どんちゃか幼児教室
- 対象学年
-
- 幼
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 総合評価
-
3.74 点 (62件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
どんちゃか幼児教室のポイント
どんちゃか幼児教室は東京・神奈川・千葉・兵庫に教室を持つ幼児教室です。
五感をフルに刺激し、子供の力を伸ばす教育をしています。
指導方針
子どもの世界や感性を大切にし、遊びを通して生きるために必要な力を伸ばしていきます。
そして身も心も健康な人間に育てるサポートをします。
授業形式
先生2人に対しお子様8~10名の少人数のクラス。
カリキュラム
幼児期に大切な知的因子を72のテーマにまとめ、毎回1テーマを授業で取り上げます。
まず自分を表現できる自己アピール力や相手を思いやる力、切磋琢磨する競争心、
そして物事を考えたり判断する力、集中力を養います。また冒険心をくすぐりながら勇気や
我慢することもしっかり学んでいきます。
季節に合わせて春・夏祭、運動会、クリスマスなどのイベントも実施しています。
対象学年
生後6ヶ月~3歳
授業コース・授業内容
【生後6ヶ月~1歳】ぽこぽこコース・エンジェルコース
1つのテーマを実際に体験しながらじっくり身につけていきます。
教材は布やラバーの安全素材を用いています。
【1歳~2歳】すくすくコース
体験を通して学ぶプレイワークと机の前で学ぶデスクワークの2つの方法で学習します。
教材はプレイカードや布でできた野菜などを使用しています。
【2歳~3歳】きらきらコース
おもに行動することとデスクワークを交互に行い自然に知的能力を発揮できる場面を与えます。
教材はテーマブロックという積木で形や数について考えられるものを提供しています。
料金
教材費不要。
無料体験実施中。
お近くの教室へお問い合わせください。
塾ナビから見たどんちゃか幼児教室のポイント!
どんちゃか幼児教室は生後半年~3歳を対象にした幼児教室です。
オリジナル教材を用いて楽しみながら心と体の成長のサポートをします。
また面接対策もあり、小学校受験のためにも適したレッスンが受けられます。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
どんちゃか幼児教室の評判・口コミ
どんちゃか幼児教室大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.80点
幼児 小学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通塾の目的
- 小学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 年間で考えるとそこそこコストがかかります。受験が最大の目的であれば問題ない範囲です。
講師 特にありません。熱心に教えていたと思います。名前も良く呼んでいただきました。
カリキュラム 基礎学力向上が目的の場合は十分です。季節講座は受けていません。
塾の周りの環境 駅前なので、送迎は便利です。近くにカフェ、レストランも多数あります。
塾内の環境 コロナの為、リモートでしか確認できていませんが、問題は無いと思います。
良いところや要望 特にありません。基礎学力向上にもつながります。2週に一度程度のクラスがあれば尚良いと思います。
どんちゃか幼児教室大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.80点
幼児 小学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通塾の目的
- 小学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 塾なので仕方ないがいいなりの金額で安価ではない。年々どんどん上がっていく
講師 先生方は皆よく研修を受けてられるのかとても教え方もテンポなども子どもたちをひきつけて上手にレッスンしてくれています。また情報等も把握されていて為になります。
カリキュラム 年間を通してのカリキュラムを出してくださり何度何度も繰り返して記憶に残るように考えてくれています。
塾の周りの環境 駅からは近いが、行く途中にゲームセンターやまた建物も古くあまり環境はよくない
塾内の環境 建物は古いが周りの雑音等が気になったことはない。近くの建物の解体や新築工事の音はたまに発生するがそれは仕方がない
良いところや要望 情報量は確実である。また同世代のお友達にたくさん刺激をうけられる。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、子どもがまだ幼いため先生の好き嫌いがあり先生を選べると有り難い
どんちゃか幼児教室横浜本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
幼児 小学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通塾の目的
- 小学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 基本のクラスの料金は時間と内容を考えると高くはありませんでした。ただ講習等は高く結局トータルでかかります。
講師 ベテランの講師の先生で中々お忙しいのもあり相談等はしにくい人でした。その点を考えると講師の先生がもう少し相談しやすい方だと親は楽かなと思います。
カリキュラム 教材の量などは丁度良いですが制作などは授業中に終わらず結局家でやる事が多いです。冬期講習や夏期講習は料金は高いと思います。
塾の周りの環境 家から自転車で通える場所なのは良かったです。授業中に待つ時も周りにカフェなどあるため待ち時間も苦痛ではありません。
塾内の環境 人気の講習だと人数も多いので教室は密に感じました。一つの教室に3部屋あったので講習の送り迎えの時に玄関が混雑にてました。
良いところや要望 教室がいろんな場所にあり講習によって場所も変わるので1日に教室にはしごをするのは大変でした。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通っているので結果はわかりませんが小学校受験に向けて色んな教室を検討すれば良かったかなと思っています。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。