案内がなくしんどかった。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒がやる気を出す指導を臨む。送り迎えしている親に声かけして、スクールバスの提案をしてほしかった。
個別指導Axis(アクシス)円山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思う。
他の学習塾に比べて特別差があるとも思わないのでまあ良いと思います。
講師 子どもが気に入っている。
いつも小テストをしてくれてチェックして貰っている。
カリキュラム やる気を出させてくれる。
参考になる本を紹介してもらっています。
塾の周りの環境 車通りの多い道のそばにあるので、自転車で通うのに少し心配ではあります。
塾内の環境 知り合いが多いのが気にはなる。
自習室は広くて落ち着いて学習できる環境にあります。
良いところや要望 要望に答えてくれる。
心配事があれば親身になって相談にのってくれるので助かっています。
個別指導Axis(アクシス)岡山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ですので、やはり授業料は高いです。集団授業で中高一貫校向けの講座があれば嬉しいです。
講師 フランクに話ができて、本人もやる気になっていると思います。ただ、限界があるのも事実。
塾の周りの環境 立地は岡山駅からも近く、日常の生活圏の範囲内ですので申し分ないです。
塾内の環境 自習室も完備されており、好きな時に使えるのは非常に助かります。
良いところや要望 中高一貫校向けの講座を是非とも作ってほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者向けの子供の成績や理解度をもう少し説明してもらえる機会を設けてほしい。
個別指導Axis(アクシス)妹尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績も上がり、相談にものってくださり、本人も親も満足のいく塾でしたが、料金もかなり高いと感じました。乳熟しないで季節講習のみ参加できる仕組みはありがたくいいものだと思いました。
講師 先生を指定しなきゃそのときにいる方が講師としてついてくれていました。
カリキュラム 夏期講習を申し込みました。なので夏期講習用の教材を買い、徹底的に1学期の復習をしてもらいました。すごくわかりやすかったらしく、本人もわかる事が楽しかったようです。
塾の周りの環境 夕方、かなり渋滞する道路に面しており、なおかつ自転車用の道路もないため、子供に自分で言ってもらうには怖い環境です。
塾内の環境 子供は集中できる環境だといっていました。
良いところや要望 完全に夕方か夜までしか開いてないので、少し連絡は取り図らいです。
その他気づいたこと、感じたこと お金を毎月用意できるなら、他の塾に帰ることなくアクシスに通わせ続けたかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導Axis(アクシス)大元校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 こちらのの要望に応えてくださり良かったと思う。
カリキュラム 個人にあったカリキュラム作りをしてくれるそうなので良いと思う
塾内の環境 手洗いを徹底しているみたいで少しは安心出来るかと思っている
その他気づいたこと、感じたこと 今まで色々な塾に通っていたが大学受験に望んで欲しいので頼りにしています。
個別指導Axis(アクシス)芳泉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 毎回講師が変わるので心配でしたが、子供も先生が違う方が飽きずにがんばれている。
カリキュラム 自由にコマを選ぶことができ、予定に合わせて授業を受けられる点がよい。振替も柔軟に対応してもらえて助かっている。
塾内の環境 少し狭く、個別だが隣との距離が近いかな?と、思った。しかし、他の生徒とは背中を向けてすわっているので、集中できているようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に、生徒も楽しそうで、先生との距離が近く楽しく通えている生徒が多い印象。
個別指導Axis(アクシス)高島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金設定だと思います。受講数を増やすと上がるのは仕方ない。
講師 親しみやすい環境で指導していただいているみたいで、良かったです。
カリキュラム 目的の学校にあった指導・学習をしていただいているみたいで、よかった。
