智新館
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、平均得点を算出しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
智新館の評判・口コミ
智新館本校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 熱心に教えてくれた。1人1人わかりやすく教えてくれた。わかるまで、教えてくれた。
カリキュラム 塾以外の時間でも、わからない所は、わかるまで、教えてくれた。
塾の周りの環境 学校のすぐ、近くで、車の行き来があり、街灯もおおかった、駅からは、少し遠かった。
塾内の環境 教室は、こじんまりとしていてが、道路がそばだったので、防音は、出来ていた。
料金 料金は、安く、授業料以外のお金を請求されることはなかった。夏期講習のお金も他と比べたら安かった。
良いところや要望 帰りが遅い時があるので、時間通りに終わって欲しいです。塾の方針は、満足しています。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立中学校
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:私立高校
- 偏差値:45以下
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
智新館本校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 4.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 子供のペースで進めてくれ、テスト前には自習や、するべきことを指導してくれている。苦手な教科も段々苦手じゃなくなったし、集中力がついた。
カリキュラム 個人塾なので、それぞれに合ったペースで指導をしてくれているようなので良かったですし、教科もそのときの必要性に応じてまとめてしてくれたのはよかった。
塾の周りの環境 同級生に、誘われて入ったので、一緒に通うこともできるし、実際通っている中学校の近くなので、慣れていますし、すぐそばにコンビニもできたので、休憩のときにお腹が空いたときも便利です。
塾内の環境 元々小さな塾なので、それぞれ静かに集中して勉強できますし、同じ先生なので子供の全般を理解してくれているので、安心です。
料金 値段×教科数ではないので、気軽にたくさんの教科をお願いできるのはよかったです。たくさん受ける方が安上がりな感じがしました。半年に一度教材費を、払うのが最初はビックリしましたが、他の大きな塾もそういう教材費プラス管理費みたいなのがかかると聞いたので、まだいいなと思いました。
良いところや要望 この塾に行ってから得意な教科が、かなり伸びたのでまわりの保護者にすごく聞かれることが多くなりました。子供にはうまく上を目指すことができると持ち上げてくれているし、保護者ご聞きたいことが有ればいつでも対応してくれるのは助かってます。
その他 この塾のおかげで、理数系が上位に安定して、人にも教えることが、できるようになり、教えることによって復習ができるようになり、塾の中でもお互い競いあい、お任せすることができるのはよかったです、
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。