塾の周りの環境 駅からも近いので、子供だけでも通うことができろのでよかった。
塾内の環境 周辺の交通量が、大通りに面している割には多くなく、比較的静か。
良いところや要望 今のままで、いいと思う。ハードに勉強するには、べつのところに行く方がよい。
個別指導Axis(アクシス)岡山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 先生の答えが間違ってることがあるそう。すぐわかって訂正するそうだし学校の先生もよくあるそうなので、本人は気にしていない。しかし保護者としては少し気になります。
良かった点はたまたま1対1のときがあり少し勉強以外の進路の話ができて、年代の近い人の生の声が聞けてうれしそうでした。
カリキュラム 先生はかわるけど、変更やコマ数追加が簡単で便利。授業で使うテキストもわざわざ買わなくていいので本人の負担を増やさなくていいし、購入したければそれもいいみたいなので、とりあえず学校の宿題をやらせたい人にもいいし、もっと力をつけたい人にもいいと思います。
塾内の環境 岡山校以外もあり、たくさんあるのは大学受験に詳しくていいのではと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通って日が浅いので、簡単に総評は難しいですし変わるかもしれませんが。
受付のかたも丁寧ですし、先生もちゃんと教えてくれています。知り合いの塾の個別では先生が歩き回っていて聞きにくいと言っていたので。ここは座って両隣に教えてくれています。
毎回今日の理解度や授業態度も所定の紙で親に渡してくれています。これを子供が出さないともともこもないですが、少しは安心できると思います。
またまだカードをもらってないですが、今度からはそのカードをタッチすることで本当に入ったか、もう退出したかわかるそうなので安心ですね。
しいて言うなら自習室を利用するように、声かけしてほしいです。
個別指導Axis(アクシス)大元校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習がかなり値段が高いので、受けさせられないのが現状です。
講師 講師みんなの教え方が分かりやすく、丁寧と子供が言っていました。
カリキュラム 受験に合った教材で、しっかりと受験対策ができている教材だと思います。
塾の周りの環境 家からも近く、人通りも多いので遅くなっても安心して通わせれます。
塾内の環境 予習室も充実しており、集中して勉強できると、子供が言ってました。
良いところや要望 毎回、細かくどんな授業だったのか書いて教えてくれるので、とてもいいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導Axis(アクシス)岡山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別安いわけでもなく、特別高いわけでもなかった。サービス相応の料金などだったと思います。
講師 できないところを、何度も根気よく教えてくれた。また、よく相談に乗ってくれた。
カリキュラム レベル的には少し難しい印象でした。上のレベルに合わせてあるのか、少々しんどかったみたいでした。
塾の周りの環境 駅からは近かったけれど、繁華街を夜になって歩いて帰らないといけなかった。
塾内の環境 充分な配慮がされており、落ち着いて学習できる環境でした。大きな集合ビルで、空調も充分でした。
良いところや要望 機嫌よく通っていましたし、質問にも丁寧に対応して下さいました。
個別指導Axis(アクシス)岡山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だと、やっぱり高いです。コマ数を増やしたいけど、増やせれない。
講師 数学なら学校での解き方の違いというか、色々なパターンの解き方を教えてくれる。塾の問題集の他に、英語の単語帳とかで、毎回確認テストをしてくれる。理系に進みたい場合、どの教科に力を入れたらいいかとか、アドバイスをくれる。
カリキュラム 宿題が足りない場合には、更に追加して出してくれる。学校の授業の内容がいいか、塾で違う問題を解いていくか選ばせてくれる。
塾の周りの環境 学校からの帰りに塾に寄れる。ただ街の中なので、行き帰りに車の交通量も多いので、夜遅くなると危ないし、治安も少し気になる。
塾内の環境 塾は静かで、落ち着いて勉強できると思います。雑音とかも気にならないです。
良いところや要望 宿題を増やして欲しいとか、家での勉強時間が少ないとか相談をすると、すぐに子供の方に、塾の先生として、子供のご機嫌を損ねる事なく、ちゃんとアドバイスをしてくれるから。子供の気持ちをいい方に変えてくれる手助けをしてくれるけら。
その他気づいたこと、感じたこと 振替が一教科につき、1回というのが厳しい時がある。サボるなら仕方ないけど、高いお金を払っているのに、どうしても用事がある時でも、2回目はお金を捨てることになるから、それが不満です。
個別指導Axis(アクシス)岡山西大寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 受付の方が大変丁寧に説明や相談に乗って下さり、安心して入会出来ました。
先生方のご指導も分かり易いと息子が言っております。
カリキュラム 息子の無理のないように、キャリキュラムを組んで下さり、ストレスを感じることなくやる気になっており助かります。
塾内の環境 通学に通る道沿いにある為、安心して通えています。
自転車でも車でも通いやすい立地にあり、助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりですが、初めての塾がアクシスで良かったと思います。
とても満足しています。
個別指導Axis(アクシス)岡山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、志望校合格のための塾だけあって、高いです。受講出来ない場合は、受講日を振り替えてもらえたので、大変助かりました。
講師 良かった点は、塾に出席していない時に、すぐに連絡をして頂いたことです。おかげさまで、子供が勉強に集中しているかどうか知ることが出来て良かったです。気になった点は、もう少し経験を積んだ教師を付けて頂きたかったです。
カリキュラム 学校の教科書内容を教えて頂くというよりは、受験向けての対策という感じで、出されたプリントの問題を解いて、指導して頂く形でした。学校の教科書内容や、学校のテスト対策は、別料金で指導して頂く形でした。志望校合格が目標だったため、学校のテスト対策は、なくても良かったです。おかげさまで、志望校合格出来ました。
塾の周りの環境 交通の便は、大きな駅から10分ほどの徒歩圏内で、便利です。飲食店やコンビニも近くにありますので、昼食には困りません。治安は、飲み屋さんが近くにあり、あまり良くはありませんが、警備員さんが配置され、安全に帰宅出来るか塾の前から見守っていますので、夜は路面電車やバスがある大通りまで目が届いていると思います。
塾内の環境 教室内は、綺麗に整理整頓され、実習室もあり、また、個別指導の教室前にも、実習出来るカウンターみたいなものがありますので、学習する環境は整っていると思います。塾が始まる前や、塾が終わった後に実習することが出来て良かったです。
良いところや要望 この塾の特徴である、受講の振り替え制度に満足しています。また、出席していない場合は、塾からすぐに連絡を頂き、大変助かりました。塾の実習する場所もあり、環境が良かったです。ただ、指導して頂く先生は、ベテランの人が少ないのが残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 普段の塾代も高かったのですが、それとは別に、夏期講習や冬期講習もあり、大変高かったので、せめて夏期講習、冬期講習はもう少し値段を下げて頂きたかったです。
個別指導Axis(アクシス)妹尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、毎月払っていくのはちょっと厳しいくらい高かったです。でも払っていけるならうちの子にはあっていたのえ通い続けたかったです。
講師 子供が言うには、非常に丁寧でわかりやすかったそうです。授業の内容だけでなく普段の勉強のやり方などもアドバイスしてくれたすごくよかったそうです。
カリキュラム ちょっともしこみが遅かったけど夏期講習に申し込めました。無理のないカリキュラムで本人も楽しそうに通っていました。
塾の周りの環境 車が渋滞する道に面していたのと、他のお店や会社が入っているビルの1階だったので車での送り迎えはちょうっと大変でした。
塾内の環境 私は中にまで入ってないのでわかりませんが、子供が言うには一人ひとり仕切られたスペースで勉強するから、集中できると言っていました。
良いところや要望 夏期講習しか参加していませんが、入塾しなくても季節講習に通える事を教えてもらいました。ビデオなどを利用した完全に復習のみの授業などいろんなカリキュラムが組めてできるなら続けていかせてあげたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 今通っている塾と違ってそれぞれの子供にあったカリキュラムを一緒になって考えて提案してくださるので非常にわかりやすく、はじめられました。講師の先生のほかに常に受付にいる方が出入りに明るく声をかけてくださり、子供が本当に楽しそうに通える環境でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